[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


あっ間違えてる・・ / 沙莉★SALLY [ Mail ]
Muchiじゃなくて、Machiですー。
No.1977 - 2003/09/23(Tue) 23:42:58 [p29a8d5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

西門のS&Kでは・・・ / 沙莉★SALLY [ Mail ]
本日[流星tour@台湾]から戻りました。
淡水の方の大学へ行き〜探索したり・・一応何ケ所かのspot行けました。
しかしVannessはその頃、上海〜!
(KENちゃんも上海、旭は東京・・そして仔仔は在ロ那里〜?)

その上海にまゆりさんも行っていたのですね。
上海のS&Kいいですねー
西門のS&Kでは、まだ新しいのは〜みなかったですー残念。。
しかし、この「地引き網なF4」は9/21の台湾蘋果の〈おまけポスター〉でした。。
(というか〜たったNT$10(約\35)でポスターが買えしかも新聞が付いてくる!が正しい?)
しかし、私は買ってなかったのーすごく残念。。(今回の旅行の汚点。。)
あと不思議なことに〜街等であまりF4関係は目につかなかった。。。
街で見つけたものといえば・・・
S&Kトラック(小さな)と旭Bus stop〜ぐらいかな。

でも、丁度《麻吉弟弟》が來台しててサイン會があったので〜
行っちゃいました!
周りは子どもfansばかりで明らかに平均年齢を大幅にup〜!させてしまったが
はずかしいとか緊張感とかまったく感じずたのしかった〜
(Vannessだったらもぅー呼吸困難でたおれるです)
《麻吉弟弟》可愛〜!です。
例のMuchiの[M手]ポーズで一緒に写真もとれたから満足。
台湾〜すごくたのしかった〜また行きたいですね!

No.1976 - 2003/09/23(Tue) 23:33:09 [p29a8d5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ニアミスだけでも / ぶちこ [ Mail ]
羨ましいですぅ!
セキシーなヴァネちゃん・・・
そんなのを見たらその場で卒倒しかねませんね。あはは。

ところで、超初心者な質問をお許しください。
F4はS&Kと言うブランドのキャラクターをしてるんですか?

それにしても、豪華なちんちん電車ですよね。
F4にフェイにアンディにと。
ちんちん電車と言う所が妙に可愛らしいですけれど(笑)。

No.1975 - 2003/09/23(Tue) 22:52:18 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

痛っ!(笑) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
たーしーかーにー、中二日しかない旅程で、
普通、二日ともS&Kに行ったりしないか・・・。>ちゃこちゃん・・・
秋冬バージョンのピンのVannessは、サイン入りパネスの他に、
もうひとつ絵柄があって、それがえらくかっこよくってねえ。
本当にどうしようかと思うくらい。
試着室のトビラだったんだけど、持って帰りたかった(笑)。
フリースだかニットだかを正しくはだけ気味に着てるのよん。
贔屓目なのかなあ・・・一番セキシーに見えたわあ。(←ほっといて〜)

★ちかさん
この電車、三両編成だったかな〜。
写真では次に待機してる電車とつながって見えちゃってますけど。
ちなみに、正面にはアンディ兄貴のお顔が、向かって左側面は
フェイとアンディ@Baleno、右側面が四人様@S&Kでした。
料金は大人一人二元なり(笑)。
「理知的ノーブル」(笑)なVanneちゃんにぜひお目にかかりたかったわ(ため息)。

