[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


Vanness蜘蛛にかぶりつくの画 / Dindin [ Mail ]
これですね(^^;)。なぜか爽やかにさえ見えるVannessの食べっぷり(笑)。
なんか感動さえ覚えますわ〜。



これって揚げた蜘蛛らしいです。
食しての感想…「カニみたいでおいし〜い♪」


http://stars.udn.com/cgi-bin/stars/news/news_list01.jspcontentOID=228941&rnd=14694207

No.1056 - 2002/11/28(Thu) 18:38:02 [FLA1Aac013.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

こんにちわ♪ / mola [ Home ]
こんにちわー♪
こちらの掲示板にお邪魔するのはもしかして初めましてかも。
めちゃめちゃ旭迷なんですけど、最近私の中のVanness指数がぐぐんと急上昇してきているので、思い切ってお邪魔させていただきました。
みなさまどうぞよろしくお願いします(^^)
皆様からしたらすんごい今さらなのでしょうが「流星雨/美作編」をやっと見たんです。もおおおおー惚れた、Vanness。素敵♪最後に日本語話してるところではとろけてしまいそうでしたー。愛沙がキスするところから最後のバーの場面まで何度リピートして見たことか(笑)一緒に見ていたうちの旦那も最初は「どこがいいのー?」みたいに言ってたんですけど、終わりの頃には「だんだんカッコよく見えてきた・・・」とつぶやいておりました。ちなみに余談ですがうちの旦那はVannessのことを「二の腕」と呼びます(爆)

そうそう。
Vannessの日本語といえば、Dindinさんが書いて下さってる「悪童・・・」でも
「おいしいー♪」って日本語話してましたよね?たとえ一言でも日本人としてはたまらなく嬉しい瞬間でした(^^)私、Vannessの話す声かなり好きなんですよー、4人の中で一番好きかも。
流星2では美作、かなり見せ場があるみたいですねー。
うわあすごい楽しみ♪


>まゆりさん
お世話になっております♪
臨場感溢れたまゆりさんのレポ、いつも楽しく拝見させていただいてます。
Newsの方も、Newsの内容だけでなく、まゆりさんのツボをついたコメントにいつも注目してます(^^)人気者の王子達には話題が多いので連日のニュースチェック大変だと思いますが、がんばってくださいね!!


あ、それで最後にちょっとお願いが。。。
「流星雨/美作編」なんですが、なんとなーくはストーリーわかったんですが、もしよかったら、大まかで構わないんでストーリー教えていだけないでしょうか?
初めましてのくせにずーずーしいお願いですみませんー(^^;

No.1055 - 2002/11/28(Thu) 17:07:34 [f107130.ffpri-107.affrc.go.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
★イチさん
衣装さんのコメント:「F4はなに着せても似合うんだから」>爆笑!
とりあえず衣装さんには布は薄ければ薄いほどファンは熱狂するってことを頭に入れておいてほしいかなと(笑)。広州での食事はツアーの割にはちゃんとしたものがでました。たしかにデジャヴ感((c)kashiさん)は否めませんでしたが・・・。覚えているのはそのくらいでして(汗)。というのも、食事の最中誰かがF4の載った新聞を買ってくると、「きゃ〜〜〜、どこで売ってたの?!なに新聞?!」ってな具合に大騒ぎになるはー、コンサート直前の夕食では香港のテレビ番組「娯楽大捜査」の取材は入るはー、ってな具合でして(苦笑)。25日「娯楽大捜査」参照してくださいね。(←クリック!)あ、広州S&Kで200元でゲット可能だった旭巨大パネルもちらっと見れます。>旭好きなみなさま。
あと>S&Kはこの秋から登場したお店なので古いガイドなどには載ってないかもしれないです。Balenoがヤング(死語)路線を狙って別展開をはじめたブランドなので、もともとはBalenoの店舗だった支店などもあるかもです。

★TAKAさん
香港コンサの演出はどうなんでしょうねー。気になります。18日に新譜発売で19日が香港初日なので大幅に曲目が変更される可能性ありますもんねー。新曲聴きたい気持ちもあり、「外国人コンビ」@流星夢幻楽園のかけ合いもハズしてほしくない気持ちもあり〜。

