さくさくっと画像だけキャプってみましたー。トップのコンテンツから入ってください。 |
やっと『身軆會唱歌』の歌詞(「ASK FOR MORE」含む)をアップしました。これと一緒にMusic&Lyricsのインデックスも作り変えました。というか、これがなかなか終わらなかったので『身軆會唱歌』もアップできずにいたという。サイト開設約半年にしてやっと雛形ができてきました・・・(汗)。 ★小莉さん S&Kのポスターは普通のサイズ(?)です。結構大きいというか。ツボ写真、一枚だけNewsに入れました。見てみてくださいねー。「ひげ」な仔仔はVCDでのほうがたくさん見られるかもです。画面キャプチャー好きなんでそのうちやるかも。仔仔の迷惑(あまりにたくさんやっても著作権侵害しまくりになりますからね。って今更?(苦笑))にならない程度に。それからっ!ポップアジア情報ありがとうです!これは楽しみですねー。「来我家ば!」VCD持ってますよー。見ましたよー。F4のところだけ(笑)。小莉さん的ツボは「中原」かしら〜? ★みっふぃさん たとえ最初からこの「KFCたくさん食べた人勝ち」のお知らせを知っていたとしても、それにしてもキツイ企画ですよね(絶句)。コンサート・チケットはなるべく確実に手に入れたければやはり「業者さん」(リンクでもいくつか紹介させてもらってます)に頼むしかないですね。かなりお高くなりますが。ちなみに、業者さんのほうでも先行予約分はすでに締め切っている時期かと思われます。あとは、やはり一般発売の時に並ぶか・・・。去年のJay香港コンサートの時は、あらかじめたいした宣伝がなくとも1、2時間で売り切れていました。その後出た追加公演の分は話題になったので徹夜で並ぶ人も出て30分だかでソールド・アウトだったと聞きます。参考にしてください〜。 ★鏡さん はじめまして!あまりにも日本語が流暢なので日本の方かと思ってしまいました。韓国ではF4、大ブームだそうですね。韓国でのF4正規版発売のお知らせはすごくうれしいですよね!わたしもほしいです(笑)。そちらのファンサイトにはリンクさせていただきました。これからもよろしくお願いします。 ★清華さん ピンインといっても広東語読みでふってあるので「おや」と気になったのです〜。スカパーのVanness特番、MTVメイキング場面ですか!それは・・・じゅるじゅる・・・(おっと)早く見てみたいです。「MY FRIEND」がっしがっしタオルの方メイクさん、「東風」台の有名メイクさんらしいですね。バスの中で見た娯楽ニュースではインドネシアのスイートルームでVannessが朝食を作ってこの方に食べさせてあげていました・・・。うらやまし〜っ!あー、そうですね、われはあまり日本人っぽくないらしいですわ(笑)。この間も「まゆりですー」って自己紹介したら、「なんでそんなへんな、覚えにくい名前なの?」って言われました。困っているとやっと「あんた一体どこの人?」ってやっと聞いてもらえました・・・。 |
ピンインで書いても私だと見破られてたのですね・・・。 いつもおバカな文章だからですかねー。でも、うれしいっす。 26日の超級特区は主にMTVのメイキング映像とVannessとスタッフの方の インタヴューでした。メイクさんやらが色々Vannessについて語っておりました。北京語はまったく分からないので、想像しつつ鑑賞してました(笑) そうそう、「MY FRIEND」のメイキングでまゆりさんのレポにあった、 Vannessの汗をガシガシふきまくってた人が映ってました。 ホントにおっきなタオルでガシガシと・・・。 「MY FRIEND」のMTVが流れたとき、まゆりさんらしき日本人はいるかと 探したんですが、見つけることができませんでしたー。 しかし、結構アップで映っているんですね・・・。 それって、まゆりさんかなり馴染んでるってことですよね(爆) もう一度見て見ますっ!! |
