[ 掲示板に戻る ]

記事No.13813に関するスレッドです

さもだし / たっく [東北] [マジンガーZ]
今日は「さもだし」の味噌汁で一杯やってます。

つくづく津軽の秋って感じがします。

No.13813 - 2006/10/17(Tue) 21:03:38

Re: さもだし / よし [東北]
わぁ、サモダシを食べましたか。
うちには今年、来るんだろうか。
おつゆも塩からも大好きです。

No.13815 - 2006/10/17(Tue) 21:05:46

Re: さもだし / まちゃこ
美味しそ〜。
さもだし。って昆布ですか?
なまこんぶだったら、いただいたことがあるんだけど。美味しかった( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん

No.13816 - 2006/10/17(Tue) 21:43:22

Re: さもだし / よし [東北]
まちゃこさん、そうだよね(笑)
サモダシの正体がどこにも書かれてないです。

キノコのことで、青森では主にナラタケのことをサモダシと呼んでるんです。

No.13817 - 2006/10/17(Tue) 22:23:20

Re: さもだし / まちゃこ
たっくさんのブログにとんだら書いてありました(汗)
こんぶかと思ったら、キノコなんですかフムフム。
きくらげみたいですね。

No.13818 - 2006/10/17(Tue) 22:44:43

Re: さもだし / きんや
僕もワカメかと思いました。

こんな、天然きのこもあるんですね。

No.13819 - 2006/10/18(Wed) 00:43:48

Re: さもだし / よし [東北]
>まちゃこさん、この辺で一番採れるキノコです。

>きんやさん、見た目は正直あまりいいと言えませんが、味はそんなに癖もなくおいしいです。

No.13825 - 2006/10/19(Thu) 08:29:44