[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


夕方Newsをアップ。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
NewsにVanness@バスケお姿あーんどVivianと一緒なお姿などのあるページを紹介しておきました。ちゃんと訳してないですけど、ま〜リンゴな記事ですから、「Vivianや友達とバスケしてたんだ。ふうん。」くらいで受け止めましょう(笑)。そのほかにも他メンバーと食事をする際(旭ってお店をはじめたんですか?>旭ネタに弱いらしいマスター。)にもお二人は一緒だったこともある、など証言も飛び出していますが。あ、今回のお写真たちでは残念ながらお帽子で新しい髪形は拝めません・・・。
No.1689 - 2003/05/04(Sun) 03:10:35 [203195071111.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

友達を探します / Jul [ Home ] [ Mail ]
おはよう
私(あの)は韓国F4fanです

翻訳プログラムを使用していてぎごちないかも知れないね
私(あの)は日本語がよく分らないです
精一杯簡単な人事(挨拶, 人士)程度だけハルズル分るでしょう
しかしF4を通じて多くの国友達が付き合いたい心にこのように文を残します

この前にVannessが日本に行ったでしょう?
映画(栄華)の為にすぐに韓国も訪れると言います
だから今あまりにも幸福です
私(あの)はF4でJerryがいちばん好きだことはけれどもF4すべてが良いです

だから日本友達が付き合いたいです
考えあられた怒り(盆, 粉, 分(方))たちはlubjerry@hotmail.comウロ嵌めさせる減ってください
いつも幸福にください

No.1688 - 2003/05/03(Sat) 04:25:56 [218.145.25.45]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

ヴァネちゃんのニュールック / rino [ Mail ]
私も見たいですぅ〜〜〜〜うきぃ〜〜〜!!!
これって、スカパーとかで映ったんでしょうか〜。

中華系の新聞や芸能情報サイトなどを捜してみたけど、
いまだ見つからず(泣)
ぐすん。

最新のヴァネちゃんにキャッチアップできてない自分が
もどかしい今日この頃(>_<)

No.1687 - 2003/05/02(Fri) 20:39:24 [i227102.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

(No Subject) / 蜜
肝心な愛する人の名前を打ち間違えました・・。ほんとスミマセン。
No.1686 - 2003/05/02(Fri) 11:24:32 [143.net219106202.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

(No Subject) / 蜜
ヴェナス髪型変えたんですか?新作ヘアー早く見たいです!
でも男の子にありがちな「髪だけ明るくて眉毛は黒」みたいのをしていないか心配だなぁ。あれって、顔に違和感がありますよね。
 ところで映画の話なんですがー、あれって共通語は北京語なんですか?ヴァネス的には英語でOKだけど、仔仔は・・?(笑)この映画を機に俳優としての地位をもっと高められるといいなと思います。

No.1685 - 2003/05/02(Fri) 11:22:50 [143.net219106202.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

失礼しました。 / Sally [ Mail ]
F4fjpのみなさん、というところスペル間違がってます。
どーも失礼しました。m(_ _)m

No.1684 - 2003/05/01(Thu) 02:06:25 [p29a639.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

Re: 香港コンサCD、DVD発売(らしい)。 / Sally [ Mail ]
「香港演唱會」のCD&DVD発売なんですかー
CDの方はすでに予約したが、DVDは知りませんでした。
DVD…きっとほとんど同じ内容でしょーが、
バックステージとか期待してしまいます。(小天さんと同じく)
そして1人、1-2曲でもいいから違う曲も入れてほしいです。

遅ればせながら「アンケート結果!」見ました。
(私は結構アンケート好きです)
みなさんの色々な意見/愛が感じられーとってもたのしかったです。
特に「Vanness先生の英会話Lesson」魅力です。絶対買います!!
まゆりさん&F4fipのみなさん、ありがとうございました。

映画は〜
結局「ガタイ対決」ではないのですよね…?
韓国サイトで見た話しだと、金賢珠とVannesが共演で、
金賢珠は失恋の傷を癒すために香港で韓国語教師として働くヒロインを演じ、
Vannessと悲恋に陥る。。。〜話しとか。
そしてこの映画〜
香港、韓国、中国、シンガポール、タイ、日本、ベトナムなどの10カ国で
同時公開らしい!

