まほろばうさぎさんが書き込みしてくださったように 「マース」の宣伝のため、仔と大Sが3月中旬に来日するようですね! 仔はパルコのホワイトデーのキャラをつとめるわー(すごいかっこいいよ、このポスター・・・)、 F4展は決まるわー、日本はF4熱で忙しくなりそうー! http://www.parco-art.com/ 当サイトはVanneちゃんに焦点をあててますが、 もちろん仔もF4も応援してます。 交流掲示板でF4展やパルコ仔ポスター見物(笑)にと 一緒に遊びに行くお友達を募集していただいてもOKです。 オフ会のお知らせなどもどうぞ。 |
まゆりさま、みなさまこんにちは。 メルマガでも流れてましたが、仔仔と大Sが3月の2週目に来日するようですね。 東京なので行けるかどうかわかりませんが、いよいよ本格的に動きがでてきてうれしいです。 ファンとのふれあい。。ってどんなでしょうか? 早く詳細知りたいです。 今日から渋谷パルコはポスターも張り出されてるんですよね。在東京の方はご覧になりましたか? 私はWEBで見ましたが、なかなかビターで素敵でした。 F4メンバーそろって来日してくれないかしら・・と欲張りになっちゃいます。。 |
皆さんこんばんわ〜shiruさんの確かに微妙に解る様な解らないようなですが、何かしら動きがあるんですかね〜あったら嬉しいですよね〜翻訳サイトで翻訳したら中国人に聞いたら意外と嘘クソだったみたいで、文法が違う!とか指摘されました〜翻訳機の中訳は意外とマシみたいなんですが・・・早くヴァネスに会いたいですね〜(>_<) |
こんばんわ。 香港のお正月もひと段落でしょうか? 日本も連休だったし私もダラダラと過ごしていましたが… まゆりさんが貼って下さった↓kenちゃんの数量限定版、 このギターやらはシールですか? わ、笑える…私も欲しい。 ホントに色々いろいろ次々つぎつぎと出しますねぇ中華商売。 それが可笑しくて好きですけど。 ところで、その真下のshiruさんの書き込みは 何か伝えたい事があって翻訳サイトで日本語にされたものを貼り付けたんでしょうかね? 何かヴァネちゃんの新しい動向のようで気にもなりますが、何だか全然わからないし(笑) 私たちも早くkenちゃん迷の皆さんみたいに騒ぎたい! |
あやん姉さんコンバンワ☆やっぱり会いたいですよね〜!もう「流星花園」は最高ですョ(^O^)ジェリーのプライベートの性格も考え方も道明寺そっくりだなんてほんとうに嬉しいかぎりです!映画とかテレビだけの性格とかスタイルとかって本当のその人じゃないじゃないですか・・・それなのにイメージとピッタリってとこにぐっときちゃいました(*^u^*)これからもずっと好きですね!あたしはジェリーが住んでる台湾に足を踏み入れてみたいものでス!人目でいいから会ってみたいですね〜★ |
働いていなければ・・・なんてついつい思ってしまいます。ぜひ一度イベント参加してみたいです。 ところで「貧窮貴公子」たった今見ましたが、期待通り楽しいですねぇ〜〜。あのきらきらおめめにやられちゃいました。確かに母性本能くすぐりまくり・・・これは魔力か?!みたいな。KenちゃんやJerryの気持ちがよく理解できました。当分太郎にくぎづけの予感です・・・はい。(笑) |
おぉぉぉぉぉぉぉぉ! なんか、サイン会にはいけませんが、いっぱいギターは欲しい気がします! これって、どのくらいの数量限定なんだろう??? かなり欲しいかも(笑)。 |
↑ゲットして来ました。NEWSにアップしました〜。![]() ↑うう、もう一つのHPの署名入れちまいました(違)。 |
Vanness ウーは下検分. 彼の第2 アルバム日付の.a の単独で行く: 2 月9, の2005 年の源: Azaq のは、これの代りに、彼の迫った"アルバム" のwebcast の発表を可能な旅行のスケジュール後で発表される並んでいる。 インタビュー、広告宣伝旅行、可能な旅行のための舞台裏の長さが含まれるために置かれる網旅行の発表は組立てられている。 Vanness 図が越えられること、たくさん確実、彼のクラブから、ファン判断する、サポータ構成、網のフォーラムはfanbase によって完全に今年支える彼のアルバムを判断している。 |
まゆりさん旧正月はどのようにすごされましたか? 中国語の説明ありがとうございます。 流星花園をみてヴァネにはまりそれと同じくらい中国語に興味がわきました。 NHK中国語会話を繰り返し見ることくらいしかできていませんが ヴァネ達の言っている言葉がひとつでもわかると嬉しくてはしゃいでいます。 最近 字を書くことも少ないのでノートに漢字を書くのがとても大変です。 特に繁体字は字画が多すぎてルーペ片手に辞書を引かなくてはいけないので 一苦労です。ゆっくり勉強していきます。 |
