ルール
新規投稿
u3music
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
★
EVA破オフ告知&アンケート
/ フックン
♂
[近畿] [20代] [
Mail
]
引用
2年ぶりのHikkiEVA破オフ開きます。
7月に予定しています。
7月4日は幹事が会社の社員旅行のために無理だからそれ以外でお願いします。
候補は5,11,12,18,19,20,25,26日です。
お早いご回答よろしくお願いします。
レスやメールお願いします。
No.5251 - 2009/06/11(Thu) 00:11:43
☆
Re: EVA破オフ告知&アンケート
/ フックン
♂
[近畿] [ ] [
Mail
]
引用
次の月曜日には関西のエヴァオフの日程、場所を掲載いたします!!!!!!!!!!!!!!
No.5252 - 2009/06/13(Sat) 00:34:38
☆
Re: EVA破オフ告知&アンケート
/ とみねえ [ ]
引用
ヱヴァ:破の続報、ずっと待ってるんだけど、なかなか来ませんね〜(笑)。ヒッキーが主題歌だということは確かなようですので、気長に待つとしましょう。
オフ告知、いつもありがとうございます☆
7月だと、もう映画も公開されてるし、いっぱい話すことありそうですね。
謎ときみたいなのも楽しそう。(あんまり早い時期だと、ネタバレが気になっちゃいますが)
No.5253 - 2009/06/13(Sat) 07:44:02
☆
Re: EVA破オフ告知&アンケート
/ フックン
♂
[近畿] [20代] [
Mail
]
引用
関西でのHikkiファンのためのエヴァ破オフ会の場所、日程を決定しました。
日程:2009年7月11日土曜日
開催場所:難波
以上
とみねえさんへ
映画の内容は自粛しますよ!!!!!!!!!!!!
ぜひいらしてください!!!!!!!!!!!
No.5254 - 2009/06/15(Mon) 23:47:59
★
おひさしぶりです♪
/ pika☆きゅーちゃん
♀
[関東] [20代]
引用
こんにちは♪とみねえさん、このあいだは
メールをありがとうございました☆
10年ぐらい前から、
お世話になっているきゅーちゃんです☆
飽きやすい私ですが、ヒッキーだけは、
どこにいっても何をしていても、大好きです♪
ヒッキーの急性左部へんとう周囲炎
再発というニュースを数日前に知りました・・・
心配です・・・しかし、私たちが応援することによって
早く元気になって、Utadaのプロモーションに
励んで欲しいですね。
No.5247 - 2009/05/20(Wed) 08:21:29
☆
Re: おひさしぶりです♪
/ とみねえ [ ]
引用
キューちゃん、いらっしゃい♪
こちらこそ、メールありがとう(*^.^*)
掲示板では、ひさしぶりになりますね。
そうだった。10年前からここに来てるキューちゃんは、私よりも先輩だったのよね(笑)
NEONさんも、見てますか〜?]。・)ノ
デビューから10年たって、ヒッキーも大人の女性の魅力がほのかに漂うお年頃になりましたね。
どんどんヒッキーは変化していくのに、年月がたっても私たちがヒッキーが好きだということは変わらない。そこが、面白いんですよね。その間に、私たちもそれぞれに変化していってるんだろうなあ。
ヒッキーは、今どうしてるかな?
今後のためにも今は十分静養して、無理のない体制でまたプロモがんばってほしいですね。
No.5248 - 2009/05/21(Thu) 01:49:52
★
(No Subject)
/ はやと
♂
[関東] [10代]
引用
すいませんHN替えました!
最近のヒッキーはアメリカのプロモーション等忙しいみたいですね
僕も今年の春から環境が変わってかなり忙しいです(笑)
いつもの事ながら次の宇多田ヒカルとしての新曲が楽しみです
2009年はどんなヒッキーをみせてくれるか期待してます
No.5244 - 2009/05/01(Fri) 09:23:15
☆
Re:
/ とみねえ [ ]
引用
あはっ、やっぱりHN変わってたんですね(´▽`) たぶんそうだろうと思って書いたんだけど、別の人とまちがえて失礼なことにならなくて、よかった(笑)
いよいよアメリカの方でもアルバム発売間近というところまできましたね。
今は、ヒッキー、プロモーション大忙しなんだろうなあ。
からだに気をつけてがんばってほしいです。
日本でも、今月はヒッキー関連の雑誌の特集やWEBのインタビューがあるみたいですよ。楽しみですね。
宇多田ヒカルの新曲の方も、もうそろそろ何か動きあるかも?
