私も少林寺修行の記事見ました。 おまけにビ○スーとどこかのお店に二人で入っていく 記事も見つけてしまいましたが・・。 (中国語がわからないのでいつのものか よくわかりませんでしたが・・・・・。) そして話は変わりますがやっと”ピーチガール”見終わりました。 原作を読みつつ、字幕を勝手に解釈しつつ、そして先ほど まゆりさんのレビューで復習しつつ、浸っておりました。 これでより一層Vaneに、はまるってわかりました。 それからみなさんイベントに参加されるというのは日本から なんでしょうか?だったらすごい!! まゆりさんのレポとかを読ませてもらってると なかなか難しそうで・・・。 私はまず、台湾がどんなところなのか知るために 12月に行ってみることから始めようと思ってます。 まゆりさん、みなさま、これからも色々と教えて下さいね〜。 |
本日、帰りのバスの中で、仔仔の「[イ尓]的体温」MVが流れました〜。 なんで今頃?と思いつつ、ついつい吸い込まれ・・・ いやあ〜イイわー、このMV〜。癒されます〜(とろとろ>溶けてるらしい)。 これ、日本のバスでも流すべきだと思う!(笑) で、旭兄の北京のお写真も報道で見ました。 トラディッショナル(?)なセーターの着こなしがグッドでした。 イリュージョンじゃなくて、こういう正統派のほうがイイと思いまーす。 Vanneちゃんネタもありました!(すみません、他のファンサイトさんにあがってます。) 少林寺へ修行へ行っているとか。なぜっ?!肉体美を鍛えるため?! パブもないようなところで、Vanneちゃん平気かしら?!(笑) ・・・と飛ばし気味なカキコをしているのは、 明日から某Jコンサ週間がはじまるからです。 さらに、FCのくじ引きで、買ってなかった日のチケットが 当たったと、さきほど連絡が!また運を使っちゃいました(笑)。 あ、下にアップした、12日チケットの件は引き続き引き取り手さん募集中です。 どうかどうか宜しくお願いします! ★ままたさん はじめまして!わたしも30代主婦です!(一応)よろしくお願いします。 最近あまり増えていないコンテンツですが、 お引越しを期に、いろいろと蔵出しも企画中です〜。 ぜひぜひまたカウンターまわしに来てください。 ★мΙкΙさん 呼んでしまいました?(笑)Vanneちゃんイベの予行のため孝天・・・(ぴーっ!) いえいえ、Vanneちゃんの兄弟の応援に駆けつけるご予定とのこと。 無事参加できるといいですね! ★みなさま はじめましてのご挨拶をしないうちに、カキコが流れてしまった方々もいて、 申し訳ありません! &情報くださっても、そのままにしてあって、さらにごめんなさい! レスやメールの返事がなくても、他意は全くありません〜。お許しくださいね。 メルアドも入れたほうが、どなたかから直メールでお返事が来るかもしれない、 という意味でお薦めしますが、入れなくても、うちはカキコ全然OKですよ。 |
まゆりサン、皆サン こんにちは(≧ω≦)ノ 孝天のアルバム関連イベント参加を考えていらっしゃる方> は〜い(-o-)/私の事ですか??(笑) まだ確実に参加できるかは分からないのですが… 来年には発売されるであろうVanneの2ndのイベの予行のつもりで(笑) 初イベ参加なるか…ドキドキです(笑) ままたサン>初めまして☆Vanne迷のмΙкΙと申します♪ こちらのHPはレポなど色々読みごたえありますよねッ!! 私も夜な夜な読みふけった1人です(笑) どうぞヨロシクお願いします!! |
まゆりさん、みなさんはじめましてままたと申します。 30代主婦です。 もともと花より男子が大好きだったんですが友達から流星花園を見せてもらって すっかりF4にはまってしまいました。 特にvannessが大好きです。 こちらのホームページは内容がすごく充実していて毎日何回も見に来てカウンターをぐるぐるまわしています。 最近の様子も知ることができとってもうれしいです。 台湾、香港にまで会いに行きたいと思う気持ちはありますがなかなか 実現できそうにないのでイベント情報を読ませてもらえるだけで行ったきになりうれしくなってます。 これからもよろしくお願いします。 アイコン見てはにやにやしてます。 |