メールでご質問いただいたのですが、 おそらく同じ疑問を持っている方も多いと思うので、 こちらでお答えしますね。 A:『流星花園』等F4ドラマで使用されているのと言葉を勉強 したいのですが、何語を習えばいいでしょうか? Q:日本では「普通話」を言われることの多い「標準中国語」を習えばOKです! しかし、よく「国語」とか「北京語」とかいう書き方も見ますよね。 これは一体なんなの?と思われる方も多いでしょう。 でも、まあ・・・深く考えないで、 「普通話」も「国語」も「北京語」も大体実態としては同じ「標準中国語」と 考えていいと思います。 旅行会話や日常会話レベルを目指して勉強する分には、ほとんど違いはありません。 「普通話講座」「国語講座」「北京語講座」どれを受講なさってもだいじょうぶですよ。 もうちょっとつっこんで説明すると、 「普通話」=大陸中国の政府(中華人民共和国)が定めた標準中国語。 北京方言をもとに制定したため、北京で話されている言葉に近い。 簡体字を使用。 「国語」=台湾政府(中華民国)が定めた標準中国語。やはり北京方言がもとになってます。 繁体字を使用。 日本政府としては、「中国」という国として、中華人民共和国を認め、 中華民国は認めていません。 そのため、日本で「標準中国語」を「普通話」とか「北京語」にする場合が多いのです。 また、語学スクールでも「中国語講座」といえば、 その多くが簡体字を使用する「普通話講座」とか「北京語講座」となります。 ですが、上にも説明したように、「国語」も実態(発音や語彙、文法)は 「普通話」「北京語」とそれほど変わりませんから(全く同じというわけではないですが)、 F4ドラマの言葉を学ぶのには問題ありません。 |
こんばんは〜まゆりさん情報マジですか〜!!!嬉しいって感じですが、行けるのか????疑問ですが、何かしらF4の面子が動いて下さるのは嬉しい事です〜(^9^)3月のパルコも気になるし〜盛りだくさん過ぎて・・・嬉しい悲鳴ですね〜先日のスマトライベントの時はヴァネは歌ってなかったんですね〜可哀想〜〜(TOT)インタビューで、セカンドアルバムは?なんて質問されてましたが・・・今年こそは・・・なんて返事でしたよね〜(−3−)頼むぜ!!って感じでした〜先日上海の人とお友達になったんですが、通訳をされてる方で中国語をかなり勉強して食事会に望んだんですが、言葉の壁は高い?!って感じでした〜しかし通訳をされてる中国人の方なのでしっかり文法なども直してもらって頑張りたいと思ってます〜・・・が脳が痛いです(T0T)未だかつて一番勉強してるかも?!これも、ヴァネの映像を楽しみたいが為!皆さん英語も中国語もヴァネを好きになってしまった以上がんばりましょうね〜香港の、まゆりさんはペラペ〜ラですよね〜いいな〜〜〜〜加油! >ひ〜さん!これからヴァネについて熱いトークしましょうね〜楽しみ楽しみ! |
はじめまして。結構前から楽しく拝見させて頂いてましたが、やっぱり参加したくなりまして(^^; どーぞよろしくお願いします。 私は元々10数年前から「花男」の愛読者で、TVアニメ化された時も毎週早起きし、欠かさず見てた程「花男」が大好きっ!特に道明寺がカッコ可愛いくて 見守ってきました〜。その間に台湾でドラマ化されたと知りましたが、なんせ 日本ではマンガがドラマ化されて、自分の期待に沿ったことがなかったし、(そんな事ないですか??)まして道明寺やつくしが外国語??って感じだったのですが、去年の初春の「POP ASIA」でコラムを書いている村田順子さんが「流星花園&F4」を熱く語っていたのを目にして(この方は決して面食い じゃないのに・・しかも3ヶ月連続語っていた)、とっても興味が沸き・・ 日本版DVDを購入・・すっかり私も翌日から熱く語っていました(*^^*) そもそも道明寺FANなので、はじめJerryの”えくぼくっきり笑顔”にヤラレてまい、DVD・VCD・CDと買い揃え・・でも見ていくうちに”カッコカワイイ・キュート”なヴァネスに釘付け(*><*) 中毒状態です(--; なので、ここに遊びに来るのがとっても楽しみです♪ダラダラ自分の事ばかり書いてしまってごめんなさい(^^; つい、熱くなってしまいました。 ですが、これからもよろしく願いしますm(_)m まゆりさん> はじめまして。私は3,4年前から香港明星の”ニコラス・ツェー”のFAN でもあり・・香港に在住のまゆりさんが羨ましいです(><)でも今では、まゆりさんがUPしてくれた「ピーチ・ガール」の訳を見なが ら、何度も繰り返しヴァネを見る私に、すっかり変わってしまいました( ̄▽ ̄;) |
http://www.sonymusic.com.hk/news_f.html 香港ソニーにお知らせが出てました!>お知らせ多謝! 朱孝天-永不停止簽唱會(08/02/2005) 日期: 2月26日 憑朱孝天 "On Ken's Time 永不停止" 香港特別限量版内附的香港聚會入場咭﹐可參加2月26日舉行的朱孝天永不停止簽唱會。 香港特別限量版已於2月8日推出並加送精美貼紙一套。 「On Ken's Time 永不停止」香港特別限定版の中の入場カードで参加できますとのこと。 この限定版は8日に発売になっていて、シールつきですってー。 |
