台湾朋友らが台湾ソニー(のだれに聞いたのかは不明)に電話で8日の握手会の詳細についてたずねた内容を香港ファン経由で聞いたので、全く確証のない情報なんですが参考までに。 1.会場が台北と台南の二手に分かれるが、仔仔が台北、阿旭が台南であるようだ。 2・仔仔とVanness、阿旭と孝天、という組み合わせのようだ。 ・・・総合すると、「台北=仔仔とVanness」、「台南=阿旭と孝天」ということになりますか・・・?! 台北だったら台湾以外からでも週末駆けつけるということも比較的楽ですが、台南となると・・・苦しいかもですね・・・。 くれぐれも参考までに〜! あ、それから、香港コンサート12月23日追加公演分は明日(というか日付的には今日)から一般売り開始です。が、某姐からのタレコミによれば、チケット・センターに張り出された会場見取り図は480HKドルの席の部分がまたもや真っ黒だったそうで・・・。つまり内部でほとんどキープされてしまっているとのこと・・・。はあ、一般市民にはなかなか買えそうもありませんね・・・。 |
半オフィシャルな食事会があってトンローワンへ行って来たのですが、まず待ち合わせ場所の地下鉄でF4コンサートのでかい看板がまゆりくんを待っていてくれました(ちゃうちゃう、食事会のメンツが遅刻したまゆりくんを待っていたんだって(汗))。そこから会場へ向かう途中、「ニューヨーク戯院」(映画館)のわきにまたまたでっかーいF4看板がっ!さらに二次会(?)で出向いた「許留山」では、『流星雨』がヘビロテ(正しくは、延々リピート)!もお、追っかけてるんだか追いかけられているんだかわからなくなりました(笑)。 えっと、取り急ぎ・・・ ★小莉さん 読売新聞の記事、紹介ありがとうございます!「**のスマップ」って書くと訴えられちゃったりするんじゃなかったでしたっけ?あ、紹介ほんとにうれしいんですが、もし記事の全文、または大部分を引用しているとすれば、それは著作権法に違反してしまうのです〜。一部とか要約であればOKです。 ★清華さん メールまだ来てないみたいです。もしよければ再送してもらえますか? さっき来たメールは大陸からのファンの方からで(中国語でしかも簡体字だったので)「あなたは中国人でしょう?日本のどこに住んでいるですか?」という質問でした(笑←いや、笑っちゃいけませんね。まじめに質問のメールをくださっているのに。) |
ひゃぁぁぁ、下のVanness最高!! 全身赤のお衣装といい、この表情といい申し分ないですっ。しかし、赤のお衣装こんなデザインだったんですねーよく見ると変・・・。あー、でも白いお肌にとても赤が映えてるのでいいかっ!まさに「ガタイは歌う」を体現されている模様。ステキっす。 昨日の娯楽新聞、亜洲娯楽中心でペプシイベント&旭のゲームイベントの模様を放送してました。ペプシイベントでのあっち向いてホイ!のところも流れてましたよ。確かにVanness全然できてなくて爆笑されてましたね。VTR後にも陶子姐もこの動きを何度も真似して大笑いしてました。何がそんなに面白かったのかは中文が理解できない為不明です・・・。旭のゲームイベントでは、とっても元気そうでした。でもやっぱり衣装が変。一見さわやか系に見えましたが、どことなくイケテませんでしたー。 >molaさん 私も皮パンが似合う生活感ない人が好きだったんですが、今はガタイ派です(爆) Vannessはいい身体してますが、顔があっさり系だからマッチョ感が薄れていいんですよー。ステキですよねーー。 >まゆりさん ガタイ愛好会・・・、ステキ〜!是非私も入会したいです(笑) 周りに筋肉好きがいない為、普段語れないのが辛かったんですよー。 あと、メール送ったんですが、届いてますでしょうか? |