ジェイ・チョウ香港公演11月12日の400ドルのチケットが一枚あまってます! (というか、来れなくなった方からお預かりしました。) 日程も迫っているので、300ドルでお譲りできるそうです。 段71行17、ステージ後方のお席です。 後方なので、全体の演出を楽しむとなるとちょっと・・・かもしれませんし、 17列目と聞くと後ろな気がしますが、 ジェイが舞台後ろへ歩み寄ってきてくれた場合には、かなり近くでお姿を 拝めると思います。(実質7列めくらいの感覚です。) この日はわたしも行きますので(席は別々)受け渡しは当日コンサ開始前となります。 曲をあまり知らなくても楽しめると思いますし、 チケットをすでに入手した方でも、もう一場どうでしょうか?(笑) メールでご連絡ください。 |
怒涛の旭フィーバー(古)から一週間たった香港です(笑)。 今週は、眼ぢから攻撃を受けて石になったせいか (>と、もう一つのサイトに書いてくれた方がいました。笑える!) なんだか疲れているのにいつのまにか時がすぎゆくって感じでした。 その間にも旭はいろいろと巡業に出ていて、さらにお忙しいご様子ですが・・・。 旭に続いては、孝天がアルバムを出す予定とのこと。 12月6日発売日なんですね!(ぱちぱち〜) 発表早々、イベント日程など、変更が出ているそうで(汗)、 海外のファンらはエアやホテルの手配もあるのでハラハラですよね。 が、中華世界の、よく言えば「フレキシブル」な性質は、どーにもならないので、 いつでも自分も「フレキシブル」に対応できるようにして、 「おお、こうきたか、よし!」とこれを楽しむしかないですね・・・。 急な計画変更を楽しめなさそうな方は、日本で彼らの来日を待ったほうがいいでしょう・・・。 某J(Jerryじゃないよ)の今年のお誕生日会@台北も、 土壇場で日程前倒しなんてこともありました(しみじみ)。 もともとの日程で組んでいたエアのキャンセル料もかかってくるほどの 急な変更でした・・・。 ネットでレポなど書いてらっしゃるファンは、苦労しながらも(笑)それを楽しんでる方なんでしょうね。 読むとこちらまで楽しい気分になれます。 でも、はっきり言って必ずしも全ての方が楽しめるイベントとは限らない (少なくとも日本の感覚では)と思います。 孝天のアルバム関連イベント参加を考えていらっしゃる方、 あるいは来年(なのか?)Vanneちゃんセカンド発売に向けて 心の準備(笑)をしたい方は、小天さんの「孝天花園」(リンクしてあります)の別館BBSを 参考にされるといいと思います〜。 |
なんとか旭からハンコをもらえたんですね〜!よかった! しかも、お言葉まで交わされていたとは! でも、なんといっても旭たどり着くまでのレポに感動しちゃいました(涙)。 ま〜イキナリ当日整理券配布って、びっくりですが、 そういえば、Vannessのファーストアルバム発売日の ミニ・コンサートの時もそうだったかも・・・。 コンサ自体が、確か5日前くらいに発表だったから、 その後なにがあっても、ビビリはしなかったですがねえ(爆)。 でもって、またですよ、また〜! 今週日曜の某Jの香港サイン会、今日になってとりあえず中止(延期)との発表あり(笑)。 |
>ちゃこ@会社さん ありがとうございます。 そうなんですよね・・・私はラッキーだったのかも知れません。 皆さんにお伝えする為にも、しっかりと見ておけばなぁ〜(後悔)。 こんな私でも、ちょこっとですが旭に言葉を発してみたんです。 何て言おうか?短い時間しか与えてもらえないので(3秒ぐらい) 列に並びながら考え ”日本人”と分かってもらえる言葉が良いと思い 「ありがとう!」と言ってみました。 旭は「んっ?!」と一瞬考えた感じだったので 「謝謝!」と言い換えたところ 『はいっ!』とお答え頂きました。 もぉ〜その後は、周りのスタッフに「多謝 多謝」を連発されて 引き離される様にして舞台を後にしました(苦笑)。 |
>ゆうこさん 旭に会えてよかったですね〜〜〜!!! 私はロムしているだけでしたけど、当日になって整理券が出たと聞いて 「そんなアホな〜」と唸ってしまいましたよ。 でも主催側がそーゆー態度ならファンだってすごすご引き下がらないのも 中華世界ってとこでしょうか(笑 あと、ゆうこさんの「旭に会いたい!」の気持ちが「後ろに並んで」って 言ってくれた女性と出会うきっかけになってるんじゃないかとも思いますー。 でも次に会うときはもう少しドキドキしないで会えるほうがいいですよね(笑 あとになってしまいましたが、まゆりくん。 お疲れさまーーー!お写真も拝見しました。 あれがジャケ衣装だってこと、言われるまでわかりませんでした(爆 |
