>紫上さん 初めまして、二の腕先生愛好会埼玉支部谷川と申します。(モーヲタみたい)いいお母様でよかったですね〜!実は今勤めている会社ではバイトにたくさん中国人がいて、若い女の子はけっこうF4ファンが多いんですけど、なぜかメンズでしかも唯一の「ばねす先生」ファンがいます・・、しかもイケメン♪名前がわかったので早速商品部の同期から情報が。野郎もはまるばねす先生、どうもあの胸板みると拝みたくなるのは私だけ?そういえば母の知り合いのフィリピン人奥様が流星のビデオを貸してくれました。よ・ろ・こ・び〜。 谷川はあの肌と目が好きです。あと口元も!はじめて見た時色っぽいなと思ったんですよ。野郎に色っぽいっていう表現はちょっと・・、と思いましたが。 というわけでこちらこそ宜しくお願いします。さっきまで「ココリコミラクルタイプ」の「モーヲタがやってきた」のコーナー見てちょっとそれ入ってる文章でごめんなさい。では〜 |
ばねす先生大ファンの、紫上と申します。 どうぞよろしくお願い致します。 ばねす先生は、特に、我が母のアイドルですね。 本人曰く、「目に☆100個」なんだそうで・・・(笑) 何かしていたり話していて、突然「ばねす」等とつぶやく程で。 もちろん母も私も4人全員が大好き、特に私はVicも大好きなのですが、 母は「ばねすセンセ」しか目に入らぬようで・・・(笑) あ、でも、顔が一番綺麗なのはVicだ、と申しておりますよ^^ 彼を横から見た、あの胸板からお腹にかけての筋肉の締まったラインが大好きなんだそうですよ^^ それと、唇と「とんがった鼻」が大好きなんですよ〜^^ 私はばねすセンセは全部好き(特にせくすぃ〜な声!)なので、母と一緒に細かく彼らを観察してはあれこれツッコんでるのは至福のひと時に近い(笑) 昨日、F4の主な物を全部買い占めてきたのですが(まだ入手できていないのは 「ABCDEF4」「貧窮貴公子」のVCDやDVDぐらい。流星花園はスカパー!で放送するので買わないのです)、とにかくばねすセンセのページがちゃんと皆と等しくあるか、などウルサイうるさい(笑) そして一緒に香港コンサVCDを見れば、ばねすセンセのところでは何箇所も 「あ!そこ止めて!ズームしてアップして!!」などと細かく注文を出す。 ・・・このような母を持った娘は幸せです^^ なにしろ「ばねすセンセが写っているものだったら、全部私が買ってあげる」 ですからね^^ 昨日の数万円分も、結果的に母が全部払ってました。 おかげでF4のものを入手しやすくて有難いわ〜☆ |
どうも、おひさしぶりですー。 たった今、Woodyさんのところでうわさの「HIM Collections」のお写真ちらっとみてきました。 いや、ほんとに胸きゅんとしかいいようのない。。。いけてる、いけてないを超越したところにヴァネスはいっちゃったような気がします。 普段、紙物は封印してる私ですが、こ・れ・は・欲しい〜。 |
は〜・・・秋の夜長、Vannessがまゆりくんを眠らせてくれません。 そう、「HIM Collections」昨日発売だったんです〜(笑)。 胸がきゅんっとなって言葉もありませんわ。 いやねえ、さっきから、どうやって表現しようかって ずっとPCの前に入るんですけど、だめっす。 ・・・っあ”〜〜〜〜ダメっ! ・・・苦しいのでこのへんで・・・(笑)。 今日はあと二つうれしいことがありました。 ひとーつ。 『流星花園』公式HPからメルマガ第一号が届きましたね! なんだかスタッフさんから熱意が伝わってきて、いい感じです。 どのくらいの頻度で発行してくれるんでしょうか〜。 ともかく期待しちゃいます。 もう一つは、会社で。 上司:「まゆりちゃーん、社長からプレゼント〜」 まゆり:「○■∵×&▲#〜〜〜?!?!」 ・・・なんと・・・ ・・・「狂愛龍捲風」のサントラだったんです!(爆) クソ忙しいし、頭にくることも多いので、こんな会社、 いつやめてやろうか、と毎日思ってるくらいなんですが(笑)、 もう少しがんばろうと思います(笑)。 有線でですが、「狂愛龍捲風」の放送もはじまりました。 見ているという同僚が二人いたので聞いてみたところ、 一人は、 「面白い。孝天の役柄にはまりそう。」 ですって〜(*´ー`)。好感触! もう一人は、 「つまらない。ビビアンにあまり良い印象ないからかも・・・」 ですと。ううむ。 |