★小天さん
あ〜、孝天ネタ提供できないばかりか、パネルすら撮り損ねてすみません。
店内の巨大パネル、Vanneっちもさることながら、孝天もむっちゃかっこよかったです〜。
孝天のサインは・・・うっかり見逃しちゃうかもしれないほど、薄くて細くてシンプルで(笑)、
日付もなくって、自分でも勝手に「昨夜は気がつかなかっただけかな」
と思っちゃいましたわ(笑)。
今回の上海は7年ぶりのダンナとの海外旅行だったもので、
本当に「普通の旅行」を目指してたんですよ〜。
当初、台湾予定してたんですが、20日、21日は吉吉がサイン会するもんで、
追っかけちゃうといけないし(ってなんだよ?)なんて思って、
止めたくらいでして、「全球」の「球」の字も知らなかったですの。
19日は「しなげん」も上海でコンサートしてたんですよお(どうでもいい?)。
遭遇もよくやるけれど、ニアミスも繰り返すのは、
運が良いのかどうか、確かに微妙(笑)。
今回、香港の空港ではBoyzに挟まれたりもしてたんですけどね(←やっぱり微妙?)。

No.1974 - 2003/09/23(Tue) 21:57:27 [203195072019.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

地引き網な4人 / 小天 [ Home ] [ Mail ]
まゆりくん。@上海撮影のS&Kのお写真、ありがとうございました〜。
こんなちんちん電車が走ってるだなんて...上海、行きたい。

ちゃこさんの
>これ合成?だってVannessくんだけ明らかにテンション違うやん(爆)
にも大爆笑!
確かにテンション違いますねぇ。けど言われてみると、4人揃って撮ってない?って気がしてくる写真です。うん。

まゆりくんの上海行き、てっきり「全球」目当てなのかと思っていたら、そうじゃなかったんですね。ニアミスは惜しすぎですが、なんか運命感じました。狙ったワケじゃなく、こんなことになるなんて。
これって、引きが良いの?悪いの??

No.1973 - 2003/09/23(Tue) 12:43:55 [210.143.61.110.customerlink.pwd.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

上海@F4 / ちか [ Mail ]
私はすっかり秋の運動会かと(笑)>綱引きな4人
「網」と「綱」でこんなにシチュエーションが変わっちゃうとは(爆
こんな素敵なチンチン電車が走ってるんなら見る為だけに上海上陸しても
良いかも!‥それにしても凄く長い電車ですね

>まゆりさん
おかえりなさい〜!
画像とネタはお土産待ってた子供の気分を十二分に満たしてくれました!
何時もの恐るべき引きの強さとニアミス振りも健在ですね(笑
今回のヴァネちゃんはお風邪をお召しらしく、ぼぉ〜っとしたお顔が妙に
気だるい理知的ノーブルさを醸し出していた画像も(爆

>ちゃこさん
秋のS&Kは、私達の癒し場所でもあると同時に具合悪ポイントかも?

No.1972 - 2003/09/23(Tue) 10:45:19 [JJ151227.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

すてーきーーー / ちゃこ [ Mail ]
地引網写真最高っ!!!(速攻アップに大感謝)
これ合成?だってVannessくんだけ明らかにテンション違うやん(爆)>いやそこがまた素敵!!!
今回のS&Kのお写真、Vannessの出来が超好!と思うのはファンの欲目でしょうか。
下に貼ってくれているS&K秋バージョンにもうっとりだよ〜♪

>まゆりくん
マジ惜しかったんやねぇえええ。
でもS&Kに2回足を運んだあたり、すでに「普通の観光旅行」とは違うと思う(爆)

>SeungOkさん
リンクありがとう!
韓国語はわからないけれど、Vannessは英語で話していたのでだいたいわかりました。
ほんとうに可愛くてかっこいいよね!

No.1971 - 2003/09/23(Tue) 00:49:58 [y177216.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

