[ 掲示板に戻る ]

記事No.12694に関するスレッドです

明日の記憶 / きんや
うちの「石楠花」は、今では咲かなくなりました(T_T)
手入れをしていませんから・・・
以前は、雨に備えて傘をさしてあげたんだけど(^^)
と思っていたら「芍薬」と勘違いでした(笑)
http://www.hana300.com/syakun.html
http://www.hana300.com/syakuy.html

夕方からのもの凄い突風と雷雨が落ち着いてから
「明日の記憶」を観にかみさんと50割引でさいたま新都心まで行ってきました。http://www.ashitanokioku.jp/
シネコンは、封切「ダビンチ・コード」夜まですべて満席!
「明日の記憶」も8分の入り、「阿弥陀堂だより」の樋口可南子(親しみを感じる名前ですね♪)とがんを克服した世界の渡辺謙です。
若年性アルツハイマーがキーワードですが生き方、夫婦のあり方・・考えさせられました。
隣のかみさんは、今回も大泣きしていました。

No.12694 - 2006/05/21(Sun) 00:54:52

Re: 明日の記憶 / よし [東北]
シャクナゲ、実はほっといてるんですが、なぜか株が分かれて少しずつ花が多くなってきてます。確かにデリケートな花のようです。

このところ日本映画が健闘してますね。
洋画があまり話題に上らなくなりました。
まぁ、いいのがないのもそうですが、配給の価格がかなり上がったということも聞きました。
「明日の記憶」は年代的にも通じるものがあり、ぜひ見てみたい映画です。

で、自分はゆうべ、ある会合で生のそれも艶やかな津軽三味線を聴いてきました。右はまだ高校生だそうです。
ちなみに左の女性の胸元に差さっているのは、割り箸に挟んだお札です。お花(祝儀)として差し出す人がたくさんいます。

No.12697 - 2006/05/21(Sun) 15:59:17

Re: 明日の記憶 / きんや
おっ!
美人姉妹ですね。
吉田兄弟みたい・・・・

やはり、美人に弱いんです(^_^)v

No.12707 - 2006/05/21(Sun) 23:10:41

Re: 明日の記憶 / くまのぷ〜♪
 なんだかね〜・・・!見たほうがいいのかな?
今日秋葉原に行く用事がありました。

おもわず携帯で(^^)お天気がよかったので外に出てきたのかな???

No.12708 - 2006/05/21(Sun) 23:30:25

Re: 明日の記憶 / P
きたぁーーーーーもえぇぇぇ〜♪ d(⌒o⌒)b♪

サスガにカメラ小僧にはなれなかったよ!さすが!プーさん(#^_^#)

コスプレに惑わされちゃう?けど・・・沈着冷静になれば?やっぱし綺麗どころに軍配があがるでしょう(^。^/)ウフッ

モット過激な子いたでしょう?!σ(^◇^;)

見たくても見られないよね(笑)きぼん〜〜

No.12709 - 2006/05/21(Sun) 23:40:06

Re: 明日の記憶 / きんや [ド根性ガエル]
僕もやすさんと同じで
萌え〜です。

叱られるよりやはり
「ご主人さま・・・」がいいです。

綺麗どころいいね〜

No.12710 - 2006/05/22(Mon) 00:01:49

Re: 明日の記憶 / よし [東北]
>きんやさん、ちなみに実の姉妹ではないです。師匠が同じということでは姉妹になるかも。
女子高生のほうは、県外からわざわざこちらの高校に入り、本場で修行を積んでいるのだそうです。

>くまのぷ〜♪さん、こういう写真が楽しいね(笑)
くまちゃんだから撮れるということもあるでしょう。
そうか、これがお江戸では流行ってるんですか。

>Pさん、きんやさん、秋葉原にはこういう人たちがいっぱいいるんですか。メイド喫茶やコスプレ喫茶なるものが流行っているそうですが、出かけたことはあるんですか(笑)

No.12712 - 2006/05/22(Mon) 08:08:01

Re: 明日の記憶 / Michito [東北]
今日は。

「明日の記憶」、私も観たいと思っています。
私は年ですから、これから徐々に認知症に向かっていくのでは、と思っています。

20日から世界同時公開の「ダ・ヴィンチ・コード」も
いろいろ話題になっているようですが。。。

物忘れが年々ひどくなり、これは見えなくされない!と思ってしまうと、後でしまった場所が思い出せない、ということがよくあります。
したがって、なるべくしまわないで身の回りに置くので、部屋はグチャグチャ。

