[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


お久しぶりです。 / みーまま [ Mail ]
ご無沙汰しております。
先ほど本屋で確か中国語関係の本にF4が出てるってまゆりさんのところにあったなと思い出して見たのですが、結局見つけられず。月刊「中国語」だったのね〜。しっかりチェックしていくべきでした。かなりえさんのカキコ見て「あっ〜」とため息。残念。4月5日発売のマーガレットもビニール被ってるし。。。(F4貧乏で買えない。トホホ。)

肺炎そんなに深刻にならなくても良いのですね?うちの旦那、香港経由広東省に出かけているので。でも発祥の地?広東省では「肺炎はもう収束した」と言っている人がいるくらいのお気楽さだそうです。(情報が入らないのでしょうか?)

No.1584 - 2003/04/03(Thu) 16:07:42 [p101.net197.tnc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

(No Subject) / かなりえ [ Mail ]
べるさん>
はじめまして。F4ファンになったのはマンガからです!それで「流星?T」を見て(この時は旭)それからrinoさんと同じく「Music Party」で歌い踊るVannessにやられちゃいまいた。(片手倒立&腰フリにも(笑))

めぐみさん>
はじめまして。HP拝見させていただきました。
未知の新しい世界をのぞかせてもらって楽しかったです!(日本の多くの子供にもバリの子供達のような生活を送らせてあげたいです)
それで、人気のスナック菓子のおまけにF4シールが付いてるなんて!子供たちはシールを集めたりしてるんですか?
あと私も「MY FRIEND」はお気に入りです♪

Sallyさん>
とうとう見られたんですね〜〜!!
も〜「蜜桃女孩」はVannessファンキラーのVCDですよねー!
>途中Vannessの出番が少なくて気が抜けそうになったが…
そうなんですっ「もっと阿浬をだせ〜」です!(早送りしなくていいように)
「放送室のチュー」ほんとに大満足ですよね♪でも今度のドラマはもっと上級者コースなのでは、と期待してます(笑)しかもお坊ちゃまだし!

まゆりさん>
月刊「中国語」読みました!(辞書の特集がありましたね)
F4コラムは冷静な語り口で真面目に分析してあるのが新鮮で可笑しかったです。(特に貧窮貴公子が)
「蜜桃女孩」も分析して欲しかったですー(ちゅ〜とか)

No.1583 - 2003/04/03(Thu) 12:54:19 [YahooBB218122104099.bbtec.net]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; MSIE 5.5; Windows NT 5.1) Opera 7.02 [ja]

レスどうもですー / rino [ Mail ]
>>>まゆり様
さっそくのレスありがとうございます。
私、知らないうちに2回もサブミット押しちゃってたみたいで、
お見苦しくてすみません。

>つか、阿浬っていいですよね、というか?(笑)
ええ、ええ、いいです。いいですとも〜!
このドラマ、阿浬以外はどうでもいいと思ってしまうくらい良いですね〜(笑) ただ単に他の出演者に私好みの人がいないだけなのか、それとも
ヴァネちゃんが良すぎるのか。。。(たぶん後者)
もちろん、「流星雨 美作篇」は既に見ましたわーん♪
あれがはじめてのヴァネちゃん“むちゅー”シーンだったので、
かなり・かぁ〜なぁ〜り悶えました。わはは。

肺炎について・・・私も先月20日間ほど香港行ってきましたが、
日本で報道されているように恐怖感を煽るような状況では全然なかったです。
(私がいた時より、現在のほうが患者数は増えているようですが)
日本にいる友人が送ってきた「帰ってくるな」とか「すごく危ないよ」などといったメールを読んで、逆に“え?そんなに危ないのか??”と思ったくらいです。
まあ、香港では新聞やテレビのニュースなどにあまり気を配っていなかった
私の鈍感さもあるんですが〜・・・(汗
ほんと、今は“当事者以外”である日本で
肺炎患者or肺炎の流行している地域=忌むべき存在
というふうに受け取られるような報道のしかたには少し抵抗を感じますです。