どうも孝天ともちょっとニアミス。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
20日夜、やっとネットをチェキしたりして、
F2も19日から上海入りしていたことを知りましてん。
まあ、今回は普通の(笑)旅行をしたかったのだから、
こんなもんかなあ、いや、それともやっぱり徹底的に明日以降の
情報も集めて後悔ないように(ってなんだよ)行動すべきか?
・・・と、一人反省会を開き、悶々と過ごすまゆり(笑)。
結局、その後は普通の旅行を敢行したんですが、21日夕方、
もう一度南京路のS&Kに足を運んでみると、孝天のパネルにサインが!
「昨日、気がつかなかったかな?」なんて思い、カメラを取り出すと
店員に撮影禁止と言われる。
あら?昨晩は撮り放題だったのに?!
さらに、お店の二階奥をよくのぞいてみると、なんと!試着室のトビラに
でっかくそれぞれ四人様のお姿がしつらえてあるではないですか〜。
このVanneちゃんが、サイコーにかっこよかったんですけど、
撮影禁止だったので、お見せできず。残念。
で、今日22日になり、新聞をチェックしてみると、どうも孝天は
20日蘇州でのイベントに出演されていたとか。
もしかすると、それで20日はVanneちゃんしか南京路に来てサインできなかった、
次の日21日やっと孝天ちゃんもやってきてサインして帰った・・・
真相はこうなんじゃないかと?!
ということは、21日、まゆりくんは孝天ちゃんともニアミスしちゃったんでしょうか?!
・・・いやいや、ココロが忙しい上海の旅でした。
また整理してアップしたいと思います。
お写真は、Newsも見てくださいね〜。

No.1970 - 2003/09/22(Mon) 17:51:46 [203195095155.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

Vanneちゃんとニアミス数分? / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
さきほど上海から戻りました〜。
どうしてまゆりくんは「普通の旅行」ってできないんでしょうかッ!?(笑)
いやあ、Vannessとニアミスやっちゃいました・・・。
19日の夜に上海入りしたんですけど、V&Kが上海来てるなんて
ぜんッぜん知らなかったんですわ。>ちゃこちゃんBBSに情報サンキュー
で、20日夜7時半ごろ、南京路の歩行者天国にでも行くか〜と
降り立ってみると、人、人、人、人〜〜〜!
まっすぐ歩けないほどものすごい人ごみっ!
しかもあっちこっちで歩行者天国4周年のイベントをやっていて
にぎやかというか、もう、うるさすぎるっつか・・・。
真ん中付近にやってくると、ひときわデカイ規模と音でやってるイベントが。
見れば、四人様の超巨大なお姿が舞台に飾られているではないですか!

本人たち来ないのに、こんな大々的にいいのか?と疑問に思いつつも、
ちょうど向かいにあったS&Kへ。
すると、「呉建豪先生が着ていたTシャツ、バーゲンだよー」と
店員さんが叫んでいるではないですか。
隣の巨大パネルを見ても、Tシャツなんて着てないじゃん・・・
と、え?パネルにサインしてある???日付は「9月20日」???

すぐに店員をとっつかまえて聞くに、
「そうだよ〜、さっきここに来たから」・・・
「今日?さっき?」
「そうだよ。いまさっき。」
「え?なんで?なんために?なんかあったの?」
「だから〜、今向かいでやってるやつ。さっきちょっと出て、帰っちゃった。」
次の日の上海の新聞によれば、8時ごろイベントに登場、
しかし千人もの観客が集まってしまい、あたりは大混乱。
そのためか、VannessはS&Kのコーディネート・ゲーム(?)をやって、
すぐに帰ってしまったとか。
まゆりくんのデジカメの撮影時間を見ると、サイン入りパネルを撮ったのは7時55分。
まー中華な新聞の情報はかなーりいい加減なので、8時というのは「大体」なんでしょうが・・・(言葉無)。
とりあえず、45元が19元になっていたVanneちゃんが着ていたのと同じ
(と、店員が言っていた)Tシャツを買って、5元追加してポスターを
ゲットして、そこを後にしました・・・。
(なにを買っても、プラス5ドルで四人様のポスターどれか一枚もらえました。
でも絵柄はまだ夏バージョンでした。)
あ。残り香を嗅ぐのは忘れませんでしたけど(笑)。