まゆりさんに教えていただいた「ドラゴン」さんに問い合わせてみたところ 在庫があるとの事なので、早速注文いたしました。 勿論、護腕も付いていますし、制汗剤も付いてました。 護腕の色も選べましたので、赤にしてみました。 皆さんに色々と情報を頂いて、なんとか入手できました。 ありがとうございました。m(_・_)m >ちかさん ほんとステキですね!>君子雑誌&HIM クラクラしちゃいましたぁ。これは入手せねばなりません! はぁ・・・。ここ数ヶ月でVanneっちの為に幾ら使っているんでしょう? 「Can't Help〜」のMVはカラオケ屋で何度も見てしまうほど可愛かったです。 |
まあ!こ、これはどうしましょう?! 表紙でこれだけすてーきーなんだから、 中身ときたら、あんなこんな(=脱ぎ←こらこら)?! あ”〜解熱剤用意して待たなくては(笑)。 Woodyちゃん(↓このサイトのマスター)とばしてるなあ。 土曜日の孝天ちゃん@グラサンがちょっと微妙な お写真もたくさんありました。 新聞なんかではビビアンとのウワサが流れているんすねえ。 ビビアン曰く・・・ 「(ウワサが出ても仲良くするのは)だってみんな良い人なんだもん♪」 一度言ってみたいよなあ(笑)。 |
おなじみの超常さんちにおお〜!な画像が有りました 仔仔の次はヴァネちゃんの登場なんですね ↓これが香港中のスタンドに並んじゃうんですねっ! http://mcq.com.hk/threads.php?id=24395 君子雑誌のタキシードもデカイ画で観てみたい(^^) 因みに他の項では阿虎海報新バージョンも♪ こっちはなんだか漫画チック(笑 >まゆりさん 早く治して抽選に当たってきてくださいね〜 カウンター回して待ってます(笑 >ぶちこさん よく考えたら私も完全版MVは未見のような気が。。。 先日普通のカラオケ屋に入っていたのでセレクトしたら 「作詞:呉建豪」と有って独り違う世界に彷徨ってしまいました |
★Turnerさん はじめまして〜。レス遅くてすみません。 BS日テレで!漫画のファンの方の反応が 気になっていたんですが、ほっとしました! 旭くんがお気に入りですか?(やっぱり?) ★KAOさん はじめまして!解説ありがとうございます。 Vannessファースト韓国版・・・これにも バージョンあるんですね〜。知りませんでした。 われの持ってる韓国版はどれなんだろう・・・。 香港、台湾などと混ざってわかんなくなっちゃいました(汗)。 ★ちゃこちゃん 番宣(笑)ありがと〜。 でもって、「大快活」食べに来て〜!!! ★ぶちこさん そうですよね、『蜜桃女孩』は「ぴ」の字もでないのは 寂しいですよね。>講談社さーん(と呼びかけてみる。) あ、体調の心配どうもです。もうだいじょうぶです〜。 ★沙莉★SALLYさん 台湾で予約特典目撃情報、ありがとうです! おお、だとすれば、リンクさせてもらってる 業者さんの「ドラゴン」さん(台湾に強い)に頼むと 手に入る・・・かも。問い合わせてみては?>ぶちこさん ★谷川織枝さん ぢぶんもVanneやんがかわいすぎて、体調崩したかもです(笑)。 |
香港の奥海城での「狂愛龍捲風」プロモに 孝天が出演(ビビアンも?)、とリンゴにあります。 香港にいらっしゃってお時間ある方、 病欠なまゆりくんに代わって応援してきてください〜。 |
> 胃腸の風邪をやっちゃいまして、38.7度まで熱出し、 そちらの風邪もそうなんですねぇ。 今、日本で流行している風邪も胃腸(お腹)に来るらしいです。 ホント、お粥しか食べられないのは辛いですよね。 無理なさらないように。 と言いつつ、「なくなり次第終了」と言われると気が気じゃないですよね。 ついでに当たった事を想像すると・・・・・・ 私も意味もなく緊張してきちゃいました。あはは。 「Can't Help falling In Live」は来月末に台湾へ行く友人がいるので そのときにお願いできそうです。 無くなってなければいいけど・・・ |