と、こんな風に考えていた次第です。長々とすんません。

さて、これから最後の2話@ピーチガールを見ようっと。
でもこれを見終わると、香港で仕入れてきたF4ネタが尽きてしまうのが
寂しい〜〜〜〜。

No.1582 - 2003/04/03(Thu) 10:10:55 [k171237.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

(No Subject) / Sally [ Mail ]
まちに待った 阿浬がやっと我が家にやって来ました。
ようやく会えた阿浬〜最高です!!
見て無いのに知ってた「放送室のチュー」や「Partyのダンスシーン」・・・
もぅみんなのいう通り〜!!満足です!
途中Vannessの出番が少なくて気が抜けそうになったが…
可愛い阿浬・かっこいい阿浬・やさしい阿浬・せつない阿浬〜
もぅたまりません〜!
そぅ、最終話がせつない…
小桃の幸せだけを思い、身を引く…阿浬。。。
それにしても迷う小桃の気が知れない!!
どの阿浬のシーンもいいが〈寝てる小桃に指でチュッとする〉のが好き〜
それと〈寮を追い出され木の下で寝てる小桃に顔を近付けて〜〉のところ可愛〜
このドラマを見て私の男性理想像変わりました。
因に今までは
「やさしくて、英語が話せて、ピアノが弾けて、中国語が話せればなおよし!」
もぅpointは『胸板が厚く、ハトむねな人&くちびるの厚い人』です。
単なる理想=阿浬/Vannessですね…(^^;;
だって、うすっぺらな東寺が貧弱に見えて・・・ビンボくさ〜
(私は一度も東寺にはひかれませんでした(爆))

>まゆりさん
観終わったあと[Dramas&TV]の「蜜桃女孩」checkしました。
(観た後に読もうと思ってたので)
詳しい解説、お疲れさまーとてもとてもありがたいです。
大体のストーリーは把握出来ていたものの(?)、
ひとこと一言の台詞までは…おおざっぱにしか解ってなかったので
「あの時、阿浬があぁー言ってたんだ」っと今更納得。
きっと次回観る時はもっと感動です。

>めぐみさん
はじめまして、HP拝見させて頂きました。(旭のDance寸評(?)笑えました!)
バリにお住いですか〜いいですね。
私、バリ大好きです!
3週間程旅行したことありますが、なぁ〜んにもしなくていいあの雰囲気が最高!
ウブドゥにも2度程行き、レゴンダンスを観たりしました。
そぅ言えば、バリmusicのカセットテープ買った覚えがある〜
でもVannessのAlbumもカセットじゃー。CD買えてよかったですね。
だってヘビロテですぐテープ伸びちゃいますよ。
ところで、インドネシアの「流星花園」はインドネシア語吹き替えですか?
または、字幕対応ですか?
最後に「お菓子のおまけシール、とても魅力です!バリに買いに行きたい〜」

>ぺるさん
はじめまして。
私がVanness Fansになったのは〜もちろん「流星雨/美作篇!」
そしてF4を知りVannessに到着までの図式は、意外なところで〜
〈平井堅 → F4/♪流星雨 → F4 → 仔仔 → ?・Vanness!〉です。 

