まゆりさん。皆さんこんばんわ。久しぶりに書き込みます。(娘と2人でヴァネファンのミモです)BSfan私も2冊購入しました。F4が日本の雑誌に載る事があるなんてとほんとうれしかったです。それに、書店ではこんなに売れるのというぐらい積んでありました。やっぱりすごく人気があるんですね。私の方は、ご近所の女子大生がヴァネス迷だという事がわかり、今度コンサートがあったら行こうと約束してます。今、ヨン様ファンの友人達をF4に引き込もうと頑張ってます。なかなか手ごわいんですが・・・地上波や雑誌にたくさん載って来日してくれたらサイコーです。4人でね。 |
ゼィゼィ・・・うちの近辺の書店3軒ハシゴしましたが見当たらず…(泣) あたしの居住地はそんなにも田舎だったのか・・・!! 明日は街に行ってみます。 発売3日前に本屋さんで聞いたときには「う〜ん…BSファンねぇー24日発売ってことはうちに着くのは26日になりますね」と非情なお言葉聞いちゃいたんですけどね。 皆さんの感想読むと居ても立ってもいられなくなりついつい(笑) らときえさん> 自分の書いたもの公式で目の当たりにすると恥ずかしくて冷や汗ドバーーッです。 掲載特典はKenちゃんサインじゃないんですよ〜残念ながら。 提示されたF4CDの中からお好きなもの1枚をチョイスってぐあいでした。 んで、我は既にもっているものばかり(Vanneっちのは2枚。少ない?)だったので主題歌うたう哈林さんをお願いしました(すー迷なのになんでだ?爆) ひとつ反省点…VanneちゃんにちなんだHN名乗ってるんだからもっとVannessの魅力をアピールすべきだったと(レポっていうより感想文だったもの>苦笑) |
私もBSfan購入いたしました。 表紙もF4、次のページもF4……素晴らしいの一言ですね。 表紙のVannessもなにげに一番前だし♪ Vannessの「日本のファンへ」のコメントには涙ものです(;_;) BSfan売り上げUP間違いなしですね。 皆さん、きっと本屋さんに行く度にBSfanチェックしちゃうんでしょうね。 ★まゆりさん Vannessピンの表紙なんて!!想像しただけでも鼻血ものですよ。きっと、何冊も購入して、毎日毎日ながめるのが日課になりそうです。きっと、表紙のVannessにやられる人、続出ですよ〜。 ★мΙкΙさん 初めまして。よろしくお願いします。 私もBSfan、2冊買いましたよ〜。確かに、いつもは目立たないBSfan…(私も失礼…)が輝いて見えましたよ〜。絶対に手ごたえありですよ〜。 ★ぶちこさん 初めまして。よろしくお願いします。 絶対に保存用のBSfan買うべきです〜。コメントはほんとに素敵 でしたよね。ますます、心打たれちゃいました(*^_^*) |
まゆりサン 皆サン おはようございます〜♪ BSfan昨日無事にGETいたしましたよ〜 勢いで2冊購入しました(笑) いつもは発売日でもそんなに目立たないBSfan…(失礼…) いや…毎号買ってるのですが…いつも控えめなトコにあるもんで(笑) でも今回はででん!!と置かれてました♪ しかも減りが早いような感じ!! 手ごたえあり!?って印象です(*∩_∩*) …で、本当に間違ってる〜〜〜!!(-"-;)興奮のあまり見落としてましたわ… ぷいぷいでも名前は間違われるし…ん〜〜頑張りましょう(笑) まゆりサン…まぢですか!!??いや〜飛びたい!! ありえそうですよね? ヤバイです!!それ聞いただけで興奮状態(笑) まゆりサンは行かれるんですか? |
こんばんは。お久しぶりです。 私もBSfan買いました。 本当に美しくて・・・ 日本のFanへの気遣いが本当に嬉かったです。 ヴァネっこさん> F4.TVのレポ読みましたよ〜。 「そうそう!」って思いながら読みました!! KenちゃんサインGETですか? |
★ぶちこさん > Vanneちんのプロフィールが・・・・。 > 間違ってます(T-T)。 > 1978年生まれのところが1979年になってます。 いや〜、これはけしからーん! お詫びとして、次号はVanneちゃんピンの表紙にでもしてもらわないとッ!>BSファンさん |
★AKIさん レンタル状況報告、ありがとうです〜! ★ナイヤンさん ソロアルバムについては、ばっちりとわがサイトでも紹介しておりまして・・・。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5546/musicshentilyrics.html http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5546/1stpromotion.html MACHIについては載せてないんですが、検索にかけるだけでも、かなり日本語のサイトがヒットするはずです〜。 ちなみに、VanneちゃんとMACHIはABCつながりなので、みなさま英語ペラペラです! ★ミカさん 遅ればせながら、はじめまして!