ありがとうございます。まゆりさん。 よく分かりました。 本当に良かったんですね。北京でのイベントキャンセルじゃなくて。 コンサートツアーの件は色々噂が多いですよね。どうなるんでしょう。 何か新しい情報があったら、また教えてくださいね。 感謝しながらも、何か申し訳ない気がします。いつも私ばかり教えてもらったり、いい写真や記事を拝見させてもらったりして。 そして、ぎゃぼりさんすごいですね。本当にかっこいいですよ。マレー語や各種中国語までできるなんて本当にすばらしいですよ。感心しました。 そして、インドネシアでのニュース、ありがとうございます。 みのりさん。 はじめまして。 実はあるJerryのサイトでみのりさんの書き込みを読んでたので、ここでみのりさんの書き込みを読んで、びっくりしながら何か嬉しかったんです。これからよろしくお願いします。 |
Kikiさん♪ F4がインドネシアでどのように受け入れられているのか 好奇心で紹介していただいたサイトをみてたら、 ついついしゃしゃり出てしまい、気付いたら要約なぞ作ってました。 以前、マレーシアにいたことがあるので、日常生活には困らないが、 かなりてきとーなマレー語はできるようになりまして。 っちゅうことで、あんまり素晴らしくはないんですー。(^^; 9月9日放送らしい「ヴァネスと一夜」、楽しみっすねー! 感想など教えていただけたら、嬉しいっすー♪ |
★ぎゃぼりさん インドネシア語の訳、どうもありがとうー。 >・Vanness登場。インドネシア・ソニー・ミュージックから > 8月以来、すでに2万5千枚のアルバムセールスを達成したことをたたえられ、 > Gold Awardをもらう。 これはすごい・・・んだよね? >・続いて質疑応答。ほとんどが英語によるやりとり。 > マンダリンで流暢に質問する記者がいたが、Vannessは質問の意図が > 理解しにくそうにしていた。 これは寒い光景だったろう・・・。 >・番組収録の観覧チケットをゲットした少女達に関する記事。 なんか牧歌的だねえ。って内容わからないけど。 ★みのりさん はじめまして、ようこそー!どうぞ、奥にお座りになって、ゆっくりお話をお聞かせくださいませ。すばらしいですね!エレベーターで一緒になったそのお友達は、前世で多くの徳をつんでいたに違いありません!なにかほかに印象などあったようでしたらまた教えてくださいませ。あ、そのお友達の「現世」での教育、くれぐれもお願いしますね。Vannessを「おかっぱの人」などと言っているようでは、来世はひどいことになるかもしれませんから(冗談ですからね・・・)。 ★Kikiさん 番組見たら、ぜひ教えてくださいね!ちなみに、ぎゃぼりさんはさらにマレー語や各種中国語もできちゃいます。 |
> konnichiwa, watashiwa hon kon jin desu!!! hajime mashite, dozo yoroshiku!! > i'm so surprise that vanness have lot of japanese fans and so support him! very very surprise!!!! and this hp is really nice, many news that i can't read it before, thanks to let me know more!!~~ > i'll visit here later, see you!! Dear jen, hajimemashite!!! Thank you for visiting my website! Do you speak Japanese? Yes, there are a lot of Japanese Vanness' fans in Japan. We are very happy to support Vanness and F4 with you HK fans. Please come again! Mayuri |
