[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

クイズ応募ありがとうございました。 / よし [東北]
5周年クイズに応募ありがとうございました。
18人の方々が応募してくれました。

ちなみにきょうの弘前予想最高気温は32度になってます。さてどうなることやら。。。

ちなみに
1周年の2003年8月11日は
24.3度で ふじみとむ。さん24.5度

2周年の2004年は
31.0度で きんたんの31.2度

3周年の2005年は
31.3度で 優奈のママさんの31.2度

がニアピン賞に輝いてます。

No.14372 - 2007/08/11(Sat) 08:13:10

Re: クイズ応募ありがとうございました。 / サトちゃん。 [東北] [30代]
年々気温が上昇してますね。
ということは、今年は32度を越えるでしょうね・・・。
きっとニアピンも無理だ・・・_| ̄|○ ガクーリ。

No.14373 - 2007/08/11(Sat) 12:21:29

Re: クイズ応募ありがとうございました。 / よし [東北]
サトちゃん、きょうは今年一番の暑さでしたね。
情報によると弘前は33度を超えたとか。
あすの新聞発表で決めたいと思ってます。

No.14374 - 2007/08/11(Sat) 19:31:08

Re: クイズ応募ありがとうございました。 / きんや
今日は、暑かった!

ぎりぎりに応募しても
いつものように大外れでした。
5年間、学習していないんですね。

No.14375 - 2007/08/12(Sun) 02:10:29

Re: クイズ応募ありがとうございました。 / よし [東北]
きんやさん、予想的にはよい落としどころでしたがね。
今年一番の暑さになってしまいました。
またお願いします。

No.14376 - 2007/08/12(Sun) 08:16:54
もうすぐ5周年 / よし [東北]
おかげさまで、このHPを開設してからまもなく5周年になります。

昨年は忘れてできませんでしたが、今年は「5周年謝恩プレゼントクイズ」を実施します。

恒例の気温当てクイズです。皆さんどうぞ奮って応募してくださいね。

No.14354 - 2007/08/05(Sun) 15:06:00

Re: もうすぐ5周年 / きんや
もう5年ですね。
早いものです。

毎年、応募していますが・・・

今年もぎりぎり10日に挑戦します。

No.14355 - 2007/08/05(Sun) 21:19:07

Re: もうすぐ5周年 / ミケ [関東] [ひょっこりひょうたん島]
こんばんは。
おめでとうございますヽ(´∀`*)ノ
5年になるのですね。
私も病気をして5年です。
同じように年を重ねていけるのですね。
これからも皆様に愛されるHPで続けてください。
頑張ってくださいね。
応援します〜♪

No.14356 - 2007/08/05(Sun) 22:25:49

Re: もうすぐ5周年 / きんたん [関東]
よしさん、5周年おめでとうございます♪

夜更かしのよしさんときんたん・・・。
あの頃、オリンピックのマラソンで盛り上がったねぇぇーー♪

今年も「完全」に「勘」で応募いたしましたっっ♪


昨日の「あげお花火大会」の写真ですっっ☆
まささんも、頑張ってチャリンコで行ってきたよんっっ♪
春先は「花火大会、見れないかなーー」なーーんて思ってたけど〜。
来年も、家族4人で〜花火を見たいですっっ♪
・・・詳しくは〜ミクシィで♪

No.14357 - 2007/08/05(Sun) 22:40:54

Re: もうすぐ5周年 / よし [東北]
>きんやさん、こうやってずっと書き込んでくれるがん友がいることが、何よりの励みです。
なんかホッとしますね。これからもよろしくです。

>ミケさん、早いものでもう5年経ちました。
けどこの5年、いろんなことがありました。
細々とでも続けていきたいですね(笑)

>きんたん、お互いに「夜の商売」だったので夜中に盛り上がりましたねぇ。きのうのことのようです。
家族4人で花火が見れて何よりです。
しっかりハリコできましたね(^.^)

No.14358 - 2007/08/06(Mon) 07:59:11

Re: もうすぐ5周年 / Michito [東北]
五周年おめでとうございます。
「継続は力」です。

10周年を目指して、新たなスタートです。

祝砲代わりに、3日五所川原市の花火をどうぞ。。

No.14359 - 2007/08/06(Mon) 16:22:49

Re: もうすぐ5周年 / よし [東北]
みっちゃん、ありがとうございます。
五所川原の花火は素晴らしかったようですね。

No.14360 - 2007/08/06(Mon) 20:16:19

Re: もうすぐ5周年 / ひろこ
 よしさん、5周年おめでとうございます。

 そして、我が家も丸5年です。
 応募は、今年こそギリギリまで待とうかな?

