初生スーさんにやられまくりでした! ホント、生のVanneちゃんは可愛くて可愛くて・・・・・・。 なんと言いますか、何も覚えていないと言うのが正直なところです。 ただただ、Vannessが可愛かったと言う記憶のみ・・・(苦笑)。 予断ですが、帰国前日に寄ったMBKのCD屋さんで、百事のVanne缶を使った トゥクトゥクを購入しました。 店の姉さんがどこからともなく出して来て「ラストワン(ニコ)!」と言いながら、 手渡されてしまいました(笑)。 「ここで買わなきゃ女が廃る!」と言う事で、持ち帰りが大変な事などすっかり忘れ、 持ち帰って参りました。 とは言え「タイでVannessを観た!」と言う記憶がいつまでも残るようないい品を ゲット出来たと言う事で喜んでるところです。(^-^) しかし、他のメンバーのトゥクトゥクは無く・・・・。 やはり余ってたんでしょうか???Vanneちゃんのだけ(苦笑)。 アートさん。 タイ在住の友人のご主人にアートさんの名前を聞いてみたところ、「知らない。」と 言う事でしたが、彼はあまり芸能関係について詳しくないようなので、微妙な意見 かも知れません。はい。 |
まゆり様、ちゃこ様、 御帰りなさいませ!!&レポ、有りがとう御座います!!(^▽^)/ 此方では、二度目(二週間くらい前)の書き込みさせて頂く、vannessに夢中!!の、sako★と申します。 タイコンサの様子、タイのニュース動画で、少々拝見しましたが、やっぱり生は凄かったのでしょうね!! 我は、只今、まゆり様、ちゃこ様、のレポ拝見して、心拍数上昇気味で御座います。。。(>ω<) はぁ。。。vanneの、笑顔&二の腕&ダンス&日本語。。。いつか、この目で拝みたいです!! 来年、ソロ リリースも、凄く楽しみですね!!(*^ω^*) |
前座をつとめてくれたアートさん。 とってもイイやつっぽくて(知らんけど)好印象でしたが、 彼はT国でどんな感じの芸人さんなんでせうか? 一日目のコンサ終了後、家路に着く人の流れの中に、ええ、彼を見かけたんですわ。 「あら、どっかで見た?!」と思ったら、アートさんがそこに・・・。 周囲の人は、駆け寄るでもなく、まるで友人のように、 「今日はよかったよ、じゃあな!」ってな感じで、フレンドリーに話しかけて去っていくし、 アートさんも、「ありがとうね。またねえ。」ってな感じで、 スタスタと徒歩(つか、車の停めてある所までなんでしょうけど)でお帰りだったようで。 不思議な感じがしました(笑)。 |
で、今また反芻するに、バンコクのVanneちゃんのポインツは・・・ 笑顔満開>なんでそんなにうれしいかっちゅうくらいでした 二の腕全開>白ジャケットのお袖自分でちょん切ったような・・・ 踊り壮快>ちょっと重そうでしたが(笑) 胸元半開>次回はしっかりお願いしたい お歌半壊>「尋找茱麗葉」は息切れぎみ・・・練習してッ! って、イキナリまとめてどうする?ってか(笑)。 あとは、「こんばんはー」(日本語)が聞けたことがうれしかったですねえ。 「みんなっ、こーんばーんはー!」とかじゃない、 バイト先に時間ギリギリに出勤した大学生みたいな(なんだそれ)、 ちょっと低めで早口っぽい「こんばんはー」ね(だから、なんだちゅうの)。 「ありがとお」も耳にした記憶が。あれはVanneちゃんのお声でしたよね?>行った方々 後頭部は見事に刈りあがってましたが(笑)、さらさらな前髪がぱらり〜んとかかってる 髪型は可愛かったです〜。 しかし、何度も言っちゃいますが、移動式の椅子を積み上げたり、その上に上がったりせず、 民族大移動の必要もなく、前に立ちはだかるバナーに腹を立てることもなく、 周辺人民と戦わず、予定通りの時刻に始まって終わるだなんて! こんなに快適にF4のコンサを見たのは初めてでした(感動)。 ただ、唯一の遺憾は、Vanneちゃんファンが控えめすぎたことですわあ。 会場でも、Vanneちゃん私設FCのTシャツを着た団体をみたり、 日本のVanneちゃんファンの方にもたくさんお会いしたのに (小天さんのバンコク・コンサ専用BBSでweiさんが手配してくださったバスに 乗ったところ、ぢつはVanneちゃんファンの方が(その中では)一番多かったという)、 なーんで本番(?)では、あんなに反応薄かったんでしょう??? あの肉感的な二の腕&鳩胸に圧倒されすぎたとか??? あとは、ソロで二曲だけってのは、やはり物足りなかったですねえええ。 こう、汗ばんできた時に(?)終わり!みたいな、中途半端さがいかんです。 次回はぜひぜひフル・レングスのコンサを希望〜。>YAMAHAさーん つか、これって作戦なんでしょうかねえ。 「ああ、もっとー」って思わせる、お預け攻撃?! しまった。F3の感想がない・・・(汗)。 |