なんだかカウンターが結構まわっているように 思うのは気のせいでしょうか? もしやみなさん、まゆりくんの「食って削って@大快活」の 結果が気になるのかしら?! ふふ、かつてはジョージアの「くつろぎチェアー」(だっけ?) からお台場のマンションの抽選まで当てまくったまゆりくんだから、 「大快活」からタダでは帰ってくるはずはありません!!! ・・・・って・・・すべて「行かれたら」の話であって・・・ ぢ、ぢつは、まだ一度も足を運んでいません(正直)。 胃腸の風邪をやっちゃいまして、38.7度まで熱出し、 医者に絶対安静、おかゆとかしか食ってはダメといわれましてん・・・。 ・・・「大快活」に梅干粥とかあったらいいんですが(おい)。 あー、でもダメだな、もしあんなもんとかこんなもんが 当たっちゃった場合、安静になどしてられないし(笑)。 |
こんばんみです、確実に仕事先でF4布教をしている谷川です。空気が乾燥しているのでみなさま風邪引かないようにお気をつけ下さいませ。秋の夜長は流星で決まりです。 >まゆりしゃん 今度の給料でぜひJayお兄様モノを買いたいとおもいます。甲冑侍な彼に萌えです・・。 ところで私は生まれつき気管が弱く、大学時代に咽頭炎を患い、そのくせ喫煙者なので冬が近くなる今の時期は過敏反応によりすぐ咳き込んでしまいます。あと緊張したり興奮すると咳き込んでしまいます。さっきまで発作がパソコンの前で起きてしまいました。原因はヴァネやんです。先ほどまでこちらで紹介されていた雑誌のページをみたのですが、あんなにかわいいヴァネやん見たことないですわ!口に手なんかあてちゃってあんたっ!呼吸困難になって運ばれたらどうしてくれるのよ〜!と本当に咳き込みました。上目使いで見られたらもう・・・貧血起こしそうです。帽子がかわいくて萌え萌えでした。相変わらず肌きれいでまさに湯上りたまご肌という言葉はヴァネやんのためにあるような。ますます好きになりそう・・。 >沙莉★SALLYしゃん ダンディのゲッツ!ですか・・、私はF4香港ライブの一場面でKENさんが広東語の歌を歌った後指差しポーズをしたのを見て「・・ゲッツ?」と思ってしまいました。着てほしい、カラフルタキシー F4に。(心の俳句) いじょう鉄拳でした。ぎゅ〜ん! |
>沙莉★SALLYさん > [Can't Help falling In Live]+Vanness護腕/予約特典を > 「大衆唱片」・・台湾のCD shopで先月買いました。(結構いっぱいありました) > もしかしたら今!台湾に行けば〜まだあるかも?? >ぶちこさん た、台湾にはまだありますか・・・ 暫く行く予定が無いんですよね〜。 (単に生Vannessを見るために休みを取ってあるとも言いますが。) なんだか掘り出し物沢山ありそうだなぁ。 でも、今行ったらアホみたく、F4(Vanness)グッズを買いあさりそうです。 いわゆる「大人買い」ってやつですね・・・ あぁ、今すぐにでも台湾に行きたくなってきました。とほほ。 ホント、皆さん情報ありがとうございます。 |
ダンディーの「ゲッツ!」が浮んでしまう・・・(なさけない…) だって未だに「Switch to yamaha」指差しポーズ(?)見てないのです〜 色々DLしたが結局ダメみたいです。 昨日本屋に行ったのでYAMAHAのために「タイ語の辞書でも買おうかな…」 と思ったが、どう見ても文字とは認識できそうもないのでやめました。 (無理むり〜) [Can't Help falling In Live]+Vanness護腕/予約特典を 「大衆唱片」・・台湾のCD shopで先月買いました。(結構いっぱいありました) もしかしたら今!台湾に行けば〜まだあるかも?? >ぶちこさん 台湾のCD shopの片隅には結構掘り出し物があり〜 「流星雨」ジャケ写のあの金網(?)前のPhotoのがありました。 でもすごくいっぱいあるのにKENちゃんだけしかなく… あきらめてたらVannessが逆さまになって私を待ってくれてました。(爆) 私は2人ともかいました。 (でもこれ両面で4人全員いるの〜でも何故かKENちゃんばかり残ってた) >まゆりさん 「めざせプレミア@大快活」加油!! 今日は何か当りましたか? 私も参加したいです!スクラッチ…っていうのがくせものだが〜 こういうイベントいいですね。 もし今香港で暮らしてたら、毎日行っちゃうかも。(でも、つらいか…) では、加油!! |
