管理人様,皆様こんばんは〜。 昨日は仕事が休みですることがなかったのでF4のDVDを見ていました。 その後は何を見ようかなと思って考えていたら前買ってきて見る事が できなかったVannessが出演している「ピーチガール」を 13話あってそのうちの1話だけ見ました。 なんて言ったらいいんでしょう。もうカッコイイの一言ですね。 また仕事が休みの時に続きを見ようと思います。 その時は「求婚事務所」も買っているので一緒に見ようかなと思います。 いつか?F4のコンサートに行って生でVannessが歌って踊っている ところを生で見たいです。きっと心臓がバクバクいって大変ですが。 |
http://www.sonymusic.com.tw/pop/jerry/index_02.phpより 全亞洲擁抱Jerry預購蓋印會 時間:8月15日下午 2 點 地點:西門町屈臣氏廣場 活動内容: 言承旭的「第一次」要「蓋」近ni的心! 8/15預購蓋印會當天,現場只要憑號碼牌,Jerry就會親自為ni蓋上「預購紀念章」,並有機會上台擁抱言承旭,讓ni與Jerry零距離! またハンコ会なんですなー。 全世界から婦女子が御布施に駆けつけたら、サインじゃおっつかないですわな(納得)。 しかし、「ステージでジェリーと抱き合うチャンスあり」って、すごいぞ!!! Vanneちゃんに負けない鳩胸に育ってます、気持ちよさそう(露骨)。 |
今晩和、始めまして。。 真夜中に訪問、申し訳無いです; 最近、F4にハマった中3の『みち』と申します。 F4について、かなり初心者なので色々、話していきたいなぁって思っています。。 これからも寄せて頂くと思うので良かったら仲良くしてやって下さい; では、口下手でごめんなさい!お邪魔しました。。。 |
まゆりさん、皆さん、こんばんは! まゆりさんが、UPして下さったVanneちゃん、男っぽくて私も好きです♪ あの力強い腕、厚い胸板!!あ〜〜、ギュ−っとしてもらいた〜い!! そう言えば、何かの番組で、仔仔に、「F3の中でkissされるとしたら誰?」 って聞いたら、「う〜ん…Vannessかな。。だって、いやだって言ったら、 あの太い腕で、僕の首、へし折られそうだもの(笑)」だって。 何か、二人の仲の良さが、うかがえて、とても微笑ましかったです。 |
あっ…でももう過ぎてます・・・對不起! 26才おめでとうございます! ↓のまゆりさんの画像〜二年前の誕生日ということは24才ですね、 この頃のVannessいいですね〜結構すきです。(もちろん今もいいが!) そぅいえば「夏に写真集が…」みたいな話、あれは・・? 今、Vannessはどこでなにしてるのでしょーか? |
Vanness、お誕生日おめでとう〜♪ どこかのパブでお友達とお祝いかな? 飲んだくれてるところを、いつかみたいに記者に見つからないように(笑)。 ![]() ↑二年前お誕生日@「香港娯楽網より(懐)。 >はー、ぎりぎり7日に間に合いました(汗)。 |
♪♪Happy Birthday VANNESS!!♪♪ I wish you happy and success of business ! Do come and perform liveconcert in Japan this year. |
みなさんこんばんは!そして、生日快楽vanness! 私もヴァネっこさんと一緒で今の今まで、vannessは今年で 25歳だと思ってました。。。 あの弾けるvanneの笑顔が大好きです あんな優しい顔で笑われたら、倒れてまう!! 来日してくれることを祈って☆日本から応援してます! 因みに・・ 求婚事務所をゲットしていま夢中でみてます まだまだ言葉わかんないけどおもしろいですね! 台湾いったらいっぱいドラマVCDゲットしてこようとおもいまーす |
もう26歳なんですねー(なんだかピンと来ない〜笑) 良い仕事や良い友達に恵まれて、明るい笑顔の26歳のヴァネちゃんが たくさん見られますように(願) |
Mamiさん>私のカキコにお返事下さってありがとうございます!! Mamiさんも関西の方なんですね。なんか近くにファンの方が いると思うとすごく嬉しいです。 Vannessにハマった経験も一緒なんですね。 そうですよね。歌って踊っているVannessを見たらもうダメです。 こちらこそよろしくお願いします・・・。 今、Vannessの為にケーキ作ってるんですね。 私は自分でケーキは作れない人なんでなんせ不器用な人なのです。 いつか?MamiさんのケーキをVannessに食べてもらわないと いけませんね。そして「美味しいと言ってもらわない」とね。 本当にVannessは優しい人ですよね。 そんなVannessが私は大好きです(*^−^*) |
