[
掲示板に戻る
]
記事No.13254に関するスレッドです
★
田舎館田んぼアート
/ Michito
♂
[東北]
引用
今晩は。。
今日はAmigosと、猿賀神社、浄仙寺、田舎館たんぼアートと、すべて初体験。
楽しく有意義な一日でした。
色の違う稲で描いた、田舎館村の田んぼアートです。
今年は、俵屋宗達の『風神雷神図屏風』、縦143m×横104mでした。
全部はカメラに収まらないので、片方をどうぞ。。
8月中頃までいいそうです。。
No.13254 - 2006/07/23(Sun) 21:32:44
☆
Re: 田舎館田んぼアート
/ Michito
♂
[東北]
引用
もう一枚、オマケです。。
No.13255 - 2006/07/23(Sun) 21:36:12
☆
Re: 田舎館田んぼアート
/ よし
♂
[東北]
引用
Michitoさん、収穫があったようですねぇ
田舎館の田んぼアートは素晴らしい芸術です。
自分もこの2〜3年、毎年見させてもらってますが、年々手の込んだものになってます。
遠近法も活用してるんですよね。
おつかれさまでした。
No.13259 - 2006/07/24(Mon) 20:38:04
☆
Re: 田舎館田んぼアート
/ きんや
引用
ここでは、毎年、お馴染みですが
やっと本日朝日・夕刊・東京版にヘリからの写真付で掲載されていました!
記事探したけど検索できませんでした(;_;)
さて、これからTBS「吾郎'sBAR」の性格美人達でも観て
寝ることにします(爆)
No.13280 - 2006/07/27(Thu) 23:55:08
☆
Re: 田舎館田んぼアート
/ よし
♂
[東北]
引用
きんやさん、朝日の東京版にヘリからですか。
なんかすごいですねぇ
先日その村の村長さんが、今年もよくできたと自慢してました(笑)
確かに、画期的なアートですね。
No.13281 - 2006/07/28(Fri) 08:13:18