あっちもこっちもチェックするのにけっこう忙しくて、ファンにとっては実に贅沢な時間ですわ。
No.5245 - 2009/05/04(Mon) 11:23:43
★
オフ告知
/ フックン
♂
[近畿] [20代] [
Mail
]
引用
2009年5月24日日曜日に甲子園で開催します。
時間はお昼から行います。
内容は決まり次第アップしていきます。
参加したい方はメール、レスなどどしどし待っております。
よろしくお願いします。
No.5241 - 2009/04/22(Wed) 00:47:59
☆
Re: オフ告知
/ とみねえ [ ]
引用
いつもありがとうございます。
来月のこの頃というと、もうアメリカのアルバムも発売になってるし、ファンのみなさんで感想を語り合ういい機会になりそうですね(*^.^*)
No.5242 - 2009/04/25(Sat) 18:42:08
☆
Re: オフ告知
/ フックン
♂
[近畿] [20代] [
Mail
]
引用
是非ともとみねえさんも参加してもらえるとうれしいです!!!!!!!!とみねえさんのThis Is The One聴いてみたい!!!!!!!!!!
No.5243 - 2009/04/27(Mon) 22:42:13
☆
Re: オフ告知
/ とみねえ [ ]
引用
いつもなかなか参加できずにすみません(>_<)
今月は、お財布の中身がややピンチです、、、
英語の歌は、カラオケ難しそうですね。
早口なのが、口が追いつかなくて大変そう(笑)
MySpaceのUtadaカラオケコンテストも盛り上がってますし、この機会に私もPCの画面見て練習してみようかな。
フックンもがんばれ!(笑)
No.5246 - 2009/05/04(Mon) 11:31:35
★
(No Subject)
/ そら
♂
[関東] [10代]
引用
お久しぶりです〜
今日、早速CDを買ってきました^^
まだじっくり聴いていないのでよく分かりませんが
これからじっくりと聴きたいです。
No.5235 - 2009/03/14(Sat) 12:04:21
☆
Re:
/ とみねえ [ ]
引用
そらさん、おはようございます♪
発売日にアルバム買えたのね。よかった〜
もう何回か聴いてみたかしら?
日本版は、歌詞カードに日本語訳もついてるから、それ見てまた聴き直してもいいかも。
よかったら、あとでまた感想読ませてくださいね(*^.^*)
No.5236 - 2009/03/15(Sun) 08:45:21
☆
Re:
/ はやと
♂
[関東] [10代]
引用
こんにちは^^
まず曲の感想を書きたいと思います
僕はすごく好きなアルバムです!!
全体的に聴きやすくて最初から最後まで聴いているとヒッキーじゃないみたいです(笑)
それほど魅力があるアルバムだと思います
どれも良いんですけど、僕が特に気にいったのはM-2です
「戦場のメリークリスマス」をアレンジしたものらしいんですけど
すごくメロディーが綺麗で好きです^^
No.5239 - 2009/03/22(Sun) 09:56:19
☆
Re:
/ とみねえ [ ]
引用
あら?HN替えたのかな?(笑)
さっそく感想書いてくれてありがとう〜♪
うんうん、今回聴きやすいというふうに思った人は多いみたいですね。英語がわからなくても、曲を聴いただけですっとなじめるところがいいなあと思いました。音楽は言葉を超えて伝わるよね。
あと、Utadaの歌がすごかった。そうなのよ。いろんな歌い方してて、「ヒッキーじゃないみたい」っていうのは、まさにそのとおり(笑)。かなり面白かったです。
「FYI」は、私も大好き。坂本さんの曲をサンプリングしていながら、それでもヒッキーならではの世界になってるのが、すばらしいですね。
懐かしさの中に未来につながるものが見えるような、そんなものを感じました。
No.5240 - 2009/03/24(Tue) 00:05:27
★
お久しぶりです♪
/ 蒔詩(マキシ) [ ]
引用
顔ぶれも新しく、私が新参者のような気持ちですが覚えていて下さった方いらっしゃいますか?
ヒカルくんのnew album発売が待ち遠しいです(*^^*)
またヘビロテになりそうな予感!
とみねえさんも頑張っていますね(^_-)☆
継続は難しいことだけれど、力なりo(^^)o、です。
CDで聴くのも良いけど、ヒカルくんが歌う姿がTVで見たいです。
No.5232 - 2009/03/11(Wed) 15:26:36
☆
Re: お久しぶりです♪
/ とみねえ [ ]
引用
おお、蒔詩さん、おひさしぶり!
