釘付けになっちゃいました。特に、美味しそうな腕!! まゆりさん、更新お疲れさまでした 最近は、PEPSIの青い車見ただけで反応しちゃう自分ですが まるこ姐さんのHPの江頭2:50に爆笑!! TVで江頭出てきたら、道明寺を思い出しそうな自分が怖いっす >Cookieさん 「MusicParty」DVD、確かにアングルも切り替わりません(;; 正常な形では、どんな角度で王子達を拝めるのか?>謎 DVDのリージョン改造(?)については下記を参照してくださいませ↓ http://hometown.aol.com/dvd9 |
今日のリンゴ日報に出た広告によれば、 ペプシ主催によるVannessのコンサートが予定されているそうです。 チケット獲得は以下の手順で。 (「簽唱會」とあるので、「唱」ってことは歌うんだろうなと思い、「コンサート」と訳しましたが、9月4日付各紙報道によると「シンガポールで「簽唱會」が行われた」とあって、どうも歌つきイベント&サイン会のようなものらしいですね。もっとも、お知らせの広告にも「内容はまた後日お知らせ」とあるので、くわしいことについては発表を待つしかないですが。【2002年9月5日追加書き込み】) ペプシを20ドル分買ったレシートで、チケット一枚 40ドルでは二枚、当選の「チャンスあり」。 9月4日から17日までの間に(この日付の消印だけ有効) レシートと個人情報を郵送。 早いもの勝ちだそうですー。 不親切極まりない案内ですみません。 ********** 百事呉建豪身體會唱歌簽唱會(香港、9月22日) 4/9--17/9(以郵戳為準),憑任何百事,百事coke light, 百事清檸,7-up,7-up light的購物收據正本滿$20, 連同個心資料(姓名,電郵,地址)及回郵信封寄回 黄色竹坑業興街11號南匯廣場21樓 信封面請註明 「 索取百事呉建豪身體會唱歌簽唱會門票 」 即有機會獲得由sony music主催,百事獨家贊助之呉建豪簽唱會門票一張, 先到先得,送完即止。 重要的細側: (1)購物收據滿$20可換門票一張,滿$40可換門票兩張。 毎人毎次最多陋換兩張。 (2)熱線電話 28959592 只送出門票三千五百張門票 簽唱會地點,時間,詳情及細側以門票為準 |
すてきですね〜Vanness(*^^*) News見させていただきました! もうVanness写真をみながら、PCの前でニコニコが止まりません(笑) あぁ〜仕事にならない(爆) 今日Vannessは新加坡でサイン会ですか。。行きたい(><)/~~ 実は私このサイン会の入場券持ってるんです。。。。。 お盆に新加坡に行っててGETしたのです。。こんなことだったら 同じ時期に新加坡に行ってた友達にGETしてもらって、今日行くんだった(TT) と、後悔してもしょうがないので次回にチャンスを託すことにします。 まるこ姐さんのHP爆爆です!! お昼休みに読んでいて悶死してました(^^; といいつつまた見に行ってきます〜 |
まゆりくんの姐、まるこ姐のページをご覧くださったみなさま、ありがとうございます! 姐は恥ずかしがり屋さん(あれだけのページ作っておいて今さらという気もしますが(笑))なのであまりBBSには登場しないかもしれないです。でもここはチェックしてくれていると思いますので、また感想などあったらお願いしますね。直接まるこ姐にメールしても喜ぶと思いますし、そうすればお返事もくれますよー。ちなみに、この間の妹(まゆり)宛てのメールは「あ〜、今日もペプシがウマイ。」ではじまっておりました(笑)。 いやいや、本当に姐がF4の海(笑)へダイブしていくさまが克明に描かれていて、妹も大爆笑っす。>姐〜 で、さらに「黄品源」コーナーも一部アップ済みだそうなので、興味ある方(いるかな?)ぜひご覧ください。 台湾之大波浪 |
嵐のようなVanness月間が(ほぼ)終わりました(笑)。先月のMTVエキストラの募集がかかったとき以来なので、正確に言えば一ヵ月半ですが。つ、疲れました・・・、とわたしが言ってるくらいだから、本人Vannessはたいそうお疲れでしょう。それにこれからさらに東南アジアへのプロモーションの旅が一週間ほど。さらに帰ってからも『流星花園2』の撮影があるだろうし。しかし、やはり香港でサイン会をやってくれないと納得いかないという、わたしは鬼でしょうか(汗)。 Wonさん たくさん書き込みしてくれてありがとうございます。日本語、絶対にわたしよりも上手です!(笑)そうそう、Vannessの魅力は元気さとセクシーさが溶け合ってるところですよね。その上、表情がキュート。報道の写真ではこの魅力が十分伝わっていないことが多いので、友達の撮影したものを載せました。コンサートのとき、Minnieはわたしの隣にいたんです。すごいキレイに撮れていますよね。