映画は中国語版だったんですね。>KAOさん |
>KAOさん 初めまして〜。 情報がりがとうございます。 なんか色々な方にお世話になっちゃって。 私も今日、AsianDropsさんで確認しました。 HPの表記間違えだったんですねぇ。 ところで、映画のDVDは韓国版ですか? 私のプレーヤーはリージョンオールで見られますので、 最終的にはそちらを購入しようかな?と考えています。 >ちゃこさん 陶子娯楽秀の事は友人から聞いて「うぉーーー!見たいぞ! 見た過ぎるぞ!」と思っていたところです(笑)。 我が家はCS環境にないので、友人頼みなのですが、早く見れると いいなぁ。と今からウキウキです。 なんか、色々とF4絡みドラマが日本で話題になりつつある中、 「ピーチガール」も作者がなんかやってくんないかな?と 密かに思ってしまう今日この頃。 なにやら、今月末に発売される「花男」の特別本で旭選手の インタビューが収録されてるらしいですし・・・ なんか羨ましい次第です。はい。 |
>Turnerさん はじめまして〜。実写版「花男」はやはり一撃必殺(笑)ですよね! 私も来月からスカパーで字幕付きが見られるのを楽しみにしています。 で、Turnerさんがご覧になった陶子さんの番組は 以前「陶子娯楽秀」という番組のVanness出演分と同じ内容だと思います。 また放送してくれていたんですね! これはとーってもカッコ良くなったVannessがてんこ盛り!! 楽チャイさんのHPでは次の日曜日にもまた再放送してくれるとありました。 未見、未録画の方 要ちぇきっす! 10月26日(日) 14:00〜14:50 呉建豪 :「少年阿虎」ロケ潜入 ※8月に放送した分です。 >めざせプレミア♪(デブまっしぐら)@大快活 ・・・お、お疲れさまです>まゆりくん始め香港在住ファンの皆様 削るときの期待、緊張、脱力・・・この繰り返しなのでしょうか なるべく早く達成感(開放感?)が味わえるといいっすねーーー でもココ(日本)で指くわえて見てるだけってのも歯がゆいもんです。 大快活、日本まで出前してくれ〜(爆) |
映画版の方はまゆりさんが すでに説明済でした、すみませんですぅ。 |
まゆりさま、皆様 はじめまして、旭迷のKAOと申します。 最近、髪をきったVannessをみてかなり映画が気になってます。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。 can't helpのMVについて いろいろお話がでているようですが 私の持っている韓国版のVCDは香港第2版(?)と同じ ask for moreでした。 AsianDropsさんで購入したのでたぶんそこから買う 韓国版には付いてないのではと思います。 それよりも中国語版のリロ&スティッチ(香港版と台湾版では 題名違うと思いましたが)の映画のVCDやDVDの おまけ映像のほうがぶちこさんのみられた映像に近いものが 入っているのではないかなと思います。 ただ、DVDはリージョンコード3なので普通のデッキでは見れないとおもいますので気をつけてくださいね。 |
はじめまして! molaさんのHPのLinkを見てこちらにお邪魔しました旭&F3迷 のTurnerと申します。 もともとはコミックファンだった「花より男子」。台湾でドラマ化 されていたことは知っていたのですが、実写第1話をBS日テレで偶然 見て以来すっかりF4にハマってしまいました。 まだまだ新米ファンですが、どうぞよろしくお願い致します! 20日の夜中2:30に、スカパー!の「陶子??」という30分番組で、 まるまるVannessのインタビュー(映画の宣伝のため?)を 放送していたのを見ました!ドラマとは全く違った雰囲気にビックリ、 映画の共演者が韓国人だったためか、韓国語もちょっと披露していたり、 しっかりPEPSIを宣伝したり・・・とVannessの素顔に近い一面が 見られて面白かったです。こういうインタビュー番組、日本にはありそう でないのでとても新鮮でした。すっきり引き締まったVannessのBody、 必見です! |