[ 掲示板に戻る ]

記事No.13746に関するスレッドです

こんにちは♪ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
ご無沙汰しておりました。

昨日は大変な大雨だったようですが、そちらはいかがでしたか?

「夏の東北・ハプニング満載ツアー」の掲載が滞っております。すいません。
今夜あたり第6弾を掲載する予定です。
お待ちください。

京都はめっきり秋めいてきました。
昨日は京都の秋の花風景を撮影してきました。
嵐山から北に少し行ったところにある北嵯峨地域に咲く彼岸花です。
近くには広沢の池や大覚寺があります。
京都の原風景が残るほのぼのとしたところです。

No.13730 - 2006/09/28(Thu) 16:56:10

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
大原どん、こちらもきのうは終日雨が降ってました。
きょうもぐずついていましたが、徐々に回復してきましたね。

ところで、この真っ赤な彼岸花の後ろにあるのは稲わらですか。

No.13732 - 2006/09/28(Thu) 23:24:05

Re: こんにちは♪ / どるちぇ
大原どん、はじめまして!
京都の彼岸花、綺麗ですね。秋の風情によく似合ってます。
我が家の小さな庭にも咲いてますが京都の彼岸花は格別趣があるような・気がします。
大原だんのブログにも、行ってきましたよ〜。

No.13738 - 2006/09/29(Fri) 21:56:18

Re: こんにちは♪ / ひろこ
 稲わらの積みかた、地域ごとに違いますね。

 先日、以前よしさんとこで見た、東北の様式をこっちで見かけました。

 使い道によって違うんだろうね。

 彼岸花、主人のお墓の周りにも咲きます。でも、彼岸には咲かないんだよねぇ。(笑)

No.13739 - 2006/09/29(Fri) 22:51:57

Re: こんにちは♪ / Michito [東北]
ひろこさん 始めまして。。

津軽の稲藁ロールです。。

このロールは、
?@田んぼに漉き込んで、肥料、土壌改良に資する。
?A競走馬などの厩舎の敷き藁にする。
?B馬や牛の飼料に混ぜて使う。
等になります。

以前は乾燥した藁を、焼いてしまい交通障害や環境汚染で大変でした。
最近は焼却処理は少なくなりました。

No.13740 - 2006/09/30(Sat) 06:11:43

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
>どるちぇさん、写真の腕が違いますからねぇ(笑)
それにしても、きれいです。

>ひろこさん、なるほど、さまざまあるんだ。

>みっちゃん、刈り取りの後はこうなってましたか。
最近、注意して見ていない証拠です。

No.13742 - 2006/09/30(Sat) 08:09:45

Re: こんにちは♪ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
よしさん、こんばんは☆
どるちぇさん、ひろこさん、Michitoさん、はじめまして。

>よしさん
もう説明はいらないでしょうが、後に写っているのは稲藁です。実はこのロールは京都ではあんまり見かけません。
>どるちぇさん
我がブログにもお越し頂きましたか。ありがとうございます。11月になったら京都の紅葉もアップして行きますのでお楽しみに♪
>ひろこさん
>Michitoさん
いろいろお教え頂きましてありがとうございます。

みなさん、これからもよろしくお願いします。
もう1枚、北嵯峨の彼岸花を貼り付けて行きます。

No.13743 - 2006/09/30(Sat) 21:43:47

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
大原どん、夏の東北・ハプニング満載ツアー6回目を見てきました。
いよいよ十和田湖に入ってきましたねぇ
一応土地勘があるので、なんかそのときの様子が分かるようです。
奥入瀬渓流散策がまた楽しみになりました。

No.13744 - 2006/10/01(Sun) 20:36:18

Re: こんにちは♪ / ミケ [関東] [ムーミン]
こんばんわ〜♪
ほとんど初めましての皆さん、彼岸花きれいですね。我が家の庭にもあるのですがお写真のものは清々しくてほんときれいです。比べ物になりません(^^ゞ
ここにくると気持ちがほっとします。
皆さん、ありがとうございました(#^.^#)

No.13745 - 2006/10/01(Sun) 23:16:37

Re: こんにちは♪ / Michito [東北]
大原どん(^o^)  始めまして。。

素晴らしいヒガンバナ拝見させていただきました。

こちらではヒガンバナ、あまりお目にかかりません。
しかもすごい群落など。。

写真ネタにと思って、夏に球根を買って植えました(3球)。2珠芽が出て咲きましたが、、アットいう間に終わってしまいました。

1日、弘前の最勝院五重塔へ行きました。
ヒガンバナで有名なのです。
五重塔をバックにヒガンバナをと思いましたが、まだ早かったので、別なのを撮って来ました。

ヒガンバナも赤のほか、白、黄色、ピンクなどあるようです。赤以外は実物見たことないです。。

No.13746 - 2006/10/02(Mon) 09:50:08

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
>ミケさん、ほっとしていただき、ありがとう。
皆さんの気持ちがこもってますからね。

>みっちゃん、正直彼岸花なるものをよく知りませんでしたが、やっぱりこちらにはあまりないんですね。
それにしても、花のスポットをよく覚えていらっしゃいます。

No.13747 - 2006/10/02(Mon) 16:53:49

Re: こんにちは♪ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
よしさん、みなさん、おはようございます♪

>よしさん
ありがとうございます
いよいよ奥入瀬渓流からねぶた祭に参ります。
青森は大変好きなところになりましたよ。
お楽しみに。

>ミケさん
お褒め頂きましてありがとうございます。
京都の秋らしい風景です☆

>Michitoさん
ありがとうございます。
京都の嵯峨野や亀岡も彼岸花はたくさん咲きますが、奈良のはもっと凄い群生地があるのですよ。
来年は行ってみたいと思っております。
最勝院五重塔の彼岸花、楽しみにしています。

白の彼岸花のお話が出ましたので、極楽寺の白と赤の彼岸花の写真を掲載致します。
現実には白というよりクリーム色と言った方が正しいです。
どうぞご覧くださいませませ(^o^)

No.13748 - 2006/10/04(Wed) 08:08:55

Re: こんにちは♪ / きんや
ちょっとあっちで忙しく
久々のカキコです。

「曼珠沙華」リコリスですね。
園芸品種が豊富になりました。
http://www.hana300.com/natuzu.html

ところで
よしさん〜
もしかしてこの記事、あのリンゴ園ですか?

東京・板橋高 観光りんご園でもぎ取り体験

No.13754 - 2006/10/05(Thu) 00:42:41

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
>大原どん、白い彼岸花ありがとうございました。
奥入瀬の写真も楽しみです。

>きんやさん、そうなんです。
ちなみにきょうも都内の高校生160人が修学旅行でリンゴもぎ体験をするそうです。

No.13755 - 2006/10/05(Thu) 08:04:45