Wonさんも気に入ってくれてうれしいです!あと、「流星雨」のDVDですが、香港にありますよ。リージョン・コードは・・・ちょっとわからないんですが、たぶんALLではないかと。あ、某E=イーキン=鄭伊健で正解ですが、一応伏字にしておきたいので、これからは「某E」でお願いしますね・・・(苦笑)。 xizeさん こんにちは。BBSへようこそー。早くVannessの新譜、北京に登場するといいですね。「寂寞広場」MTV最高ですよね!!!あれがガンガン流れたら、世界中の婦女子がVannessの虜になること請け合いだと思います。マジで。あ、9月の終わりにF4が北京に行くそうですよ。あくまでも予定だそうですが。このお知らせまだこのHPでは載せていませんでしたね。すぐに載せます。 まきさん シムピー(shimupi)ちゃんのイラスト気に入ってもらえてうれしいです(^^)。本当はトップに飾りたいんですけど、いいデザイン思いつかなくて、Newsコーナーのマスコットになってもらいました(笑)。 蜜さん 「ボイルしたウィンナーのよう二の腕」!!!(爆)確かに!!!すごく香ばしそう?(笑)上海にもいろいろF4モノあるんじゃないでしょうか?でも海賊版には気をつけてくださいね^^;。 清華さん 心拍数上がっちゃいましたかー。わたしもです(爆)。アップしている作業中も苦しくって、苦しくって・・・心臓に悪いですわ(笑)。 あー、たいへん遅ればせながら>Dindinさん ダンスの先生なVannessの紹介、ありがとうでした!記憶によれば、8月23日付の「星報」で「生徒」募集を書けていたのですね。あせって台湾方面にどうやったら応募できるか聞いてしまったばかもののわたくし(笑)。結局、締め切り翌日ダンス・レッスンというまたこれたいへん突然なスケジュールだったので無理に決まっていたのですが。ちょっと傷心してると間髪いれずVanness来港の知らせが・・・。まったく、こうした意味でも心臓に悪いです(笑)。 |
ホント、どれも良い写真ですね〜。特に、ぷっくりした腕。 まるでボイルしたウィンナーのようで、おもわず噛みつきたくなりました。(爆)個人的には、ヴァネスのぷくっとした(ぽっちゃりとした)ほっぺがスキです! なんだか福が寄ってきそうな感じがしませんか?私もWONさんと一緒で、PCの前でニヤニヤしてしまいました・・。しかも発狂付きで! |
はぁー、どれも素敵な写真でした。 あんな写真をみたら、明日にも台湾に行ってしまいたくなります。 香港の信和にはVannessの写真が溢れてるんでしょうねぇ。 ホント、Wonさんの言う通りすごい写真ばかりでした。 Vannessの顔を見てたら、心拍数が上がってしまいました。 やっぱり、カッコいいですねー。 じっくり見てて思ったんですけど、 Vannessの顔って、全部が私のツボなんですよね。 顔だけじゃないんですけどね。ほかにもいろいろツボですね。 たくさんの素敵なVannessを見せてくれてありがとうございます!! |
すごい。Minnieさんはあんなに近くから写真を撮ったんですか。 写真もすごい素敵ですけど、あんな写真を撮った方も本当にすばらしいですよ。 感心しました。 Vannessの顔やはり良いですね。モニターの前で馬鹿のようににやにやしてました。^^;;; ニュースに載せてる写真と記事もありがとうございます。サインしてる彼の顔とってもキュットでたまんないです。 本当にお疲れ様でした。まゆりさん。(マッサージでもしてあげたいんですが、遠すぎるんですね。) お蔭様で、私は楽にあんな素敵な写真を見れるんですよ。 |
Vanness呉建豪「全亞洲Show Case新歌發表演唱會」13 Aug. 2002 於南港101 photos by Minnie comments by Mayuri をトップにアップしておきました。隣で一緒に鑑賞していた香港朋友、Minnieちゃん撮の画像、あまりにもすばらすぃ〜ので承諾を得てフォト・アルバムにしてみました。どうですか?報道写真よりもより「生」っぽさ(?)を伝えているのを選んでみましたが。 あまりのイケイケ画像の数々に、すっかり具合悪くなってしまいました。またしても、レスは後ほど・・・。 |
まゆりさん、最高です!! な〜んて素敵な画像なんだろうと感激しました! ん〜、ヴァネス・・知れば知るほどいい男だなぁ。ホント、日本以外のアジアの方々はみんなファンを大切にしてくれますよね。再来週、夏休みをとって上海にいくんですが、上海ってどれくらい台湾の情報入っているんでしょうか?(・・・だったら台湾に行けって話なんですが・・・・。)上海で大量に中華CDを購入しようと今からウキウキしてます。 みなさん、誰かお勧めの人がいたら教えて下さいネ。私はR&Bとジャズ、HIPHOPが特にスキです。Jayの八度空間もかなりスキです。でも、基本的にはどんなジャンルでもOKなので、お勧めあったら教えてください。 |
