[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


(No Subject) / サダ [ Mail ]
『フレンズ』っていうのは映画じゃなくてアメリカの長寿ホームコメディドラマですー。
日本では前、NHK教育でやってたような気がしますが今はWOWOWが放送してるようです。
こういうのに出たがるのってヴァネスはやっぱアメリカンね、って思っちゃいます。それにこういう類の物に出るのは「新たなチャレンジ」的なものでは全くないと思うし(笑)。。。ヴァネスったら素直ね。ええ、こういうのにどんどん出てください。(映画でね。)
(WOWOWのフレンズ公式HP↓)

http://www.wowow.co.jp/drama_anime/friends/

映画でも『老友記』(原題:Old School)というのがあるみたいですが公式HP見ただけでこりゃ違うな、と判断しました(笑)。

No.2057 - 2003/10/16(Thu) 01:25:30 [PPP7.flex25.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

hellooo minasan! / jelly_b [ Mail ]
Hi everyone...
I'm vanness fan in Thailand. So surprise that there're many fans of him in Japan. I really want to know that his YAMAHA commercial is on air in Japan or not. Cuz it'll be on air in Thai next month after Vic and Ken version.

Jelly_b

No.2056 - 2003/10/15(Wed) 02:27:11 [203.107.130.10]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
★ぶちこさん
V&旭のCMも早く見たいですよね〜。
(でもややこしいソフトとかはもうヤメテ〜>YAMAHAさーん)

★サダさん
「老友記」調べてもらってありがとうです〜。
で、「フレンズ」って・・・どなたのどんな映画なんでしょうか・・・?(恥)

★かなりえさん
翻訳サイトの訳、「???」でしたか?!(爆)
通常は、インタビュアーかライターか、編集者が
文章をもっときちんと整理すると思うんですけどね〜。
まあよく言えば、原文は生々しいです(笑)。

★TAKAさん
わー、こんな詳しく教えてもらってありがとうです!!!
試してきますっ!(ぴゅ〜)

★ちかさん
お帰りなさいませ。台湾S&Kはそんなもんなんですか。意外っす。
それじゃー、大陸が一番進んでる(ってなんだよ)じゃないですか。
訳は、どうも愛ゆえに女関係の箇所を無意識に飛ばして訳してしまったそうです(汗)。

No.2055 - 2003/10/15(Wed) 00:34:47 [203195095226.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

見れました。 / ぶちこ [ Mail ]
>TAKAさん
ありがとうございます!
教えて頂いた通りにインストールしたら見られました。
ホント、「Switch to yamaha」がかわいいですね!
なんか日本のCMのコメント聞いてる錯角を覚えてしましました。
「早くヴァネ&旭ver.が流れないかなぁ?」と今から待ち遠しい私です。

No.2054 - 2003/10/15(Wed) 00:07:57 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

何時のだったのかな / ちか [ Mail ]
先週末にやっと台湾上陸を果たして参りました
街中でF4を見つける事は無かったけど彼らがここで生活してるのね〜と
思うだけで、顔が弛んで仕方無かったです(笑

期待したS&Kですが、西門町とMRT公館駅近くのお店に行きましたがかろうじて
秋になってるモノの店内は小さなポスタ−だけ。。。
ヴァネちゃんが網引いてるTシャツを見てると金髪のお兄さんがサイズを出して
くれたんで買って来ました
袋が無地だったんで絵入りは無いかと尋ねた処「もう無くなったんだよ」との事
奥から出してくれたのはKenちゃんの星型のでかい手裏剣のような飾り(笑
「コレしか無いの、ゴメンね」だそうでしたが、有り難く頂いて来ました(^^)
無くなった袋ってもしかして冬バ−ジョン???
やっぱ大陸や香港の方が充実してますね〜地元なのに変;;;

>まゆりさん
インタ訳ありがとう!
やっぱ愛する人が手がけるとなんか違う(爆

No.2053 - 2003/10/14(Tue) 17:52:17 [p1182-adsau08douji-acca.osaka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