No.1581 - 2003/04/03(Thu) 01:24:35 [p2980ed.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
え〜しつこいんですけど・・・>肺炎について。
どうも日本では「痛々しい」香港の様子などが報道されているようですが、なんども言うように、「ニュースとはニュースになる事柄だからこそ」報道されているのです。香港での日常が現在あんな状態なわけじゃないんです。確かにああした映像を見て香港人の中にも(つうか多く)不安に思っている人はいると思いますし、街の中でマスクをしている人が半数っていうのは初めてのことで確かに異様ではあると思うんです。でもまゆりくんを含め大多数の香港住民はいつも通りの生活をしているのです(つか、するしかないというか)。今の香港ってそんなニュースで広まっているような映像ほど危険な場所じゃないですし、みんながみんな不安におびえて生活しているかわいそうな場所でもないんです。かえって多くの人が普段より衛生に気を配っているのでキレイな街になっているかも・・・。なので、関心をもってもらったり心配していただけることはほんっとにありがたいんですし、それに率直な感想というものを封じ込めたいとかいうわけではないんですけど、香港に関する「不安〜」とか「怖い〜」とか恐怖を増長させるような言葉を聞いてちょっとした違和感を感じている香港住民もいたりすることを頭においてみてはいただけないでしょうか・・・。心配していただけるなら、香港観光協会の「香港における非典型肺炎(AP=重症急性呼吸器症候群=SRS)について」といったページを見て今後の動向見守り、より危険な兆候が出ていないかどうかチェックしていただけると一番ありがたいです・・・。

No.1580 - 2003/04/03(Thu) 00:38:54 [203195071094.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
★ぺるさん
こんにちは〜!うーん、わたしのきっかけは(って聞いてないですか?(汗))・・・香港に住んでるんで周囲にファンになった友達がいてグラビア見せてもらったり、生じゃ屋さんに連れて行かれたり(笑)、トドメとしてカラオケ見せられたり、みたいな。まーその頃は出る雑誌出る雑誌表紙がF4って状態で、洗脳されないほうがおかしいか、くらいの勢いでした。(お、人のせいにしている?^^;>自分。)

★rinoさん
はじめまして〜!あ、ここにも洗脳された方が(笑)。ドラマのレビュー・コーナーがお役に立ててよかったです。いやあ、『蜜桃女孩』っていいですよね、ほんと。つか、阿浬っていいですよね、というか?(笑)『流星雨』美作編もいいですよおおお(洗脳作戦!)。レビューもやりたいと思ってます。よろしくです(゚∀゚)。

★SeungOkさん
日本のVannessやVicのアルバムは出ていません。日本のショップにあるものはすべて香港や台灣で発売された輸入モノです。もし日本版が発売されたらすぐにこのページでお知らせします!といって、発売されるかどうかもわからないんですけど、まだ。

★めぐみさん
ようこそ〜。密度濃いですか?^^;お時間あるときにでもすみずみ(笑)ゆっくり楽しんでいってください。インドネシアでの人気は時々(ほんとに時々)インドネシア在住の日本人の方が書き込んでくれてぽろぽろ〜っと聞きかじっておりますが(過去ログなど検索してみてください。面白いですよ。)、なんとバリではカセットのみとは!つうか、カセットがあるとは!スナック菓子の付録シールも魅力ですね〜!!!あ、「蛍の光」(「MY FRIEND」)はわが着メロです〜(゚∀゚)。
で、サイト拝見させていただきました。めぐみさんのサイトも濃いですよ!いろいろ興味深くてどれから書いていいやら〜ですけど、ひとつ「F4はス*ップなのか」といったアイドルについて私見を。
われはス*ップのことがよく分かっていないヘンな日本人なんですけど(汗)、日本のアイドル(娯楽)文化っていうのは大げさにいえば日本の歴史に根ざしたかなり特殊なものなんでは〜って思います。なので日本のアイドルと台灣のアイドルをいきなり比較して、それでええのか〜とかそういうことは言えないんじゃないかと。なんか当たり前っすね(汗)。で、台灣はこれまであまり「アイドル」(若者の歌って踊る歌手グループみたいなもの)文化は育っていなかったと思います。そこまで娯楽文化が成熟していなかったというか。(←またこれ言ったらおしまいって・・・)アイドルと呼ばれる人々はいましたけど、大きく日本と違うのは若い男の子を襲う(?)徴兵制度ですね。いいところで徴兵に行ってしまうことが多く、たぶん(たぶんですよ)事務所側もそれを見越してアイドルにお金かけるなんてリスキーなことはできなかった、その結果育たなかったのでは、と。それとお隣、香港や日本が台灣へアイドルを供給していましたから、台灣で育てる必要もあまりなかったのかもしれません。じゃあ香港のアイドルはというと、やはり主流は子供向けみたいなところがあります。が、香港の(というか中華のというか)ファンって一度好きになるともうずうっとファンやり続ける傾向があるんです。なので子供ファンもいつか大人になるんですね(笑)。「アイドル」だったアイドルたちもアイドル的存在のまま大人になっていくんです(笑)。これは70年代のヒデキのファンが今でもずっとヒデキを応援しているっていうのとはまたちょっと違うんですね。このあたりはなかなかうまく説明できませんが。

