[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

解禁しました!! / たっく [東北] [マジンガーZ]
昨日お酒解禁しました!
いや〜美味かったです^^
とりあえず今年の解禁一杯目です(^▽^)/

No.9966 - 2005/04/24(Sun) 10:24:28

Re: 解禁しました!! / たっく [東北] [マジンガーZ]
こんなお酒もいただいてきました。
奈良美智展を開催している蔵の酒造所のお酒です。
昔はかなり出回っていたものですが、今はほとんど作っていませんし、売ってももらえないある意味では幻の日本酒です。
普通酒にしてはかなりのレベルの味でした。
初期の頃の「越乃寒梅」に似ていましたよ(^-^)

No.9967 - 2005/04/24(Sun) 10:27:37

Re: 解禁しました!! / たっく [東北] [マジンガーZ]
つまみは、「かんぱちのカマ」でした(^▽^)/
いっぱいハリコしてすみません(^^;

No.9968 - 2005/04/24(Sun) 10:28:41

Re: 解禁しました!! / Fumi [近畿]
たっくさん、お酒解禁おめでとう〜☆
3ヶ月ぶりのお酒は、格別の味だったでしょうね。
画像から、たっくさんの喜びが伝わってきました。

No.9969 - 2005/04/24(Sun) 11:01:11

Re: 解禁しました!! / よし [東北]
たっくん、きのうはたらふく飲んだようですねぇ
電話で「五臓六腑にしみわたった」と聞いたとき、なんかこちらまでそんな気になりました。

30日はいろいろ面倒なことを押し付けてしまったけど、そのあとの「五臓六腑に染み渡るお酒」を目指して、よろしくお願いします。

No.9979 - 2005/04/24(Sun) 21:00:51
良かったです / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
よしさん 耳ダンボですか。
何か、悪い菌が入っちゃったのでしょうか。
体が頑張って、闘ってくれたのですね。

田圃にキジが来ていました。
だいぶ、あぜ道をカメラを担いで歩き回りました。

No.9956 - 2005/04/23(Sat) 19:25:56

Re: 良かったです / よし [東北]
グッキーさんちの近所には、色んな鳥たちがいるんですね。というか、こちらで自分が見つけられないだけかもしれませんが(汗)
ホントに雉ですねぇ…いやすごいよ、顔がトサカなんだ(笑)

はい、耳鼻科医院の医師(大学病院時代の自分の主治医)が笑いながら「ほんとだ福耳になってるよ」と言ってくれました。なんか気持ちがスーッと落ち着きました。名医です。

No.9961 - 2005/04/23(Sat) 21:38:37

Re: 良かったです / Fumi [近畿]
グッキーさんはバードウォッチングが趣味なのかな? いつも素敵な鳥の画像に感心していました。 花の画像が多い中で、鳥の画像がとても新鮮に映ります。 女性らしい、優しさの溢れる画像を楽しみにしています。

今は亡き父がメジロを飼って、練り餌で長い間、育てていました。 遠い昔の私が小学生の頃の話ですが・・・。 グッキーさんちの庭には、メジロが遊びにくるんですよね。 メジロを見ては父の事を思い出してました。

No.9971 - 2005/04/24(Sun) 11:18:02

o(〃'▽'〃)oあははっ♪ / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
<顔がトサカなんだ(笑)
よしさん 一言で表現 すごいです。思わず納得!
「福耳」本当に 素敵な先生ですね〜。主治医の先生に逢えるのは、羨ましいです。
私の主治医の先生は、転勤でもう会う事が出来なくなってしまいました。あの笑顔、大好きだったのに。

Fumiさん 私の祖父もメジロを飼っていました。手乗りになったりして。
癌治療が終わって退院してから 鳥の写真を撮るようになりました。今は、鳥ばかりを追いかけて あちこちに出掛けています。まだ、半年しか経ってないのです。
ブログは、いつも読ませて頂いています。Fumiさんのパワーに励まされています。

