[ 掲示板に戻る ]

記事No.13433に関するスレッドです

残暑お見舞い / Michito [東北]
暑いです。。

残暑お見舞い申し上げます。。

夏バテ禁止です!!!!

No.13408 - 2006/08/10(Thu) 20:56:47

Re: 残暑お見舞い / よし [東北]
Michitoさん、この夕日も熱いですねぇ(笑)
夏はこうでなくちゃ。
夏、大好き人間です。

No.13412 - 2006/08/10(Thu) 21:36:09

Re: 残暑お見舞い / Setochan
すげー!!
浅春ドラマのタイトルバックみたい!!
Michitoさんの写真を絵はがきに使いたいな〜!!

No.13413 - 2006/08/10(Thu) 21:51:16

Re: 残暑お見舞い / Setochan
> 浅春ドラマのタイトルバックみたい!!
 青春ドラマの間違いでした。ごめんなさい。

No.13414 - 2006/08/10(Thu) 21:52:33

Re: 残暑お見舞い / くりおおじさん [関東]
流石ですねー!私には撮れません、絶対!
せとさん、本当青春もんの映画かドラマみたいですね。
もーはるか昔になったけど、私にも海を見て青春を語った時期がありました。44歳になった今、ビール飲んで下っ腹見てます…。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

No.13417 - 2006/08/10(Thu) 22:48:47

Re: 残暑お見舞い / Michito [東北]
Setochan、くりおおじさん 始めまして。。

いつもつたない写真をご覧頂き、ありがとうございます。
別な夕陽です。
家から車で15分くらいの、木造漁港の夕陽(7.29)です。。
Setochan、お気に入りの画像がありましたら、ご自由にお使い下さい。また、ご希望であれば絵葉書作りますよ。。

No.13419 - 2006/08/11(Fri) 06:27:50

Re: 残暑お見舞い / よし [東北]
青春ドラマではないですが、こちら津軽を舞台に宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のロケが行われることになりました。自然はもとより津軽鉄道などがイメージにかなり近いということです。楽しみです。
No.13421 - 2006/08/11(Fri) 08:15:06

Re: 残暑お見舞い / Setochan
横レスですみません。

> いつもつたない写真をご覧頂き、ありがとうございます。
 こちらこそ,楽しませて頂いています。
 michitoさんの写真をみて家内がいいデジカメを買いたいと言い出しました。トホホです。

> 別な夕陽です。
> 家から車で15分くらいの、木造漁港の夕陽(7.29)です。。
 この夕陽も味がありますね。
 これも好きですね〜。

> Setochan、お気に入りの画像がありましたら、ご自由にお使い下さい。また、ご希望であれば絵葉書作りますよ。。
 ありがとうございます。嬉しいです。
 今度講演の時に,スライドの一こまにいれ冴えてもらって良いですか?

No.13422 - 2006/08/11(Fri) 15:07:59

Re: 残暑お見舞い / きんや
よしさん〜
これですね。
やっとここでアップできるようになりました(笑)
宮沢賢治の世界は、幻想的で今でも人気がありますね。

津軽舞台に映画「銀河鉄道の夜」制作
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06081107.html

No.13428 - 2006/08/13(Sun) 22:52:28

Re: 残暑お見舞い / よし [東北]
>せとちゃん、Michitoさんは今年一眼レフを購入し、現在こういう写真を撮れるようになりました。すごい進歩です。しかも70歳過ぎてからですから。もっと見習わなくてはと思います。

>きんやさん、探していただきありがとうございます。
そのHPを今朝開こうとしたら開けませんでした。
サーバーが東京にあるということで、今朝の大停電の影響だそうです(汗)
今は復旧しましたがね。

No.13430 - 2006/08/14(Mon) 11:29:50

Re: 残暑お見舞い / Michito [東北]
今晩は。。

よしさん 褒めすぎですヨ〜〜。
「褒め殺し」という言葉もありました。。

Setochan 私の写真でよければ自由にお使い下さい。。

昨日、薔薇を撮りに行って撮って来ました。。

No.13433 - 2006/08/14(Mon) 20:32:04

Re: 残暑お見舞い / Setochan
> よしさん 褒めすぎですヨ〜〜。
> 「褒め殺し」という言葉もありました。。

 70歳過ぎてからでこのような写真はすごい!!
 仮面ライダーはトンボだったんだ〜と改めて思いました。
>
> Setochan 私の写真でよければ自由にお使い下さい。。
 ありがとうございます。
 聴衆が寝るようでしたら,Michitoの写真を映すことにします

No.13435 - 2006/08/14(Mon) 23:42:47

Re: 残暑お見舞い / Fumi [近畿]
Michitoさん、はじめまして・・・。
綺麗な画像と思いながら拝見していました。
70歳を過ぎて、一眼レフのカメラを使いこなす。
この気力が、この生き生きとした画像を作るのですね。

私も負けないようにしないと、、、。 (^^ゞ

No.13436 - 2006/08/15(Tue) 07:58:14

Re: 残暑お見舞い / Michito [東北]
Fumiさん 今晩は。。そしてはじめまして。。

5月にホームページを娘に作ってもらいました。
弘前のオフ会に参加したのが、キッカケでした。
パソコンにあまり詳しくないので、連休に里帰りした娘に作ってもらったのです。。

写真は以前、コンデジで風景、主に岩木山を撮って、知り合いのホームページに投稿していました。

一眼レフ買って、勉強中です。。

これからもよろしくお願いいたします。。

竜飛岬に階段国道があります。
先日行って撮って来ました。。。

No.13438 - 2006/08/15(Tue) 19:28:49

Re: 残暑お見舞い / よし [東北]
>Michitoさん、ダンブリがなんとも…
最近あまり見てないなぁ

>あはは、せとちゃん、皆さん思わず目が覚めるかも…

>なんのFumiさんも、すごいものです。
まだまだこっからです(^.^)

No.13440 - 2006/08/16(Wed) 08:28:28

Re: 残暑お見舞い / Fumi [近畿]
Michitoさん、有難うございます。
がん患者なので、あちこち出掛ける事もなく過ごしています。
 
紅葉の様子、雪をかぶった岩木山、弘前城の桜、、、。
いろんな画像を楽しみにしていますね。

No.13442 - 2006/08/16(Wed) 11:41:56