あいや、ボクサー役なのですか? で、主演の三人がそれぞれ違うスタイルでファイトしちゃうわけですか? 全然シナリオが予想できません(笑)。 |
この映画の件は本決まりなのですか!?やっぱり映画に出ることは重要ですよ!アンケートでも、中華明星にはまったきっかけって映画がダントツでしたもんね。この映画をきっかけにヴァネスにはまる日本人続出、とかなったらどうしよう!(どうもしない(笑)) まあ、日本で公開されるかどうかは微妙ですけど。(私はとりあえずそっちに観にいきます。) でも、アクションはいいけどカンフー。。。なんか私がヴァネス出演映画に求めていた物とは違う気がします。いや、もうなんでもいい!とりあえず、映画進出できてうれしい〜。 でも、付け焼刃で習ったカンフーが美しくスクリーンに映るか、といえばそれは難しいのですよねぇ〜。 |
アンケート結果読みました!! 色んな人が王子達のことを真剣に考えてるのが良く分かりました!ステキな企画をありがとうございました。 それにしても、Vannessが人気No.1だとは、正直驚きました〜。 私の一票も入ってますが、てっきり旭が1番かと・・・。予想外だったので嬉しいです! んでも、Kenちゃんが4番・・・。こちらは予想通りでした(苦笑) V&K派の私としては、Kenちゃんの人気も上がって欲しいです。 ちなみに、私は結構アンケート好きです。今回もサクサク質問に答えて即行で送りましたー。 「ガタイ対決」素晴らしいですねぇ。旭除くF3が出演と聞いたときは、 Vannessのボクサーは有りだけど、Kenちゃんと仔仔はムリなんじゃと思ってました(苦笑) やっぱりボクサー役はVannessだけなんですね。安心しましたぁ。 MVで見たときから、グローブが似合うと思っていたのですごく楽しみ!! 華仔の阿虎とは別物のようですが、是非日本で公開して欲しい!! その前に、香港まで見に行ってしまいそうですが(笑) |
まゆりさんが張ってくれたSARSについてのページをを見ました。 最近、私が、中華圏の芸能人が好きだというと、必ずといっていいほど「今やばいね。」という反応が返ってくるんですよ。なんというか、「みんな、マスクをしないで歩ける国に住んでる」という、一種の優越感を無意識に日本のほとんどの人は持ってると思うんですね。そして香港を更に「危険地帯視」することで、その優越感をより満足させてる節があるみたいです。 昨日も知人が香港とSARSについて、ものすごく不謹慎な発言を真面目な顔でしていて、呆れるというより悲しくなってしまいました。(どんな発言かは公のBBSでは書けないっす。)彼女の中では「香港SARS蔓延、感染イコール死亡」という事みたいです。でも、この彼女にかかわらず、こう思ってる日本人は多いかもしれません。 一応、そういう人に会ったら、「そんなことないで。」「香港に何万人住んでるとおもっとんねん。『蔓延』て言うほど患者数ないで。」「(香港に足を踏み入れてはいけない、という人に対して)香港に住んでる人に失礼やろ。」とは言っていますが、うーん、伝えるのは難しいですね。やたらマスコミがSARSの特に怖い部分を大きくとりあげるような報道をしているのも問題だと思います。 でも、もっと研究が進めば、以前のように香港や中国に旅行にたくさんの人が行くという状況に戻るんじゃないかなーと思います。(楽観的すぎますか?) |
このニュース、出かける前に見て気になってました〜!>ありがとう、まゆりくん。 ガタイ対決という素晴らしい発想にはココロから拍手!!! ここでふと「チャン・ドンゴンはでかいイメージあるけど、ウォンビンは???」と疑問に思い、 調べてきちゃいました(笑) チャンドンゴン氏:181.7cm 68kg ウォンビン氏:178cm 62kg ウォンビンくんはちょっと線が細いけど…いや、それでも素晴らしいわ。 2人とも日本で人気あるし、この映画が無事撮影されて、日本でも見られることを期待せずにはおれないです。 けんちゃんと仔仔の配役?で、まだ旭にも望みがあると???来月の記者会見が待ち遠しい〜〜〜 |
まともにニュースを訳してみました。いやあ、あまりにうれしいニュースにすっかり具合悪くなってます(笑)。でも素朴な疑問として、ガタイ競演(笑)となるこの作品、孝天と仔の役はなんだろう・・・。 |