No.1579 - 2003/04/02(Wed) 22:37:00 [203195071094.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

(No Subject) / めぐみ [ Home ]
はじめて拝見して、あまりの密度の濃さに驚いてます。
私はインドネシア在住。F4は昨年からこちらでも大人気。
私は言わずもがなのヴァネスびいき。
こちらでは現在「流星花園2」が放送中。
1月にはF4ジャカルタコンサートもありました。
子どもに人気のスナック菓子には「F4シール」がおまけに入っている。
などなど…インドネシアもなかなかのF4人気です。
ヴァネスのCDは私の住んでいるバリではカセットのみの発売だったので
先日シンガポールの友人に頼んでCDを入手したところ。
3曲め、「蛍の光」のアレンジバージョンがとっても好きです。
独断と偏見のF4についての文章を私のHPに書き綴っています。
よろしかったらごらんください。
情報に乏しい地域に住んでいるので、「なにこれ?」って部分があるのは
ご勘弁を。

No.1578 - 2003/04/02(Wed) 17:34:00 [61.94.191.64]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows 98; Win 9x 4.90)

(No Subject) / SeungOk [ Mail ]
今日は。
SeungOkです。私韓国人です。また来ました。
聞きたいことがあるんですけど、、、
韓国ではF4, VANNESS, VICのLISENCEアウバム出ていますけど日本はどうですか。
では今日もお楽しみに。。。
失礼しました。

No.1577 - 2003/04/02(Wed) 12:10:09 [218.145.25.45]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

はじめまして〜 / rino [ Mail ]
皆様、管理人様はじめまして!
友達に洗脳され、先月F4ファンになったばかりのrinoと申します。
特に、ヴァネちゃん!!! 素敵ですね〜。
初め4人の写真などを見ただけでは、それほど(すんません)ウキャ!っと
ならなかったんですが、「流星花園1」でちょっと気になりだし、その後
「流星花園 music party」VCDで歌って踊るヴァネちゃんを見て、
カンペキやられました。

あの二の腕にぶら下がってみた〜い♪
ぽってりした下唇がすて〜き〜♪
と一人ウキャウキャしてたら、いきなりのVivianとの熱愛報道にへこんだりなど
なかなか刺激的な日々をすごしております。

今、「ピーチガール」を見ているところなので、
こちらの「Dramas&TV」コーナーはとても重宝させていただいております。
特に名場面の再現は、ツボをしっかと押さえておられる!
中国語がわからない私には、“そこが詳しく知りたかったのよー”
というところを反芻しながら読めて、とても嬉しいです。

まだまだ初心者なので、これから毎日精進しなければ〜〜〜。
またお邪魔します〜〜〜。

No.1576 - 2003/04/02(Wed) 00:07:27 [k171237.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

はじめまして〜 / rino [ Mail ]
皆様、管理人様はじめまして!
友達に洗脳され、先月F4ファンになったばかりのrinoと申します。
特に、ヴァネちゃん!!! 素敵ですね〜。
初め4人の写真などを見ただけでは、それほど(すんません)ウキャ!っと
ならなかったんですが、「流星花園1」でちょっと気になりだし、その後
「流星花園 music party」VCDで歌って踊るヴァネちゃんを見て、
カンペキやられました。