はじめまして〜〜 F4がとっても好きでたまらない..鏡と申します。^_^; 私は韓国人なんですけど、韓国で流星雨と流星花園のOSTがライセンスを受けて発売されたことはもう分かっているでしょう。 ライセンスを受けたSony Korea社も満足するほどの成果を収めたと言ってるんですよ。 もうすぐ(11月の半ばぐらい)仔仔の写真集、仔仔とVannessのアルバムも発売されると言う情報があって、今韓国のファンたちは幸せにその日を待っています。 きのうは流星花園1が放送されましたが、声優の声のためshett!!だったんです〜〜 でも韓国のテレビで流星花園が見られるだけで満足しております。 しばしばこのサイトに入って文残します〜〜 日本のファンの方々も韓国のファンサイトであるhttp://korea-f4.ye.ro/ヘ遊びに来てくださいね〜〜 |
まゆりさん、こんばんは。 いろいろな情報ありがとうございます。 それにしてもKFCの件、もう熱がでそうですぅ! 倒れそうです!!!頑張っていたのに・・・ そして今日もS&Kのお店に行ってきました。まゆりさんの言う通りの 結果でした。なので来週はポスターをGETしたいと思っています。 コンサートの件、新聞で見ました。 東亜の銀行カードなんて持っていないし、どうしたらいいのでしょう? 一般発売まで待たなくてはいけないのでしょうか? 行きたいけれど、チケットが取れるかどうか心配です。 |
まゆりさん、S&Kのポスターとっても素敵〜★ このポスターはでっかいのですか?ちょっと気になります。 最近は写真写りもすごく良くなりましたよねFす〜。 前は”動くといいのょ〜”(笑)なんて言ってたのに…。と言うより、昔(そんなに古くないですね)の写真、今では全てかわい〜(変?)と思えるようになったなぁ。 仔仔の写真集getされましたかぁ。あのハンコの使い道は…(笑) スカパーの娯楽番組で中身ちょこっと見てしまったのですが、”つぼ”な写真結構 ありませんでしたか?ずっと前にこちらのBBSで出てた”シェイバー”のとか興味ありまする〜。もちろん胸板も(爆) やっと演唱會の日程決定したのですね。でもまだまだチケットが手に入るまで 安心できないですね。11/30のイベントもたいへんそうですね。加油ですね。 チャイセンさんのMLで”POPASIA 45号”表紙 F4(予定)になってました!! って言っても”予定”だそうなのですが…(ちなみに12月発売分です) もしホントになったら初★国内雑誌の表紙になるのですよね。ちょっと楽しみ ですね。あと、大陸の雑誌で”当代歌長”ってのがありまして、付録にJayくんとヴぁねすっちの合成ポスターってのが付いてました。 2人とも偶然にも?Kのタンクトップに同じようなグラサンしてるのです。 めっちゃ、しょぼいんですが、見てみたいでしょ〜まゆりさん(笑) お尋ねですがまゆりさん、”來我家[ロ巴]”のVCDはもう見られましたか? ちょっと気になりまして。 |
★みっふぃさん > S&K、実は私も昨日行ってきました。ポスター貰えるんですか?? > 貰えるなら欲しい! 100ドル分のお買い上げ、プラス5ドルでゲットできます。高いのか、安いのか微妙なシステム&お値段ですね。Vannessと旭くんのは来週(この日曜からか月曜からかはわからないのですが)から配布だそうです。 > 今日もKFCを食べて来ました。結構頑張っているのですが・・・ > 報われるのでしょうか? 下に挙げた情報は、みっふぃさんにとってよい情報だったのでしょうか?悪い情報だったのでしょうか?(汗) > “COLOR”という雑誌でVannessが表紙になっいたので購入しました。 > とってもかっこよいです。 あ〜、そうです、10月号の表紙はVannessだったんですよね。ここでお知らせするのすっかり忘れていたかもしれません。このアイコンはこのCOLORのグラビアからのショットです。 チェックすべき雑誌は、このCOLORとYes!(週刊、月刊両方)、それとTeensくらいでしょうか。わたしはいくつかのネット・ショップさんの会員なので、そこでまわってくる商品紹介のMLでチェックしていたりします。>で、自分で買いに走るんです(笑)。リンクにも紹介したショップさんのHPでも雑誌の表紙や内容も知ることができます。アップに時間がかかることがありますが、月刊であればたいてい間に合いますよ。 |
下の広告の件もそうですが、このKFC情報、直接電話で垂れ込んでくれた**姐、ありがとう〜。・・・と叫んでもここには遊びに来てくれないでしょうが(汗)。 香港KFC未確認情報とは、 すでに11月30日の香港ペプシF4イベントのためにキャンペーンがはじまっている香港KFC。 この期に及んで、なんと、10月31日から11月13日(でしたか?とにかく締め切り日)までに、「一番多く指定のセットを買った人」上位40名にイベントチケットがペアで配られる、というのですー。 プロモーション開始と同時にKFCへ行ったファンは悲しいっすね(哀)。 そしてまだ一歩も足を踏み入れていなかったまゆりくん、これも運がよかったと呼べるのでしょうか? |