疑問、解決してよかったです。 歌詞は・・・その〜・・・わがサイトにも載せてあるんですよ〜。 それから、DVD再生機は、国内用でもVCDも見られることが多いですが、 説明書にないですか? ★ゆみさん はじめまして〜。管理人は日本のこと詳しくなくてすみません;; ★YOUさん いらっしゃいませ&サイトの感想ありがとうございます。 レポ・・・そういえば、KLコンサなどは途中で終わっていたことに気がつきました(汗)。 引き続きがんばりますね。 ★ちゃこちゃん 酔っ払いカキコありがとう(笑)。28日の旭のイベントは、某明星FC枠で行けそうなのよ。 ★мΙкΙさん フォローありがとうです! Vanneちゃん・・・10月2日の某Jの台北コンサ見に来るような気がしますが・・・どうでしょうか??? ★Mamiさん、ダリさん 見られない管理人にかわって、思いっきりガン見してください(笑)。 |
Vanneちんのプロフィールが・・・・。 間違ってます(T-T)。 1978年生まれのところが1979年になってます。 そんなところに気付くあなたが凄い。と友人に驚かれましたが、 まず、そう言う細かい所に目が行ってしまうんですね。あはは。 でもでも、コメントとかは素敵でしたよ〜!!! 保存用にもう一冊買っちゃおうかしら(爆)??? |
ミカさん☆ はじめまして(^-^) VCDは、winのPCをお使いでしたら、Windows Media PlayerをDLしたら見れると思いますよ〜。 CDは、普通のCDプレイヤーで大丈夫です(^^)v『尋找茱麗葉』私も大スキです♪ ダリさん☆ こんばんは♪ 日本の書店にF4表紙の雑誌が・・・!ホント感動ですよね(^^) 今日は全国の書店でF4迷がニヤニヤしてたでしょーね(笑) ナイヤンさん☆ はじめまして♪ MACHIのリーダーJeffreyはVanneと同じくL.A出身みたいです(^-^) MTVのHPで紹介されてました。直リンはダメかもしれないので、頭に「h」つけて見てください(^^)↓ ttp://www.mtvjapan.com/music/event/buzzasia/artist.html |
こんばんは。レスありがとうございます。MACHIも台湾で活動してるんですね。ちなみに、台湾人ですか?メンバーの1人がVannessと同じくらい流暢な英語を話していたので…。しかも、もう1人のメンバーは韓国語で歌ってましたしね。Vanness、ソロアルバム出してるんですよね。何かに知ってはいたんですが、それがお勧めですか!わかりました。今度、母が台湾に行くかもしれないんで、F4のCDと一緒に買ってきてもらっちゃいます!楽しみです。台湾や中国の歌手のCDはほとんど聴いたことないので。情報ありがとうございました。 |
みなさん、こんばんは! 『BS fan』を今日ゲットしました☆ 日本の書店にF4表紙の雑誌が普通に並んでたことに、とにかく感動です!!!Mamiさんと同じく棚の前でしばし立ち尽くしてしまいました・・・数秒ののち我に返り、即レジへ!幸せ気分で帰宅しました〜♪ |
まゆりさん、ちゃこさん、мΙкΙさん、情報ありがとうございます!!タイトルを教えていただいてから試聴できるところを探してて、ついさっきやっと聞くことができました。この曲です〜〜〜〜!(*^0^*)/かっこいいですね〜!!タイトルが分からなかった時は歌詞も分からなかったんですが、曲と一緒に調べてみました。歌詞もかっこいいですね!王子って感じがしました(^3^)〜☆やっぱり良い曲です!!(*`ー^)b MV集はVCDなんですね。私の家は国内用DVDプレーヤーがあるんですが、それでは見れないみたいですね・・?残念です・・(:_;)でももう一度聴いたらむちゃくちゃ手元に欲しくなったんで、CD買おうかなって思ってます!!CDは国内用で聴けますよね・・?(すいません、何もかも不確かで・・) 初心者の私に詳しく教えていただいて、ありがとうございました!(*^-^*) |
皆様、こんばんはぁ〜(^∇^) 『BS fan』すごいF4推しですね!! 表紙になってると思わなかったので、もう嬉しくて、ガン見のまま数秒固まりました(笑) 日本の雑誌で表紙を飾るのは初めてですよね? あまりのかっこよさに、3冊買いっ!しました(*^-^*) |
「尋找茱麗葉」他、(全部じゃないですが)いくつかのMVが 入ってるのはコレです〜。(ドラゴンさん) http://www.rakuten.co.jp/rokusai/487939/491167/ お探しのものが見つからない時は、業者さんに質問しちゃうのも手かも。 取り急ぎ。 ::::::::::::::: っと書いてから、もう一度ドラゴンさんに行ったら、あらら、当該VCDないですね(汗)。 Yesアジアならあるみたいです。http://global.yesasia.com/jp/artIdxDept.aspx/aid-33707/aname-F4/section-karaoke/code-c/ |