我も昨晩バンコクから帰ってきました。 タイはまさしく微笑みの国でした〜。 ホテルマンやお店の人たちがスマイル全開なのはあたりまえとしても 会場周辺でファンの女の子同士が合掌して「さわでぃかー」と 挨拶するのを見て、他の国にはない穏やかさを感じましたわ〜。 そんな穏やかなタイでもコンサートはとっても熱狂的! 我らがVanneちゃんはソロパートでは1番最初で、 ダンサーを従え「尋找茱麗葉」、インタビューを挟んで 「想像十個イ尓」を歌ってくれました。 司会の男性はタイ語、中国語、英語すべてOKだったからか、 Vannessだけ英語でのインタビューでした。 次のCDはいつ?と聞かれ、来年の初めだよと。 年越しちゃうのかぁあああ〜、待ち遠しいっすねぇ。 日本から駆けつけたファンは本当にたくさんでした〜 Vannessは「こんばんわー」「ありがとう〜」と日本語でも挨拶してくれました! 話し声のトーンがあまり高くないし、ためらいなく言ってくれるもんだから、 さらさら〜っと流れてっちゃって、おおーっと自分の中でリピートボタン押して反芻、反芻(笑) もちろん客席をあおることも忘れないで「make a noise〜!」などと叫ぶVanneちゃん。 それにつられて大騒ぎして蛍光棒振り回し、ハッと気が付いたら、 ちょっと離れたところに座っていた友達がこっち見て笑っていたという・・・(^^; コンサになると人格変わる我ですが(笑)、舞台と一緒になって大騒ぎするのは 本当に楽しいっす!!皆さまも機会あれば是非「make a noise!」しちゃいましょう!!! |
まゆりさん、レポありがとう♪ 人民の暴動が起きないLIVEなんて意外でした(苦笑 けんちゃん、旭くん&仔に肉薄っすか〜さすが! …でも我らがヴァネちゃん、人気控えめ あの笑顔と二の腕&ガタイを持ってしても大人しかったって、泰の婦女子 には刺激がキツ過ぎたのかしら(笑 麻吉演唱会もめちゃ気になりますね〜 お約束のハダカ祭りは是非開催して欲しい処です(爆 |
まゆりサン、皆サン こんにちは☆ そしてそしてまゆりサンおかえりなさいませッ!! いい子にして皆サンのお帰りをお待ちしておりましたよ〜〜!! もうお話を聞くだけで何故行かなかったのかとかなりの後悔中です。。。 もっと勇気を出せばよかった(-"-;) 海外サイトなどで動画やお写真など拝見しました〜 また腕がいい感じに成長していましたね〜 やはりこの目で確かめたかったです!! でもVanneの笑顔がチョット見れて嬉しかったです!! ゆっくり休まれてまたお話きかせてくださいませ(笑) そしてそして麻吉のイベ… かなり行きたい!!麻吉も観たいしVanneも観たい(笑) あ〜でも3日は用事が(>о<)なんてこったいです。。。 |
帰国早々のレポさんきゅ〜です>まゆりさん 泰人は、ヴァネちゃんの英語の反応にイマイチだったんですか??? 留守番してないで、反応する為だけにでも参加したかったかも〜 そして、総統様に肉薄するKENちゃんの人気...この目で 確認したかったっす(笑 そして、明後日の麻吉演唱會 脱ぎとか脱ぎとか....非常に気になる。毎度こればかり(笑 翌日、東風で放送あるらしいっすが、日本では 見れるんでしょか??? |
まゆりさん、おかえりなさい(^^)熱い熱い2日間のようでしたね。 ヴァネのキュウトな笑顔!とむちむちの二の腕!!動画で観ましたが生で観てみたい・・・脱ぎヴァネも!!・・・・ 日本の皆様の壊れぶり眼に浮かぶようです(^^)きっと、わたしもそこにいたらおかしくなってるはず(爆) スム〜ズなアジアの旅、快適で楽しいコンサ、なによりでした。 また、楽しいレポきかせてくださいね。(O^^O)ゆっくり休んでください。おつかれさまでした。 みなさま、久しぶりにでてきました。初めての方、mikaといいます。よろしくお願いします。 |
バンコクから戻りました〜。 これまでにないスム〜ズなアジア都市の旅でした。 いやああああああ、バンコク最高〜。第二の故郷となりました。 (これで第二の故郷は、台北、KLに続いて三つ目(笑)。) 日本でチケットが取れたことも画期的でした。 (って、日本在住の友人に頼んで取ってもらったんですが(汗)。) またこうしたイベントがあるといいのにと思います。 コンサート自体も・・・開始前と後の促販F4グッズ等が配られる時には混沌ぎみでしたが(汗)、 開演後は想像以上に秩序だっていて(当社比)、それでいて大盛り上がりという、 いまだかつてない快適で楽しいF4コンサでした〜〜〜。 Vanneちゃんもいつものようにとってもキュートな笑顔とむちむちの二の腕で タイの婦女子を魅了していた・・・はずなんですが、 うーん、タイのファンはあまり英語が分からないせいでしょうか、 Vanneちゃんが英語で呼びかけても、反応がイマイチだったという(汗)。 