本日の香港リンゴ日報娯楽欄に、↑の東亜銀行カード会員用先行予約の広告出ていました。広告によれば・・・ 簽唱會の日程は、12月19日、20日、21日。 チケット価格は、480HKドル、250HKドル、120HKドル。 カード会員の予約期間は、11月7日〜15日。 さらにこんな方法のチケット・ゲット法も。 1・カード会員がチームを組んで、 2・登録をする。 3.指定期間中に東亜カードでたくさんお買い物をしたチームは、 4.480HKドルのチケットを四枚ゲットできる! |
まゆりさん、みなさまこんばんは。 S&K、実は私も昨日行ってきました。ポスター貰えるんですか?? 貰えるなら欲しい! 今日もKFCを食べて来ました。結構頑張っているのですが・・・ 報われるのでしょうか? “COLOR”という雑誌でVannessが表紙になっいたので購入しました。 とってもかっこよいです。 雑誌などチェックすべき物のアドバイス、まゆりさんお願いします! リンクもチェックさせて頂きます! |
写真集入手しましたー。Newsのところに簡単な紹介しておきました。こんだけかよっておこらないでくださーい(汗)。あとリンク集もリニューアルしました。たくさん新しいリンク入っているので、ぜひぜひくまなくチェックしてくださいね!!!どれもオススメばかり!!! あ、シネ・シティさんのページに台湾芸能突撃レポみたいのあって面白かったです。あの杉浦先輩のサイン会の様子が詳しくのってましたよ。 |
vic ciasin poster![]() |
http://www.imbc.com/tv/drama/orange/index.html![]() |
F4がイメージ・キャラクターをしているカジュアル服チェーン店、S&Kに行ってきました。もうないだろうと思っていたポスター、まだありました〜。もうあちらこちらのサイトで画像も流れているようですが、あとでニュースにでも載せておきますね。・・・関係ないですが、店内で偶然にも同じくF4狙いで来ていた知り合い(**姐)に会いました。世界ってほんと、狭いです(笑)。 ★みっふぃさん レポ共感していただけてうれしいですー。KFC、せめて一人分で応募できれば行きまくるのですけど、ねえ? Dear★★★yuky★★★ Thank you for visiting my webpage. You live in HK, have you been to S&K shop? I have been to the shop to buy and get poster. There are posters of F4 inside and outside the shop, they are so cool! Dear NUM, 謝謝你告訴我們仔仔的新聞。仔仔真的可愛!這個新聞報道,我替日本歌迷翻譯日文。 ★蜜さん 胸元、ツボですか?やはり?(笑)なーんかそそりますよねー(さらに(笑))。 おこちゃまと戯れている生Vannessは動画で残したいくらいキュートでした・・・。 ★Dindinさん えーっ!なになに?このヘビっ!・・・うらやましいぞ、仔仔にからみついて・・・って違うか(笑)。そうではなく、意外でした。仔仔はおびえるんじゃないかというイメージでしたが。紹介してもらったサイトに、「仔仔は昔ホテルボーイを二週間だけしたことがある」ってありましたねー。ホテルボーイ・仔仔、制服着てそこに立ってるだけでもチップあげちゃいそうです(笑)。 ★irinさん 英語のページも大事ですが、学校の試験もがんばってください。韓国は香港や台湾、日本よりも北にあるのですごく寒いでしょう。お体には気をつけてくださいね。 ★清華さん ピンインのほうのお名前とは使い分けていらっしゃったんですね?でも清華さんだって勝手に思いこんでいましたよ(笑)。写真あまりキレイじゃなくて気休め程度だと感じていたのですが、ツボといってもらえるとうれしいです。「告った」、コピーライトを明記しておくべきでした!すみません!あとでいじるときに加えておきます〜。あと26日は「超級特区」でしたね。Vanness三昧な週末〜理想じゃないですか〜。どんな内容だったんですか?あ、「MY FRIEND」、わたしは「大アップ」でもないけど「結構アップ」で出てます(恥)。 |