★kashiさん
広州ではどうもでした〜。いえ、わたしも自己紹介していないかも?なんだか当然のようにみんな仲良くしていましたよね、あのツアー参加者(笑)。本当に、ねえ、ホンモノ生Vannessの身体(と書いてガタイと読みます(笑))は美しいです〜。は〜。仔仔は・・・ノーコメント。まあふっくら若々しいとでも形容しましょうか(汗)。でも眼から「放電」あんど「仔仔愛[イ尓]〜♪」だけですべてを許す気になりました!(笑)

★なほさん
あら、香港いらっしゃーい!(決め付け)

★碧さん
わたしも『流星花園2』途中まで見ました〜。Vanness出番はまだあまり多くないですが、ご指摘どおり感情の起伏が激しいキャラになってることは見所ですね!真剣な表情にくらくらきちゃいます。演技も中国語もうまくなってます〜。そしてとにかくステキなことは・・・着こなしが正しいッ@胸のボタンめいっぱいはだけ(笑)ってことですねっ!(おいおい。)>と、こんな小出しレポしかできないです。許して〜。>蜜さん

★蜜さん
ええ〜、冷房のガンガン効いた香港コロシアムでも、Vannessには赤のトップスでかんばってほしいです!そうでないときは、やはりみんなで脱げ脱げコールでしょう。>F4fjpの指差し中国語コーナーに「脱いでください」とかあったはず。(うそ、うそです(笑)。)

★Dindinさん
そうだ!「悪童探検記」!Vanness、ゲテモノ食いに挑戦ですが(汗)。バンジー・ジャンプ連続6回やっちゃうから(「小燕有約」参照)、ゲテモノも平気なのかも(関係ない?)。

No.1054 - 2002/11/28(Thu) 02:07:55 [203195072139.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

続き / %96%a8 [ Mail ]
碧さん、↓なんか中途ハンパな終わりかたしててごめんなさい。
?Uの美作は、チャラ男ながらも本来のヴァネス発揮って感じでしょうか?
ドラマすっごく気になります〜。「流星雨(続編)」のDVD見たので、きっと
愛華ちゃん?(日本人役の)相手のような接し方なのかなぁなんて想像してます。ドラマの内容聞きたいワ〜! たまに小出しでレポお願いします^^

No.1053 - 2002/11/28(Thu) 01:11:07 [p62b21d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)

Vanness@悪童探検記 / Dindin [ Mail ]
さっき娯楽新聞でVannessが悪童探検記の収録しているところが流れました。
で、ゲテモノ食べてました(^^;)。テーブルには虫料理がずらり。
Vannessはタランチュラ?を平気な顔してがぶーっとかぶりついてました。
スタジオからは「ひゃ〜っ(汗)」みたいな声が…。でもあくまでも平気な顔なんです、Vanness(笑)。で、ちゃんと味わってるの(^^;)。
他に可米小子たちもムカデとか食べてました…。
最後にはサソリを手に乗せてにこやかにカメラに向かって笑うVanness。
仔仔の大蛇といい、Vannessといい、動じない堂々とした態度には感動を覚えましたわ〜。(旭とKenちゃんも動じないんだろうか…?すごく気になる)

まゆりさん
遅ればせながら(^^;)、広州レポ拝見させていただきました。やはり報道記事なんかより、現場の雰囲気が伝わってきますね〜(嬉)。怪我は大丈夫かしらね?
さっきの様子ではすごく肌つやも良くて元気そうでしたが。

碧さん
「流星?U」では美作の魅力が炸裂ですかぁ〜。楽しみですね。
早く観たいーーーっ。

No.1052 - 2002/11/28(Thu) 01:09:32 [FLA1Aaf043.fko.mesh.ad.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

(No Subject) / %96%a8 [ Mail ]
碧さんへ
--------
美作が心配するんですか?原作では どこまでいっても類がつくしの支えになってくれるんですよ。原作の中で言えば、やっぱり美作は一番チャラ男です。間違いなく。


まゆりさんへ
-----------
いや〜、動揺しすぎました・・。よく見てみたらちゃんと報道写真って書いてありました。ハイ。  赤のトップスの写真、あんな写真見せられたら逆に困ってしまいます!だって明日までの仕事が手につかないんですもの・・。
あぁぁ 凍そうな寒い日でも、ヴァネスにはあのスタイルで居てほしい。

No.1051 - 2002/11/28(Thu) 00:46:09 [p293329.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)