仔ちゃんってホワイトデーのイメージにぴったりよね! パルコ視察 私も行きますわ〜〜 なぜかドキドキ・・ポスターの前で一人にやけてしまいそう・・ あぶねぇぇぇ そのんたさん LVだったみたいですよ! 最近お気に入りみたいですね! カウントダウンの衣装もステキだったけど 今回のも着こなしてますよね!衣装に負けてない! あの帽子がポイント? |
仔仔 パルコ ホワイトデーキャラクター… すごいですね!! ほんとに日本デビューなんだ……人気出るかな!? とりあえず話題になることは間違いないですねぇ。ワイドショーも要チェックですか? バレンタイン明け、パルコへ視察に行ってきます!ドキドキ☆ >まゆりさん F4 日本でほんとにきてますよ〜!!(少し何かの力を感じたりもしますが…) ここ数ヶ月だけでもすごいことになってるような。 流星の地上波放送地域もどんどん増え、BSにはF4ドラマ枠のようなものが出来、さらにはF4バラエティも放送。 いくつかの情報番組で「台湾のイケメンG(!!)」と紹介されたり。 この時期にファンになったなんて、我ながら時流にのったわーなんて(笑) それと交流掲示板の設置、ありがとうございます。 年末にほんとに香港でコンサートがあった際には、ぜひとも利用させていただきたいと思います。 >SAKURAさん 註冊から入れないですか?会員登録が出来ないってことかな? 私は驗証碼っていうのでひっかかりましたが、 その横に出てる数字をそのまま入力したらいいみたいですよ。 >ひらりさん そうですか〜そんな事言ってたのですね。ありがとうございます。 英語も勉強しなきゃですね……(+д+;) 今回の衣装もLVだったのでしょうか?ロゴがないとわからない〜 |
まゆりさん!!みなさん!!おひさしぶりです!覚えていらっしゃいますか? 受験生のためPCひらくのも何ヶ月ぶりやらってかんじです! 10日ですべて終わるんですけどあと2日ってとこでとうとうPCあけちゃいました☆☆ハハハっ! さきがPCあけてないあいだにスーたちに何があったのか!?仔になにがあったのか!?めっちゃきになるとこです↓↓ テレビもみていなければ雑誌もほとんど読んでいなかったため関西に住んでるにも関わらず『ちちんぷいぷい』みてないんです!(泣 10日以降になったらまた復活するんでよろしくおねがいします!! |
はじめまして。とろろと言います。 最近F4にハマりはじめた新人です。 よろしくお願いします。 ところで、今日のめざましテレビに アムロちゃんを紹介するVanneちゃんが一瞬映ってましたね。 想いもよらない登場に めちゃめちゃ感動しちゃいました!! |
赤・とんぼさんへ 「あやん姉さんコンバンワ!台湾行ってきたんです!すごいですネ&うらやましいかぎりです(^O^)あたしもジェリーの大ファンなんです★生で見たんですか?」 ↑いえ、西門町で見たのはジェリー本人ではなく、ジェリーの看板なんですよ〜(^^ゞ私が紛らわしいカキコミしたので勘違いさせてしまいましたね。ごめんなさい(__)ジェリーに会えたら私も大興奮です!あー、生で見てみたい!! 「なんか情報とかあったら返事ください。」 ↑私も情報通ではありませんが、できる限り協力しますね♪ 「あたしの周りにジェリー知っている人いなくて話しができないのでよかったらかたってください!」 ↑私もまわりにF4や中華話題で盛り上がれる友達がいません。赤とんぼさんのお話が聞きたいです。よろしくお願いします♪ このBBSをご覧の皆様へ。 以前ネットショッピング(アジパラ)で購入した「F4補習班」という本を希望する方1名に無料で差し上げます。手放すのは北京語で書かれているため読めないからです。F4攻略本と説明にはありました。2004年度カレンダーもついています。(今更必要ない?!)希望する方はメールください。台湾に行ったとき手に入れたS&Kのカタログもおまけします。 |
最近なかなかこれなくて・・ 仔仔の日本デビューきまりましたね! いよいよ 生F4をこの眼でおがむことができるんでしょうか? 今年は熱い一年になりそうです! まゆりさん ホント・・考えさせられました。 ヴァネの気持ちが抜け落ちてるんですよね・・ 本人に聞くわけにいかないからなんですがww 一番いい形でお祝いできたらと思います。 F4交流掲示板・・ありがとうございます<m(__)m> お誕生日会でけでなく、日本進出に向けて活躍しそうですね! そのんたさん 私もがんばりました(笑) MTV−Asiaaide 何度もPCの前で気を失いそうになりながらも・・ かっこよかったですね〜〜〜 ヴァネはこういったみたいですよ! 「日本はアジアで最も津波被害への救済支援を行っている国。 その日本を代表する美しい歌姫、ナミエ・アムロ!」 って新聞に載ってました。 新聞にはもちろんヴァネの名前も・・でも25歳って・・ 資料が古いっ! 長々とすいません〜〜 |