ちゃこサン こんばんは(^^;; ゆっくりゆっくり書いてたら…レスかぶりまくりでしたσ(^◇^;) 失礼いたしました〜〜 |
まゆりサン&皆サン こんばんは( ̄ー ̄*) ミカさん>初めまして♪ 水びたしのところで踊ってるMV…『尋找茱麗葉』のモノだと思います〜 って違ってたら誰かご指摘を(^-^; ゆみサン>ぷいぷいの新コ-ナ-の事なんですが… たぶん毎週とかではなくて何か情報が入ったらって感じだと思います。。。 もし毎週なら迷うではないかと… たぶん放送される時は公式のメルマガで告知があるかと… ぷいぷいに問い合わせてみるのもいいカナ?と… まゆりサン>旭クンはとっても大忙しですねェ〜 Vanneは一体今何をしてるのかしら?と、ふと思ってしまいます(笑) きっとアルバムの製作カナ?? YOUサン>初めまして(≧∇≦)мΙкΙと言います!!どうぞヨロシクです〜!! 私も気がつけばVanneにどっぷり状態ですよ〜〜 これから、どうぞ仲良くしてください!! |
ペプシ1mぱーちー>香港在住者の宿命だ、まゆりくん。げふっ。 今月末は完全すれ違いだから来月は頑張ってみる?(笑) >ナイヤンさん はじめまして!MACHIと共演しているVanness、良かったんですね! 私はまだナマで彼らのコラボを見たことがないので羨ましいです〜〜〜 あ、MACHIも台湾で活躍するグループですよ。Vannessとはレコード会社が違うので 本当の競作(合作?)とまではいってないのですよねー。 おすすめのCDですが、Vannessが気に入ったとおっしゃるならソロアルバムの「身體會唱歌」はいかがでしょうか! もう2年前のアルバムですけど、Vannessの魅力いっぱい詰まっていると思います。是非!!! >ミカさん これまたはじめまして〜 そのMTVはまさしく「尋找茱麗葉」ですね!私はそのMVを見た瞬間、Vannessにずっぽりはまりました。 な、なに〜?アンタ、ただのロン毛アイドルぢゃなかったの〜〜〜???(笑)ってな具合に 歌い踊るVannessにぐんぐん引き込まれたのを覚えてます。この曲も「身體會唱歌」に入ってます。 でもMV集というのは出てなくて、ソニーのいろんな歌手のMVが寄せ集められたMV集に入ってたと思います。 yesasiaさんなどで検索かけると出てるくのではないでしょーか? >ゆみさん ぷいぷいでは今回「F4NEWS」としてCMなどの画像は流れましたが、これからも定期的に流すとは 言われていませんでした。なので、公式サイトからのMLをまめにチェックしないといけないのでは? いつもお知らせが直前なのでドキドキですね。 >YOUさん はじめまして〜。ピーチを見ると「主役って素晴らしい」って思います(笑) 流星だとどうしても出番は少ないですからね〜(友情を重んじる熱い美作もツボですが) 可愛い&かっこいいVanneちゃんを堪能してください! >まゆりくん 酔っ払っていっぱいカキコしてしまった・・・それもまゆりくんよりも先にレスしてるし(^^; けど、勢いで書いたのでそのまま投稿します(爆) 旭の特集番組、こないだも放送してたんだけどね、ものすごい勢いで1時間半みっちりしゃべってた。 きっちり字幕つきだったら真剣にみてたんやけど、こっちの集中力が最後まで持たなかった(笑) |
まゆりさん&皆さん、初めましてYOUと申します。 5ヶ月程前に「流星花園」を見て、Vannessが気になり始め、こちらのレポ&BBSを拝見しているうちに気がつくとどっぷりVannessにはまっておりました。 BBS初心者なものでロムばかりさせていただいてたのですが、やはり皆さんとお話をしたいと思い、思いきってカキコさせていただきました。まゆりさんの読みごたえ有りのレポに感動の一言です。私の知らないVannessがたくさん〜♪♪ピーチガールのReview&コメントを拝見しこれは見なくては〜!と思いそく購入でした。何もかも初心者ですがまゆりさん&皆さんこれからよろしくお願いいたします。 |
10月29日だそうです。(下のリンク先にはありませんが。) 嗚呼、またペプシ飲まなくちゃいけないんですか(哀)。 http://life.atnext.com/new/article.cfm?section_id=522&AV=NO&article_id=57325&display_id=524 あと、来週9月28日「沙田仲秋晩会」にも言先生はご登場のもよう。 次の日29日に香港ではTV放送も予定されてます。 |
一昨日まで大陸に出張しており、言承旭のアルバムを見つけたので購入して早速聞いています(#^.^#) ところでちちんぷいぷいにF4コーナーができたということで、どなたか具体的にどの時間帯に放送されるか教えてもらえませんか?お願いしまーす。 |