Is there any Japanese Vanness Fanclub around? |
はじめまして、Ronnieといいます。 私は香港のファンなんですが、 日本語をちょっとわかります。 よろしくお願いします。 あと、もう見ったかも知らないですが、 VannessとHebeちゃんドラマ収録ときの写真は、 ここに見えます。 http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe9.jpg http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe7.jpg http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe4.jpg http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe3.jpg http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe5.jpg http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe6.jpg http://st2.fju.edu.tw/~b9024202/20030322/hebe8.jpg To:しみぃさん もしこのmessage見たったら、 メールください。しみぃさんのメールアドレス消えちゃったので、 メール送りません。 ちょっと用件のみで、ごめんなさい。 |
蜜さんはじめまして♪ 蜜さんの書き込み読ませてもらったら、キスシーンフェチとしてはカキコせずにはいられません!(笑) 「流星雨・美作編」いいですね〜〜!あのシーンは!「もう、これで終わり?」とかなり焦らされてのキスだったので、驚いたけど「愛沙ちゃん、よくやってくれた!」とうっとりしてました。ホントに自分の願望ですよね♪ あと「蜜桃女孩」しか見てないんですが、やっぱり放送室の外でのチューシーンが私の中で1番です!アップになってから一度唇をはなして優しいまなざし!そして鼻をコツンとして優しい唇!!う〜想像するだけくるしいですー! Vannessのちゅードラマ・・あ、いやHebeちゃんとの恋愛ドラマ、すご〜く楽しみです♪まゆりさんの言ってた「技術者」Vannessのいろんなチューバージョンを見てみたいです!! |
まゆりさん、ありがとうございます! そういえば(私が知らないだけかも知れないけど)、台湾にはガールズグループがあまりないですよね?男の子は多いけど、日本みたいにグループばっかりではない感じがするのですがー。HEBEちゃんはSHEの中でも元気キャラなんですね〜。なるほど。スクリーン初、しかもチューの回数が多いとなるとそれだけでも視聴率良さそう! ヴァネスの演じたキスシーンの中で私が一番好きなのは「流星花園番外編」での愛沙ちゃんとの別れのシーンです! もうっっ、最高ー!! ちょっと驚いた感じとか、愛沙ちゃんに口唇持っていかれてる振りをして、実は自分からは離れたくないとことか、まさに願望かも。 DVDだから良かったものの、あれがビデオテープだったら、絶対テープ伸びきっるってくらい見ました。(いや、今も)ピーチガールでの桃の花言葉を言ってチューするとこも捨てがたいけど、やっぱ美作編が一番ですね。まゆりさん、みなさんはどんなシーンがおスキですか〜? |
こんにちは!始めましてじゃないけどほとんどそんな感じのイチです。 S&Kにしかスーのいない(でも西門町店にはVannessのみ直筆サインつき…もちろんほお擦りしちゃいました)台湾に行ってきたのですが、そこでmachのmachという曲のプロモにノリノリで出演するVannessを発見!凄く格好いいけど…しかし何故?いっしょにいた姉は、machのKennyは前にABCDEF4でコンサートの練習風景の時に紹介されていたと言い張ってはいますが… どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?? それにしても断髪Vanness素敵です。Hebeちゃんも可愛いし(SHE好きなんです)このドラマがチャンネルひねると出てくる文化圏に住みたいです。 |