No.1969 - 2003/09/22(Mon) 17:37:09 [203195095155.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

star runner / SeungOk [ Mail ]
http://f4family.cafe24.com/pds/night.rm
韓国のテレビ番組で放送された Star Runnerです。
韓国の女優がvannessより出てますけど、でも嬉しい。。

No.1968 - 2003/09/22(Mon) 12:42:56 [220.73.165.15]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

『蜜桃女孩』に突入しました。 / ぶちこ [ Mail ]
小桃ちゃんを覗き込む時の表情などに、早くもノックアウト状態です。
これから話が進むにつれて、私は正気でいられるのか今から不安でもあり、楽しみでもあり。と言う感じです。

鳩胸最高!と言うことで(爆)。

No.1967 - 2003/09/21(Sun) 22:55:03 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

おめでとう♪ / ちか [ Mail ]
昨日だったんですね、授賞式
早速アップされた画像サイトがココです↓
>グレー系の衣装で勿論ボタン位置は正しい!
拡大できる画像の無いのが非常にとっても残念‥

http://www.tungstar.com/showevent.cgi?t=1064023066&mylang=b5&event=20030919f

>ぶちこさん
煽ってるなんて〜、って実はそうです(笑
素敵ぃ〜な鳩胸があなたを待ってます!

No.1966 - 2003/09/20(Sat) 11:02:58 [ZZ248119.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

煽られてるかも。(^-^) / ぶちこ [ Mail ]
最近、他の近所の国の人々に持ってかれっぱなしだったので、
台湾、香港系に凄く疎くなってるんですよね。
そこに来てヴァネスが来ちゃったもんだから、リハビリするのも
大変です。(^^;;

でも、やっぱり早く鳩胸のヴァネスに笑顔で迎えてもらう為、
寄り道も超特急で頑張ります(笑)。

まゆりさんは上海なんですね。
私は台湾にも大陸にもまだ行った事がないので、F4や1人組の彼に
はまったのをいい機会に「行けたらいいな。」と思っております。
と言うより、早く彼らの生を見聞きしたいです。はい。

No.1965 - 2003/09/20(Sat) 08:52:52 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

Re: はらら・・・ / ちゃこ [ Mail ]
> ※授賞式の模様は香港では香港電台(第2台)でラジオ放送されていたようです。

すんません!みなさま・・・これカットされてる???
1時間くらいで終わってしまったんですけどーーー。
BGMにしてたんでちゃんと聴いてなかったんですけど、彼らの歌はなかった気がします・・・
中途半端な情報流してごめんなさい〜〜〜(汗)

No.1964 - 2003/09/20(Sat) 01:43:30 [y184152.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

今日は上海にいるんだ〜! / ちゃこ [ Mail ]
今日、たまたま上海に旅行に出掛けた友人がメールで
「空港でF4ボード持った少女たちがいっぱいいる」と知らせてくれました。
ネットで調べたところ、VannessとKenちゃんが「第三屆全球華語歌曲排行榜頒獎演唱會」に出席、
F4が組合獎、Vannessが最受歡迎男新人金獎を受賞したらしいです!!恭喜!!>Vanness&F4
Vannessは「想像十個妳」を、そしてKenちゃんと「當你是朋友」を歌ったともありました。
マニラでのイベントと同じコンビで頑張ったんだね〜〜〜(^^)

※授賞式の模様は香港では香港電台(第2台)でラジオ放送されていたようです。
http://www.rthk.org.hk/rthk/radio2/globaladward/20030919.html
(↑ココで聞けます。私はまだF2が出てきてコメントしているとこまでしか聞けていません(^^;
根気のある方、どうぞ〜)

それにしてもまー、まゆりくんったら偶然おんなじ日に上海にお出掛けとは!!!
どっかで目撃してないかな〜〜〜

No.1963 - 2003/09/20(Sat) 00:21:14 [y184152.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