しばらく姿みかけなくて、どうされてるかなと思ってました。お元気そうで、よかったです。
最近は新しい人はあまり来てないかな?ファンサイトは、どこも静かな感じよ(笑)
いよいよUtadaのセカンドアルバム『This Is The One』の発売日が迫ってきましたね。早ければ、明日にもゲットできるかしら。ドキドキワクワク〜☆
テレビで歌う予定があるかどうかはわかりませんが、明日の「めざましテレビ」にUtadaがNYから生出演するらしいですよ。これは録画しなくちゃですね!(´▽`)
http://www.utada.jp/news.html
MySpaceでは、「Merry Christmas Mr. Lawrence - FYI」のフル試聴も始まってます♪(ページを開くと音が流れるので、発売日まで曲を聴かないようにしてる人はご注意くださいね)
http://www.myspace.com/thisisutada
No.5233 - 2009/03/12(Thu) 09:28:06
☆
Re: お久しぶりです♪
/ 蒔詩(マキシ) [ ]
引用
めざましテレビ見ました!(^o^)♪
皆さんは見れたかな?
出勤途中、カーナビのワンセグでチラチラジ〜(☆_☆)っと見てました(笑)
少しヒカルくん痩せましたよねf;_;心配・・・忙しいんだろうなぁ。。
No.5234 - 2009/03/14(Sat) 00:09:03
☆
Re: お久しぶりです♪
/ とみねえ [ ]
引用
少しどころか、かなりほっそりしてましたね(^ ^;A
もともと小柄だから、さらに小柄に。
でも、表情はすごくリラックスしてて、いい感じでした。
プロモーションもまだまだこれからみたいだし、日本の方の仕事もあって、スケジュール大変そう。
からだ大事に、無理なくがんばって〜☆
No.5237 - 2009/03/15(Sun) 08:58:25
★
ディス・イズ・ザ・ワン
/ クロコブルク
♂
[関東] [10代]
引用
1年以上御無沙汰してましたが、こんばんは。
utadaのセカンドアルバム、後10日ほどで発売ですね。
収録曲を先ほど拝見したのですが、気になる曲がありました。
なんと「Automatic Part II」、これはどんな曲なのか注目です。
utada名義ですが、前作から1年でのアルバム発売は嬉しいですね。
Mステにもぜひ!出て欲しいです。
No.5230 - 2009/03/05(Thu) 22:28:26
☆
Re: ディス・イズ・ザ・ワン
/ とみねえ [ ]
引用
クロコブルクさん、おひさしぶりです!
『This Is The One』の日本版の発売までもうあとちょっとですね。まだまだ先かと思っていたら、けっこう早かったです。
『HEART STATION』の発売から、ほぼ1年というところですから、休む暇もなかったでしょうね。ヒッキーよくがんばったなあ。
うんうん、収録曲に「Automatic Part II」というのがありますね。雑誌のインタビューによれば、宇多田ヒカルとUtadaをつなぐような意味がこめられてるみたいでしたが、どんな曲なのか早く聴いてみたいです。
日本でもテレビ出演あるといいな。あっちもこっちもで忙しすぎて、スケジュールがすごいことになってると思うんで、なんとか調整つけばいいですね(^-^)v
No.5231 - 2009/03/06(Fri) 09:16:36
★
オフ会告知
/ フックン
♂
[近畿] [ ] [
Home
] [
Mail
]
引用
こんにちは!!!!!!!!!!!!!!
「This Is The One」発売記念&「FIRST LOVE」発売10周年記念&「点-ten-」「線-sen-」発売記念&トレボへSPさきがけでそれらを記念して大阪でオフ会を開催します。
開催日は2009年3月15日日曜日(Utada2ndアルバム「This Is The One」発売日の翌日)です。
開催場所は大阪府阪南市内
内容は決まり次第参加者へご連絡します。
さらなる詳細はご連絡いただいた参加希望者にご連絡します。
参加希望者はメールください。
No.5225 - 2009/02/11(Wed) 16:36:04
☆
Re: オフ会告知
/ とみねえ [ ]
引用
いつもお知らせありがとうございます。
15日というと、もう「This Is The One」がゲットできてるかな。みなさんの聴きたてほやほやの感想も聞けそうですね。
3月は、記念日がいっぱいあって覚えきれないぐらい(笑)
このあとの動きも気になります。
No.5226 - 2009/02/15(Sun) 18:30:10
☆
Re: オフ会告知
/ フックン
♂
[近畿] [ ] [
Home
] [
Mail
]
引用
感想聞きたいですね!!!!!!!!!!!!