> F4のコンサートの事ですが、昨日に何かファンクラブから発表が会ったようですね。日程がまだ分からないって事だったと聞いたんですが、今月の28日の北京でのコンサートもない事になったのですか。 > 中国語が分からなくて、確認できません。 > 友達がそのコンサートに行くんですが、あれもキャンセルになったら。。。ね。 > 何方か教えてください。 Wonさん どこにどのような報道がされていたのか、わたしも確認できませんでした・・・。すみません。どなたかわかればいいんですが。 しかし、9月3日付「星報」にF4の事務所側が「F4が来年コンサート・ツアーをする」といううわさに対しこれを否定している、という報道が載っていました。具体的には、8月30日付の「星洲日報」に「2月14日マレーシアでF4のコンサートがある」という記事が載ったことに対する答えなんだと思います。 9月28日に北京で予定されている「コンサート」は、この「コンサート・ツアー」には含まれないと思います。これはF4だけのコンサートではなくて、複数の歌手と一緒のイベントですし。 |
F4のコンサートの事ですが、昨日に何かファンクラブから発表が会ったようですね。日程がまだ分からないって事だったと聞いたんですが、今月の28日の北京でのコンサートもない事になったのですか。 中国語が分からなくて、確認できません。 友達がそのコンサートに行くんですが、あれもキャンセルになったら。。。ね。 何方か教えてください。 |
みのりさん いらっしゃ〜い。お待ちしておりました(笑) お友達が羨まし〜〜〜〜〜〜い! 我等はインドシアールの放送を見るしかないですね(涙) きゃぼりさん 要約ありがとうございます。 振り逃げで気になってたのですが。 でもインドネシア語も英語もお出来になるなんて、素晴らしいです。 |
百事呉建豪身體會唱歌簽唱會(香港、9月22日)の応募について・・・ 「簽唱會」とあるので、「唱」ってことは歌うんだろうなと思い、「コンサート」と訳しましたが、9月4日付各紙報道によると「シンガポールで「簽唱會」が行われた」とあって、どうも歌つきイベント&サイン会のようなものらしいですね。もっとも、お知らせの広告にも「内容はまた後日お知らせ」とあるので、くわしいことについては発表を待つしかないのですけど・・・。 |
まゆりさん、はじめまして。 kikiさんの友達のみのりといいます。どうぞよろしく。 ↓にあったVannessのイベントがあったホテルで、3日の夕方4時頃、私の友達が同じエレベーターに乗ったそうです。プールの方に歩いて行ったとか。 でも友達はほとんどF4のことを知らないので「F4のおかっぱの人いたよ。」なんて報告だったんですよ〜(苦笑)私が出会いたかったわ〜。 |
3/9/2002 Vanness Tiba di Jakarta Vanness、ジャカルタに到着 ・Vannessのいでたち デニム地の袖なしシャツとジーンズ サングラス、白色の漁夫帽、白いジョギングシューズ ・Vannessが通り過ぎた時、場内騒然。 数十人のファンがVannessの周りに押しかけようとしたが、 堅いガードに阻まれてしまった ・Indosiar.comのネット利用者が掲示板に書き込んだVannessに関する発言 (をプリントアウトしたもの?)をヴァネスに手渡した。 (渡すことが出来る予定?) ジャカルタでVannessが孤独を感じることなく、 インドネシア中にすでに多くのファンがいることを知ってくれたらと願う。 ・取材チームの裏話 3/9/2002 Perjalanan Menyambut Vanness #2 は英語の記事。 3/9/2002 Press Conference bersama Vanness Wu 記者会見 ・Searching For JulietとI Hate MyselfのMVが流れる。 ・Vanness登場。インドネシア・ソニー・ミュージックから 8月以来、すでに2万5千枚のアルバムセールスを達成したことをたたえられ、 Gold Awardをもらう。 ・続いて質疑応答。ほとんどが英語によるやりとり。 マンダリンで流暢に質問する記者がいたが、Vannessは質問の意図が 理解しにくそうにしていた。 彼の質疑応答における態度は、礼儀正しかった。 ・質問の多くは、『流星花園』に関することで、アルバムへの質問は少なかった。 Vanness自身のアルバムへの感想は、どの曲にも満足しているとのこと。 F4の新しいアルバムに関して教えてくれるなど協力的で、 それによると今回の自身のアルバムと似た感じだとのこと。 ・映画にも興味があり、チンギス・ハーンの青年期を演じる予定とのこと。 4/9/2002 Rangkaian Pertanyaan Untuk Vanness Wu ・今回、Indosiarで収録のOne Night With Vanness Wuは 9月9日に放送予定。その時にする予定である質問が英語で書いてある。 4/9/2002 Para Pemenang Tiket Gratis di Kantor Indosiar.com ・番組収録の観覧チケットをゲットした少女達に関する記事。 |