No.14361 - 2007/08/06(Mon) 20:23:48

Re: もうすぐ5周年 / よし [東北]
ひろこさん、そうだよねぇ
子供たちの成長に年月を実感ですかね。
はい応募、お待ちしてます(^.^)

No.14362 - 2007/08/07(Tue) 07:29:36

Re: もうすぐ5周年 / サトちゃん。 [東北] [30代]
5周年、おめでとうございます。

さっき応募いたしましたが、応募した後にまたさらに、慌ててしまって何も書かないで送信ボタンをポチッと押してしまいました。
変な応募があったら、それはσ( ̄∇ ̄;サト)です。

こんなおバカなσ( ̄∇ ̄;サト)ですが、それからもどうぞよろしくお願いします。

当たるといいなぁ〜〜〜o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

No.14367 - 2007/08/08(Wed) 13:05:53

Re: もうすぐ5周年 / よし [東北]
サトちゃん、ありがとうございました。
受け取りました。
空メール大丈夫です(笑)

No.14368 - 2007/08/09(Thu) 07:54:51

Re: もうすぐ5周年 / どるちぇ
出遅れました〜
5周年おめでとうございます♪
本当に、早いものですね。5年間いろいろな人と、出会いがあり、別れもありました。
yoshiさんのところにくると、ほっとします。生かされてることに、感謝して、一日を大切に過ごしたいと思います。

No.14369 - 2007/08/10(Fri) 12:59:05

Re: もうすぐ5周年 / くりおおじさん [関東]
よしさん、こんにちは〜!!

5周年おめでとうございますー(^▽^喜)
先日は黒石の街を案内していただきオフ会まで開いてもらってありがとうございました。
よしさんの運転で市内を見学、楽しかったです(^_-)v

よしさんの運転する横顔、パチリと1枚撮らせていただきました。

No.14370 - 2007/08/10(Fri) 18:42:26

Re: もうすぐ5周年 / よし [東北]
>どるちぇさん
そんな中で、忘れずに来てもらってるのがうれしいです。まだまだこっから、頑張りましょう(笑)


>くりおさん
あははは、この横顔はすごいねぇ
照射痕はばっちりで、補聴器もこうなってるんだ(笑)
またいらっしゃい。

No.14371 - 2007/08/11(Sat) 08:07:45
祝5周年! / ほ [関東] [50代]
おめでとうございます。
継続は力なりですね。
色々な方にたくさんの勇気と希望を与えてくれる
HPと思います。
これからも末永くお願いしますよ。

No.14363 - 2007/08/07(Tue) 17:49:41

Re: 祝5周年! / よし [東北]
ほりきんさん、ありがとうございます。
ほりきんさんとのご縁もまた素晴らしいものでした。
こちらこそ、これからもご指導のほどよろしくです。

No.14364 - 2007/08/07(Tue) 20:19:32

Re: 祝5周年! / ちゃしばっち
 よしさん。毎日が慌しくていつの間にか月日がなんとなく過ぎてしまっている中で、よしさんのサイトの誕生日は私にとっても区切りの日でもあります(他人の褌で相撲を取るみたいな。。。爆笑)。これからもよろしくお願いします。
No.14365 - 2007/08/08(Wed) 07:32:58