まゆりさん お仕事頑張ってくださいね〜。疲れたときはおいしいものたくさん食べましょう!! 実は私も辞書オタクです(爆)そうです2。カ○オです。私の中日辞書はお母さんのおさがりで分厚くて探すのが大変な辞書でコンパクトな辞書を買おう思うたんですけどコンパクトだと単語が減って使えないから悩んでいたんですね。しかも、日中もないから買うとお金かかるし、がさばる。持ち歩きたいし…。まさか本当に買ってもらえるなんて思ってなくて…。まだ使い始めたばかりですが、結構、機能がいいです。広辞苑も入ってるんで楽しいです(笑)後、中国語自遊自在ってのも入っていて好いです^^辞書オタク(爆)としては音声が入ってないのが残念です。でも、英語の電子辞書の音声付のを実際、外人に聞かせても通じなかったらしいです。なぜ?? ダンス系・・・そうですね〜TV見ていてもあまり聞きませんね。しょうがないのでいつも黒色餅乾を聞いてます。もう小学生の頃から聞いているような・・・。でも、ダンス系じゃないような・・・・ |
個人的なことですみません。3月から新しい仕事をはじめたのですが、週休一日(土曜は半ドン)なので身体的にキツく、サイトを世話する余裕がなくてとても残念でした。もうちょっとすれば慣れてくるんじゃないかと思います。あまり更新していないのは決してVannessへの愛が薄れたわけではないので〜(笑)。昨日は数ヶ月ぶりにカラオケ行って大画面でVannessのMVを見て涙したりしてましたし(笑)。・・・と週末だ〜と思ったら、もう日曜のこんな時間。うーん更新作業これからやるんですけど今日中は無理かもです(残)。 ★サダさん 偶然〜。わたしも昨日から今日にかけて『流星花園2』のラスト数話を見ていたんですよ(笑)。いいですよねえ、美作の「ちゅー」(こればっか)!いかんせんVCDだと画像もあまりよくなくて画面も暗めなので、『蜜桃女孩』のときのように重要な部分(?)がはっきり見えないのがちょっと欲求不満ぎみ?!DVDの発売を切に願います(またお金かかるけど)。 ★美知子さん 電子辞書、もしかして今月でたカ*オの新製品ですか?(実は狙っているらしい。>辞書オタクなもんで。)どうですか?使い勝手は???ダンス・ミュージック・・・あまり中華ポップスはそういうの多くないですね・・・。どなたか詳しい方いるかしら? ★蜜さん Hebeちゃんは・・・お顔も可愛いけどバラエティーなんかでは面白いことやっちゃったりして人を笑わすおちゃめさんって感じのアイドルですねー。頭もよさそうかな。司会なんかもやれる、みたいな。彼女のグループS.H.Eは台灣女の子グループではダントツ人気ナンバーワンじゃないでしょうか?で「実用的じゃない」発言、確かにドキっとしますよねえ(笑)。記事によれば、Vannessが彼女との個人的なおつきあいについて「絶対ありえない」とばっさり言ってしまったもので、彼女はお得意のトーク技術を発揮して「Vannessはハンサムすぎるから〜。見た目はやぼったくても性格がいい男の子のほうが実際お付き合いするときは実用的ね」みたいなことを言って切り返し、Vannessをぎゃふんと言わせていたんですって。Hebeちゃんのファン的にはスクリーン初キッスを奪うVannessはにくいヤツでしょうけど、でもちゅ〜の技術においてはVannessの右に出るものはそうそういないでしょうし。やっぱりHebeちゃんがおいしい役どころでは、と(笑)。 |
まゆりさん、ニュース見ましたー! なぜかヴァネスったら、いつも口を空けている”途中”を撮られることが多いですね。キメキメな感じの写真でカメラ目線はあまり無いように感じます。 ところで、「ヴァネスは実用的ぢゃない」って見出しすっごい気になりました!格好良いから彼氏には合わないってことかしら?それにしても、すごい言葉ですね〜。全然分からないので教えてもらいたいのですが、HEBEちゃんって人気のある方なのかな?歌手なのは知っているんですが、どんな感じの人なのか知らなくて。どちらにしても、ヴァネスのちゅーを体験できる(しかも回数も多いとか)なんて幸せものだな。いや、ヴァネスの方が幸せ者?! |
まゆりさん 私はちょっと香港に帰ってる友達が気になってしょうがないです。音信不通で・・・今日、中日・日中の電子辞書を買ってもらいました^^これでどこでも中国語の勉強が出来ます。今日は楽楽CHINAが見れないんで中国語とか勉強しようかなと思ってます。明日は隣のおばさんの家に遊びに行こうかな?と思ってます。辞書も買ってもらったし^^ 私は雑誌とかなんか欲しいなとか〜特に買う物決めて行かないんで・・・。なんかDance music聞きたいんですけど誰がいいでしょうかね〜〜??バラードとか苦手で・・・(>_<)今度、お店の人に聞いてみよう。うん。 |