あの二の腕にぶら下がってみた〜い♪
ぽってりした下唇がすて〜き〜♪
と一人ウキャウキャしてたら、いきなりのVivianとの熱愛報道にへこんだりなど
なかなか刺激的な日々をすごしております。

今、「ピーチガール」を見ているところなので、
こちらの「Dramas&TV」コーナーはとても重宝させていただいております。
特に名場面の再現は、ツボをしっかと押さえておられる!
中国語がわからない私には、“そこが詳しく知りたかったのよー”
というところを反芻しながら読めて、とても嬉しいです。

まだまだ初心者なので、これから毎日精進しなければ〜〜〜。
またお邪魔します〜〜〜。

No.1575 - 2003/04/01(Tue) 23:58:49 [k171237.ppp.asahi-net.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

こんにちは〜(^^) / ぺる
お久しぶりです〜〜♪
F4ファンになって4ヶ月。ファンになるきっかけのCD(Fantasy4ever)
はもちろん『流星雨』、大好きなVannessのソロアルバム、香港のライブVCD、
『流星花園』のVCD・・・と着々と制覇し、F4の魅力に取り付かれてます♪
やっぱりvanness最高!と思った矢先、ライヴVCDを見て仔仔にも惹かれそうなんです・・・
仔仔の「Make a wish」と「愛在愛ni」と「温柔的晩安」初めて聞いたんですけど
むっちゃイイですね!それで仔仔に目がいって「倒−地球」の表情に完敗って感じです−−−☆最後の舞台下に帰ってくとこの感じとか素敵すぎません?
仔仔のソロアルバム買おうかな〜って思ってます。
近くのHMVで売ってるかなぁ・・・Vannessのは日本で売ってたのも見たんです。

まぁもちろんVannessが1番ですけどね。(ここまで仔仔をおしといてこのオチでごめんなさい 笑)
今、噂のビビアンと作詞した「想像十個ni」むっちゃ好きです♪
あんないい歌詞書ける人ならかなわないなぁ〜と思いつつもやっぱり羨ましい(笑)もし事実ならお幸せに・・・

一度聞いてみたかったんですけど、みなさんはどうやってF4ファンになったんですか??
やっぱりマンガからですか??
初期的な質問でごめんなさい(m_m)

No.1574 - 2003/04/01(Tue) 15:55:22 [i063075.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)

今更Klコンサ追加アップ(未完成)。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
今更ながらKLコンサレポを追加でアップしました。というか画像だけ一部。そしてまだ未完成という(汗)。

★蜜さん
>遊びに行ったその日は姿を見せなかったというだけで、実際朝まで張ってた記者はいないように感じたんですが・・。推測入りすぎのような気がしませんか?
↑完全同意です〜。いつ出て行ったのかはだれも目撃していないようなんですよね。どうもVivianのお家へ入るときにVanness本人パパラッチの存在に気がついていたようですから、そりゃ出て行くときには他の出入り口からにしますわな(笑)。なので朝帰りかどうかも本当のところ分かっていないんですよねー。あとVivianちゃんはVannessとはお友達なおつきあいだと説明していますね〜、一応。
>もちろん、私から電話した時は必ず来てくれるのっ!
>・・これって・・・都合のいい話ですよねぇ。

いや〜キホンだと思いますわ(笑)。

No.1552 - 2003/03/31(Mon) 00:48:37 [203195069206.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

vannessの恋の話 / 蜜
そういえば、去年の12月頃かな?ビビアンが「私はどこの国の人と結婚すればいいのかわかんなくなっちゃった」と言ってました。その時は、「あー、別れちゃったからかぁ。(日本人)」と思っていたんだけど、やっぱり理屈で分かっていても遠距離すぎる恋は相手に理解されなくなっちゃうんだろうと感じました。ビビアンって、(好みじゃなくても)みんな可愛いと思うと思うんですがー。なんだかピュアな心を持っていそうで。(笑)
 ヴァネスだって、母国だけど本来の母国じゃない所で努力しているから、ビビアンと話が合だろうし、他の人と比べても理解できる部分が多いと思います。ただ、自分が知ってる人台湾の人とのウワサ話はショックというよりもビックリですね。世の中狭いなぁって(笑)
 ちょっと気になるのが”朝帰り”だったかも?といわれてることなんですが、誰もヴァネスの帰る姿を目撃してないんですよね?遊びに行ったその日は姿を見せなかったというだけで、実際朝まで張ってた記者はいないように感じたんですが・・。推測入りすぎのような気がしませんか?