きんやさん 梨の花も綺麗ですね。こちらでも梨畑があって、満開で真っ白な花を見かけました。

No.9976 - 2005/04/24(Sun) 20:10:11
こんばんは! / はなっち♪ [四国]
よしさん、しばらく来ない間に、
お体の具合が悪かったんですね。
よくなられたとのことでよかったです!
沢山の方に心配していただける
よしさんのお人柄が理解できる気がします。

<久々にsongさんへ

ご無沙汰しています。
「ゆらゆらステップトレーナー」買いましたよ。
運動不足解消とダイエット目的で・・・。

それから、【ガジュツ】のみ始めました。
ブログにいろいろ書いてますのでご覧くださいね。

No.9954 - 2005/04/23(Sat) 01:02:06

Re: こんばんは! / よし [東北]
はなっちさん、ありがとうございます。
なんとか皆様に支えられて、復活することができました。
最中つらい時は、ホントに回復するのか心配でしたが、自分の体を見直しました(笑)

No.9960 - 2005/04/23(Sat) 21:34:25
ご心配をおかけしました。 / よし [東北]
おかげさまで、熱は下がりました。
結局、きのうになって耳の不具合が出てきたのですが、その耳が原因だったようです。
なんと左耳がダンボの耳のように大きく腫れ上がってます(笑)
で、きょうは内科から耳鼻科へと2件、はしごしました。
思考力は戻ってきましたので「お花見」には間に合うでしょう。

下のスレッドが長くなったので、こちらにレスします。

>きんたん、ホント紫陽花が楽しみです。七色の花を咲かせるかも…

>グッキーさん、結局最高38.5度まで上がりました。わが体ながら、よくやったと褒めてます(笑)

>きんやさん、あれから12年ものの八重桜、大事にしないとね。娘の成長とともに見れることは、すごくいいです。実際桜は育ちにくい木ですから

>たっくん、心配かけました。
なんとか間に合いそうです。
ケッパルぞー

>ほりきんさん、25日は大丈夫みたいですよ。
今の時期に、こんな仕打ちをするんだから、お天道様も心憎いです(笑)

>kingyoさん、よろしければ25日の夜桜つぼみ、どうですか。たぶん外堀はgoodだと思う

>ひろこさん、そう体のメッセージだったと思います。30日の日程、ただいま考えておりますので、もうしばらくお待ちくださいな

>あぴさん、正直首周りがズキズキ痛くて、照射してたころを思い出しました。少しずつですが良くなってるようです。焦らずいきます

>Fumiさん、なんともうれしくなる活躍です。
昨日はきんやさんとデートしたようで、話も弾んだことでしょうね。
で、今ちょうどたっくんが心配して電話くれました。すごくうれしかったです。

No.9941 - 2005/04/21(Thu) 22:12:44

Re: ご心配をおかけしました。 / たっく [東北] [マジンガーZ]
昨夜はいきなり電話してしまってすみませんでした(^^;
昼頃このBBSを見ようとしても開かなかったので心配になってしまって。
でもお元気な声を聞けて一安心^^
来週の花見オフは体調万全でむかえられそうですね(^-^)
楽しみにしています(*^▽^*)

No.9943 - 2005/04/22(Fri) 09:49:35

Re: ご心配をおかけしました。 / あっちゃ
ほっ。(^○^)

耳だんぼ だば ごだぐねた
いっぱい拾えますね
でも 調子さのって
かんごかいで 耳の中まで
アルコール消毒しないように
 
まんずまんず お大事なさってください

No.9944 - 2005/04/22(Fri) 10:20:27

Re: ご心配をおかけしました。 / とな
花冷えの時期ですが、来週まではしっかり回復なさって下さいね。
ホスト役のよしさんが居ないと、困りますからねぇ。

当日はおら家のアニばもへで行ぎますから「青森」ば聞がせますよ。
なので、よしさんもちゃんと「黒石」ば聞がへで下さいね。
よろしく。

No.9947 - 2005/04/22(Fri) 13:04:04

Re: ご心配をおかけしました。 / kingyo [東北]
よしさん、
良かったです〜\(^o^)/
25日夜桜つぼみ参加します〜〜
公園内のライトアップ夜桜つぼみ観賞は初めてです。