まゆりさんレポとってもすてきでしたーー。 読んでて思わず顔がニヤケてきてしまいました。 あと、一緒にあった写真もいいですねー。 お店なんかで売ってる生ジャと違って、 やっぱファンのツボを押さえた写真でしたわ。 あ、「告った」使って頂いてありがとうございました。 まゆりさんが告った状況がとてもよくわかりました(爆) 先週末はスカパーでVanness&F4三昧だったんですが、 土曜日にやったVanness特番で「My friend」のプロモが流れました。 この中にまゆりさんがいるのかーっとシミジミ思ってしまいました。 初めて見たんですけど、なかなか素敵なプロモなんですね。 前に、2回ほど名前をChingwaで書き込みしてしまいました。 ここでは清華だったのに・・・。 今頃気づきましてすみませぬー。 |
9月22日Vanness来港レポにつづき、ドラマとTV番組のインデックスもちょっといじったのでした。更新ってほどではないのですが。 また来ますね。 |
度々くると言って線約束を守れなかったです。 (しきりに嘘つきになって行きそうです。笑) 韓国は10月なのに天気が冬と似ています。 それで風邪がはやっていて私も冬コートを着て学校に通っています。 そこの天気やはり寒いですか? こう寒くてはこれから冬を送ることが心配です。(笑) 私たちのHP英語Pageは急に開いてまだ資料もありません。 はやく資料を上げればなるのにみんな忙しい期間だからやすくないですね. (個人の生活と同時にしようとしたが見るから力が入ります) それに韓国の雑誌社に資料要請が切れなくてもっと精神がありません。 これから続けてよくなるはずだから私たちのHPに時たまに聞かせて下さい。(文も残してなら私たちに大きい力になりますか?) では今日はこれで行きます。 少しあってから学校試験があるからです またきます- ^^ |
> 11月9日から始まる東風電視台の「惡童探險記」という番組の記者会見が行われた模様です。「娯楽新聞」で流れました。 > 可米小子と一緒に大蛇二匹を抱えて記念撮影(爆)! > 多分新聞にアップされることでしょう。 アップされてました(^^;)。 http://stars.udn.com/cgi-bin/stars/news/news_headline.jsp?BV_SessionID=NNNN1761528215.1035914283NNNN&BV_EngineID=cadcfhghmhhmbemgcfkmcfegdj.0&Pageurl=head2002103001.htm&contentOID=219451 ![]() 更に写真集の話題も… ![]() ↑これはかなりツボにきました(爆)。やっぱり仔仔ってお笑い体質ですよね。 |
11月9日から始まる東風電視台の「惡童探險記」という番組の記者会見が行われた模様です。「娯楽新聞」で流れました。 可米小子と一緒に大蛇二匹を抱えて記念撮影(爆)! ぎゃーぎゃー叫んでびびる可米小子を尻目に、とぉっても笑顔の仔仔です♪ 体長も2メートル以上か?胴回りは脚の太さくらいありそうな大蛇を、仔仔は満面の笑みで平気な顔して肩に載せてましたわ〜。ぺろっと舌も出してましたが、実はとっても好きなのかも(^^;)。 いやー、きっと子供のころは宜蘭で蛇や昆虫を捕まえて、悪戯して遊んでたりして。 多分新聞にアップされることでしょう。 |
まゆりさん、レポ見ました〜。 ヴァネスのツボって、みんな一緒なんだなぁと思うほど、まゆりさんのツボに見事にハマってしまいました。(笑) やっぱり、衣装の胸元がどんなんなのか気になります。 あと「子供っていいなぁ」っていうの・・・ものすごーーくわかる! 子供って何やってもかわいいもん。子供をだっこしているヴァネスをみていると、この人は面倒見がいいんだろうなと思っちゃいます。 きっと、年の離れた妹がいるからかな? じゃなきゃ、子供と真剣に遊べない!(笑) でも、どこに行っても他のメンバーと比べられちゃうのは やっぱりかわいそうですね。 |