読売新聞夕刊(私は関西、で全国同じなのか良く分かりません・汗)”メディアお国事情”の所にちょこっとF4記事が載ってました。内容はいつもと同じ(汗) でも残念なことに写真無しなのです〜。これじゃ恒例の”○○圏SMAP”って書かれてもわかんない(笑)興味わいて調べてくれる人がいるといいけど(笑)ホントにいつもと同じ内容で詰まんないですが、「蜜桃女孩」も紹介されてたのにちょっと喜んだりしました。 まゆりさん、先日のペプシの映像ちょこっと見たのですが、 結構きゃぴきゃぴ楽しそうにいろいろやってましたね。旭くんも元気にVっちと向かい合って(何ていうのか分からないよ〜)。もし覚えてたら、枕&ふとんで(寝ぞうの事でしょうか)何か一人づつしてたの(意味わかります?大汗)教えてほしいなり〜。この時のKenちゃんの顔かわいかったような…。「群星娯楽雑誌」お知らせどうもです、ペプシの旭くんの写真(喜んでる?笑ってらしゃる分です)もちょっと…(笑) |
孝天> ハッスルハッスル フィーバーフィーバー!! って感じだね。 ただそんだけ。まゆりくん ありがとう |
>まゆりさま まずは御礼を。こちらに設置していただいたチケット掲示板のおかげで、香港コンサ行けることになりました。本日無事、エアの方も確保できて、これでやっと初めて生スー体験できることが確定しました。本当にありがとうございました。スーを好きになってまだ2ヶ月弱なのに、彼らの為に香港まで飛んでしまう自分に正直びっくり(笑)でもそれ以上に今は彼らに会える嬉しさでいっぱいです(*^^*)この度は本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。 そしていつもいつも素敵なレポありがとうございます♪広州コンサ、旭のレポはまゆりさんの(−−メ)ばかりでひゃあああ〜って感じでしたが(爆)それほどに大陸の旭(とうより道明寺?)熱はすごいんですねー。香港はどうなんでしょう?私は無事に彼をこの眼で確認できるんでしょうか?(^^;; >ガタイ愛好会(笑) さすがVannessファンの皆様、一様に「ガタイ」好きでいらっしゃるんですねー(笑)実は私は筋肉は苦手は方だったりします(^^;なにせ理想のタイプは皮パンの似合う男・・・そう見るからに不健康そうなロッカータイプが好き♪が、しかし、Vannessは素敵〜☆と思えるのはなぜ?皆様おっしゃってるように、なんだか彼の筋肉は美しいんですよねー。顔がすっきりしてるからかなあ?なんか嫌味がないです。ジム行って筋トレしてるムキムキ君がいると思わず目を背けてしまう私ですが、Vannessみたいな男の子がトレーニングしてたら見とれちゃうだろうな〜♪っていうか声かけて一緒にトレーニングしちゃうとか☆あ・・・でもチェック厳しすぎてイヤになっちゃうかも・・・やっぱ遠くからこっそり眺めてるだけでいいや(笑) |
F4来港の様子とペプシのイベントの様子が流れた・・・というタレコミ(笑)がありましたが、ネットでは来港の様子しか見られないみたいです(涙)。 http://infotain.tvb.com/starbiz/index.html |
*まゆりさん 広州レポの続きみました! 旭氏の大陸での人気は相当なものなんですね。 仔仔の方が人気あるんじゃないのかな?と思っていたので・・やっぱりかわいい男性よりも大人な男性の方がいいのかしら。確かに、仔仔って観賞してたい感じですよね。 F4のコンサは、私個人も「観賞」の言葉が合ってる気がします。 だって、いくらマメ粒だろうと目の前で動く姿に酔いたいもん!(笑) きっと最初は4人見てても、最後にはヴァネスしか見えなくなるんだろうナ・・。 ちょっと気になるのが旭氏の衣装。元モデルといえども、あの衣装の組み合わせは難しいだろ〜?と思うのですが・・。彼の衣装は、いつもなんかすごくないですか?ヴァネスのスタイリストさんに一度お願いしてみたら違った旭氏が見れるかも?なんて思う今日この頃です。 -------- まゆりさんの「ガタイ愛好会」今すぐにでも参加したいです!