早速、Newsの新しい画像を見てきました。 TOPのShimupiさんのイラストがすっごくかわいいーです! 眉の角度やぽってり唇がまさにヴァネちゃんそのもの。 携帯のストラップにして肌身離さず持ち歩きたいかわいさ、です。 写真も選りすぐりでしたが、サインにイラストもいいですね。 漢字は苦手なヴァネちゃんのようですが、サインは漢字というのは 漢字の国の民として、やっぱり嬉しくなってしまいます。 イラストも実に書きなれた感じで、多才ぶりを実感。 |
昨夜から今日にかけて、ちょこちょこと、Newsのところに画像をアップしておきました。見てみてください(^^)。 |
まるこさん、はじめまして。 私もお邪魔させていただきました。 >まゆりさん、お導きありがとうございましたー(*^^*)。 もー、大爆笑です。PCの前でひーひー笑う危ないヤツになってました。 自分も最初は「なんで?訳がわからん」と思っていたのに、WEWEと区別がつかない程の低レベルだったのに(^^;)、いつの間にか寝ても醒めても王子達にどっぷり…。私の周りもそうやって転んだ人多数。 まるこさんのコメントにいちいち大きく頷くわたくしでございました。 えふすーの恐るべき威力を実感です。しみじみ…。 |
![]() ![]() |
私も行ってきました。 本当に、楽しかったんですよ。当たり前のことで、ご自分にはすごい運命ですよね。 私にも、Vannessのあの腕を見なかったら、こんな風になれなかったし。。。(特に自分が腕ペティシじゃなかったらね。。。。^^;;;) 楽しいサイトでした。ありがとうございます。姐さん、そしてまゆりさん。 |
早速拝見させていただきました! あの雑誌を手に運命を感じておられた方がこちらにも(爆) 「なんでこんなもんが・・・」から「この子達最高!」に至るまでの時間、0.1秒。 (実際ドラマ2話分くらいかかっているけど。でも2話見たらもーどっぷり) 恐いけど楽しい♪F4地獄っ、はまって楽しい♪F4地獄っ・・・ あああー楽しいっ!(笑) >まるこさま はじめまして!んもー、きっちり笑わせていただきました。 北京でのペプシ生活(笑)頑張ってください!! |
まゆりさん、こんばんは。先だってはどうもありがとうございました。 皆様、はじめまして。xizeと申します。現在北京に住んでいます。 どうぞよろしくお願いします。 Vannessの新譜とっても良いみたいですね。残念ながら北京ではまだ発売されていないようです。仔仔のCD(いちおう正式版)などは置いてるので、そのうちはいってくるかなーとは思ってるんですが。。。 と思ってたらさっきテレビで「寂寞廣場」のMVがちょこっとだけ流れました。 わー、もっと見たい!! |
希望看得明白中文的朋友和我写E-MAIL哦 大家好! |
I-Vanness Fanclubよりいただいた情報です。中文のままです。すみません。 ***************** ●Vanness最新行程 内地 8/30(五) 第二屆全球華語歌曲排行榜-廣州 -新加坡 8/31(六) 抵達新加坡 9/01(日) 19:00 新加坡2002金曲獎-新達城會議中心 602 展覽廳 9/02(一) 17:30-18:00 醉心933電台訪問(LIVE) FM93.3 線上收聽 http://www.yes933.com.sg 18:30 專輯簽名會-Plaza Singapura 9/03(二) 離開新加坡 -印尼 09/03(二) 抵達印尼 09/04(三) 19:00 Vanness Showcase in Hotel Mulia 09/06(五) 離開印尼 -馬來西亞 9/06(五) 21:00~22:00 電台訪問 988 Redi FM 線上收聽 http://www.988.com.my/eradio.asp 9/07(六) 16:30 專輯簽名會-砂勞越古晉 國際時報總社停車場前面 9/08(日) 12:00 專輯簽名會-檳城 E&Q酒店旁邊The Promanade 18:30 專輯簽名會-吉隆坡 谷中城(Mid Valley Mega Mall)三樓 Exhibition Hall 以上原始資料來自 CIA Vanness版 http://onlyf4.proboards4.com/ aMy\'s F4的秘密花園 感激不盡! ******************** |
みなさま〜 姐(・・・と慕う人物)が言承旭(&黄品源(笑))のページをはじめました。ぜひぜひ見てみてくださいね。まゆりくんも少しだけ登場しています! (画像は4年前の「メンズ・ウノ」モデル・コンテストの時の旭くん。) 台湾之大波浪 ![]() 姐からの一言: バカモノの妄想です。笑い飛ばせる余裕のある方だけお読みください。 |