私だったら、ヴァネスは落ち込んでいる時に励ましてくれる存在でいてほしいなぁ。たまには説教とかされながらおいしいお酒を飲む「飲み友達」なんかベストですねー。もちろん、私から電話した時は必ず来てくれるのっ!
・・これって・・・都合のいい話ですよねぇ。

No.1551 - 2003/03/30(Sun) 21:44:25 [210.net219106204.t-com.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

HALO / YVONNE [ Mail ]
HELLO, I AM COME FROM HK....
WELCOME E-MAIL TO ME~!

No.1550 - 2003/03/30(Sun) 19:12:24 [pcd537090.netvigator.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

Re: ヴァネちゃんの恋の噂 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
★まきさん
ご無沙汰しております〜。「もしもホントだとしての話」メラメラしたもの(笑)は沸いてこないけど羨ましいって気持ち、完全同意かもです〜。それとほら、Vaneママがお仕事な人でしょう?こういうママに育てられた男の子は働く女性を理解し応援してくれるすてーきーな男性であることが多いです。お姉さんも妹もいて、女に対するへんな幻想もないと思うし(笑)。そういう意味でいまどきの女の子に対するメンタル・ケアはも〜〜〜〜〜ばっちりでしょう、Vannessはっ!(なぜか太鼓判押すし(笑)。)それで、がんばってる彼女にぼくも負けないぞうって、それを自分のお仕事する原動力に変えていける・・・そんなおつきあいができるお相手がVannessにいてくれるといいな、とファンとして思いますね。

No.1549 - 2003/03/30(Sun) 01:31:35 [203195069194.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ヴァネちゃんの恋の噂 / まき [ Mail ]
どこまで本当なのかわかりませんが、相手がうんと可愛いビビアンちゃんなので
不思議とメラメラしたものは沸いてきませんです。
でも、やっぱり羨ましい事は否めませんですねー。
だって、ヴァネちゃんってアメリカ〜ンだから、きっときっと女の子の
喜びそうな事をメンタルな部分も含めていろいろと躊躇せずにやってくれそうじゃないですか。
もしかしたらこの噂を隠れ蓑にして本当の恋愛を陰でちゃっかりしていてもまたよし。
満開の笑顔でたまにセクシーなヴァネちゃんが見られればそれでファンとして嬉しいです。

No.1548 - 2003/03/28(Fri) 22:49:55 [p3126-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

ん〜。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
昨日壱周刊をお昼休みに読んで、「ふ〜ん、またこのネタ蒸し返してるんだ?」なんて思ってたんですよー。だって新しいことはVaneちゃんがVivian宅を訪問したことしかないのに四ページも紙面割いてて(笑)。そしたら新聞にも載ってて(笑)BBSでも話題沸騰で(爆)自分的には意外な気が・・・。で、よく見直したら間違いあるじゃないですか!って小さいことですけど。JayとVannessが並んでいるペプシ演唱会打ち上げのお写真の下の説明、「二人は並んでいても特に何も話をしていなかった。」ってありますけど、とんでもなーい!Newsに数点ちりばめてある写真を見ればわかるように、お二人は絶えず楽しそうに歓談していた模様。それと「両個女生」じゃなくて「那個女生」だから〜。>壱周刊