マジで。 私のまわりもガタイ重視系ばかりなんですが、いろいろ観察していると、日本人のガタイいい系って「ガチガチ筋肉系」か「ちょっと小デブに見える系」が多いように思うんですよね。肉がうまく詰まらない感じ?みょ〜に体が厚くなるか、日常に関係なさそうな筋肉がつくかのどちらかの気がします。 中国とか韓国系は「詰まってる」感じがありますよね?皮膚も厚くてツルって感じだし。やっぱり肉の質が違うのかなぁ。 *ぎゃぼりさん >心から孝天が「ステキ!」といえる日が復活の兆し(爆) 早くそんな日が来るといいですね〜。スッキリした孝天は、ホント好Q〜です! ただ、スッキリした分 もう少し髪を短くしてもよさげな気がします。 私的に4人の中でも顔立ちが一番綺麗に見える孝天は、顔を出したスタイルの方が似合うようと思うのですが。・・・さらに「男」な顔になりそうだけど。 |
の次は、セキュリティの中にスタンレー氏の姿を探してしまいます 此処には写っていなさそうだなぁ(^^; >ちゃこさん いや〜良いですね、ヴァネちゃんとドライブ@ゲテモノ ドキドキの後はゲンナリかもしれないけど(笑 その妄想も良い感じ〜! >蜜さん もちろんKenちゃんのメガネ姿も拝めますよ 悩まずに是非両方とも見て下さいね〜 >まゆりさん ホント意外ですね、あんなに踊れちゃうのに 反射神経と運動神経は別物なんでしょうか??? もうどうでも何でもいいんです、其処にヴァネちゃんがいるだけで(笑 色白もマッチョ系も苦手だったのに、実は何でもよかったのか;;; やっぱ学ランでしょう、ブレザーは色気に欠けますもん |
★Dindinさんっ きゃあ、ありがとうございますっ! > で、問題は4人さまが二手に分かれて(台北と台南)やるってこと(^^;)。 > しかもどっちに誰が来るのかは秘密らしいですわ〜。 > 12/8 午後2時 台北西門101 > 12/8 午後2時 台南新光三越台南新天地五樓 きゅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ばたん)。台北と台南! ソニー・・・考えたんだか考えなかったのかわからんやり口・・・ 行かれる方々今から神頼みですね(涙)。イベント運が強くなるお守りとかないのかな・・・(笑)。 > 組み合わせ的に「旭&仔仔」というパターンが一番なさそうなんですが…(個人的意見です) 確かにね〜。旭は話せないから(決め付け)スポークスマンな孝天と一緒ってなコンビの可能性大きいかなとは個人的に思いますね。(Vannessは外国人だから旭のフォローは無理だし。)と、どういう組み合わせかということよりも、「お目当ては北か南か」ちゅうのが重要ですね。 >CIAへの道 おおおお、無事たどり着かれましたか?よかったです〜。 |
★小莉さん スカパー情報、じゃんじゃんお願いします〜!実況も可(笑)。四人組のほうじゃないJくんも可(笑)。 ★ぎゃぼりさん ・・・は、すっかり孝天ファンなんですね。あの阿旭くんを見てなにかコメントはないんでしょうか?^^;Vannessだったら「ガタイ愛好会」会長にも胸を張って紹介できたんですが、会長はもう引退しちゃったのかな?(笑)>注:ぎゃぼりさんは「ガタイ愛好会」アジア支部長です(笑)。 ★イチさん そうそう、「身軆會唱歌」のサビ、「Watch my bady bady〜♪」は「見て見てガタイ〜ガタイ〜」って歌ってると思うと、ステキよね?(笑)30日のVannessは出てきた瞬間からその二の腕やガタイ(笑)、キュートな笑顔とイキイキ動作で「もっていって」くれてましたよ〜。 |