Re: 祝5周年! / よし [東北]
ちゃしばさん、クイズへの回答をはじめ変わらぬご愛顧をたまわり、ありがとうございます。

時には立ち止まって振り返ることも必要だと思うこのごろです。

自分は年々自堕落になってます(汗)が、気分は持続させております。これからもよろしくです。

No.14366 - 2007/08/08(Wed) 08:03:49
ねぶたネットライブ中継 / となっ!
公式HPでリンクが張られてなかったので、今年は中継が無いのかと心配してましたが、今年もやるらしいです。

公式HPの「ねぶたネットライブ中継」のバナーからお入り下さいませ。↓
http://www.nebuta.jp/index.htm

ちなみに…公式HPでは、各団体の出陣ねぶた一覧や下絵や、囃子の音源や楽譜もダウンロードができます。
ライブ中継のおともにどうぞ。

No.14348 - 2007/08/02(Thu) 02:41:39

Re: ねぶたネットライブ中継 / よし [東北]
となさん、お知らせありがとうございます。
いよいよきょうから青森なぶた祭ですね。
けっぱってください。。。

No.14349 - 2007/08/02(Thu) 08:01:31

Re: ねぶたネットライブ中継 / くりおおじさん [関東]
よしさん、黒石案内にオフ会ありがとうございました。
となっ!さん、青森から駆けつけてくれてうれしかったです。
ねぶたの笛はたまらなくいいですね〜!!(^▽^喜)

今日は娘がアメリカのホームスティから帰ってくるので
お迎えに行かねばなりません。
残念ですがネットライブが見れません…o(T^T)o
明日は酒を用意してパソコンにかじりつく所存です。

楽しみだ〜!!

No.14350 - 2007/08/02(Thu) 16:37:39

Re: ねぶたネットライブ中継 / よし [東北]
くりおさん、青森ねぶた祭もはじまり、津軽はねぷた一色です。
ライブで楽しんでくださいねぇ

No.14351 - 2007/08/03(Fri) 07:16:54

Re: ねぶたネットライブ中継 / くりおおじさん [関東]
思いっきり楽しませていただきました(⌒▽⌒)アハハ!

よいっすね〜!!

ちと千鳥足です。

よしさん御用達のお酒、旨かったですo(^▽^)o

No.14352 - 2007/08/03(Fri) 21:25:57

Re: ねぶたネットライブ中継 / よし [東北]
くりおさん
お酒、きっと本場のねぷたの味がしたのでは(笑)

No.14353 - 2007/08/05(Sun) 15:01:39
縄なり競争 / よし [東北]
きょうは地区の体育大会。
お天気もよく、暑さもちょうどよかったです。

縄なり競争、今年もお年寄りが元気です。

No.14345 - 2007/07/29(Sun) 18:18:38

Re: 縄なり競争 / 葉っぱ
よしさん、みなさん、ごぶさたしております。
これ、競争というのは、列ごとにどれだけ長くなえるかということなんですか? 写真を見ても、どこからどうなっているのか分からないのがナサケナイ葉っぱです。 習って参加してみたいですね〜!
完成品(縄)は誰か持って帰れるのですか(^^)。

No.14346 - 2007/07/30(Mon) 16:42:39

Re: 縄なり競争 / よし [東北]
葉っぱさん、1チーム5人でタイムでどれだけ長くなえるかということです。皆で12チーム対抗です。

あはは、完成品は使い物になりませんので、捨てさせていただきます。

普通のビニールひもでも練習できますよ(笑)

No.14347 - 2007/07/31(Tue) 08:36:47
よしさん!!練習です!! / きんたん [関東]
こっちでは、お久しぶりの〜本当に久しぶりの登場です!!
ごめんねぇぇーー、よしさんっっ!!
ミクシィで「フォト」を試したら、出来ちゃって〜「パソコンの師匠」に聞いたら、よしさんのところも〜同じ感じで、出来るよ!!
って教えてもらったので、試してしまいました!!

きんたんの、最近の「足」となっている、チャリンコです♪
・・・、よしさんってば、チャリンコって乗る??!!