Vanneの笑顔が真夏の太陽みたいなのは 生まれた季節と無関係ではないはず。 割と最近まで1979年生まれだとばっかり思ってました。 つまりKenちゃんより少し年下。 違うと判った時の驚き・・・孝天のあの落ち着きはいったいどこから…? 旭兄ちゃんのCDもリリースされるしKenちゃんのCDも年内(?)にはでると噂されてるので、願わくばVanneの2ndを早く聴かせていただきたいっす。 生日快楽!Vanness♪ |
皆さん、こんにちわ! 本日、Vanness、26歳!! 今日の、良き日を、Vanneちゃんは、誰と、どこで、どんな風に、 過ごすのでしょう?? 友達の多いVanneちゃんのことだから、皆に、お祝いされて、 やいのやいの大騒ぎでしょうね!! 私も、お仲間に、入れて〜〜!! 早く、あなたに、逢いたい!! |
管理人様、皆様、初めて書きこみをさせて頂きます。 今日は、大好きなVannessのお誕生日!なんだか、自分の事のように嬉しくなっちゃいます。(^^) Vannessはどんなお誕生日を過ごしているんでしょうね? すごく楽しい時間を過ごしていてくれたらいいな〜♪ Vannessの幸福が私の幸福...。 これからもVannessが沢山の良いお仕事に恵まれ、大好きな人々に囲まれつつ、何の憂いもなく、底抜けに陽気な笑顔でHappy!に暮らせる事を願ってます。 Happy Birthday To Vanness! |
はじめまして(^-^)>まゆりさんより先にご挨拶してゴメンナサイっ!! ひろさんも関西の方なんですね〜。私もデス(^∇^) そんで、Vanneにハマった経緯もまったく一緒(^^)v♪ 歌って踊るVanneを見たら、もうダメですよね〜(笑) これから、よろしくお願いします☆ 今、ケーキ作ってます☆Vanneのためデス!>アホ。。。 彼氏にも作らないのに、ホントよくやるよ、あたし(爆) まぁコレは、自分で食べるんですけど、 こないだF4サイト廻ってたら、Vanneがファンの子の(たぶん)手作りケーキを食べてる動画がありました!! 今年のV.Dだったと思うから、場所はシンガポールかな☆ かなーーーり羨ましい光景でした♪Vanneはやっぱりイイ奴だぁ〜\(^∇^)/ |
Dearest Vanness, Happy birthday to you〜happy birthday to you〜happy birthday dear vanness〜happy birthday to you〜♪yeah!Happy brithday on your 26th!May this year will bring you so many gifts on your life and work. I'll always be praying for you to be more brilliant and for your sccess!Don't go so fast, at your own pace!take it easy, Vanness!; ) Hopefully you're having wonderful time with your family back in L.A.! Love, Mayi |
管理人様,皆様,初めまして水曜日の夜中にしている「流星花園」を見てF4のファンになりました。まだ2ヵ月しか経っていませんが皆さんとお話したくてカキコしました。F4のファンになって「香港コンサート」を買ってきて 見たんです。そしてVannessの踊りを見た時私の中でときめきました あの歌と踊りとカッコイイと思い今ではもうVannessなしでは生きていけないぐらいになっています。 そして今日はVannessのお誕生日ですね。 今年1年(F4にとっても)良いことがあなたの上にたくさんふりそそいで 笑顔でいて下さいね!!いい年でありますように。 そして日本でもいつかF4でコンサートして下さい。 管理人様,皆様こんな私ですがどうぞよろしくお願いします。 |
私がVanneっちにハマったのは丁度去年の今頃です。 早いですねぇ。1年って。 とても楽しい1年を過ごせました。 Vanneっちは26歳の誕生日を一体どんな風に過ごすんでしょうね? そして、Vanness&F4にとってステキな1年になるといいですねぇ。 勿論、わたし達も楽しませて頂いて☆ |
今年で26歳ですね ヴァネちゃんとF4と私達Fansにとって実りと発展のある1年に なりますように(^^) そして新譜製作にも頑張って欲しい〜! |
Happy Birthday to Vanness(*^∇^*)/♪ 26 years old, congratulations !! I am wishing your happiness in Japan.☆☆☆ |
![]() 元はちょうど1年前の報道写真です。(国語力なんとかっていうやつ) このときの写真がすごく可愛くてお気に入りなので使ってみました。 |