No.9948 - 2005/04/22(Fri) 16:57:32

Re: ご心配をおかけしました。 / Fumi [近畿]
よしさんの復活、、、とても嬉しいです。
オフ会に向けて、しっかり体調を整えて下さいね。
綺麗な弘前城の桜、見事でしょうね。

No.9949 - 2005/04/22(Fri) 18:41:24

Re: ご心配をおかけしました。 / きんや
よしさん
復活ですね〜
でも油断大敵ですから花見に備えてお大事に(^^♪

Fumiさんご夫妻と銀座で楽しい時間を持てました。
素敵なカップルです(^_^)v

No.9950 - 2005/04/22(Fri) 21:08:06

Re: ご心配をおかけしました。 / よし [東北]
>たっくん、ホントきょうのビールはうまかったよ。
たった3日飲まなかっただけなのにね。
明日の解禁は、存分に味わってくださいね。

>あっちゃ、どもども。つられてこの耳ネタ、ごだぐになってしまったじゃ(笑)

>となさん、アニ(長男)同伴ですね。
「青森」何より、県外からのお客様にはお土産になることと思います。さて「黒石」は…

>kingyoさん、25日夜OKですね。
自分は仕事帰りになるので午後7時すぎくらいになると思います。なんかその日のメンバーは自分が一番若いようで…(笑) 楽しみです。

>Fumiさんから、そう言われるとこちらもすごく良かった気分になります。弘前さくらまつりは、あす開幕します。

>きんやさん、油断大敵。気をつけます。
銀座でのオフ会、なんかうらやましー

No.9953 - 2005/04/22(Fri) 23:02:27

Re: ご心配をおかけしました。 / ほりきん [関東] [50代]
よしさん!原因分かって良かったです。
安心しました。
こちらは予定を変える事もままならず、今回はあきらめようとも思いましたが、なんとかなりそうですね。
きんぎょさんにメールを打ちました。
25日に夜桜一緒できるといいですね。
26日が12時に前回の場所でお手振りですね。
開花予想が26日になっており、ゴールデンウィークが
ピークになりそうですね。
我々は少し早いかもですね。でも楽しみです。

No.9955 - 2005/04/23(Sat) 12:00:47

Re: ご心配をおかけしました。 / よし [東北]
ほりきんさん、あす出発ですね。
25日にはkingyoさんも参加してくれるそうです。
花は予想に反して、なかなかつぼみが固いみたいです(笑)
それにしても、夜は特に冷えますので、冬と同じ防寒を用意してくださいね。

No.9959 - 2005/04/23(Sat) 21:32:42
修学旅行 / とな
で、うちの長男は今日から3泊4日の旅に出ました。
今ごろは新幹線「はやて」初体験で大騒ぎしている頃でしょう。(うちのお子様は遠出する用がなかったので…)

日中の見学は今日はお台場方面のミニ自主見学と明日は横浜方面の自主見学、明後日は東京ディズニーランドで、夜は夜で東京ドームでナイター観戦だのオペラ座の怪人の演劇鑑賞だの、何をしに行くんだかって感じのおのぼりさんツアー状態の日程になってます。

ワタシが何年か前に東京に遊びに行った時はお台場の科学館と両国の江戸たてもの博物館行って大喜びしたんですけど、中学生は「修学旅行=東京観光」としか思ってないようです(汗)

No.9924 - 2005/04/19(Tue) 09:34:17

Re: 修学旅行 / きんや
僕が学生の頃に修学旅行生がお茶の水の修学旅行中心
旅館ではしゃいでいるのをよくみかけました♪
みんな楽しそうでした(^^♪
今では、そんな旅館は潰れ修学旅行もビジネスH並と
聞いています。
旅館はよくなり快適な中、今頃みんなで語りあっているんでしょうね。
オペラ座の怪人は先生方が観たかったのかな(爆)