ではまた。

No.1683 - 2003/05/01(Thu) 01:40:50 [p29a639.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

Re: 香港コンサCD、DVD発売(らしい)。 / 小天 [ Home ] [ Mail ]
自己レスで失礼します。
> 「全記録」の文字に既に胸ドキドキさせております。
今、既に発売されているVCDとDVDを確認したら、どちらもやはり「全記録」って書いてあるんですね...。ってことは、前のと同じ可能性もやっぱりあるんでせうか。うーみゅ。
自分はとりあえず買ってみるつもりになっちゃってますが。

No.1682 - 2003/04/30(Wed) 23:44:40 [210.143.61.110.customerlink.pwd.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: 香港コンサCD、DVD発売(らしい)。 / 小天 [ Home ] [ Mail ]
まゆりくん&みなさま、ご無沙汰いたしております。
> 台湾ソニー「発行通告」ページには、5月9日にF4香港コンサートCD、同じくDVD発売とありました〜。
おおおー、お知らせありがとうございます。やった!!
「全記録」の文字に既に胸ドキドキさせております。VannessやKenちゃんの英語曲は入れられているのかとか、「全記録」ならバックステージとかも編集で入れちゃってくれないかしら〜とか。
期待しすぎはガッカリのもとですけれども。金曲奨なくなっちゃった寂しさを、このニュースに慰めてもらった気分ですわ。好多謝〜

No.1681 - 2003/04/30(Wed) 23:31:54 [210.143.61.110.customerlink.pwd.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

Re: 香港コンサCD、DVD発売(らしい)。 / SANAE [ Mail ]
> > 台湾ソニー「発行通告」ページには、5月9日にF4香港コンサートCD、同じくDVD発売とありました〜。

ソニーのページを見てきたら、「全記録」とあるんですが、カットされた曲とか、MCなども漏らさず入ってるってことなんでしょうか。
それなら、絶対買いですよね。でも、前に発売されたVCDと同じなんだったら、ためらうなぁ…。

No.1680 - 2003/04/30(Wed) 22:55:29 [pl353.nas921.fukushima.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 香港コンサCD、DVD発売(らしい)。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
> 台湾ソニー「発行通告」ページには、5月9日にF4香港コンサートCD、同じくDVD発売とありました〜。

しかしCDのほうは香港で5月頭にでるという「F4 香港紅磡演唱會全紀録 2 CD (香港特別版)」(香港ソニー「News」ページ)とどうちがうのであらうか・・・。

No.1679 - 2003/04/30(Wed) 22:29:47 [203195095039.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

香港コンサCD、DVD発売(らしい)。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
台湾ソニー「発行通告」ページには、5月9日にF4香港コンサートCD、同じくDVD発売とありました〜。
No.1678 - 2003/04/30(Wed) 22:26:43 [203195095039.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

仕事中に「POP」が… / SANAE [ Mail ]
夕方、お客様と打ち合わせ中に、そこは美容室なんですが、BGMでなんか聞き覚えのある曲が…と思ったら「music party」でVannessが歌い踊った「POP」が流れてたんです。当然、歌ってるのはヴァネっちじゃなく、オリジナルの人(誰だかわかりません)なんですが。打ち合わせ中だというのに、思わず聞きいっちゃいました。頭の中では、手首に結んだひも?を揺らしながら、ヴァネっちが、カッコよく踊ってました。

ヴァネ、ヘアスタイルが変わったんですか?うわ〜、見たい!!
金像奨延期は、本当に残念です。Vannessのパフォーマンスはもちろんのこと、Jayも何曲か歌うはずだったんですよね。

No.1677 - 2003/04/30(Wed) 21:13:55 [pl353.nas921.fukushima.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

まとめちゃっててすみません。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
ガタイ祭り・・・じゃなかった、ガタイ対決になりそうな「少年阿虎」の情報、新聞によっても細部が違ったりして^^;、信憑性は「?」ですけど、でもでも一時でも夢をありがとうって感じです!(笑)これまではTV画面でだったVannessの演技(やガタイ(笑))をスクリーンで見られるっていうのは気絶、悶絶モンですから、どうかどうか映画の企画、実現してほし〜いですね!