konnichiwa, watashiwa hon kon jin desu!!! hajime mashite, dozo yoroshiku!! i'm so surprise that vanness have lot of japanese fans and so support him! very very surprise!!!! and this hp is really nice, many news that i can't read it before, thanks to let me know more!!~~ i'll visit here later, see you!! |
3日にジャカルタで記者会見があったようですね。下にkikiさんが紹介してくれたサイトindosiarにありました。 わたしの見に行ったときには、下のようなウィンドがポップアップしてきて、そこをクリックしたらたくさんVanness情報が出てきました。 ![]() で、こんなバナーも。歓迎されているのですね、Vanness・・・。 ![]() ・・・記事は、インドネシア語なんでよくわかりません・・・。ははは。お写真が小さいですが四点紹介されていましたので、(勝手に>ヨイ子は真似してはいけませんよ)はっちゃいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
TAKAさん 写真=腕に釘付け(爆)。ほんと、もうわたしもみなさんのためにというより、並べて楽しむために作ってます、このページ(笑)。 SACHIさん いけたはずのイベントって報道聞いても胸が痛みますよね・・・。といって、シンガの報道によると(・・・と書いてしまいますが、すみません^^;)、とっても盛況だったらしいですね。今日は一時間もラジオ番組に出演(録音)があったそうですし。 Dindinさん Vannessにかまけてばかりのわたしにかわり、阿旭ネタ拾ってくれて多謝です(笑)。しかし、台湾ってエエところですねえ。そのようなガタイ・・・でなくて、かっこいい男性が束になってバスケしてるだなんてー。ちなみに、バスケが趣味の隣の同僚は7月末で任期が切れて、今はいないのです・・・。だれかー、わたしとバスケの練習してー(笑)。あ、今日はJayの生バスケ見てきました。って、別のところで書けってか、ですね(^^ゞ。 なんこ姐 好きこそものの・・・なんとか・・・っていうじゃない?←あ、日本語出てこない・・・。 sjiabanさん まるこ姐のページ面白かったようで、よかったです! kikiさん そうそう、「あのガタイ」があなたの今すぐそばにっ!なんて言ってみたりして・・・。あ、面白いサイトの紹介、ありがとうございます!すごい充実してますね!読みふけっていたら、こんな時間になってしまいました。といっても、インドネシア語(ですよね?)わからないんで、鑑賞していたというべきでしょうが。`One Night With Vanness Wu`とか、時々出現する英語から内容を想像するというか妄想しながら(笑)。 naoさん 祝「貧窮貴公子」見終!マンガと平行に見ると楽しさ倍増なんでしょうか?そして、やはり人気な杉浦先輩、ですね(笑)。 Wonさん わたしもチケットお金を出して手に入れられるなら、そうしたいです(+_+)。 |
Vannessのコンサート。。。またかよ。。。って感じです。行けない外国人の私にとっては行けないのがつらくてつらくてしょうがないです。T.T コンサートの時には一番つらくなって、一日中何もできない状態になってたんです。(8月のコンサートの時 T.T)で、またかよって。T.T チケットがただお金で買えるもんだったら、行くんですが、地元の人々も行けるか行けないか分からないのですね。 。。。。私はただここの韓国で涙しながら叫んでます。“Vanness!会いたいよ!” 行ってくる方にただレポーだけお願いしたいんです。(涙) |