今週は絶対動きあるので要注意ですね!!!!!!!!!
3月の大阪のトレボへSPの日って東京マラソンがあるみたいですね。
No.5227 - 2009/02/15(Sun) 22:30:23
★
utada En album title: “This Is The One.”
/ hikkiqhp [ ] [
Home
] [
Mail
]
引用
宇多田ヒカル/utada En album title: “This Is The One.”
http://www.myspace.com/thisisutada
http://hi.baidu.com/%B0%A3%BC%B0%BB%CA%D7%D3
No.5221 - 2009/02/04(Wed) 13:17:12
☆
Re: utada En album title: “This Is The One.”
/ とみねえ [ ]
引用
hikkiqhpさん、いつもありがとう〜☆
Utadaのセカンドアルバムのタイトルが発表になりましたね。
「This Is The One」って、どういう意味なんだろう。いろんなとらえ方ができる深みのあるタイトルだなあと思いました。
ちょっとずつ詳細が明らかになっていく今の時期は、独特のわくわく感があって、いいもんですね。
No.5222 - 2009/02/05(Thu) 07:38:27
★
関西オフも・・・
/ フックン
♂
[近畿] [ ] [
Home
] [
Mail
]
引用
僕のインフルエンザの噂・・・で幹事不参加と思われたが・・・
無事幹事出席のもと終了!!!!!!!!!!!!!!!
朝10時前にCozyさんが僕の家へ賞品&ヒカTをとりに来てもらって
11時くらいに集合場所に行きました。
もうユウさんやヤマチャン、RRSさんが来ていました!!!!!!!!!!!!!!
とみねえさんも11時半過ぎにきて・・・hiroさんはCozyさんが向かいにいって12時にカラオケにみんなで現地集合しました。
関西のオフはみんなで7名でした!!!!!!!!!!!!
カラオケではまずなかたにさんからのお菓子やフクさんからのレア品、ヒカT披露&引き換え、賞品紹介をしました。
また、僕が持ってきたHikkiが表紙の雑誌もお披露目でまたまたマンガ喫茶みたいになりました。
意外にみんな持ってないものもあったらしく・・・受けがよかったです。
そうこうしているうちに1時間とか過ぎたのでDVD鑑賞しました。それも2時間くらいはしました。
そして16時くらいから18時半までカラオケ採点で賞品を奪い合いました!!!!!!!!!!!!!!
順位はまた発表します・・・
そして18時半から順位発表&賞品贈呈・・・記念撮影しました。
19時にRRSさん、ユウさん、hiroさんとお別れで・・・
Cozyさん、僕、とみねえさん、ヤマチャンで近くの居酒屋で22時くらいまでワイワイしてたとさ・・・
参加してくださった方、なかたにさん、フクさん、Mikihhiさんみんなありがとうございます。
またよろしくお願いします。
No.5216 - 2009/01/18(Sun) 23:17:14
☆
Re: 関西オフも・・・
/ とみねえ [ ]
引用
昨日は、おつかれさまでした。
ちょうど一年ぶりの参加でしたが、とても楽しくすごさせていただきました。
インフルエンザの噂って・・・噂だったの?(笑)今回も参加できてよかったですね。
幹事さん、参加されたみなさん、お世話いただいた方々、本当にありがとうございました☆
No.5217 - 2009/01/19(Mon) 08:34:56
☆
Re: 関西オフも・・・
/ フックン
♂
[近畿] [ ] [
Home
] [
Mail
]
引用
一応・・・噂ってことで!!!!!!!!!!!!!!
とみねえさん最強です!!!!!!!!!!
歌うのも知識も最高です!!!!!!!!!!!!
クイズ大会にしてても一位とってたと思います!!!!!!
No.5218 - 2009/01/19(Mon) 23:12:30
☆
Re: 関西オフも・・・
/ とみねえ [ ]
引用
いやぁ、クイズはもうとてもとても、、、(笑)(>_<)
カラオケも、何年もやってなかったから、めっちゃ緊張しました。
たまにしか参加できなくて申し訳ないですが、またよろしくです(´ー`)v
No.5219 - 2009/01/24(Sat) 07:20:37
☆
Re: 関西オフも・・・
/ フックン
♂
[近畿] [ ] [
Home
] [
Mail
]
引用
また参加よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!
いつもとみねえさんの分析力は脱帽ですよ!!!!!!!!!!!
No.5220 - 2009/01/26(Mon) 21:27:41
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
30
>>
|
過去ログ
]