控えめなVanneちゃんファンのみなさま、次回からはガンガンいきましょう!(笑) 総統・旭の大人気ぶりは、万国共通、言わずもがなですが、 タイではこれに孝天の人気が肉薄!ウワサ(?)は本当だったんですね。 仔の目ぢから攻撃もパワーアップしていて、負けました(なにが?)。 わたしは二日間ともスタンドにいたんで、特に30日にはアリーナに いらっしゃる日本チームの方たちの壊れっぷりがよく見えました。ふふ。 ・・・こちらからよく見えるということは、しっかり見られていたということでもありますね。はは〜〜〜;; 積もる話もありますが、まずは帰港のご報告でした。 あちらでお世話になったみなさま、ありがとうでした! で、一つお知らせが。 I-Vannessのメーリングリストから。 ************ Machi演唱會 時間:9/3 19:00 地點:高雄文化中心(免費入場) 特別ゲスト:Vannessらしい ************ また脱ぎとかヌギとかあるんでしょうか?(笑) |
昨日の台風やばかったです↓ なんか17号が日本には来てないけど台湾全土に直撃ってテレビで言ってたからちょっと心配…F4のみんなはタイのおるんかな〜〜?? しほさんへ さきもタメ語でいくわー。めっちゃ関西弁はいってるよな〜〜さきも関西っす! もしよかったらまたメールしてなぁ〜 |
さきさんへ 中?Bなん?タメや!!なんかめっちゃ嬉しい★★ こちらこそ仲良くしてください♪ってかめんどいからタメ語で話すね★受験いややんなぁ・・・F4めっちゃ生でみたいし!!!! ほんまに勉強どころじゃないやんな!!笑 |
しほさん初めまして!! さきも最近F4のファンになってまだなんにもしらないんです☆ 同じ中?Bやし仲良くしてください(^o^) ちなみにさきはvic好きです♪♪ 学校もあるし日本でライヴしてくれないけないし受験やし中?Bはつらいですよね〜〜今はF4にはまってしまって勉強どころじゃないけど。。。 また返信まってます! |
今日、VannessのCD(CD EXTRA付)を 見つけたので即買いして、家でそのCD EXTRAを 試してみたら、1曲目のCDは聴けたんだけど MVは見れないのです。 確かPCで再生可能ってなってたと 思うのですが・・。 いろいろ調べてみたんだけど、やはり わかりません。 どなたか持ってる方がおられましたら 教えて頂けませんか? |
麗麗さんへ 台湾の人なんですか!ありがとうございます★ プロフィール見ましたよ!!! F4って結婚とかしてる人とかいないですよね?? 日本に住んでるから台湾の芸能人の情報とかわかんないから不便ですよぉ・・ 彼女とかいるのかなぁ・・・いたらショック・・・。 ここの管理人さんは香港に住んでるんですか??? |
しほさん、初めまして、こんばんわ! Vanness迷の麗麗です。。 F4は、Vanness以外は、台湾出身ですよ。 Vannessは、アメリカ系中国人です。 (今、台湾と中国は、政治的に微妙な関係です) F4の詳しいプロフィールは、こちらのサイトの(profile) のところをクリックしてみて下さい。 色んなことが分かって、楽しいですよ!! |
はじめまして!!中?Bのしほと申します!! ジェリーのfanです★花より男子みてスキになりました!! 仲良くしてくださィ★★ あの気になってたんですけどF4は台湾人ですか?中国人ですか? 教えてください★ |
まゆりさん、いよいよ出発なんですね(^∇^) いってらっしゃ〜い♪ ご報告、楽しみに待ってます! 『TV Taro』10月号に、Vanneの写真とコメントが載ってました(^-^) 私が買ったのは関西版だけど、たぶん他の地域のも内容は同じだと思います☆ 「来年あたり日本でも活動できればいいな」と言ってくれてます〜\(*^^*)/ 実現するといいなぁ♪♪ |
明日、午後便で香港からバンコクへ飛びます〜。 >嗚呼、半ドンで会社があることが憎々しい・・・。 ということで、もどりは31日深夜になります。再見〜! |
みなサン こんばんは☆ 昨日注文していた『少年阿虎』が届きました〜 そしてもうすでに3回観てしまいました(笑) Vanneのキレイな体にうっとり(〃∇〃) そしてめちゃめちゃカッコイイですッ!! ピ-チの時とも流星の時とも全く違ったVanneが観れて感動でした〜〜 撮影すごく大変だったんだろうなァ〜としみじみ(笑) 明日も見てしまうかも(笑) それともピ-チにしようカナ??(爆) まゆりサン>旭クンのアルバム聴かれたんですねェ〜 私はまだ手元には届いてないです。。。 『これがオレ様の王国、わーお!』 早く聴きたい…カモ(笑) |