たまに整理しても、すぐまたグチャグチャの繰り返しです。。

映画の話に戻りますが、車で5分くらいのジャスコに、8スクリーンの複合シネマ館があります。
いつでも1,000円で観れるのですが、大抵夜の最終回に行きます。

先日、「ホテル・ルワンダ」を観ました。
ルワンダの民族紛争がテーマの、フィクションですが、
考えさせられる映画でした。
大切な人々を如何にして守っていくか、が主要なテーマと思いますが、最近の日本の世相を見るにつけ、日本はこれからどうなるのだろうと考えてしまいます。。

教育基本法の改正が問題になっていますが、真面目な討議をお願いしたいものです。。

家の前で撮りました。。。

「ホテル・ルワンダ」については、下記URLで。。

http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=mv&id=323478

No.12713 - 2006/05/22(Mon) 13:30:22

Re: 明日の記憶 / 看護助手@マシュー [関東] [巨人の星]
くまのぷ〜さんこの日はマシューもここに買い物で歩いていました。
今は休みになるとこのような光景がここでは見られるようになりましたが
さすがに写真に撮る勇気は無かったですがここで見れました(笑)
でも、この場所は本当に変わりましたね。
で、目当ての買い物一つだけ買えませんでした。
パソコンのCPU廃盤になっており探しきれませんでした(涙)
腹いせにUFOキャッチャーで景品を取って帰りました(笑)

No.12714 - 2006/05/22(Mon) 17:03:37

Re: 明日の記憶 / Hayate
萌えメイドサン
  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

なーんだ、くまのぷ〜♪さん&マシューさん
 秋葉にきたら携帯メール下さいよ〜
  
 茶ーでもしましょう(^_^)

あっ、土・日曜日は休みです。埼玉にいます・・・。

No.12715 - 2006/05/22(Mon) 21:54:30

Re: 明日の記憶 / きんや
よしさん〜
その女子高生、芯がありますね。
表情もいい!

Hayateさん〜
今度、萌え!しましょうか。
是非ともです!(^^)!

Michitoさん〜
弘前でやっているんですか(^^)
しかもいつでも1000円は、羨ましいです。
その映画、気になっているんですが
東京まで行かないと観れません。
学生時代には名画座二本立のはしごもよくやりましたが
現在、東京まで行くのは、仕事で充分で
ちょっと、億劫です。
映画は、劇場で観るものと思っていますがね(T_T)
学生時代にアルゼンチンタンゴで有名な喫茶ミロンガに
よく行ったものです!(^^)!

No.12716 - 2006/05/22(Mon) 22:31:13

Re: 明日の記憶 / よし [東北]
>Michitoさんは映画にも詳しいんですねぇ
物忘れ、実は自分もかなりきてます(汗)

>看護助手のマシューさん、病院を抜け出したんでしょうか(笑)
腹いせでUFOキャッチャーの景品が取れるんですから、すごいもんですよ。

>Hayateさん、そうか秋葉ってあの辺りでした。
ということは、いつも見てるんですねぇ(笑)
うらやましー

>きんやさん、やっぱりしっかりした目標が見つかると、苦労もなんのその。彼女もそんな感じでした。
たぶん、稽古は辛いものでしょうけど、本当に好きなんだなぁと思いました。

No.12717 - 2006/05/22(Mon) 22:42:50

Re: 明日の記憶 / Michito [東北]
きんやさん 「明日の記憶」はひ弘前のワーナー・マイカルでやってます。。

殆どの映画館では、60歳以上はいつでも千円です。
それと最終上映時間になれば、千円で観れると思いますヨ〜〜。

柏のシネマ・ビッレジ8では、そのほかペアで一人が50歳以上であれば二人で2千円とか、レデイスの日とかいろいろやってます。。

No.12718 - 2006/05/22(Mon) 23:24:08

Re: 明日の記憶 / Michito [東北]
追伸:きんやさん、ミロンガって神田神保町でしたよネ〜〜。今もあるかどうか分かりませんが、昔は上京すればよく行って、リクエストしたものです。

懐かしいです〜〜〜。

No.12719 - 2006/05/22(Mon) 23:30:47

Re: 明日の記憶 / きんや
Michitoさん

ミロンガは現在もあります。

映画は、「ホテル・ルワンダ」のことです(^.^)
是非とも50割引で観たいですね(^_^)v

No.12720 - 2006/05/22(Mon) 23:37:45