まゆりさん こんにちは。 ご心配頂いてスミマセンでした。 お蔭様でハンコと握手をしてもらう事が出来ました! 予定通り7時過ぎに到着をしましたが 「整理券が無くてはダメっ!」と言われまして・・・(泣)。 海港城の係りの方に「券が無いよぉ〜〜。」とお話すると 「あなたは8時30分に入り口に行くべきだ?!」みたいな助言を頂いて 行ってみました。 そこに居た係りの女性には 「整理券が無いとダメなんですよ・・ごめんなさい。」と言われたのですが 私のやり取りを見ていた香港人の女性に 「私達の後ろに並んでいなさい、大丈夫よっ!!」と声を掛けてもらいました。 その後、"C ZONE"のカードの束を持った女性が現れて 無事、入場する事が出来ました! 全てが終わってアノ場を出たのは11時40分でした。 JERRYはとてもお疲れの様子に見えました・・・。 私の手が冷たかった為か、彼の手が暖かかった(眠かったのかなぁ?)のは 覚えていますが、後は鼻が高かった事位しか記憶に無くて もっとしっかりと見れば良かった・・と思っています。 こんな至近距離は〜血が逆流、ドキドキでした。 それにしても香港のファンの皆さんは、とても優しい方ばかりで 嬉しかったです。1人でも心細くなる事はありませんでした。 握手会の後に、先程の香港人女性にお礼を言うと、ポンと私の肩をたたいて 「香港を楽しんでねっ。また会いましょう!」と言って下さいました。 券の無い私に「ごめんなさいね。」と言って入場される方もいました(涙)。 ・・・それと 一番はまゆりさんから頂いた情報のお陰です! 本当にありがとうございました。 また、色々と教えて下さい。楽しみに拝見させて頂きます!! (※下のレス 誤作動させてしまいました・・・。ごめんなさい。) |
> ハンコ会の時に旭がお召しになっていたのは、 > 慶功特別版のジャケットのお衣装だったんだ! > >今じっくり見てやっと気がついたダメダメ迷・・・(省)。 > しかも、このバージョン、やけに分厚くてどうしたかと思えば、 > カレンダーのほかに、ファースト・バージョンの「白天版」歌詞カードや写真集、ポスカが入ってました。 > 「白天版」は手元にあるから、二つになってしまった。 > そうやってダブらせてしまうファンがほとんどだと思うんだけどな・・・。 > ソニーさん、これはサービスのつもりだったんでしょうか。謎。 > > まゆりくんは多くの人のご協力を得て(ほんと、お気遣いありがとうです) > 貴重な整理券まで入手。会場内にも入れましてん。 > オープニング(儀式?というか)は10分もなく、すぐハンコ押しがはじまってましたから、 > 会場に入れず外で待たなければならなかったファンも > それほどがっかりすることはなかったかなーと思いました。 > でも少しでもいいから見たい!少しでもいいから近くに行きたい!というのが > ファン心ちゅうもんですわな〜。 > 次回からはもっと大きな会場にしてもらいたいもんです。 > > 旭はハンコを押して握手・・・を延々と続けていました。 > 向き合ってるのは1、2秒あるかないかの時間なのに、 > バッチリとこちらを認識してもらえている錯覚を起こすあの眼ぢからは > なんなんでしょうねえ。 > あ、握手の感触は・・・「ちょっとねっちょり」でした(笑)。 > 夜の12時すぎても続いてましたけど、どうなったでしょうか(汗)。 > 明日の新聞に載るかな?! |