YAMAHAの / TAKA [ Mail ]
Vannessインタビューは、aviファイルなんすが
DivXで圧縮してるので、DivXのCodecがないと再生できないようです
これがあると、WindowsMediaPlayerでも、RealOnePlayerでもOKっす
コンパネ→マルチメディア→ビデオ圧縮で、自分のPCに入ってる
Codecを確認出来ます。これがない人は、DivXのサイトからDLして
インストールしてくださいませ。たぶんFreeのSTANDARD版でOKでしょ〜
詳しい説明はこちらをご覧くださいませ
16秒ほどの短いインタビューで、最後の「Switch to yamaha」が
可愛いぃぃぃ。どんなに疲れてそうな顔でも、我の場合
見るモノ全て(Vanness)、可愛いらしいっす(爆

>まゆりさん
インタビュー訳ありがとうございます
自分では、辞書もひかずに流し読みしてるんで、助かります

No.2052 - 2003/10/14(Tue) 12:27:19 [diaz.jomon.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

ありがとうございます!(嬉) / かなりえ [ Mail ]
まゆりさんが調節(笑)してくれた訳を読ませてもらいました。
翻訳サイトの訳を読んで?だらけだったので感謝、感謝です〜

恋愛観でも冷静に相手をみてる様でちょっと意外でした(笑)
ヴァネス自身が自分の個性を見極めつつそれを上手に表現してて、
その表現力にはとっても惹かれます!
この白シャツでインタビューされてる映像はあるんでしょうか?見たい〜。


YAMAHAのヴァネ映像は四苦八苦の末、こちらも他力本願で見れました・・(汗)
http://www.divx.com/divx/
でFREEのをDLして
http://www.cdmediaworld.com/hardware/cdrom/dvd_utils_3.shtml
ではGlobal Divx Playerを選んでました(アイコンからDLページへ)
うちの環境では2つともDLしないと音声のみの再生でした。

「阿虎」のヴァネ映像が見たくてDLしたQuick Timeはダンナに消され・・(泣)(いろんなツールをインストールしまくってたのでシステムが不安定になったらしいと)

う〜ん・・・なんだか中途半端な説明かもです・・スミマセン(^^;

No.2051 - 2003/10/14(Tue) 02:02:46 [YahooBB218122104018.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.0.1) Gecko/20020823 Netscape/7.0 (BDP)

おっと / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
訳飛ばしているところとか、間違っているところとかありんすね。
しかも重要なところをっ!!!

「記:自分のガタイ、ボクサーとしてはどうですか?
 V:ん、OKでしょー。(超訳)」

ほんといいわー、Vannessって(笑)。

No.2050 - 2003/10/14(Tue) 00:07:31 [203195064106.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

『老友記』って。 / サダ [ Mail ]
『老友記』というのはなんじゃら。。と思って調べてみたら、『フレンズ』のことだったのですね。(台湾では『六人行』でしたっけ?)
ちょっと『フレンズ』なヴァネスを想像・・・・・・ちょっと似合うかも。

『少年阿虎』のヴァネスインタビュー、動画だったのですね。。。
私はずっと音声のみだと思ってました。はずかしい。しょぼしょぼ以前の問題です。

No.2049 - 2003/10/13(Mon) 21:18:30 [PPP23.flex25.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

ありがとうございますぅ! / ぶちこ [ Mail ]
>まゆりさん
インタビュー訳お疲れ様でした!
私も原文で読んでみたんですが、やっぱり私の中国語読解力には
限度がありまして・・・


冷静に自分自身を分析出来る人で安心しました。
今現在の人気に溺れちゃう人だったらどうしよう。って思ってた
んですよね。
色々と今後に課題は残ってると思いますけど、頑張って欲しいな。
あと、なんとなくですが、SM○Pみたいに4人で活動するときと、
個人で活動するときがバランスよく出来てればいいんじゃないかな?
って思ったりします。
(なんて、にわかファンなのに偉そうですよね(笑)。)

