[ 掲示板に戻る ]

記事No.12662に関するスレッドです

川越の霞ヶ関 / きんや [ハリスの旋風]
娘を大学まで送っていき帰りに新婚時代に住んでいた
川越の霞ヶ関で途中下車しました。
20年ぶりです。
駅は新しくなり角栄商店街はシャッターが目立ちました。

住んでいた家の近所も表札が変わっていて
変わらないのは、娘と何度も散歩や水遊びをしたこの川だけです。

人間の記憶のいい加減さを改めて認識しました。

No.12662 - 2006/05/16(Tue) 22:12:49

Re: 川越の霞ヶ関 / よし [東北]
きんやさん、確かに20年は、世の中をさまざまに変えてますよね。

自分も現在の地域で仕事の車を走らせるのは25年ぶりくらいになりますが、すっかり様変わりで、迷うこともしばしばです(^_^;)

だけど相変わらずに懐かしい人たちにも会ってます。
タイムスリップします。お互いに25の歳を重ねてるんですけどね(笑)

No.12667 - 2006/05/17(Wed) 08:12:10

Re: 川越の霞ヶ関 / Hayate
私は桶川で新婚?時代を過ごしました

17号沿いのおもちゃ屋や歩道橋など娘達と良く散歩しました

今でも懐かしい路地から、小さかった頃の娘達が元気に飛び出して来る気がします



No.12668 - 2006/05/17(Wed) 12:55:29

Re: 川越の霞ヶ関 / きんや
よしさん〜Hayateさん〜

そうなんです。
ビールを宅配してもらっていた酒屋はコンビニに
やたら増えたチエーン居酒屋
街の書店が3店とも消え
そして高齢者が目立ちました!
辛うじて踏ん張っている商店はじじばばストアばっかり!
数少ない思い出した場所は病院しかしすべて老朽化
全国の縮図そのものです。

この商店街のお買い物抽選会に娘を乳母車に乗せて行ったら見事、特賞でペアで別府温泉へご招待でした(^_^)v
あの頃は、活気がありました!

No.12671 - 2006/05/18(Thu) 01:03:43

Re: 川越の霞ヶ関 / よし [東北]
Hayateさん、きんやさん、お互いに新婚時代の思い出が…、というか子供たちの小さい時の思い出なんでしょうね。
時は待ってくれません。その時々をホント大事にしていきたいです。
さて20年後は「あのころ」をどう思うのでしょうか(笑)

No.12672 - 2006/05/18(Thu) 08:27:13

Re: 川越の霞ヶ関 / Hayate
20年後ですかぁ

……………生きてっかな私(^_^;)



今以上にあの頃の思い出を宝物と思うんでしょうねぇ



No.12677 - 2006/05/18(Thu) 23:29:31

Re: 川越の霞ヶ関 / なな恵
元気マンは20年後も元気に1票♪です。
No.12678 - 2006/05/19(Fri) 13:01:49

Re: 川越の霞ヶ関 / よし [東北]
>Hayateさん、ぜひ20年後に、20年前を語り合いましょう。どんな世の中になってるべなぁ

>なな恵さんも20年後は元気に1票♪です。

No.12686 - 2006/05/20(Sat) 07:45:51