(No Subject) / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
★二人のCさん
Tさんといい、ペンギンのそりとか冷えたペプシのほうに反応してるし(笑)。
え?Vanneっちの見面会もあるの?!
とりあえず、仔の時には、これからの見面会の予定を
司会者がずらずらーっと読み上げたけど、
公式発表されているの以外(つまり後は全部、大陸ね)は
なかった気がしたけど。
あ、でもいつも突然イベント決まるのはお得意だからね、ペプシ(笑)。
そういえば、ペプシ主催のShineミニ・コンサートも決まったみたいだし。
希望をもって(ペプシ無茶飲み覚悟で(笑))待ちましょうか〜(ちょっとタメイキ)。

★そしてこのお二人に煽られてるぶちこさん
いいんですよ、ゆっくり寄り道(うわー「流星花園」を寄り道呼ばわり)してきてください。
阿浬@『蜜桃女孩』のVanneっちはその鳩胸であなたを待ってますから〜(笑)。

で、まゆりくん、ちょっと(?)上海に遊びに行ってきます。
KFC(ペプシ関連)とS&K以外にも、ちゃんと観光してこようと思います(笑)。

No.1962 - 2003/09/19(Fri) 02:22:02 [203195095238.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

海賊版反対コンサート@上海。 / まゆり(Mayuri)@Webmaster [ Home ] [ Mail ]
もうみなさんご存知かもしれませんが、
11月15日上海でこんなコンサートが予定されています。
F4様もご出演とありますが、本当に四人そろうのかどうかなど
詳細はちょっと不明ですね。ううむ。
(リンク張らなくてごめんなさい。)
http://sina.tickets365.com.cn/ticketing/productshow.asp?tkClass3=11666

大陸のチケットの購入方法など、まゆりくんは残念ながら詳しくないので
ご勘弁を〜。それに、大陸のイベントは中止になったり延期になったり、
問題が多いこともあるので、十分注意したほうがいいと思います〜。

イベントやコンサート鑑賞に関して質問のメールをいただいたので
以下、まゆりくんのわかる範囲で説明など。

大陸のこうしたイベントについての情報は、あまり日本語でのアナウンス
などありませんが(まゆりくんはいつもネットで検索して見つけています)、
香港や台湾のものだと、日本語のメールニュースなどを発行して
逐一教えてくれる業者さんなんかもいて、便利です。
Linksで紹介しているので参考にしてみてください。

また台湾のチケットをネットで購入できるところは
http://www.ticket.com.tw/
http://www.concert.com.tw/
などですね。海外発送、支払い方法は・・・どうなんでしょう?
試したことないのでよくわかりません。ごめんなさい(汗)。

香港の場合はほとんどのチケットがURBTIXで発売になります。
たまーにHK Ticketingで扱ったりします。

<URBTIXチケット購入方法>
URBTIX (Urban Ticketing System)で取り扱っているチケットは、
下記の手順でファックスによる購入も可能です。
*ファックスによるチケット発売は、電話での販売開始の翌日より。
*香港以外に在住の方のみご利用いただけます。
1) URBTIXホットライン(Tel:(852)2734 9011)に電話をし、英語または広東語で予約。
受付時間は午前11時〜午後9時(日本時間)です。予約手数料HK$20がチャージされます。
2)予約フォームをファックスで受け取り、必要事項を記入の上、3日以内に返信して下さい。
3)予約確定書をファックスで受け取り、当日コンサート会場にてチケットと交換します。
URBTIXファックスによるチケット購入方法(英語):
http://www.lcsd.gov.hk/CE/Entertainment/Ticket/fax.html

<HK Ticketingチケット購入方法>
*TICKETEKは「HK Ticketing (Hong Kong Ticketing Ltd.)」へ名称変更しました。
HK Ticketingで取り扱っているチケットは、下記ホームページ上でオンライン購入が可能です(英語のみ)。
http://www.hkticketing.com/eng/
*お支払いはVISAカード、またはマスターカードとなります。
*予約内容確定前に、予約する座席の位置も確認でき、とても便利です。
*チケット代金は、一枚につきサービス料(Customer Service fee)HK$10と
チケット代金の2.5%がクレジットカードの請求に含まれます。
*オンライン購入の方法が分からない場合は、下記にある2002年の
V6香港コンサートの際の説明をご参考にしてください。
http://www.discoverhongkong.com/jpn/news/ticketek/index.html