まるこさんのHP拝見させて頂きました。私もPCの前で笑いつつかなり共感しながら読みました。物語の続きも気になります☆これからも見に行きたいです!!! そして、遅くなりましたが「貧窮貴公子」鑑賞し終えました。本当に面白かったです。SACHIさんが書かれていたように私もマンガを読み返しつつ見ていました。マンガとの相違ですが、やはり杉浦学長です☆最初はイメージと違うかも!!と思ってたんですけどいつの間にか杉浦学長を応援してました。だから、旭とJAYと学長の3人がバスケをして遊んでいる記事にもかなり敏感に反応してしまいました。 あとまゆりさん、newsとspecialの素敵な画像ありがとうございます。ますますかっこよくなっていっていますね。久しぶりなので色々書き込みたいことは山ほどあるのですが、今日はこのへんにしておきます^-^ |
VannessがSQ154便で、現地時間午前10時30分に無事にジャカルタに到着しました。 あ〜どうしよう。 仕事どころではない。 |
まゆりさん メール有り難うございました。 今日Vannessはジャカルタに到着するのですね。 もう考えただけでも息が苦しくなってくる〜(笑) 明日はホテルムリアでインドネシアの人気グループ3組とVannessとで4大スター夢の競演ってとこでしょうか。 もちろんVannessがメインですが。 今回残念ながら行けないのですが、ニュースで見れるかも。 このジャカルタで突然ふたりは出会ってしまうかも…(妄想中) ↓ここでそのホテルムリアでのイベントのお知らせがあります。 http://www.indosiar.com/ |
> まゆりくんの姐、まるこ姐のページをご覧くださったみなさま、ありがとうございます! > > 姐は恥ずかしがり屋さん(あれだけのページ作っておいて今さらという気もしますが(笑))なのであまりBBSには登場しないかもしれないです。でもここはチェックしてくれていると思いますので、また感想などあったらお願いしますね。直接まるこ姐にメールしても喜ぶと思いますし、そうすればお返事もくれますよー。ちなみに、この間の妹(まゆり)宛てのメールは「あ〜、今日もペプシがウマイ。」ではじまっておりました(笑)。 > > いやいや、本当に姐がF4の海(笑)へダイブしていくさまが克明に描かれていて、妹も大爆笑っす。>姐〜 > > で、さらに「黄品源」コーナーも一部アップ済みだそうなので、興味ある方(いるかな?)ぜひご覧ください。 > > 台湾之大波浪 良く見ました 面白い、笑えて腹痛しました(馬鹿) ちなみに私も黄品源さんが好き^_^ |
旭って バスケ下手そ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(爆爆爆) ノリ的には 旭@カラオケと一緒♪好きと上手は違うのさ〜〜 ど下手なんだけど あまりにも上機嫌で自信満々なので 誰も「まぁ。。。。いっか。。。」と 何も言えなく なってしまうという。。。。。 その上 jayなんかに バスケ指南しちゃってたりして。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 そんな「俺ワールド」な あなたが死ぬほど好き♪♪♪ まるこさん> HP楽しく拝見させていただきました♪笑った笑った!!! 旭はすでに 北京のみならず 関西・関東に一人ずつ子をなしている っつー噂っす〜〜〜〜(あ。。。マジで取らないでくださいね!! 各地に「旭の子を産みたいOR子を産んだと言い張るギャル増殖中」 っつーことです(笑) |
流星花園?Uの撮影話がちょこっと載ってました。 …といっても、大Sが旭とのキスシーンをするのに、男朋友の藍正龍の機嫌が悪くなるのが怖いとか、スペインロケで旭がいつも緊張地拉肚子(^^;)になっていたとか、そんなことくらいなんですが。 ![]() http://udnstars.com/cgi-bin/stars/index.jsp ↑ここから「大S龍吻親體驗」をクリック http://ent.sina.com.cn/v/2002-09-02/131498508.html で、私が気になったのが、 「言承旭最近為了練身體,開始學打籃球,最常和他一起運動的是周杰倫與劉耕宏,三人常結伴運動,因都是當紅偶像,往往一到運動場就引起轟動。」 という、部分なんですーっ!! 旭にJayに畊宏!(私的に畊宏が一番嬉しかったりして…) すごい面子がそろってバスケ!!??そりゃー、運動場は大騒ぎでしょうとも〜〜 (≧∇≦)! >まゆりさん 随分以前になりますが、VannessやJayのバスケ出没話の書き込みをしましたが、旭も来るようになったなんて。やっぱり行かなくちゃでしょうかっ!?あれから練習してますか〜(^^)? |