また重症急性呼吸器症候群(SARS)についてです・・・。 これまでもいろいろな意見をここに書かせていただいたのですが、うまく伝えることができなかったようで、ちょっとやるせない気持ちになっていました。日本の報道はやはり偏っているなと思っていても、だからといって外国語(英語、中国語)の報道をまゆりくんが一つ一つ訳すことも難しいですし、第一、結局まゆりくんのチョイスだということで先入観が入っていると思われて仕方ありません(というか、こちらの立場から発信しているのでそれは当然ですね)。 しかしかなり客観的にこれまでの関連情報を集め、まとめた日本語のページというものを発見しました。 「横浜市衛生研究所感染症・疫学情報課」の 「重症急性呼吸器症候群(SARS)について」 文字も小さくて、膨大な情報が集まっているので、全部読むのには根気がいるかと思いますが、GWにお時間あったらぜひご一読ください。これで香港における爆発的な感染被害の原因のいくつかが分かっていただけると思います。少なくとも、(例えは悪いですが)「香港(やその他の地域で)そのへんを歩いていたら犬の○ん○を踏んじゃった」などという感覚でこの病気にかかってしまう可能性は極めて低いということは理解してもらえるかと思います。それと、当初から広東省での被害拡大に気がついていながら、誰もにメスを入れられなかった(なぜだかはお分かりになりますね)ことにまず大きな問題があったということ、そしていぜんナゾに包まれているこの地帯での調査結果が今後の対策の鍵を握っていることも分かってもらえるかと。 |
ヴィヴィアンの顔ちっちゃいい〜。 あの二人にはさまれてるから余計そう見えるのでしょうか?(だってヴァネスの隣にいた写真ではここまでちっちゃく見えないですもの。) 仔仔、ヴィヴィアンより前でジャンプはまずいって!ものすごく大きいよ! ところで、今年のGWは見なきゃいけないテレビが多くて嬉しいです!(日本人うけナンバー1の(笑))ヴァネスのパフォーマンスもみれそうだし。こんなご時世だからこそ、胸のときめく物を鑑賞するのは必要っすね。 ちなみに私もアンケート好きじゃないです〜。あのアンケートを出すのもものすごい躊躇しました。でも、出してよかった、と激しく今は思ってます。 |
アンケート見ましたー。集計するのにかなり時間がかかって大変だったのでは?と思うほど素晴らしい出来栄えですね!ありがとうございます。 5月3日の金曲獎授賞式、これが見たくてスカパーの契約を変更しようと思っていたら、なんと大富さんでペプシチャリティを5日の放送するとの記事が! なんで同じチャンネルで放送してくれないの〜。一番新しいのヴァネスのパフォーマンスを見るか、4人+JAYを選ぶか相当真剣に悩んでます。 (両方選べばいいんですが、番組的には大富ヒイキなもので) 今日のチャイニーズアワードの仔仔、「ハロハロハロ〜」とめっさ可愛さ爆発してました!! 仔仔って、ほんと癒し系&小動物系ですよね。 ニュースの仔仔と孝天もそうとうヤバイです。それ以上に可愛いビビアンに意味なく納得したりして。最近、孝天がどんどん美しくなっていくと思いませんか?大人〜な余裕を感じるというか 今度、常盤貴子と旭以外の3人が映画を撮るみたいですねー。旭だけは出演の承諾をしなかったみたいですが、この映画が実現したら日本にもF4の波がやってくるのかも。日本のスクリーンやCMでヴァネスのセクシ〜な二の腕が見れるのもそう遠くはない?! |
アンケート結果を見せてもらいました!まだ全部は読めてませんが、嬉しい報告や鋭いご指摘(笑)など同感したり感心しながら楽し〜く読ませてもらいました♪ まゆりさん、F4fjpの皆さんありがとうございました。 Vannessトップについでは正直言って驚きましたよ〜(本人も驚くかも(笑)) なので、まゆりさんがヴァネファンはせっかち(?)と思ったのもなんだか分かる気がしますー(笑) ちなみに私はアンケート好きじゃないですよ〜(むしろキライかも) でも結果的にはVannessが1番だったのはやっぱり嬉しいし、それを知ったVannessが喜ぶと思うと更に嬉しいし、できれば喜ぶ顔が見てみた〜い! ヴァネスファンはマニアックかも?(笑)についてはマニアックなの良いわ〜と感じてましたが、VannessやF4好きになってからマニアックなのかミーハーなのかよくわからなくなりました(笑) >どう考えてもイケテナイ格好をしていても、それを見てみぬ振りをし、ミクロなイケテル部分や、ツボな部分を自分の頭の中でクローズアップし、喜んでいる事が多いです あはは〜!同感です〜>サダさん たまにもう一人の自分が出てきて「本当にいいの?納得させようとして無理してない?」とささやく事があったり・・(笑) |
アンケート集計おつかれさまでした!楽しく読みました。 中国語の読み書きできる人が半数以上いるのが意外。 へぇみんなえらいのねぇ…と関心しました。 花より男子は最近になって読んだのですが、ドラマの大事なシーン がまんがにはなかったのね!とびっくりしたところが結構あり… たとえば温泉の帰りに杉菜が「背中貸して」といって類の背に 頭をもたれて泣くシーンとか。 まんがを読んで改めてドラマのほうがずっと好きーと確認しました。 一旦延期した台灣旅行だけど、、、行きたい気持ちのほうが強く なってしまいもう一度予約入れました!! ホテル側に拒否されないといいけど。どきどき |