こんにちはー。 ヴァネスは髪を少し切ったんですね〜。ますます男前です〜。 ところで『蜜桃女孩』最後までみました!いや、結果が判っててはいても最後はハラハラしました。ああ、小桃ちゃん、ありがとう! とはいいつつ、このドラマ、私はなぜか紗絵に感情移入してしまいました。なんか、紗絵が哀れで哀れで。。。彼女の思考が理解できてしまうのですよ。。。私は行動には移しませんが(当たり前)。故に『蜜桃女孩』鑑賞第1回目は阿浬の魅力に集中できませんでした。。。その代わり、その後に観た『流星花園?U』25話から31話までで(まだ観てなかったんです)かなり美作にやられました(笑)。海に飛び込む美作、傘を落とす美作、演奏会が終わった後の舞台の上で彼女に手を差し出す美作、どれも最高です!(もちろんキスシーンもね。)やっぱり私は美作派! あと、気になったんですけど―。香港演唱会VCDの「第一時間」、孝天の「煩了不要見外〜」のとこ、1番のとこと2番のとこの映像がどう考えても一緒だと思うんですけど!?前から、映像のツナギがいい加減やな、と思ってましたけど、使い回しって!一度気になるときになって気になって仕方ないです(笑)。 |
★ぱんちんさん 日本は連休なんですねー。大陸のKFCで配ってる(配っていた・・・過去形?)ミニ写真集は秀逸ですよね〜! ★美知子さん 肺炎お見舞いありがとうです〜。でも下に書いたように、ニュースなどで大々的に取り上げられているわりには知り合いがかかったとかそういうレベルでの被害はないです。それと南青山のショップは去年8月に閉店しちゃってます〜。>リンクからお店のHPに行くと書いてあります。ほかのこういうお店も品揃えとか時期によってマチマチなので出向く前に事前に電話で在庫を聞くとか、あればおとりおきしてもらうといいかもしれませんよ。>日本にいたときよく使っていた手。 |
香港の謎の肺炎はどうなってるのでしょうか??なんだか恐いなぁ〜〜。みなさんも気をつけてください。って、私も気をつけないと。なんで流行ったのかなぁ?_?ちょっとつっこんでニュースやってほしいよ。 昨日、南青山にあった香港ショップに行こうしたら何と何と無くなっていたのです(>_<)しょうがないので渋谷のに行ったんですけどお金の無い私としてはちょっと高いかな。結局、何も買えずじまいでした。もしかしたら、夏休みに台湾に連れて行ってもらえるかも?!なんでのんびりしてます。それまでにお金をこつこつ貯めますよ^^ この間、流星花園?Uを借りました。借りるのって少し勇気いるんですよ・・・。値段分からないから(爆)でも、なんとか店員さんのおかげで無事借りました。関係ないことまでべらべら話して・・・。 |
Halo ! vanness i fans song & movie (i like vanness very handsome & smart i like vanness very much ) i speek english a little (i comefrome thailand live in khonkaen, ) vanness u used wellcome in thailand ? i show movie handsome&smart verymuch (really)!!!!!!! i want happyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy&enjoryyyyyyvery much see u goodbye ....................i name (nan).............. |
お久し振りです。 皆さん、この連休も、VCD見まくり〜だと思います。 私は、連休ではないので・・・憂鬱。 でも、今日、上海に留学していた友達から、お土産を頂きました! 「ケンタッキー、食べたら、付いてきた。」 ペプシのF4珍蔵集でした! あの短髪Vanness、結構、好きなので! 嬉しい〜!! 本人は、好きでは、無いのですよね・・・ どこに飾ろうか、考え中です。 |