あとあと、Vannessはどうも髪の毛をカットして染めたらしいですね。(>某お方、知らせてくれてありがとう!)本来なら3日の金曲奨でばばーんとお披露目だったんでしょうね(悲)。あーちゃんと見たい!

で、重症急性呼吸器症候群(SARS)関連でいつもここでまゆりくんが書くこと、紹介する関連ページは、もちろんまゆりくんの観点からのチョイスであって、これだって「偏った」ものであろうことは間違いないと強調しておきます。でも言わずにはいられないのは、例えば一般の(日本の)ニュースでは感染者数、死者の数しか流れないので、数字が上がってるか横ばいが続いている現状はどうしても「まだ鎮圧しきれていないんだな」ってマイナスに受け取られてしまいがちじゃないかと思うんです。でも見方を変えると、「一生懸命やって急激な上昇を食い止めている」とだって言えるんじゃないかなと。こうでも考えないと、日夜この病気と闘っている多くの人に申し訳なくて。上に紹介してある横浜市衛生研究所感染症・疫学情報課のページも、多くの人の努力(病気に関する研究)の成果がたくさん分かるので紹介させてもらいました。そしてこれが他の地域の予防に役立ってくれるといいなと思います。

それと・・・日本でこうしたアジアでのナゾの病気の流行を「優越感持って見てしまう」っていうのは、指摘されてはじめて気がつきました。なるほど・・・。この騒ぎに日本のマスコミが過剰に反応してもいいとは思うんです。日本での予防策を促すのであれば。だけど、単なる「対岸の火事」としてだけ見ているのだとしたら、それこそコワイですし、単に感染拡大を免れたというだけで優越感をもつ、裏返せばアジアを軽視するようなことがあったら、それはすっごく悲しいです。

No.1676 - 2003/04/29(Tue) 23:03:51 [203195069168.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; KKman2.0)

Vannessの髪型 / みーまま [ Mail ]
Vannessが髪切って、茶髪それもちょっと金も入ってる?画像を見たのですが、今こういう髪なんでしょうか?
あまり綺麗ではない画像だった上、サングラスしてたのでよくわからないのですが。なんかかっこよさそうです。
旭も孝天も茶髪にしましたよね。

早くちゃんとしたの見たいよ〜!!

No.1675 - 2003/04/29(Tue) 19:47:22 [p107.net200.tnc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

金曲奨延期・・・。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
台湾ヤフー「金曲延期」によれば重症急性呼吸器症候群(SARS)の影響、特に台湾政府が大陸や香港からの入境者への隔離政策をとったため、出席者の四分の一にもなる香港明星さまらが台湾入りできなくなり、3日に予定されていた金曲奨はとりあえず行われないとのこと。延期と主催者は言っているものの、まだ日程は決まっていないそうです。Vannessのヒップ・ホップ・パフォーマンスはとりあえず「おあずけ」ですね・・・(残念)。でもぜひこの間にダンスにも歌にも玉の肌にも(笑)いっそう磨きをかけておいてほしいです(笑)。
No.1674 - 2003/04/29(Tue) 00:48:46 [203195071041.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ガタイ対決! / ぽんず
まゆりさん、こんにちは。
3ヶ月ほど前に一度カキコさせてもらったぽんずです。
あの時は韓国に居たんですが、いまは日本に帰ってきました。

アンケート結果、拝見させていただきました!
私も一応、協力させていただいたんですが、結構予想外な結果で、おもしろかったです。^^

ところで今度はヴァネスとウォンビンのガタイ対決ですか??
ウォンビン、軍隊に行ったという噂を聞いてたんですけど
どうやらまだ行ってないんですね。良かった良かった。テレビで会える〜。
はっ・・・日本では見れるんでしょうか、それは・・・。

