[
掲示板に戻る
]
記事No.12477に関するスレッドです
★
桜前線
/ ひろこ
引用
やっと、上陸してきました。本日開花宣言、我慢できずに、子供たちが帰ってきてから行って来ました。
おみやげは「イチゴ飴」。もう一年たつんですねぇ、今年は行けないけど、報告楽しみにしてます。
お化け屋敷、外見一緒だったけど、あの外人さんたちじゃなかった。
No.12477 - 2006/04/12(Wed) 18:49:50
☆
Re: 桜前線
/ kingyo
引用
あれから1年経つんですね。
本当に1年早いです。
さくら前線北上津軽ももう少しでず。
「さくらロード」いいなあ〜〜
岩木山には「ネックスロード」があります。ここの桜ももうすぐです〜〜。待ち遠しいなあ〜。
昨日は、霞の岩木山でした。
No.12478 - 2006/04/13(Thu) 08:34:28
☆
Re: 桜前線
/ よし
♂
[東北]
引用
>ひろこさん、新潟が開花宣言ですか。
雪はこちら以上に多いけど、やっぱり花は早く咲くんですね。
そうですか、お化け屋敷もありましたか。
ホント、1年があっという間です。
>kingyoさん、そのネックレスロードはオオヤマザクラが沿道に植えられてます。
こちらも見ごたえがありますね。
公園の桜は26日が開花予想となりました。
会期延長も考えているようです。
No.12480 - 2006/04/13(Thu) 20:29:42
☆
Re: 桜前線
/ PEER
♀
[近畿] [ひょっこりひょうたん島]
引用
ひろこさ〜ん(^-^)/
お嬢さん達、お元気そうですね。それぞれ進級して、かあさんの右腕・左腕として活躍してくれる場面も増えてきますね。
このところ寒さがもどって、近畿地方でもストーブが必要です。おかげで桜がまだ残っています。数日前、遠足の下見で大阪万博記念公園に行ってきましたが、桜はようやく満開になったところでした。でも、この日は台風並みの雨風で、桜を見る余裕もなく、民俗学博物館に逃げ込みました。
館内には同じように下見で来ていた同業者がたくさんいて、「いずこも同じ」状態でした(^^ゞ
No.12483 - 2006/04/15(Sat) 11:04:09