[ 掲示板に戻る ]

記事No.12787に関するスレッドです

井上家 / たっく [東北] [マジンガーZ]
今日もラーメンです(^^;

弘前市稲田に最近出来た「井上家」ってとこです。

いわゆる「家系」のラーメンで、濃厚なトンコツしょうゆです。
かなり旨いんですが、津軽のあっさりラーメンがお好きな人には脂がきついかも?

No.12775 - 2006/06/04(Sun) 13:22:20

Re: 井上家 / くりおおじさん
またまた お邪魔しまーす。
たっくさんの写真は本当においしそー・・・(^¬^)

こう屋さんのラーメンといい曲がり竹の味噌汁といい
たまりません!!

私はどーぞと出されると、
すぐ、いただきまーすと、食べてしまいますが、
たっくさんは、パチリと1枚撮るんですねー!

私にはなかなかできない…。
デジカメ持ってても
食べ終わってから、きがつく。かなしい…(^▽^;)

No.12776 - 2006/06/04(Sun) 19:11:00

Re: 井上家 / たっく [東北]
くりおおじさん、どもども^^
いや〜私も出されればすぐにでも食べたいほうなんですが、グッと我慢してパチリとやりました(笑)

このお店のお客さんは「通」ぶった人が多く、ちと嫌な感じがありましたが、店主さんは全然そんなことはなく、すごく礼儀正しい方でした。

ラーメン屋でパチリをやると、結構嫌がられるんですよ(^^;
でも今日は眼が合っても笑顔で返してくれました。

No.12777 - 2006/06/04(Sun) 19:28:39

Re: 井上家 / よし [東北]
>たっくん、これもまた旨そう。
またまた食べたくなりました。時間を見つけて行ってみようかな。

>くりおおじさんも、旨いものには第六感が働くようですね(笑)
自分も食べてしまったあと、お腹が満足すると、写真を撮るんだったとよく思います(笑)

きょう長男が沖縄から帰ってきました。
さすがのん兵衛にはこれですね(笑)

No.12781 - 2006/06/04(Sun) 20:12:36

Re: 井上家 / たっく [東北] [マジンガーZ]
よしさん、ここは東京でも有名な「六角家」の直系ってことなんで、これからもっと話題になるかと。

ただ、津軽系に慣れたわんどにはちと脂が気になります。

息子さん、沖縄から帰ってきたんですね。
わぁはこれがら^^

もう幽体離脱して、那覇の松山あだりばうろついてますが(笑)

No.12782 - 2006/06/04(Sun) 20:59:25

Re: 井上家 / くりおおじさん [関東] [40代]
またまた おじゃまース。

通 て言うので思い出したのですが、
2週間程前、関東でチェーン展開している
ラーメンショップというラーメン店(とんこつ系)で
ラーメン食べてたら、
やたら通って感じのおじさんが
(俺よりか若そうm(-_-)m スマヌ)

麺硬め、油多目、つゆ多目の濃い目、ネギ多目の
ラーメンね!
と矢継ぎ早に注文。

おいおい。ラーメン屋のオヤジ、
ムッとしてるヨ。ヽ(´o`; オイオイ

そりゃームッともするわね。当日金曜日で
割引デー。ラーメン通常500円が300円ですよ…。

俺思わずラーメンふきそうーになりやした。
通も割引デーの時はお任せ、てな事にした方が
いいと思うのですがネー。

このおじさん、神経質で
ラーメン来るまでテーブル拭くは、
レンゲはティシュでごしごしとしごいてるは、
あまりの面白さと不気味さに
ラーメン食べるのに集中する事ができない…。

さらに気になったのが
持ってたポケットティシュを何枚も取り出して
常に開いた手でテーブルと手を拭いている。
不思議だー(・vv・) ハニャ???
あれで食べた気するのかな???
ヤレヤレ…

No.12783 - 2006/06/04(Sun) 22:33:07

Re: 井上家 / きんや
たっくさん〜
ラーメン美味しそう!(^^)!
最近、ラーメン巡りと情報収集を全くしていないので
「井上家」が「家系」も初めて聞きました(^^)
http://www.rokkakuya.com/

よしさんやくりおおじさんと同じで
僕もいつも食べてから写真に気がつきます(笑)

くりおおじさん〜
その方、変わっていて所謂「通」ではなく単なる変人だと思います。
ラーメンショップってこちらにもありますが
所謂「通」がわざわざ行く店ではありませんしね(^・^)