No.14343 - 2007/07/26(Thu) 21:27:06

Re: よしさん!!練習です!! / よし [東北]
きんたん、どういたしまして。
なんぼでも練習に使ってください(笑)

きんたんのチャリンコ、かごが2つもついて荷物がいっぱい入りそうですねぇ

あっしもたま〜に乗りますよ。

No.14344 - 2007/07/27(Fri) 10:31:12
暑中お見舞いです・・・ / Michito [東北]
昨日は二十四節気の大暑でした。

今朝は朝から快晴。家の前からの岩木山です。

空梅雨、まだ明けませんが、夏ばてしないでいきましょう!!

No.14340 - 2007/07/24(Tue) 09:39:05

Re: 暑中お見舞いです・・・ / よし [東北]
みっちゃん、きょうは30度を超えたようです。
近くに安部首相がやってきました。
炎天下、暑かったです。
それにしてもやはり人も報道陣も集まりました。

No.14342 - 2007/07/24(Tue) 17:35:44
こんばんは / 如月 [関東]
よしさん、みなさん、おひさしぶりです。
関東は梅雨の雨が続き、ちょっとじめじめ感にまいってます。台風の後には、地震。新潟のみなさんは余震も続いて不安な毎日でしょうね。揺れが早く終息してほしいです。

なにやら楽しそうな企画が進んでいるようですが、、
もうすぐ「ねぶた・ねぷた」の時期ですね。10年位前、後楽園ドームで青森県の物産展があった折、復活した五所川原の「立ちねぷた」の実物を見上げました。迫力ありましたよ。私のふるさとでは青森系のねぶたバヤシですが、母は津軽の囃子の方が情緒があって岩木山にも似合っていて好きだといっていました。

今年の夫の夏休みが短く、秋には車検と姪の結婚披露宴もあって、5月に続き帰省を断念しました。我が家から福沢諭吉さんが大挙してお出かけになっています。なかなか帰ってこないのですよね、これが。
6月の検査結果はなんとかセーフ、検査も高いから冷や冷やです。

今年、初めてひとりで「梅干」つくりに挑戦しています。母が存命中には手を出さなかったので本を見ながら四苦八苦しています。津軽の味の記憶で「紫蘇巻き梅漬け(種をとって、紫蘇で巻いて、砂糖の味がちょっとしてたかな?)」があります。五所川原の曾お祖母さんの味だったとおもいますが、津軽で今も作られている物なんでしょうかね。最近むしょうに食べたくなります。作り方をちゃんと聞いておくべきでした。後悔先に立たずです。

No.14337 - 2007/07/22(Sun) 02:00:51

Re: こんばんは / よし [東北]
如月さん、きょうこちらは夏らしい暑さになってます。

そうそうドームに立佞武多を持っていったときはこちらもびっくらこきました。
あの高さはすごい圧巻でした。青森ねぶたも弘前ねぷたも小さく見えましたから。

検査結果も良好なよし、何よりです。
まだまだ結果が気になる時期でもあるしね。

最近こちらでもしそ巻き梅干、あまり見なくなったような。梅を収穫してタネを取って天日で干すんですね。
折板にオレンジの梅が並ぶ光景は、何ともいえない情景です。
ぜひ津軽の梅干を再現してみてください。

No.14338 - 2007/07/22(Sun) 14:29:07

立ネブタ / 如月 [関東]
ねぶたを漢字でだせなかったです。(泣)

最近、サスペンス2時間ドラマで五所川原が舞台になってて当然ネブタが登場するのですが、何本か見ましたよ。
夏の観光誘致がらみだったのかしら。
実際に運行されるのを見てみたいですね。

紫蘇巻き梅干は、珍しくなっているのですね。
いい紫蘇が手に入ったらやってみようかな?
でも、のんびり屋の私じゃ、うまくできないかも・・・

No.14339 - 2007/07/24(Tue) 02:00:24

Re: こんばんは / よし [東北]
如月さん、五所川原の立っているのが漢字で立佞武多と書きます。
そうそう最近、テレビのサスペンスなどの舞台になることが多いですね。

しそ巻き、しっかり頑張ってみてください(笑)

No.14341 - 2007/07/24(Tue) 17:26:09
全2488件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 311 >> ]