まゆりさん お忙しい中、お返事を頂いてありがとうございます。 そうですかぁ〜10時間の経験が・・・。 でも「また次回ね。」の気持は大切ですよねっ。 でないと、同じ志で来ているもの同士が 残念な事になってしまいますよね。 アドバイスを頂いたように 気持と時間に余裕を持って 行こうと思います。 お互い、旭に会えたら良いですねっ。 |
★ゆうこさん ぢつは、旭の香港イベントは、2年半前の写真集ハンコ会以来なので あまり自信がありません(汗)。 あのときは、10時間くらい並びましたから(汗、汗)。 二時間前というと夜7時くらいから並びますか? いずれにせよ、できる範囲で早めに行って様子を見てみて、 まだだいじょうぶそうだったら、近くで食事したりお茶をして 休んでから、並ばれるのがいいと思います。 ただ、ハンコ押しが始まる前にも、インタビューとか ちょっとしたお楽しみがあることが多いので、 前の方に並んでいれば、それを間近で見ることもできますね。 ちなみに、わたしは仕事の都合もあるので、 かなりぎりぎりに行くと思います。 万が一間に合わなくて切られても、 「また次回ねー、旭ー」ってスタンスです・・・。 |
まゆりさん 早々のお返事ありがとうございました。 とても嬉しかったです!! 昨日の私のメール、送信した後に読み直して 抜けている文字の多さに、恥ずかしくなってしまいました(汗)。 昨日の私はかなり『興奮』していたのだと思います。 私の『阿旭狂』は家族も公認なので、パパも渋々ですがOKしてくれました! 小学生の娘も行きたいと言っておるのですが パスがないと結局列から外れる事となると思うので (・・・かと言って、コレばかりは娘にも譲れませんし・・・) 1人で行こうと思います。教えて頂いた通り 2時間位前には参上したいと思います。 場所は〜スポーツ用品店の先(?)ですよねっ?! 確認の為、やはり早めに行く事とします! 実は『黄埔』であったマジックキッチンのイベントにも 行ったのです・・・。なかなか”同志”が見付からなくて 1人で行ってしまいました(暗〜)。 でも、こうしてお話が出来てとても嬉しかったです!! 本当にありがとうございました。 明日が楽しみです!! |
★ゆうこさん はじめまして。ようこそ! 基本的に、ハンコ会Passを持って会場へ行けば、 旭自らハンコを押してくれるはずですよ。 (もしくは、ハンコはスタッフ任せで、ご本人は握手とか。) 時間がきたら途中でも切られる・・・なんてことは、 限定バージョンなのでないとは思いますが、 時間ぴったりに行っても、そこは旭ラブな婦女子であふれかえっていることでしょう・・・。 開始時間9時に行って、最後ぎりぎりに順番がまわってきても、 11時半・・・つまり、2時間半も待たなければなりませんね(汗)。 もっと早めに行って並ぶのが理想だとは思うんですけど・・・。 パパさんはそんな長時間お子さんのお守りをしてくれるでしょうか?! |
いつも楽しく拝見しております。 下記のハンコ会の記事見て「コレは・・・。」思い 初めてメールをさせ頂きました。 実は何も考えずに限定版を買って、ウキウキVCDを見ていたのですが その中のカード『香港記念蓋印○(口吉)』を持参して 30日に海港城に行けば、ハンコを押してもらえるのですか?? 抽選はなし?なのでしょうか?? もしそれでOKならば子供をパパに頼んで、是非行こうと考えています。 |
香港ソニーに時間と場所のお知らせが出ました。 がっ!夜9時から11時半ってのは・・・どうよっ?! なにか大人な演出でもやってくれたらいいんだけど(爆)。 ・・・なんて思ってたら、周りのお店に迷惑がかからないようにという 配慮からなんですって。なるほど!(独り納得) このハンコ会用特別バージョンは限定なので、 何日も並ぶ必要もないと思うし (というか、前日はペプシのイベントがあるし)、 後から後から人が押し寄せることもないでしょう、というか そうであってほしいですね・・・。 ちなみに、まゆりくんは、この限定版が入手困難ということを知らず、 発売当日、あっけらかーんと友人に 「代わりに買っといてー」と頼んでたのでした・・・。 |