ってことで、またお邪魔します〜。

No.1673 - 2003/04/29(Tue) 00:33:21 [ZB243114.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

SARSについて / まき [ Mail ]
まず、下のカキコ途中で送信してしまい不細工なことになってしまいすみません。
SARSについて、まゆりさんに紹介いただいたサイトを見たのでそれについて
思う事を書こうかと思ったのです。

まず日本では本当に過剰な報道がされているように感じます。
やはり某国営放送などでもひっきりなしに報道するとほとんど予備知識
もなく、アジア地域に愛のない人達は、どうやらそれを鵜呑みにして
しまうようなのですね。「みんなと同じ」が大好きな国民性ですもの。

知人や友人も住む大好きな地域がこのような憂き目にあっているのは
辛いのですが、原因や対策がまだ不鮮明なだけに余計にストレスがたまります。
でも、紹介されたサイトの情報を読み進むうちになんだかすっーと力が抜けて
いくような気がしました。
予防対策がくしゃみや鼻水の時にはティッシュペーパーを使うとか食事の前には
手を洗う(もちろんほかにもたくさんありましたが)等と言うのは、わたし達が
幼稚園や小学校低学年の頃から言われつづけてきた事かしらん?
香港や中国大陸に関係の深い台湾ではそれほど患者数が出ていないのも理由を
もっともっとはっきり知りたいですね。
そこに感染を防ぐポイントがあるんじゃないかなーと思ってみたり。

No.1672 - 2003/04/28(Mon) 21:51:37 [p3126-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

SARSRe: またこのネタですみません。 / まき [ Mail ]
>  また重症急性呼吸器症候群(SARS)についてです・・・。
>  これまでもいろいろな意見をここに書かせていただいたのですが、うまく伝えることができなかったようで、ちょっとやるせない気持ちになっていました。日本の報道はやはり偏っているなと思っていても、だからといって外国語(英語、中国語)の報道をまゆりくんが一つ一つ訳すことも難しいですし、第一、結局まゆりくんのチョイスだということで先入観が入っていると思われて仕方ありません(というか、こちらの立場から発信しているのでそれは当然ですね)。
>  しかしかなり客観的にこれまでの関連情報を集め、まとめた日本語のページというものを発見しました。
> 「横浜市衛生研究所感染症・疫学情報課」の
> 「重症急性呼吸器症候群(SARS)について」
>  文字も小さくて、膨大な情報が集まっているので、全部読むのには根気がいるかと思いますが、GWにお時間あったらぜひご一読ください。これで香港における爆発的な感染被害の原因のいくつかが分かっていただけると思います。少なくとも、(例えは悪いですが)「香港(やその他の地域で)そのへんを歩いていたら犬の○ん○を踏んじゃった」などという感覚でこの病気にかかってしまう可能性は極めて低いということは理解してもらえるかと思います。それと、当初から広東省での被害拡大に気がついていながら、誰もにメスを入れられなかった(なぜだかはお分かりになりますね)ことにまず大きな問題があったということ、そしていぜんナゾに包まれているこの地帯での調査結果が今後の対策の鍵を握っていることも分かってもらえるかと。

No.1671 - 2003/04/28(Mon) 21:32:58 [p3126-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

空いた電車 / ちか [ Mail ]
で出勤し仕事やる気無し状態でしたが、Newsをチェック後のいまは
もう違う意味でやる気が出てきました(笑
そんな訳で、やっぱ具合悪いです

「台韓@ガタイ対決」、素晴らしすぎ!!!
こういう企画を立てて頂くだけでも、お礼を言いたい気分です(^^)
色んな想像や妄想がムクムク湧いて勝手に映画作れそうですね〜
は〜また惜しげも無く婿入り前の玉のお肌を晒すんですね

先日のアンケ−トの結果といい、ビックリする事だらけ
いろんな意見が有って面白かったです
ホントにVannessが知ったら喜ぶでしょうね♪
なんこさん、まゆりさん、お疲れさまでした(^^)

No.1669 - 2003/04/28(Mon) 11:51:46 [p3039-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

全3611件 [ ページ : << 1 ... 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 ... 181 >> ]