★かなりえさん
もし本当に「そういうおつきあい」だったらってことで(笑)。

★ちかさん
お友達が教えてくれたのは↑のサイト?それともほかの?色恋沙汰も芸の肥やし>ってほんとそう思いますわ。>しつこいようだけど「そういうおつきあい」だったらね。つうか、そうでなかったら、そのくらいの覚悟もないでアメリカから単身帰台したの?!ってなVaneママの勢い(@あくまでも想像です・・・)でお尻ぺんぺんしちゃうな、お姉さんは(笑)。

★ちゃこさん(>ボスもお友達におつきあいしたりしたんですね〜(私信)。)
「どんなおつきあいでも来い」って?(笑)正直、われもなんのウワサもないより、だれかとウワサ〜みたいなものが立つと逆にいろいろな想像力が働いたりしてちょっとわくわくしてしまうほうかも〜(笑)。で、ぽんっとひざをたたいちゃったのはダブルVの共通点!確かに!!!異国でがんばるお二人ね。・・・ちゅうことはさ、まゆりくんもだよ!香港で芸能活動もしたことあるし(爆、あまり本気にしないでね>みなさま)!やっぱ三人で交際させてもらえないかな〜って・・・もーいいかげんにしろ?!(笑)

★SeungOkさん
こんばんは。はじめまして!韓国にお住まいということは韓国の方ですか?ここにはたくさん韓国の方来て下さっていて、メッセージ書き込んでくれたり、メールをいただいたりするんですけど、本当にみなさん日本人みたいに日本語うまいので驚きます!
そしてサイトもすごくかっこいいです。運営がんばってください。
ところでLupiaoの写真気に入ってもらえたようでうれしいです。どうぞサイトにお使いください。写真はLogoを入れたままで、そしてサイト名「Vanness@F4」とサイトへリンクしていただけますか?よろしくお願いします!!!

No.1547 - 2003/03/28(Fri) 22:15:36 [203195095041.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

vannessの写真 / SeungOk [ Mail ]
今晩は。始めまして。
私は韓国に住んでいる人なんですけど。
F4、特に VANNESSが大好きなファンです。
NEWSの写真の中でVANNESSのLUPIAOの写真がとても素敵で
韓国にあるFAN PAGEにUP-LOADしようと思っています。
大丈夫ですか?
住所は http://www.f4-family.com です。
では、失礼しました。

No.1546 - 2003/03/28(Fri) 18:42:45 [218.145.25.109]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

どんな「おつきあい」でも / ちゃこ [ Mail ]
してみた〜い!!!>われの感想(アタマ悪すぎ)
思えばビビスーちゃんも自分の夢を追い求めて(?)自国を飛び出し日本での
芸能活動にチャレンジしたんですもんね。
そのへんのハングリーさとかもVannessと気が合いそうじゃないっすかぁ。
友達でも彼女でも同じ感覚を持つ人は貴重だから大切にしたいよねー。

ネックレスといえば、こないだ香港で友達のショッピングに付き合っているとき
「われもクロスのやつ欲しい〜!」と思い立って物色していたのでした。(単純)
結局決め手がなくって買わなかったんだけど、いつかぜったい買ってしまうわ。むふ。

うーん、いつもながらゴミねた。失礼(^^;

No.1545 - 2003/03/28(Fri) 16:11:46 [cache.takenaka.co.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)

有る意味大人 / ちか [ Mail ]
なVannessファンって事でしょうか<もっともっとと要求している私達(笑
出会った頃は「癒し」を感じていたものですが、今では観る度にやられて
「具合悪」の状態になってしまうのも大人だからかもしれません。。。

友人に教えてもらった記事を読んでいたら、今迄のVannessの恋愛記事遍歴
が有ってドキドキしてしまった(^^;
春以降は美国でレッスンって噂が有り露出が少なくなりそうで寂しい〜と
思ったけど、こんなネタもなんだかなぁ(苦笑
色恋沙汰も芸の肥しって事で、日々精進して頂きたいものです>何をや〜

No.1544 - 2003/03/28(Fri) 16:02:03 [p3039-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

全3611件 [ ページ : << 1 ... 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 ... 181 >> ]