>YAMAHAのHP
私も見れないんです!
何故か、Vannessのインタビューはファイル名が違うんですよね。
一応ダウンロードしてみたんですけど、Quick Timeが起動しちゃって
見られないんです。それなのに、一瞬Vannessの声が聞えたり・・・
どうしたら、見られるんでしょうね・・・(T-T)
と言う事で、私もPC知識がしょぼしょぼなので、解りませんでした。

No.2048 - 2003/10/13(Mon) 08:45:04 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

すみませーん。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
トップにリンクしたタイのYAMAHAのHPに行くと、
ひとつクリックしても見れないところがありました。
で、すっかり放っておいてたんですが、URLを見てみると
http://www.yamaha-motor.co.th/content/advertise/vaness.avi
ってなってるんっすー!
ってことは、Vannessのなんかコンテンツってことでしょうか?
ぢつは、われのネット接続環境&PC知識はしょぼくって、
「阿虎」Vanneインタビューも見れていないくらいでして(汗)。
すみません、どなたか見方が分かったら、どうぞ教えてくださいませ・・・。

No.2047 - 2003/10/13(Mon) 02:23:16 [203195072020.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ありがとう! / ちゃこ [ Mail ]
日本語訳!!!大感謝。>まゆりくん

面白かったです、このインタビュー。
Vannessくんってばすごく律儀に真面目に答えてそうで。
冷静に自己分析するクレイジーな呉建豪・・・これに限る!!!
そーゆーとこが好きなんだよ、うん。

No.2046 - 2003/10/13(Mon) 01:11:16 [ZE243094.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
続きをダッシュで訳しました(ぜいぜい)。
で、訳後感。
「記者にもVannessにもつっこみどころ満載なんですけどー!!!」(笑)
F4は単なるユニットで、
必ずいつも一緒に活動するグループではないって言う話は、
これまでも百万回くらい出てきているのに、
それでも「ソロ活動後のうんぬん」ってまず言っちゃう
ってのが、どうよ?って思いました。>記者さん江
それから、「こんな簡単な語彙もわからん」って、あんた、
どういう感想やねん!!!
未だに中国人(大陸台湾香港問わず)って中華思想
もってることが分かるな〜ってことで。(締めてどうする?)
>中国語ができる、できないで、文明的かどうかを計ってるって意味ね。
しかしさー、この記者さんにかぎらないのよね〜。
まゆりくんも中国語ではよく周囲から笑いものにされてるし(ちょっと苦)。
それに、Vannessにも責任がある。
確かに、あんたの受け答えには問題があるかもしれない、と思ったり(爆)。
「だから」とか「それで」とか・・・接続詞をちゃんと使えてないかも。
それにはっきりいってあまり理論的ではなかったりする・・・。
質問を取り違えてるんじゃ?というものもあり・・・。
訳す時は、この文章のつなぎやなんかは、まゆりくんが調節しておいたからッ!(自賛)
でも、ちゃんと自分が分かってるというか、周囲が見えているというか、
意外と冷静に自分の立場を見ているっていうのは、すばらしいです。
ものごとに謙虚な態度で臨んでいるっていうんですか?
・・・そういうのまゆりくん、好きです(っぽ)。

No.2045 - 2003/10/13(Mon) 01:04:51 [203195072020.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

インタビュー。 / サダ [ Mail ]
まゆりさん、お久しぶりです。
インタビューの訳、ありがとうございます。さっそく読ませてもらいました!
(実は、原文読もうとして挫折していたので。。。)

やっぱり、身体には自信があるんだ(笑)。嬉しいです。
ヴァネスの中国語の受け答え。。。人と比べられてもなぁって思いますけど。

なんか思ったのは、ヴァネスってもっと成り上がろうっていうガツガツしたもんがあんまり、ないんですね。ちょっと意外。。。

No.2044 - 2003/10/13(Mon) 00:46:05 [PPP44.flex25.dti.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