碧さんも書いているように、香港ではナゾの肺炎が流行っているので、お見舞いのメールなど何通かいただきました。ありがとうございます〜〜〜〜。でもまゆりくんがあまりBBSに来ないのは肺炎にかかったからではないですから。ご心配本当に本当に多謝です。 確かに、肺炎感染者の数は増えているんですけど、この病気先月初めからもう広東省で流行り始めていて、香港では話題になってもう一ヶ月以上なんですね。なのにここに来てどーして日本のメディアが大きく取り上げるようになったのかちょっとナゾだったりもしています・・・。 ★碧さん 肺炎は「親密接触」すると危険だとか(当たり前か)。イースターに台北ですか。台北のみ?仔仔の故郷「いーらん」もいいところですよ(笑)。 ★Dindinさん 毎度ありがとうです〜!兄弟(同然)のMACHIを全力支持しているVannessステキ(つぶやき)。舞台下で製作発表の様子をDVに収めるVanness、ふつーの若者っぽくてまたこれナイスでしたね(あーどっかに写真があったはず・・・)。今日の頒奨禮はF4さまご出席だったのかしら?Vannessは間違いなく台灣にいるでしょうしね〜。 |
★アヤミさん はじめましてー。VCDのPCでの再生方法はリンクさせてもらっているドラゴン鹿紫さんのHPを参考にしてみてください。それでだめなら専用ソフトを購入するかDVDやVCDの専用再生機を買うしかないかもです。 |
はじめまして。先月上海に行ってF4を知ってから、CD買いに走りました。今回VCDを買ったのですが、どうやったら見れるのか分かりません。windowsXPにいれてDVDと同じように再生しても映らなくて。過去にも似たような質問があったかもしれませんが、教えてください。 |
まゆりさん、またご無沙汰しました〜。香港では謎の肺炎が流行してるというニュースが日本でも毎日流れてます。香港在住のみなさま、大丈夫ですか? さて、ちょっとVanness記事を発見したので勝手ながら書き込みに来ました(^^;)。 黄立成 & MACHIの最新アルバム「麻吉」のMVにご出演。 ↓関連記事 http://www.ettoday.com/2003/03/19/37-1427309.htm 娯楽新聞@TBVS-G台でもMV撮影風景や、發片會で密かにVannessがステージ上の黄立成やMACHI(多分)をDV撮影してるお姿が流れ、そしてほんの二言くらいでしたがインタビューにお答えになっておりました。そういえば、百事で香港入りしたときにもMACHIのキャップを被っていましたね。 それと本日3/20に台北の台北の華納威秀(ワーナービレッジ)でアカデミー賞活動?があるそうで、梁朝偉、李心潔、張震、蕭亞軒、F4、陶晶瑩など芸能人のみなさんが星光大道でご登場らしいです。 ↓関連記事 http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENTS1/1238764.shtml Kenちゃんは今上海ですし、旭はもう海外に出たという噂もありますし、だとするとご登場はVannessと仔仔? 百事の後は暫くニュースがないのかなぁ…と思ってましたが、Vannessはドラマ「求婚事務所」にもS.H.EのHebeと共演するというニュースもあって、結構動きがありますね〜。 碧さん 台北旅行、良いですね〜。まおまおさんと我が家のロケ地巡りをプリントして持参くださるとは、嬉しい限りです(*^^*)。お役に立てるといいのですが。 |
>まゆりさん ありがとうございます!! アルバムに付いてたVCDもPS2では見られませんでしたぁ〜・・・ どーしても見てみたいので、私も国際仕様のDVD機をサイフと相談して買いたいと思います(^。^〉 今はアルバム聴いて、DVD見られない悲しいココロを癒してます。 早く歌って踊るvannessを見てみたいぃ(>.<) |
みなさんお元気ですか。 たまにしか来ないので、もう忘れられてると思いますが 来月イースター連休の台北旅行に向けて、先週から、 「4回目の」通し鑑賞 また始まり…(爆) 流星花園?Tです。 Dindinさんやまおまおさんのサイトのロケ地めぐり をプリントし、それを片手にめぐります… しかし、香港ではなぞの肺炎が蔓延。 飛行機は密室なので、非常にコワイです。 毎朝の満員電車もどきどきしています。 今はエアラインもなにも言ってきませんが、健康診断証明を 提出なんていわれたら、困ってしまいます。 |