No.1961 - 2003/09/19(Fri) 01:15:35 [203195095238.ctinets.com]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

やはり名作なんですね! / ぶちこ [ Mail ]
>ちゃこさん。ちかさん。

はじめまして。ハマったばかりわからないことばかりの私ですが
よろしくお願いします。
皆さんが名作とおっしゃる『蜜桃〜』に猛烈ダッシュで到達できるよう
猛スピードで『流星〜』を見ようと思います。
(DVDあと1枚残すのみです。)
早くヴァネちゃん(←皆さんもこう呼んでるんですね。)のちゅ〜とか
ぎゅ〜とかを見たいです!
そしてのたうちまわりたいです(爆)。

No.1960 - 2003/09/19(Fri) 00:10:43 [61-27-55-81.home.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)

名作 / ちか [ Mail ]
>ぶちこさん
こんにちわ〜
私も「蜜桃〜」を観てヴァネスに愛の何たるかを教わってしまいました♪
「流星」では単なるロンゲの薄味くんだった彼…あの暑い夏以来頭のネジが
ブッ飛んでヴァネちゃんは私を色んなワ−ルドに誘ってくれてます(爆
ちゅ〜の技術も要チェックでしょう!

>ちゃこさん
おかえり〜!
百事バス、ピンクのシ−トと言い仕事が細かいですよね
運転席で制服着たヴァネちゃんが運転してたらもっと良いのに(笑

>まゆりさん
ぺんぎんさんソリの詳細画像ありがとう!
百事も美味しそうに冷えてますねぇ〜

No.1959 - 2003/09/18(Thu) 18:12:49 [p60213-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

Vannessバス / ちゃこ [ Mail ]
連休を利用して香港に行ってきました。
イベントで見た仔に友人はかなりやられていた模様です。
え?わたし?もちろん仔は可愛かったですが転びませんでした(笑)
だってイベント翌日の信和でもVanness大捜索してましたからね〜(^^;
でもやっぱ可愛い仔仔の写真があふれていてココでもヴァネちゃんはいずこへ〜状態。
Vannessバス(ミニカーですね)を見つけたときは嬉しくって即買いしてしまいました。へへへ。

バスといえば!滞在中2回Vannessバス@ペプシ広告を目撃したのですが
一緒に目撃した方々が「あー!Vannessの見面会もあるかもよ〜!」と教えてくれました。
広告の中にそんな言葉が踊っていたのかもしれません。
しかし我はVannessの顔ばっか見てたので気づいておらず…(しっかりせえよ〜)
みなさま、もしかしたら今後告知があるかもです。期待しましょう〜

>ぶちこさん
はじめまして〜!「流星」はもちろんですが早く「蜜桃女孩」にたどりついてくださいませ〜
いちいちツボ突く表情のVannessにのたうちまわること必至です。
あ、最初の溺れシーンで大爆笑するのもお忘れなく(笑)

>まゆりくん
香港では遊んでいただいてありがとー。
今日の仔の写真、おでこ全開でいつもと雰囲気ちょっと違う感じ。
ペプシイベントではやはり(?)気合が足りなかったせいかペンギンが
拝めるところまではたどり着けなかったわ。
紅館での仔は、もちろんみんなよりひと回り大きかったけど(笑)
そしてひとり作業服みたいだったけど(爆)すごくナチュラルで好印象だったよん。

No.1958 - 2003/09/18(Thu) 00:32:45 [y176014.ppp.dion.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

全3611件 [ ページ : << 1 ... 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 ... 181 >> ]