こんにちは。まず、お礼を。 F4fjpの方々&まゆりさん、アンケートの制作、集計お疲れ様でした&ありがとうございました! 私も参加させてもらったのですが、今から考えると、もうちょっと考えて送信すればよかったかな〜、と思っています。まあ、この2ヶ月で更にF4への愛が暴走している事もあるんですが。所有しているF4関連のブツも倍以上になってるし。 まず一番に思ったのが、やっぱり日本にF4迷は百人以上いたんだ〜、ということ。そして案外関西にもたくさん生息している事も判明。なんだか判らないけど、心強いです(笑)。 そしてヴァネス日本人受け一位!なんとなくそうじゃないかな〜、とは思っていたんですが(笑)。久々に「ミュージックステーション」(タモリが司会の歌番組)に出演するヴァネス、の妄想ショウを繰り広げてしまいました。 > で、面白いのが、「日本で受けそうなのは」っていうと仔が圧倒的なのね(笑)。つーことは?Vannessがツボに来ている日本人のわれ(あなた)は・・・マニアックってことなのかしら?(爆)いやいや、ともかく面白いですね。 「うけそう」って言うのと実際、「うけてる」って言うのは違いますよ!ということで、歌手活動を再開した折にはワールドツアーを敢行して、日本でもコンサートをしてね、ヴァネス!(でも無理をする必要はなし。) あとツボだったのが、ほとんどの方が衣装に関して不満を持っているということ(笑)。私もあの香港コンサのペプシ衣装とか赤いラメラメはないよなあ、と思っていました。 中華明星の迷になるとひどく寛容な心が自分の中で育っていって、どう考えてもイケテナイ格好をしていても、それを見てみぬ振りをし、ミクロなイケテル部分や、ツボな部分を自分の頭の中でクローズアップし、喜んでいる事が多いです。(ex. 「綺麗な手やわ〜」「表情がええわ〜」「へそピ丸見えで性感〜」などなど)それもどうにもできない時には「イケテなすぎる、それがツボ、それがいとおしい」というウルトラEを繰り出したりする事もできます。 まあ、それでもいいんですが(楽しいし、頭使うし、とっても能動的な見方ですよね。)、できることなら、衣装もクールな物をいつも着て、仕事の内容も、コンサートの演出も、誰がいつ見ても「なんて素敵な男子なの!」と思わず言ってしまうような、そんなF4でいて欲しいです。でもイケテル、イケテナイ、の判断はお国柄でも違うと思いますし、難しいですよね。 ちなみに、私がイケテルって思うF4は、「ABCDEF4」のスタジオトークです! 長々と書きましたが、このアンケートの事のみならず、スー達に日本の迷の存在を事あるごとにアピールしてきたすべての人達にリスペクトをささげます。そして、いつか私も日本をスー達にアピールをしたいです。 |
構想10年、作業30年かかったアンケート結果をようやくみなさまにご報告することができました!・・・10年、30年っていうのはウソですが(当たり前)、なんだかんだいって4、5ヶ月は費やしていることになります。そして多くの皆様に協力していただいて、こうして無事に興味深い結果も出せて、ほんとうにうれしい&感謝です(感涙)。 ・・・といって、ぢつは企画を立ち上げたのも集計したのもF4fjpのメンバーでして(汗)、まゆりくんはアンケートの目的と設問を決めるときにざっくざっくとした意見を出しただけという・・・。すべてはF4fjp面々のおかげといっていいです。ホントに面白い企画をありがとうございました。 個人的なアンケート結果の感想は・・・もちろんVannessのダントツ人気!!!回収当初はメールボックスをチェック(文字化けなどある場合、再送をお願いしなければいけなかったので)しながら「Vaneちゃんファンはせっかちさんだから(?)早速送ってくれてるのかなー」なんて思ってたんです。その後すっかりF4fjpにまかせっきりで・・・で、ふたを開けてみて、やっぱりVannessが一番じゃない!いや、もちろん「Vannessファンはアンケート好き」って傾向があるのかもしれないし(笑)、一概には言えないですけどね。でもなんだかとってもうれしいし、きっとVannessだって知ったら喜ぶと思うわ〜。 で、面白いのが、「日本で受けそうなのは」っていうと仔が圧倒的なのね(笑)。つーことは?Vannessがツボに来ている日本人のわれ(あなた)は・・・マニアックってことなのかしら?(爆)いやいや、ともかく面白いですね。 アンケートは結局、日本のファンはF4のルックスや素朴さ、成長過程(?)を魅力としてとらえているということを明らかにしたかなーと。すると四人様はこれからが勝負どころってことになりますな。ルックスだってキープするのは大変だし(・・・)、素朴さも芸能生活が長くなると薄れてきちゃうキケンもあり。