|  | よしさん、ポスターの写真ありがとうございます。
そうそう、これでしたよ。 教会の名前、私 間違えてました。 「被昇天」だと、学校を運営していた修道会の名前でした。 昇天・・・弘前・・・高校の担任・・・学校、修道会・・・って、連想ゲームが短時間の間に頭を駆け巡って、思い込んで書いてました。おばさん的なミスでしたあ。 和服の先生は、八甲田への遠足のときもかっこいい袴(裾は動き易いようにすぼまっていた・・・戦国時代の女武将のよう)姿で引率してました。着物しか持ってないといってましたから。そこまで徹底するのも天晴れですよね。
陸奥新報も覗いちゃいました。 桜祭り ニュースでみました。 桜が間に合ってよかったですね。
今年も帰省できませんでした。夏も無理です。 なかなか会いにいけない下北のホームの父に、せめて「元気だよ」ハガキを書こうと想います。
何処まで 家族のことを覚えているのか、一人でハガキは読めるのか、思い出してくれるかと、気にかかる事はいっぱいあって、かえって言葉にならなくて、菜の花を描いた絵葉書を選びました。
|
No.15372 - 2010/05/02(Sun) 02:02:23 |