インタビュー訳、続き。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
『老友記』

記:F4としてデビューしてすぐ大人気になった当時の気持ちは?
V:本当に突然だったから、すごいとかさえ実感なかった。
周囲が過大評価してくれたことには感謝してるけど、
でも、あれこれ考えたりしないよ。たいしたことじゃない、
ぼくのキャリアははじまったばかり。
記:デビュー当時、その後を心配したことはなかったんですか?
この一年、多くの人が良くは思っていなかったみたいですが。
V:そういうことは考えない。好きな仕事をしていればそれでいいと思う。
いつもチャンスを大事にして、考えすぎないようにしてる。
記:F4が今ソロ活動するのは必然と思ってますか?
V:F4は必ずそろっているべきとは言ったことがないよ。
ぼくら四人の性格は違うし、得意なことも違う。
みんなそれぞれ自分のことをするのは当然だよね。
でもよい作品に出会えれば、また一緒に仕事をすると思う。
記:Vannessのソロ活動の重点は?
V:俳優とアルバム。『老友記』みたいな作品に出てみたいと思う。
記:F4の中では、自分はどんな特徴があり、どんなことに秀でている
と思いますか?
V:やんちゃで、動いてばかりいるところ。アクションが多い。
小さい頃から踊るのが好きだったんだ。
13歳のころから動いてばかり。

神様は見ていてくれる

記:自分をまだF4メンバーの一人と思ってますか、
それとも完全に独立して活動していると思ってますか?
V:F3と一緒にいる時は、やはりF4だなと思うけど、
一人でいる時は、ぼくはぼく。クレイジーな呉建豪。
記:F4の成功は神話だったと思いますか?
V:運。ある時間、ある地点でちょうど運良く起きた出来事。
ちょうどアジアでは漫画っぽいドラマがまだなくて、
ぼくらみたいなグループも新鮮だった。
ぼくはマネージメント会社に感謝しているよ。
もしも契約してくれていなかったら、こんなことは
起こりえなかった。それに神様がちゃんとぼくを見ていてくれてた
んだって思っている。
記:『流星花園』パート2の視聴率はパート1ほどよくなかったですが、原因は?
V:パート1のお話は文句なしに面白いよね。パート2はパート1であった良い感じが
ちょっと欠けてしまっていた。『少年阿虎』は撮影隊の雰囲気はとても良かったけど、
パート1なんかはちょうどそんな感じだった。パート2では監督も代わって、
ぼくたち四人もそれぞれの仕事で忙しかったし、撮影の進行も乱れてしまって、
それでパート1の持ち味が欠けてしまったのだと思う。

挑戦していきたい

記:『少年阿虎』でどんな呉建豪を見てもらいたいですか?
V:いつもと違うところ。『流星花園』や『蜜桃女孩』とは違う。
以前は子供っぽかったし、やんちゃな役だったけど。
記:今後アクション映画で活躍していきたいですか?
V:アクション映画は好き。だからといって、ラブストーリーとか他の映画
を断るってこともないよ。挑戦しがいのあることにはなんでもチャレンジしたい。
記:『流星花園』で気が多い役でしたが、実際の恋愛観はどうですか?
V:彼女を作るとしたら第一印象で決まるかな。礼儀正しくて、
親孝行で、可愛い人。可愛いっていうのは、外見だけじゃない。
誰もが自分の美しさを持っていると思うんだけど、それは
個性でうまく表現して行かないといけないよね。
アメリカにはキレイな女の子はたくさんいるけど、
個性が・・・ちょっと・・・。
そういう子はキレイだとは思わないね。

No.2043 - 2003/10/13(Mon) 00:44:18 [203195072020.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
下にリンクしたVannessのインタビュー、半分まで訳してみました。
つか、結構長くて、とりあえず力尽きたというか(おおーい)。