おひさしぶり〜〜〜です! / 碧 [ Mail ]
まゆりさま、みなさまおひさしぶり
あ、まゆりさんはおかえりなさいですね〜。

ただいま「流星花園?U」鑑賞中。今日は第三回です。
今まで仔仔→旭→孝天と好きな対象が移ってきて、「Vannessの魅力って
どこだろう…」とずっと考えてきたんですが、「流?U」はVannessの魅力
サクレツー!!!!って感じですよ〜
ちょっとネタばれですが。
道明寺がいなくなって杉菜が気が狂いそうになっているとき、真っ先に
心配するのが美作。?Tのときにはチャラ男としての役柄だったのが、
別人みたいに、真剣な、激しい気性になります!!
今まで見たこともない美作にびっくり(・。・)
やさしさと激しさがすごーくうまく演技できてて、とってもいい感じです。

あ〜 早くみんなが見れるようになって思う存分語り合いたいですね!!

No.1050 - 2002/11/27(Wed) 22:37:32 [210.3.128.212]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

赤いタンクトップ / なほ [ Mail ]
似合い過ぎ!これって、香港でも着てくれるんでしょうか?
コンサート時のドレッド見たいな頭大好きなうえに、素敵なぴったり具合の赤いタンクトップ。
お金も職もないのに来月当たり香港へ勢いで飛びそうな自分がとっても恐いです。

No.1049 - 2002/11/27(Wed) 17:43:51 [i221009.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ほおお / イチ [ Mail ]
 kashi様>ありがとうございました☆本当に「食在広州」だったのですねぇ。
もし大陸に行く事があったら爪楊枝持参します!!でもその前に台湾に行きたい
あぁでも香港のS&Kにも行きたい!(ここあんまりガイドブックにのってないのはなあぜ?)BBS来るたびにチケット用掲示板に手が伸びちゃうんですよね〜
「そんなお金も一緒に行く人もないでしょ!!」って今のところ誘惑に勝ってますが…
 まゆり様>いや〜本当に素敵☆ですねぇぇ。最初ここで呼んだときに上下赤なのかと勘違いしてすごいびくびくしちゃいました。良かった普通のGパンで

No.1048 - 2002/11/27(Wed) 15:44:07 [ssv1.meijigakuin.ac.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)

是非ホンコンでも / kashi [ Mail ]
同じ演出でやってほしいですね>最特別的存在
写真見たらもう一回見たくてたまらなくなりました。
二重あご仔仔と対照的なVannessの身体の線が忘れられません。
私まゆりさんにちゃんと自己紹介しなかった気がするんですが、すみません〜

↑というわけでなほちゃん 生Vanness必見よ!公安に叱られても踊らずにはいられなかったわ
イチさん>バスは違えど同じツアーだったので、きっとまゆりさんと私の食したものは同じだと思います。三食いわゆる「広州名菜」だったので、メニューにデジャヴ感があるのは難ですが(酢豚と蒸し魚とエビのあげたのとお豆腐のヘヴィーローテーション)、毎回豪華な食事でございました。
大陸の食べ物は歯にものがよくつまるのでつまようじは必需品、しかし肝心の質はあんまりよくないようです。

No.1047 - 2002/11/27(Wed) 15:13:45 [svaw1090.statestreet.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0)

香港娯楽網の広州写真。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
と、とにかくVannessの赤ランニング&ジーンズがすてーーーーきーーーーなんですっ!もちろんそのほか(←あっ、愛情の偏りがバレバレ・・・)の写真もあります。Newsから行かれます!
No.1046 - 2002/11/27(Wed) 00:06:12 [203195072038.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

おかえりなさいー / なほ [ Mail ]
広州コンサ、おつかれさまでした。
レポと、写真のアップもいつものごとくにやけながら見てました。
かなり盲目になっているのか、お花もペプシも素敵に見えます。
本レポも、楽しみにしています(^^)

No.1045 - 2002/11/26(Tue) 20:52:41 [j176019.ap.plala.or.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

お疲れさまです / TAKA [ Mail ]
広州演唱會のレポありがとうございます
ヴァネちゃん&仔仔の外国人な組み合わせ、超ツボですぅぅ
仔仔の合いの手、なんか民謡みたいっすが
それがまた可愛いんでしょうなぁ
香港でも是非そういう演出にしてほしいな〜

No.1044 - 2002/11/26(Tue) 17:44:11 [inet.jomon.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

レポありがとうございました☆ / イチ [ Mail ]
 いやぁぁ何度見てもすてきですぅぅぅぅVannessかっこいいよう!!衣装も何か衣装さんが「F4ってもう何着ても似合うんだから!」って調子に乗りすぎちゃったのね☆って考えれば全然アリですよ!早くDVD発売になるといいなあ。香港は違う演出ならネタばれにならないし!…新聞だのTVだので散々放送されてますが…通しで見たい!
 やっぱりVannessは歌っている時が一番素敵☆もう本当にありがとうございました!!&個人的に出発前のまゆり様と本物の旦那様の会話&まゆり様の自分突っ込みがやたらつぼでした。(広州ご飯おいしいかったですか?)
 