まゆりサン 皆さん こんにちは☆ え〜と、まずBS日テレの放送変更報告から… 地震のため、流星花園2最終話の放送が中止になったのですが… どうやら1週間遅れで放送されるようです。 それ以降の番組も全て放送が1週間遅れになるようですよ!! BS日テレの『広報担当のひとこと』に書かれてました♪ ちゃこサン>PEPSIのCM楽しみですよね!! 昨日無事に香港を後にしたようですねッ!! 最近の、Vanneのお姿が見れてとっえもHAPPYです(≧ω≦)ノ ああ〜〜早く動くVanneが見たいです☆ |
宜蘭のお祭り@ウルルン、なかなか面白かったです(^^) 中華なものが好きになってからこういう旅番組のようなものが 前よりもっと面白く見れるようになった気がしますわ。 さっき投稿するとき、投稿欄のCookieが消えてしまっててびっくり〜。 こちらはしばらくぶりだったようです・・・ その間、Vanneちゃんはどこいってたの〜と香港ファンのサイトなど見てまわったら、 彼はウルムチにペプシのCM撮影に行ってたらしいっすねー。 (V&WEファンクラブさんの掲示板で見ました) ま、たまには出てきて働いていただかないと〜。 VanneちゃんのオーバーアクションはCM向きなので(笑)、できあがりが楽しみっす。 |
マスターまゆりどの。サイトお引越し作業、お疲れさまです! サイト運営って想像以上に大変なんだと思いますが、 おかげさまでわれらとっても楽しませていただいておりますです。 無理のない程度に頑張ってくださいませ〜 ・・・とここまで書いたらテレビでいきなり「宜蘭」の文字がっ。 今日の「ウルルン滞在記」@TBS系列は台湾の宜蘭が舞台のようです。 仔仔の故郷、宜蘭。私も一度訪れましたが、とっても良いところでした。 ご興味のある方はチャンネル合わせてみてください〜 TVみてからまたきます(笑) |
はじめましての皆様にもご挨拶せず、BBSにも顔を出しておらず、すみません〜。 Vanneちゃん来港(というか、経由)のため忙しかった・・・ということではなくて、 旭の抽選に行っていたわけでもなく(おい)、 なんとか今月中にサイトのお引越しをと思って奮闘中ですー。 リンクのバナーも「×」だらけになってしまっていて、 相互リンクさせていただいているサイトさんにも とっても申し訳ないです(ぺこぺこ)。 ところで、11月にJayのコンサート(9日から15日)があります。 チケット買いそびれた方、また、行ってみようかなと思う方いましたら、 11月12日、13日、14日のチケット(400HKドル、各一枚)あるのでご連絡ください。 FCで頼んだ分なので、手元に届くのは直前になってしまうと思います。 まだ席番号も分からず、不安分(?)ということで、定価以下でOKです。 (ちなみに、お隣はまゆりくんではなく、だれかわからないですが、香港ファンシーちゃんだと思います。) まゆりくんのもう一つのサイトのBBSにもチケット譲渡のお知らせがぼちぼち出始めているので、 興味ある方はぜひチェキしてくださいね。コチラです。 |
どうもありがとうございますっ(^O^)/!そういう風に検索するんですね。次回からちゃんと利用します☆ミ |
わかさん 検索はご利用になりました? ご質問の件、倒轉地球等、曲目を上にリンクしてあるGoogle日本語に 入れるだけでたくさんのサイトがヒットします。 その中でもこちらでばっちりわかりますよ! http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/pid-1002819138/aid-33302/section-music/code-c/version-all/ |
こんにちは!台風ですねぇ。 あの、お聞きしたいことがあるのですが、F4の香港のコンサートを見ていて、周渝民-倒轉地球.朱孝天-舊歡如夢.呉建豪-全城效應.言承旭-春光乍洩 の4曲は北京語ではないですよね。これはオリジナルではないんですか?インターネットで見てもよくわからなかったのでどなたか教えてください(^o^) |