呉建豪「アイドルから脱皮したい」

『流星花園』で担ぎ出された「花のように美しい男子」のグループ、F4のブームは、
二年も経たぬうちに早くも落ち着きつつある。彼らはグループとしてもソロとしても、
本格的に芸能界で試されることとなったといえよう。今日、四人はいぜん、すでに
作り上げた「花園」の中で、失速して「流星」とならぬよう、全力投球している。
言承旭はTVドラマ『烈愛傷痕』や『我愛厨房』に、
呉建豪は初めての映画『少年阿虎』に挑戦し、同時に二枚目のアルバムの準備中だ。
仔仔こと周渝民はワイルド路線で朱孝天とドラマ『狂愛龍捲風』に出演。
ソロ活動開始後の四人は、それぞれまたすばらしい活躍をしているのだろうか。
それとも・・・?本サイトは、「F4ソロ活動インタビュー・シリーズ」と
題し、彼らのそれぞれの本音をお届けする。

『少年阿虎』は呉建豪のソロ開始後の初めての作品だ。
F4が過去の神話となりつつある時、この作品は彼にとって大きな意義がある。
インタビューの際、呉建豪は時々記者の質問が分からないようであった。
例えば、「獲益」(収穫を得る)や「師生恋」(先生と生徒の恋)などの意味を
理解していなかった。隣にいたマネージャーが、彼はアメリカで育ったのだ、
と記者に教えてくれた。しかし、王力宏や陳冠希、呉彦祖などでもこんな簡単な
言葉を理解できないなどということはなかったし、受け答えもちゃんとしていた。
F4は本当に過去のものとなったのか、彼らのソロの行方は?
『少年阿虎』でこの答えが出るだろう。

カンフーはできず、ゼロから出発

記者(以下、記):『少年阿虎』の中の、阿邦はどんな性格ですか?
Vanness(以下、V):最初は自信に満ちた人物で、ボクサーとしてすごい。
でもちょっと幼稚。
記:この映画がソロとして初めての作品になりますが、どんなところが
気にいって出演することにしたんですか?
V:脚本。それとアクションだったこと。監督の作品、『阿虎』や『ブラック・マスク』
も見たことがあって、気に入っていたし。
記:この役とアンディ・ラウが演じていた「阿虎」にはどんな違いがありますか?
V:彼が演じていたのは主に泰拳で、ぼくらのはカンフーに重きをおいている。
どちらの役も、がんばってなにかをやりとげるタイプ。こうと決めたらやりぬく、みたいな。
記:初めて監督に会った時、「苦労して準備をしました」と言ったそうですが?
V:ぼくはカンフーができなくて、ゼロからの出発だったから。
記:髪の毛も切ってしまったけれど、惜しくなかったですか?
V:実はもっと早く切りたかったんだ。『流星花園2』の時にも切ろうかと思ったけど、
監督がダメって。「阿虎」の監督が切ってもいいかって聞いて来た時、
こっそりと「だいじょうぶ、香港に行ったら切るから!」って言ってあったんだ。

成長してないかも?!

記:一番印象に残っているシーンは?
V:ラストの試合のシーン。倉庫で撮影したんだけど、それが汚くて。
連続10日も、朝6時から翌日夜7時半までやって、監督が「終了!」って言うまで、
太陽さえも見れなかった。終わった時は、さすがに「ああ、明日はもう
来なくていいんだ!」ってほっとしたよ。
記:初めての映画ということで、プレッシャーは?
V:ない。「見てろよ」みたいな気負いは特にないから。なにごとも
どんなに苦しくても、ベストを尽くせばいいって思ってる。
撮影の時でも、人の意見をよく聞いて、悪いところを直すようにしたし、
こうすれば、プレッシャーを感じなくてすむよね。
記:金賢珠との共演はどうでしたか?
V:彼女は努力家。いつもセリフの練習していたよ。
記:ラブシーンの撮影は順調でしたか?
V:感情を込めなくちゃいけないんだけど、ずっと笑いをこらえてた。
彼女は仲の良い友達だからこそ、ラブラブであるみたいに演技するのは
・・・ちょっとね。彼女も、「キスシーンの時には目を閉じてよ。
こっちを見つめないで。」って言ってた。
記:デビューしてから今まで、成長したと思いますか?
V:分からないな。ぜんぜん成長していないかもしれない。
そんなこと考えたことなかったな。どんなことにも
よりよくできるようがんばる余地はあるから、
自然に一歩一歩ステップアップできれば、それほど気にしなくて
いいと思う。