12/8に行われるというサイン会ですが、情報が出てます。 SONYのHP↓ http://www.sonymusic.com.tw/f_news.php?ne_index=753 Yahoo!新聞↓ http://hk.yahoo.com/headlines/021202/ent/cna/cfp0362txt.html で、問題は4人さまが二手に分かれて(台北と台南)やるってこと(^^;)。 しかもどっちに誰が来るのかは秘密らしいですわ〜。 なんか考えましたね、会社…(^^;)。我は絶対Vannessに会いたいんじゃーっ!というファンにはかなり辛いかも!? 同時に行われるので、狙いを間違うと悲しい思いをするハメに…。 12/8 午後2時 台北西門101 12/8 午後2時 台南新光三越台南新天地五樓 組み合わせ的に「旭&仔仔」というパターンが一番なさそうなんですが…(個人的意見です) |
まゆりさん CIA情報ありがとうございました。さっそく見に行って参りましたわ。 慣れるまでちょっと難しそうですが、そこはカンでがしがしと入りまして(^^;)すぐに登録も出来ました。ちょっとさらっと巡ってきただけですが、おお!こんな情報もあったのね♪と嬉しくなりました。 ほんまええもん見せてもらいましたわ〜。ありがとうございました。 ペプシイベントのNewsも拝見させていただきました。 Vannessちゃんの上腕二頭筋を引き立たせる素敵な着こなし。みぞおちまで全開の開襟シャツも大好きなのですが、昨日のもすて〜き〜♪ Kenちゃん、仔仔も引き締まったようで益々帥哥におなり。いと嬉し(*^^*)。 水鉄砲で遊ぶ王子たちの楽しそうな笑顔を観て、こっちも幸せな気分になりましたわ〜。 |
見ました〜♪Vannessってば相変わらず本当にもう嬉しくなっちゃうサービス精神発揮!!って感じですね☆☆「BODY=ガタイ」正しいですねぇ!!今度どこかで使おう♪。「身體會唱歌」の「Watch my body〜」の所で「見る見る〜(はぁと)」ってなってる私としては生であの歌に包まれた皆様が羨ましいです〜♪ ペプシは腕出してなかったら美女!って感じですね☆思わず髪型お揃いに結んでしまいました(ど阿呆)いやー可愛い!!オーバーオール姿もGod☆本当に何着せても似合います…まゆり様ありがとうございました!!!!!!!! そういえば台湾や香港のカラオケってMTV流れるんでしたね!絶対絶対カラオケ行こう!友人にはもう「いきなり大きなペットのペプシとか買っても驚かないでね!」って言ってあるし「奢るからカラオケ付き合って!!」って言っておこう♪ ついでに洗脳できれば最高ですね!重ね重ねありがとうございます☆ |
ごめんなさい、なんかレポページへのほぼ私信的感想文です…。 まゆりくん>イベントお疲れっす! うん、うん、仔仔と孝天、痩せたような気がするねー。 孝天なんて、腰まわりめっちゃほっそい〜!!! だからあんなパンツはいてるのねー。 最近、だぼパンしか見なかった気がするからさー、なんか新鮮!! 心から孝天が「ステキ!」といえる日が復活の兆し(爆) 仔仔、面の皮が薄くなってる気がする。腰周りもちょっと細くなった?? Vanness先生の二の腕はますますたくましく♪ |
中国語が堪能で様々な中華サイトをチェックされているF4ファンの方ならどこかで「CIA」というサイトが紹介されているのを見たことがあるんじゃないかと思います。たとえば「写真や情報はCIA・Vanness版より」といったように。でも大抵リンクされていない(アドが書いていない)ので「CIA」って何?と不思議に感じていた方もいたかもしれません。といって、まゆりくんもこれがなんであるのか、という技術的な説明はできないのですが(おいおい)要するに、通常ウィンドウズなどに搭載されているソフト(IEやネスケ)などでは見ることが出来ない特別な情報通信手段の中の、特別な情報ネットワークにあるBBSなのです。ここにはなぜだか知りませんがすごく早くすごく濃いF4情報が集まっています。特別なといっても、手段さえ手に入れれば誰でも見ることができます。