No.1043 - 2002/11/26(Tue) 16:00:47 [50.12.244.43.ap.livedoor.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

今週の三周刊。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
雑誌「三周刊」今週号には仔仔さまの記事が。なんとあの「杉浦先輩」と**な仲ってな内容だそう。まゆりくんも未見ですが・・・メディアったらまたとんでもないことを(汗)。あと月曜発売の「Monday」今週号にはもう広州公演の記事が(早)。これには『流星花園2』のストーリーブックが付録として付いてきます。>ちょうど今週から香港でも東風で『流星花園2』がスタートしているから?

★小莉さん
いえいえ、早くレポっておかないと記憶が怪しいんで(汗)。席ははじっこでしたが四列目でしたー。道明寺効果(笑)はもーのすごーいですよ!終いには公安でさえ制しきれませんでしたから・・・。警察犬まで配置し、きびきびと警備に当たっていた大陸公安でさえ!香港ではこういうの見れないだろうなぁと思い(ここまで熱くはないはず)、大陸公安の写真を撮らなかったことが心残りです(またちょっとズレてますね、笑)。

No.1042 - 2002/11/26(Tue) 02:23:48 [203195070068.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

広州公演曲目。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
とりあえず広州公演の曲目だけアップしました。Newsのところに。くわしいレポはまた明日以降・・・>こればっか。

★なんこ姐
まゆりくんちゃんとスカート穿いていったんだよ!(笑)夢を壊すようで申し訳ないけど、あの「会場からデュエット相手選ぶ」やつ、絶対に「デキ」(やらせ)だね。よく考えるとおかしいのだわよ〜。

★清華さん
生王子・・・一瞬「生玉子」って読んじゃいました・・・なんかすっかり頭おかしくなってるみたいです。いや、もう生ってカンジでした。はい(意味不明)。

★まきさん
そーなのよー。もうねー、Vanness&仔仔の組み合わせ、最高でした!仔仔もVannessにあわせてなにかリズムをとりながらRapらしき合いの手を入れようとしているんだけど、結局「はっ、ほっ」とかしか言えてなくって、またそこがよかったす(笑)。

★Dear SUIBOBO,
Thank you for visiting my website. I think that many Japanese fans will come to F4 HK concert.

★sjiabanさん
またまたステキな作品を見せてくれてありがとう〜!いつも感動します!

★蜜さん
Newsに載せた転んだ仔仔の写真は報道写真なんです。ステージ向かって左サイド(まゆりくんは右サイド)で起きていたことなので、わたしはこの瞬間を見ていませんの〜。しかし転ぶ姿もほんっと「仔仔」ってカンジで可愛いですねえ。(危ないですけど。マジで。)

★ぎゃぼりさん
久しぶり〜。そう、人間って慣れる生き物だってことを今更ながらよく感じたわー。オープニングのペプシの衣装、もうイケイケに見えちゃうもん!(笑)しかしやっぱりわれってどうしても「つっこんじゃう」人なんだわ。仲いい香港Vannessファンの言動がたまらなくおもろかった。仔仔「次はなに歌うか、分かる?」香港ファン「身軆會唱歌ー!」すごい周囲の顰蹙買ってんの(笑)。阿旭がファン代表と手をつないで歌っている最中も「キース!キース!」と騒ぎ立てて大陸ファン(特に阿旭ファンはものすごい・・・熱心・・・)に殺されそうになっていたり(笑)。とにかく面白いよ〜(なんかズレてるけど)。

No.1041 - 2002/11/26(Tue) 01:47:41 [203195070068.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