「アイドル」は好きじゃない

記:ボクサーを演じてますが、身体に自信がありますか?
V:なかなか・・・なはず。(相手のボクサーの身体は?)それもなかなかだった。
香港に来たばかりの時に、太ったって監督に言われちゃったんだ。
アメリカでカロリー高いものを食べちゃったから。西洋人は体格いいけど、
筋肉じゃなくて、ぶよぶよなんだよね。ぼくは身体を鍛える時は、筋肉を
つけるよう心がけてるんだ。
で、香港に来てから半月の間はダイエットした。余分な脂肪を落として、
筋肉をつけて、その半月は「野草」とかしか食べなかった。
実際、撮影の環境も厳しくて、暑かったしで、三日撮影に参加しただけで
すぐにやせちゃったんだけどね。
記:撮影はたいへんだったと聞きますが、
アイドルからの脱皮のための準備をしたんですか?
V:アイドルって言葉は好きじゃないんだ。F4が初めてコンサートを開いた時、
みんな「できるのか?」って言ってたけど、後から「なかなかいいかもね」って。
少しずつアイドルって言葉から脱しているところ。
記:アイドルだって必ずしも悪いとはかぎらないでしょう?
V:アイドルっていうのはハンサムで服はキレイで・・・とか、みんなそう思ってるでしょ。
でもぼくらは普通の人間だし、それぞれ普通に生活している。
だから、アイドルって呼ばれることで、イメージを固定されたくないんだ。

No.2042 - 2003/10/12(Sun) 23:02:52 [203195072020.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

インタビュー! / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
先週、香港でのインタビューみたいです。
http://ent.sina.com.cn/2003-10-09/1116211938.html
すっきり爽やかな白のシャツをお召しになってますが、
なんだか貫禄というか、余裕さえ見られるお姿・・・ステキ。
内容もできれば訳したいと思ってます。


それから、気になるのは、11月、上海で行われる「海賊版反対コンサート」
に、言先生は出席しない、というもの。
実のところまだまだ交渉中みたいですが、四人そろってほしいですね〜。
この記事最後に、「日本のファンがチケットを予約する時、
四人は来ますよね?と再三聞いてきた。」とありました(笑)。
http://ent.sina.com.cn/2003-10-12/1255213499.html

No.2041 - 2003/10/12(Sun) 16:07:56 [203195072020.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Re: 呉建豪・・ / SANAE [ Mail ]
かなり久しぶりに書き込ませていただきます〜。

>かなりえさん
> 気を取り直そうとはじめた「流星」のVannessチェックで
> 一年前は早送りをしていたらしいケーキ屋でちゅ〜サービスな
> ヴァネに惚れ直しておりました♪

ちゅ〜サービスする前に、はりきってリップぬりぬりするところがツボです。

No.2040 - 2003/10/11(Sat) 13:34:51 [pl538.nas921.fukushima.nttpc.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

タイのYAMAHA HPで / ぶちこ [ Mail ]
なにやらVanneちゃんの映像が見られるようなのですが、
一瞬声だけ聞こえて、映像は全く見られませんでした。
何をすれば見れるのでしょうねぇ?

とほほです。

No.2039 - 2003/10/11(Sat) 09:36:01 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

呉建豪・・ / かなりえ [ Mail ]
今日はじめて「りゅせいはなぞの」と紹介されてた
「流星花園」の番宣をCSで見ました。
ドラマの各シーンの映像が流れ、出演者4人の名前がでたけど
「呉建豪」の文字は見当たらず・・・(汗)

気を取り直そうとはじめた「流星」のVannessチェックで
一年前は早送りをしていたらしいケーキ屋でちゅ〜サービスな
ヴァネに惚れ直しておりました♪
前はヴァネスを見る目がなかったのか
今はその目に客観性がなくなってしまったのか(笑)

No.2038 - 2003/10/10(Fri) 22:49:29 [YahooBB218122104018.bbtec.net]
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

全3611件 [ ページ : << 1 ... 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ... 181 >> ]