当初、中文ウィンドウズ(まゆりくんのオフィスはコレ)でないとソフトをDWしても閲覧不可能だと思っていたのですが、自宅の日本語ウィンドウズXPでも「なんとか」閲覧可能なことがわかりました。・・・ということで、以下簡単にその方法をご紹介します。(しかしちょっと中文能力が必要です・・・。)I-Vanness FC掲示板の発言を参考にさせていただきました。 ?@KKMANというソフトを以下のサイトからDWする。 http://www.kkman.com.tw ?A簡体字版と繁体字版が選択できます。がソフト上の指示(ファイル、編集、表示等)の文字はすべて文字化けしますのでどっちを選んでも同じことです(汗)。 ?BDWしたあとPC内で解凍する。と、デスクトップにアイコンが出現。 これでKKMANのDWに関する作業は終了。 ?C(もちろんネットにつないだ状態で)KKMANを起動。上の指示アイコンのうち、IEっぽいけれど、赤いものがBBS専用のソフトです。それをクリック。(青は通常のHPなどを見るためのソフトです。IEなどと同じ働きをします。) ?DCIAのアドレスは「202.39.225.203」です。ソフト上のアドレス欄に書き込みENTERキーをおす。(IEでHPアドレスを書き込んで実行するのと同じです。) ?Eすると「中央情報局」という文字がばーんと現れ、「帳號」を入力するよう指示が出ます。「帳號」とはID番号のことです。はじめての場合はここに「new」と入れます。すると「帳號」と「密[石馬]」(PW)を設定する画面が現れます。指示通りに設定してください。 ?F設定した「帳號」と「密[石馬]」でもう一度CIAに入ります。F4のことが書き込まれるBBSへはまず「分組討論区」へ行き、画面が更新されたら、さらに「台湾偶像」(だったか似たような名称)を選択。さらに次の画面の「男芸人」を選択すると、アルファベット順に台湾の男芸人(ちょっと笑)のBBS(それぞれを「なになに版」と呼んでいます)へたどり着くことができます。Jerry版、Ken版、Vanness版、Vic版があります。 こんな説明ではちんぷんかんぷんかもしれませんが興味のある方チャレンジしてみてください。分からなかったら質問してくださいねー。もしも質問が多ければちゃんとした説明コーナーをサイトに設けようと思います。 このCIAのF4に関するBBSのすごいところは、情報が早くて、レアなもの(普通のネットではあまり見られないようなもの)までなぜか載っているということです。たとえば、台湾で発行された新聞や雑誌でネットでは見られないようなもの(サイトがないもの)などは、なんと心ある方が手打ちで(!)記事を全部載せてくれるのです!あるときはTV番組の内容まで手打ち!(凄) こんなすばらしいBBSはだれでも長く続けてほしいと思いますよね。ですが最近CIAでは怒りが爆発してたいへんなことになっていました。情報をアップしてくれた方の労力を思えば、転載の際に情報提供者を明記するのは当然ですよね。しかしこうしたネチケット(ネット上のエチケット。CIAに限ったことではないですよね。)が守れていない人が多くなってきたためです。みんなが知りたいF4情報なだけに急いでコピー・・・で、出所はどこだっけ?といったことがないよう、注意しないといけませんよね。 |
何度もおじゃまして。もう皆さん知ってるかもと思ったのですが、ってスカパー契約のTVB大富契約されてる方しか見れないけど今やってる”TV三賤客”(去年か今年の初めのを放送してます)にアルバムのプロモでこの後、キャシャな(笑)仔仔出てきますよ〜。まゆりさん、ごめんね見れないですね。ってこんな時間に見てる人 (BBS&テレビ)いるのかが問題だ…(汗) そうそう、まゆりさ〜ん「TVB8金曲榜頒奨典礼2001/2002」見てたら某Jくんの 歌の途中で終わったの(笑)ちょとJくん鼻すすった後。もう残念で笑っちゃったよ。でもかわいかったですよやっぱり。あっ始まった(汗)では書き逃げごめん。 |