香港慶功限量版についてのお知らせが 香港ソニーのHPに出ました! http://www.sonymusic.com.hk/jerry/index.html 10月29日の旭ペプシ・イベントのチケット・・・抽選券が入ってるので、 それをもって指定の日に指定の場所にくじ引きに行け、と(汗)。 しかしスタンプ会のパスも入ってるとくれば、ファンは買っちゃいますね。 |
最近めっきりVane情報がなく ”どうしてるんだろう・・・?” って思ってるところへ さっき色々見てまわっていたら 15日早朝頃に香港に現れたって 情報がありました。 でも、何の目的で???みたいなことも・・。 レコーディングか?映画か? 香港ってきいたので・・。 まゆりさん、何かご存知ですか? |
まゆりサン 皆サンこんにちは(≧ω≦) 12/5のVanneのPEPSIイベですが、百事Hpにも上がっているので間違いはないかと思います♪ 廣州百事見面會 参加方法は…やはり現地での抽選とかなのかな?? 詳しいことはよく分かりませんが… 最近あまり露出が無かったのでこの最近のVanneが見れるのが嬉しいですよね!! |
まほろばうさぎさん、よかったですー! 実は訂正しなければなりません。CD-Rに焼いたものですが、TSUTAYAで購入した激安(中国製?)のDVDプレーヤーではCD-Rであろうがなんであろうが対応しているので見られるみたいなのですが、実家のソニー製、パイオニア製のDVDプレーヤーではDVD、VCDだけに対応しているようで見られませんでした・・・。 私もうまくVCD作成できないか、調べて試してみます。うまくいったらまたお知らせしますね。試行錯誤ですー。 初心者+中国語わかりましぇん状態では苦労多いですねー。 チケット購入方法や情報入手方法にしてもまゆりさん、みなさん、すごい!!! グローバルでかっこいいですね。なんだか新しい世界にいるかんじです。 私も小さいことからコツコツと・・・。 |
まゆりさん、みなさんこんばんは。 ここ数日このサイトにお邪魔できなかったので淋しい思いをして いましたが、今日はHOMEのかわいいヴァネちゃんが見れて嬉しいです。 まゆりさん、大変だったんですね。お疲れ様でした。そして復活ありがとうございます。 さて、友人が今月末上海で行われる藤井隆くんのライブに行く、ということで金欠で我慢してたF4やヴァネちゃんのCDを買ってきてもらうことにしました。今からすごく楽しみです。彼女は中国の某航空会社に勤めていて上海に1ヶ月ほど研修で滞在していたときF4をテレビで見たことがあるとのことで羨ましいです。 地道に普及活動をしてきましたが、周囲にすでに知ってる人がいてびっくりしました。残念ながら彼女は興味ないようですが....。 関西はかなりいろんなサイト見てても盛り上がってますよね、九州の方っていらっしゃるんでしょうか? |
まゆりさん、皆さん今晩は★ Naoさん、初めまして♪私もペプシのイベント行きたかったのですがもうだめですねぇ。私も最近Vannessくんに狂い始めたばかりなので知らないこととか色々あって…一生懸命勉強したいと思います。Naoさんも学生さんですか?! この前私もここに入れなくてすごい焦りました;復活してよかったです→!(^ー^) |
まゆりさまお返事ありがとうございます。 自分が忙しく確認できていない情報を、安易に皆様にお聞きするのは失礼で すよね。以後気をつけます。ご忠告ありがとうございます。それと情報の出 所は、日本の他のF4サイトからのものです。 PEPSIのイベントに行くのは、難しいようですね。一朝一夕でヴァネ迷になった未熟者には、日々鍛錬(ヴァネ普及活動など・・)に励めとの試練だと思い、これからも精進したいと思います。 私のつたない内容の書き込みを読んでくださったまゆりさま並びに皆様ありがとうございました。これからも、時々お仲間に入れてくだされば嬉しいです。 |