ハンコ会の時に旭がお召しになっていたのは、 慶功特別版のジャケットのお衣装だったんだ! >今じっくり見てやっと気がついたダメダメ迷・・・(省)。 しかも、このバージョン、やけに分厚くてどうしたかと思えば、 カレンダーのほかに、ファースト・バージョンの「白天版」歌詞カードや写真集、ポスカが入ってました。 「白天版」は手元にあるから、二つになってしまった。 そうやってダブらせてしまうファンがほとんどだと思うんだけどな・・・。 ソニーさん、これはサービスのつもりだったんでしょうか。謎。 まゆりくんは多くの人のご協力を得て(ほんと、お気遣いありがとうです) 貴重な整理券まで入手。会場内にも入れましてん。 オープニング(儀式?というか)は10分もなく、すぐハンコ押しがはじまってましたから、 会場に入れず外で待たなければならなかったファンも それほどがっかりすることはなかったかなーと思いました。 でも少しでもいいから見たい!少しでもいいから近くに行きたい!というのが ファン心ちゅうもんですわな〜。 次回からはもっと大きな会場にしてもらいたいもんです。 旭はハンコを押して握手・・・を延々と続けていました。 向き合ってるのは1、2秒あるかないかの時間なのに、 バッチリとこちらを認識してもらえている錯覚を起こすあの眼ぢからは なんなんでしょうねえ。 あ、握手の感触は・・・「ちょっとねっちょり」でした(笑)。 夜の12時すぎても続いてましたけど、どうなったでしょうか(汗)。 明日の新聞に載るかな?! |
まゆりさん、皆さんお久しぶりです。 昨日やっと「流星花園?U」見終わって、昨晩は余韻に浸っておりました。そして名シーンはどこかで、旦那と話し合いでしたわ。 ところで旭のイベント盛りだくさんだったんですね。皆さん色んなイベントに参加出来て羨ましい限りでございます。私もそっちへ行きたいよ〜。なんだか旭の人柄が現れてるようなお写真だったもんで、感動です。 それでは皆さん朝から失礼いたしました。 |
>ハンコ会で話しかけてくださった方々へ(私信) 声をかけていただきありがとうございました(ぺこり)。 でもできれば、 わたしに会ったことはどうか忘れてください・・・ 疲労と暑さでどろんどろんでしたし(汗)。 あの時のことは、秘密として(?)心の奥にしまっておいてください。 お願いします〜〜〜。 |
ハンコ会バージョンは2000枚ほど発売されたと言われてますけど、 本当だったんでしょうか。なんだかもっとたくさん人がいたような(汗)。 まゆりくんは12時ごろ(!)会場を後にしたんですけど、 まだたくさん人が並んでたんで・・・。 結局何時に終わったんでしょうか。 入場にも、まずは朝と午後にゲリラ的に配られた整理券が必要でした。 >ご、ごめんなさい、ゆうこさん。無事、ハンコはもらえました? 旭は、左手でハンコを押して右手で握手・・・ これを光速で行うだけでもたいへんなのに、 さらにホスト目ぢからをバリバリ発揮!恐れ入りました! でも、ちょっと体調悪げにも見えました。心配ですね・・・。 人垣をかき分けて撮ったへぼっちい写真数枚アップして、寝ます。 旭の余韻にひたるまもなく、明日もお仕事っす。 |
まゆりさん 只今、自宅待機中です。 これから夕食の準備をして、子守をお願いしている 旦那の帰宅を待ちたいと思います。 はぁ〜主婦の辛いところです・・・。 朝から並ばれる方もいますよね。 昨日の阿旭の画像を見たら・・・。 でも、仕方がないです・・・。 用事を済ませて、心に余裕を持って出掛けま〜す! 持参予定のカメラ、望遠に変えた方が良いかなぁ・・・。 |
ぺプシイベントの写真、拝見しました。感激です。ありがとうございます。 異国にいて何年か前の写真やらドラマばかりみていると、今どんな姿をしているのか、本当に実在しているのか、なんだかよくわからなくなってくるのですが、こんなにすぐにアップしていただけると、同じ時間にこんな姿で存在していたんだーとなんだか感動してしまいました。 日本にいるファンにはこれほどありがたいことはありません。 感謝です。 |
まゆりさん、皆様晩上好。 旭ペプシイベ良かったみたいですねっ! 私は今回は参加諦め組なんですが、旭は惜しみなく生歌を 疲労してくれたんですね!!当日まで何が起こるか分からない 中華イベですが、1度経験すると必ず魔法にかかってしまいますよね(笑) 是からのイベに備えて、体力つけつつ頑張って働きます!!! |
へぼいっすが、四枚だけアップしました。Newsへどうぞ。 >ゆうこさん 明日は朝から並ぶ、といっているファンシーちゃんもいました・・・。 一応参考までに。 |
ペプシのイベントから帰りました。 季節の変わり目で喉をやられていて、ハスキー・ボイスになってしまって いるにも関わらず、惜しみなく生歌を披露してくれた旭。ラブ(笑)。 歌の途中で感極まってつっかえる、なんていうシーンもあり・・・。 |