★小莉さん Vannessだけかろうじてちゃんとカメラに収まってしまうの・・・ほんと不思議です(笑)。パンツちら見せショット、ありましたね、そういえば!ああ、Newsに載せればよかったです(後悔←それほど落ち込むことか?)。大陸コンサ名物(?)である公安の写真もありますよ(というか、イヤでも写る(笑))?載せます?(笑) ★ちかさん 四人勢ぞろい@ペプシの威力はすごかったす。が、やはり一番元気はVannessでしたよ。実際見ていてカオが緩みました(笑)。そうそう、Newsのところに書き忘れましたが、ジャンケン・ゲームがあったんですね。なんつうか、「あっちむいて、ホイ」みたいなヤツ。意外にもVannessが「「「「全く」」」」できないんです!弱いとかそういう以前に、ぜんぜんゲームが成立しないほどダメ!反射神経に問題があるのか?ダンスはあれだけできるのに不思議でした。というこのまゆりくんも、ああいったゲーム系ダメダメなんですよ〜。(意外でしょ?)だからなんだってカンジですけど(笑)。で・・・学ラン着せたい??? ★ちゃこさん 「巻き物ばねす先生」(爆)!!!って、われは動画は見てないんですが、イケイケでしたか?!笑顔なVannessと向き合う・・・香港コンサがあるではないですか〜。「愛してる〜」攻撃、一緒にどう?(笑)Vannessとゲテモノ食いなドライブ、さ〜いこ〜(うっとり)。ともかくVannessなら楽しいデート@アメリカを演出してくれそう。最近某HPの用語集が原因でかなんでだか、「Vanness先生」って言われてますね〜。実は小さいころからなぜか家族はわれのこと「先生」って呼ぶの〜。だからなんだってカンジですけど(再び笑)。 ★なほさん そういえばこのんところ連日HPいじっているような気がします。はまった、というか(笑)。あいや、F4パワー炸裂しすぎてMacちゃん落ちちゃいました?!呪いとかじゃないといいんですけど・・・>レポでは阿旭をちょっとからかってしまったので(笑)。 |
レポ&ニュースの連日のあっぷありがとうございます、まゆり様! すばらしいレポです!お腹をかかえ、でも目はしっかり画面を見据えてみていたら、なんと、うちのMacいきなり落ちました。 ちょうど旭君が終わりアロハ〜な4人さまがお目見えした瞬間に。どうやら、うちのMacちゃんは電源入れたばかりなのに、F4パワーに持ってかれたと思われます(笑)。 |
先週は広州、今週はペプシで生なVannessを堪能させてもらい、ペプシのために香港に来た(プロモーションの抽選で当たったんですねぇ、すごい!)台湾朋友のおかげで台湾TVBSなどで流れたVannessの特番などを見ることができまして・・・すっかり具合の悪い日曜を過ごしました(笑)。 こみあげるもの(?)をこらえつつ、広州コンサの続きをアップしました。と、思ったら、ステージの仕掛けの一つ「F4似顔絵巨大風船」に言及するの忘れました。後日「旅行団の思ひ出」アップのときに付け足したいと思います。 ★蜜さん Vannessの二の腕、写真写りのせいかもしれないですけど、育っているようにも見えます。ともかく気持ちよさそうですよね(意味不明)。「烈愛傷痕」を見て「學友ステキッ!」(←実は學友コンサのためにマレーシアまで赴くワタクシ)と言うまゆりくん、ドラマについてはノーコメント(笑)。暴龍の由来は『麻辣鮮師』だったような。話はそれますが、身近な人間で「ガタイ愛好会」を結成していたことがあるんです。会長はスパニッシュ系ガタイにタッチできるからという不順な目的でサルサのダンスなど習うほどのガタイ好きでした(笑)。ちなみにまゆりくんは「アジア専門班」でした。さすがにダイリーグのサミー・ソーサのガタイまでは愛せなかったすもん(笑)。 |