よしさん〜
親孝行な息子さんです。
いいですね(^_^)v
さぞかし、今頃は・・・(爆)

No.12784 - 2006/06/04(Sun) 23:06:57

Re: 井上家 / よし [東北]
>たっくん、「六角家」などというと由緒がありそうで、いかにも老舗という雰囲気です。
きっと味もそれに負けないくらいなんでしょう。
アハハハハ、もう気分は沖縄に飛んでまってらがぁ。

>くりおおじさん、ラーメンショップはこちらにも何件かあり、かなりな人気の店もあります。そういうおじさん、自分も見たことがあります。たぶん無意識だと思いますよ。ホント世の中にはいろんな人がいますね(笑)

>きんやさん、自分は味覚があまり鋭くないので、かなりなものでもおいしいと思って食べることができます(笑)
ラーメンもどんなものでもOKなんですが、やっぱり基本は鶏がらの醤油ラーメンです。なんとも懐かしい思いに浸れます。

No.12785 - 2006/06/05(Mon) 08:05:52

Re: 井上家 / ai
美味しそうなラーメンです。
私もラーメン大好きで、美味しいと聞けば、どこまででも食べに行きたくなります(^^;

このラーメンも美味しいです。
(にんにくたっぷりベトコンラーメンです)休日じゃないと食べれません(^^;

No.12787 - 2006/06/05(Mon) 20:45:21

Re: 井上家 / くりおおじさん [関東] [40代]
aiさん、初めまして!

こ、これは 何!!(o ̄∇ ̄)o!!ガーン
すげーうまそうー!ニンニクたっぷり、
もやしシャキシャキ、豚肉プルリン…。
食べるとブハー!

なんで夜になるとラーメン?
しかしべトコンラーメンとはすごそー!!
どこにあるのでしょうー、オセエテーチョ。

No.12789 - 2006/06/05(Mon) 22:13:11

Re: 井上家 / きんや

aiさん、お久しぶりです(^_-)-☆
ベトコンですか〜
久々に聞きました(^.^)
おそらくベトナムの方はその言葉を使わないので
日本人がやっているベトナム風ラーメンでしょうか?
ベトナム、観光地として人気がありますね。
ベトナムうどん、ヌ〜かス〜でしたっけ
あれ薬味を入れて美味しいです。
調べたらフォーでレザーラモン何とかみたいですね(爆)
ラーメンもそんな風なんでしょうか?
日本の醤油みたいなヌックマム?でしたか
あれも癖になりそうです!(^^)!

No.12791 - 2006/06/05(Mon) 23:40:37

Re: 井上家 / ai
>くりおおじさん、はじめまして。
 このラーメン屋さんは、岡山にあります。
 ちょっと遠いかな?
 ここです。
 http://www6.ctktv.ne.jp/~ma-ko65/betokonraumen.html 

>きんやさんお久しぶりです。
 そうそうベトコンラーメンは多分ベトナム風ラーメンからきていると思います。
ここのメニューがすごくて「国士無双」とかってあるんですよ。麻雀?(^^;
岡山へこられた時には必ず案内します(^^)

No.12792 - 2006/06/05(Mon) 23:51:08

Re: 井上家 / くりおおじさん [関東] [40代]
aiさん、ありがとうございました。

店名もべトコンラーメンなんですねー。
岡山の早島付近なんですかー。

私の家から高速で830Km( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ちょっとやそっとでは食べに行けない
ラーメン屋さんですねー。
地図にマーク、チャンスがあれば
食べに行きたいなーと思います。(^▽^;)
(それにしてもすごい人気なんですね!)

No.12795 - 2006/06/06(Tue) 00:21:37

Re: 井上家 / たっく [東北] [マジンガーZ]
aiさん、これTVで見たことあります^^
確か「ベストコンディションラーメン」だったような?

No.12796 - 2006/06/06(Tue) 09:08:30

Re: 井上家 / よし [東北]
>aiさん、食べる前に撮りましたか。
結構勇気がいりますよね。
なんかこのラーメンもめったらだなぁ

>くりおおじさん、ラーメンが出てくると黙っていられない性格のようですね(笑)
玉川周辺にも旨いものがあるようですので、見つけてくださいね。

>きんやさん、さすが詳しい。ベトナム風ってどんな味がするんだろう。。。

>たっくん、なるほど。それにしても、ベトコンといったらベトナムを思い出す世代なんですねぇ

No.12801 - 2006/06/06(Tue) 17:34:13