[ 掲示板に戻る ]

記事No.13155に関するスレッドです

ビール列車 / よし [東北]
ゆんべ、初めてビール列車なるものに乗ってきました。
ガタンゴトンと揺れて、気持ちよく飲んできました。
詳しくはつれづれ記に

No.13152 - 2006/07/15(Sat) 16:34:41

Re: ビール列車 / たっく [東北] [マジンガーZ]
よしさん、わぁも昔乗ったことありますが、トイレが近くて大変でした(笑)
でも気分は最高ですよね〜^^

No.13153 - 2006/07/15(Sat) 18:47:42

Re: ビール列車 / よし [東北]
はい、弘前駅でトイレになかなか入れず、遅れそうになりました(汗)

きょうは取れたてのササゲで一杯やりました。

No.13154 - 2006/07/15(Sat) 22:04:03

Re: ビール列車 / きんや
津軽鉄道でしょうか?

こういうゆったり、まったり企画いいなあ〜

僕も居酒屋で看護士お姉さんグループが隣だったことがありますが
やはり元気一杯でした!(^^)!
ストレス解消ですね。

今日の銀座歩行者天国で「青空落語」
氷柱に案内が入っていました。
余りの暑さに解けまくり!

No.13155 - 2006/07/15(Sat) 22:09:12

Re: ビール列車 / よし [東北]
きんやさん、こちらです↓http://www.mutusinpou.co.jp/news/06071408.html

デートおつかれでした。ってどなたとでしょう??
青空落語ですか。それにしても銀座は暑そうですねぇ

看護婦パワー、目の前で見せ付けられましたよ(笑)

No.13156 - 2006/07/15(Sat) 22:17:31

Re: ビール列車 / きんや
弘南鉄道でしたか(^^♪

今度、機会があったらこれにも乗ってみようかなあ〜

ここでしばらくお茶していたら
西の空からどんより曇り
やがて、もの凄い稲妻!
まるで映画「宇宙戦争」のようで火星人が出そうな
雰囲気でした。

No.13157 - 2006/07/15(Sat) 23:10:04

Re: ビール列車 / ちゃしば
いやはや、きんやさん。
宇宙戦争ときましたか(笑)。私は、ちょうど話題になっている日本沈没の映画じゃないけど、とんでもない天変地異が始まったのかと、マジで恐怖を感じました。

 まさか、この時期に大粒の雹が降るとは・・・・。夢で無い証拠の写真が右でござんす。

No.13158 - 2006/07/15(Sat) 23:16:32

Re: ビール列車 / 葉っぱ [関東]
列車の紅白の垂れ幕は、乗る前は下りてるんでしょうか?(笑)。 看護師さんグループ、勢いありますよねー。 どの時間帯にも対応できちゃいますしね。

きんやさんの、火星人登場前のお写真、雰囲気出てますね(こわい〜)。 

No.13161 - 2006/07/16(Sun) 00:05:13

Re: ビール列車 / よし [東北]
>きんやさん、そうですか、映画のシーンのように空が変わったんだ。客席から見てる感覚だったのでしょうか。で、ここってどこ?

>ちゃしばさん、貴重な映像ありがとうございます。
確かに怖いものが天から降ってきたんですね。
ちゃしばさんでなくても、恐怖を感じた人たちが大勢いたことでしょう。
それにしても、今の時期に雹(ひょう)が降るんだ…

>葉っぱさん、紅白の幕を巻くってるのは、これも飾りです。下げられることはありませんでした。
はい、マジで看護婦パワーのすごさを見せ付けられました。頼りがいのあるおねえちゃんたちです(^_^;)

No.13165 - 2006/07/16(Sun) 14:18:39

Re: ビール列車 / きんや
よしさん〜

昨年のOFF会でよしさんも行かれていますよ!(^^)!

がん専門病院では、東の横綱と言われています。
遠くに見える橋は、有名なレインボウブリッジです。
手前に見えるのが築地市場です。
ここの場内寿司屋へ行ったのでした(^_^)v

反対側↓には、ここでクイズを出した日野原先生の聖路加があります。

No.13169 - 2006/07/16(Sun) 21:47:03

Re: ビール列車 / よし [東北]
きんやさん、実はなんか見たことのある風景だなぁと思ってました(笑)。やっぱり国立がんセンターのレストランでしたか。
で、“宇宙戦争”はお寿司を食べたあとだったんだ。

No.13173 - 2006/07/17(Mon) 09:23:58