成長にしてもこれまでは成長の余地がたーくさんあったからよかった(笑)。これからが本当のがんばりどころっすね。そしてファンもこれからが本当の応援どころってことで!(締めてみました。) といって、最近BBSのお返事やまともなNews訳もしていないのであった・・・。>反省モード。とりあえず、本日Vannessがらみのニュースがあったのでリンクしておきます。っていっても、あまり新しいことは書いてなくって、ビビスー&仔&孝天のドラマがクランクインしたら、ビビスーとウワサのVannessは「兄弟」にかこつけて撮影見学にでも来るのかな?ってな記者の単なる憶測だけでした・・・。 http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT1/1289430.shtml |
F4fjpのみなさま&まゆりさん、結果拝見させて頂きました。素敵な企画有難うございました。^-^ Vanness人気、えらい上がっていたのですね。びっくりでした。 やっぱりあの肉体美には引き寄せられるのですね!Jくんといい、Vannessといい、なんであんなにも触りたくなるような滑らかでつやつやしてるんでしょう。 Vanness東京で目撃?情報を読んで、成田に寝泊まりしたくなりました。 久々なのに怪しい書き逃げでごめんなさい〜。 Vanness、このまま1位を守り抜いてね! |
まゆりくん> アンケートやっと結果がだせました。お疲れ様でした。 そしてVanness先生>堂々の日本人人気第1位!おめでとうございます! しっかし!すごい人気だね〜 そしてVannessファンはVanness史上主義! 熱いよ〜〜〜♪Vannessがこの結果読んだらよろこぶねぇ〜 みーままさん> はじめまして アンケート読んでくださってありがとうございました! 冷静な目>そうなんです!みなさんF4王子に心底やられながらも かなり冷静にきちんと王子達のことを考えているのです。 その辺の愛の深さが よおくでているアンケートだと思います♪ |
?椛蝠xさんからお知らせメールいただきました! *************************** 「TVB大富(スカイパーフェクTV!782ch.)」 「百事音楽家族Blue Power 慈善演唱会」放送決定!! お待たせいたしました!! たくさんの方からリクエストを戴いておりました「百事音楽家族Blue Power 慈善演唱会(ペプシチャリティコンサート)」を「TVB大富(782ch.)」にて、 5月4日(日)22:00〜24:00に放送することになりました。 アーロン・クオック、サミー・チェン、ジェイ・チョウ、F4、そしてこれが最後のステージとなったレスリー・チャンなどをゲストに迎え、華やかなステージを繰り広げます。 F4の「Ask for more」、セクシーな踊りで話題をよんだサミー・チェンと 言承旭(F4)の「月亮代表我的心」、アーロン・クオックの「一舞傾城」など、パワフルで豪華なステージをお楽しみ下さい。 ぜひ、この機会をお見逃しなく!! ?椛蝠x |
アンケート結果見ました。 Vannessってば、2番目の男返上してる〜。それもダントツ。 これ見たらVanness喜んで「日本デビューする〜」とか言ってくれないかな? みなさんの深〜い愛と冷静な目がよ〜くわかりますね。 とっても面白かったです。 まゆりさま、F4fjpの皆様楽しい企画どうもありがとうございました。 まだ翻訳とか大変でしょうけど、がんばってください。 これからも応援してます。 |
Please go to the survey report on F4! Vanness@F4&F4fjpアンケート結果発表! ご協力くださったみなさま、F4fjpのメンバー、どうもありがとう!(ぺこり) |
>TAKAさん、ありがとうございますー。 病室シーン可愛いですよね〜。実はあれに付けた題名はアントニオ○木でした・・(告白)前後の静止画で似てるのがありまして・・(汗) >蜜さん 昨日東京駅でVannessが行ったお店探しちゃいました(分からなかったけど・・) 二の腕を掴む自信があるなんてすごいですー(笑) |
日本にヴァネスがいるなんてー!(ちょっと反応が遅い・・) 今日はピーチジョン(下着屋さん)の前でヴィヴィアンのポスター見ながら、一人ウキウキしてしまいました。そんで、もし偶然ヴァネスに出会ったら何て声をかけようか考えた結果・・きっと私は一人遠くから鑑賞しているタイプだなと。せっかくのチャンスも見す見す逃してしまう自分に、意味もなく凹んだ週末でした(笑)でも、実際見かけたらどうするんだろう?声かけたい気持ちより恥ずかしいって思っちゃうあたり、日本人丸出しですよね〜。 (声をかける勇気はなくても、二の腕を掴む自信はありそうですがー。) |