お疲れさんです、、 / 小莉 [ Mail ]
まゆりさ〜ん、早々のご報告ホントにありがとうございます。
(もしかして、せかしてしまいましたでしょうか…ゴメンなさい)
でもでも、ホントに良かったようですねライブ〜。
びっくりなのは宿泊先のス〜の看板(笑)この看板後、どうすんのかな…なんて。
写真見てると、結構お席も良かったのですか?
又々びっくりなのはF2のブーツ青色だったなんて(笑)
妖精スタイルゥ?な仔仔(笑)楽しみが出来ました〜。くっまたもやアンディさんのお歌、歌ってくれたのですか。またCD買いに走らなきゃ(笑・あるか心配だけど)
仔仔節〜聞きたいっす〜ヴぁねすっちのコーラス、替え歌〜。
(って↑仔仔だけかい自分・汗)
回を重ねるごとに調子でてきたのかな〜。でもまだ辛口な評価されてるんだ、同じってコンサートツアーなんだし、セカンドCDも出したくても忙しいし…。って
でもホントのファンシィ〜は4人居てくれるだけでいいはずですよね。
って甘いのかなぁ。
あっ言先生(笑)のお隣の小姐はまゆりさんではなかったのですね(笑)でもどういう基準で選ばれてるのか言先生(笑)大陸ではすごいんですかぁ。やっぱ道明寺効果かな?ホント旭くんもお喜びの事でしょう。
私もやっと香港コンサチケットが手元に届きましたが、恥ずかしながら香港&海外旅行、初めてなもんでなんだかまだ実感がわかなかったり(笑)でもまゆりさんのレポだけで行ってる夢見そうですょ〜。

Cookieさん>
レスどうもありがとうございます。
小子くんたちは”3年後ぐらいが楽しみかな”なんて思ってたら仔仔と曾くんは
タメだったなんて。なぜか(たぶん…書かないでおきます・笑)私も一番年下だと決め付けておりました。でも安くんは今から手、付けてると(おいおい…)楽しみですね〜。でもキャラから言えばやっぱ申くんです。
Energyまでのって下さって、私は坤達くんですってもうミ〜ハ〜丸出し(笑) 
 ↑
まゆりさんは〜って一応振っておきまする(笑)

No.1040 - 2002/11/26(Tue) 01:24:14 [pfa7e35.kobepc00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90; Hotbar 3.0)

お疲れっす〜。 / ぎゃぼり [ Mail ]
まゆりくん、広州雑技団…じゃなくて、広州旅行団からお帰り〜。
レポ読みました〜♪
孝天、なんや、ええ感じやなあー。爽やか度がアップした感じ(^^)

んで、今さらなんですが、衣裳、すごいっすね…。
白いベルばら風ペプシ装束が、普通に見え始めているまゆりくん、
慣れって怖いねー。
赤いスパンコールのお花がたくさん着いたやつも、すごいね…。
薄着チーム代表Vannessくんは、ああいうのとっても似合うよね〜。
でも旭とかが着ると、なんか売れない演歌歌手の営業になりそう…。
厚着チーム代表仔仔も似合うけどね。

いやいや、でも、流星雨のアンコールの画像なんかも素敵ですなあ〜。
めっちゃタイトなスケジュールながらも、ますます輝きがましている
男子4人組、まじすごいっすよ〜!

以上、相変わらず勝手なシャウト、失礼致しました。

No.1039 - 2002/11/26(Tue) 01:04:11 [pali-ext.nus.edu.sg]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

おかえりなさい! / 蜜 [ Mail ]
まゆりさん、至福の時間はどうでした? 
も〜、やみつきになりそうな感じだったのでは?
F4のみなさん、どれもいい表情してて、忙しくて大変だけどコンサ楽しんでるんだなぁと感じました。 ん〜、しかし、何度見てもヴァネス@ドレッド最高です!!
個人的には、仔仔が転んた瞬間を撮ったところにまゆりさんのプロ意識を感じました。(笑)私だったら、あの瞬間「ああぁっ!仔仔かわい〜」なんて手がとけて、それどころじゃなくなってるはず・・。孝天が一番アーティストっぽいですね。衣装とかイイ感じです。 でも、やっぱりラストでのラフな衣装の方が見てて落ち着きます。着せられてない感じがやっぱりいい!

No.1038 - 2002/11/25(Mon) 23:12:58 [p293f29.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)

konnichiwa / vivacious [ Mail ]
konnichiwa;
hajimashite.dozo yoroshiku. watashi no uchi in shingaporu.watashi wa australian-born-chinese.its sugoii to email to anata...jane...

No.1037 - 2002/11/25(Mon) 17:09:48 [cache90.156ce.scvmaxonline.com.sg]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

全3611件 [ ページ : << 1 ... 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 ... 181 >> ]