No.9927 - 2005/04/19(Tue) 23:38:45

Re: 修学旅行 / Hayate
上野駅で毎朝地方から東京へやってくる中坊集団を見ます。

みんな笑顔が輝いていますよ(^_^)

『良い思い出作ってけよ』って心の中でいつも思います。

よし兄 早く良くなって下され〜(^_^)/~~~

No.9928 - 2005/04/20(Wed) 00:14:41

Re: 修学旅行 / よし [東北]
となさん、あす帰ってきますね。
楽しみだなぁ
わぁも、もう一回行ってみて…

No.9939 - 2005/04/21(Thu) 21:35:49

Re: 修学旅行 / とな
最終日の昼飯は新幹線の車中で、と聞いてますので今頃は帰路についていることでしょう。

ワタシらの頃は旅館の和室に雑魚寝でしたが、今はビジネスホテルにお泊りですからね。出発前に長男が「ホテルの風呂の入り方って、どうよ?」と聞いてましたが、昨日のうちに土産物だけ宅急便で一足先に帰宅しましたので、けっこうしっかりやってたみたいです。

ワタシは今晩は下の子の学校の歓送迎会があるので、お出迎えが出来ませんが、戻ってくるのを楽しみにしてます。
本人は都会から帰ってきたくなかったかもしれませんが…(笑)

No.9946 - 2005/04/22(Fri) 12:18:41

Re: 修学旅行 / よし [東北]
となさん、しっかり者の長男はきっと笑顔で帰ってきたことでしょうね。
で、夜はちゃめっけたっぷりの二男の学校の歓送迎会ですか。今の時期だとかなり遅い開催ですねぇ

ホント、中学校は北海道に行きましたが、ほとんど1クラスの男同士で寝た記憶があります(笑)

No.9952 - 2005/04/22(Fri) 22:50:04
熱のわけ / よし [東北]
なんかねぇ、よく考えたら18日から熱が出だしたんですよね。
これはとむさん1周忌のお大夜に当たるんです。
「もっと自分を大事に」「こっちは元気にやってるよ」っていうメッセージだったような気がしてならないんだなぁ

とむさん、ありがと
自分はまだまだ、こっからでケッパリます。
お月様を見ては、とむさんを思い出して感謝してます。
自分にとっては「不滅のとむ」ですよ。
あなたと出会えたことは、一生の財産になりました。
でも、1年たっちゃったね…

No.9942 - 2005/04/21(Thu) 22:41:49

Re: 熱のわけ / song
あーーー、良かった★⌒(@^-゜@)v !
お耳がダンボですか、それはそれで、お困りですね。
皆が応援してますから、
その応援をパワーに回復に努めて下さいネ。

それにしても、発熱は、とむ。さんのお大夜に当たるんですね。
(命日の前日を「お大夜」と言うのを知りませんでした。
 読み方は、「オダイヤ」ですか?)
とむ。さんからのメッセージ?
本当に、心の広さと優しさと強さを教えてくれる人でした。
どんな小さな書き込みにも、かならずコメントを下さることに、いつもえらいなぁ、と思ってました。
悟りの境地に達してらしたのかも知れませんね。
どんな喜びも、必ず共に喜んで下さったし、
悲しみにも励ましを忘れずにいて下さった。
体があんなに大変な時も、心はやさしに満ちて、穏やかで強く、ゆるぎない生き抜く信念を感じ、その事にどんなに励まされたでしょうか。

chocoさんはお元気に頑張ってらっしゃるようですが、
本当にお辛い時期を耐えてらっしゃるのでしょうね。
何を見ても思い出に繋がり、涙がお友達かもしれません。
語ることもまだ出来ないほどに生々しい時ですもの、
でも、皆が付いてますから、いつでもその事だけは忘れないでいてね。

よしさん、無理をしないように、お願いします(b^ー゚)♪グッ!

No.9945 - 2005/04/22(Fri) 12:01:21

Re: 熱のわけ / よし [東北]
songさん、どうもです。
きょう耳鼻科の先生から「ホント福耳ですねぇ」と言われて、なんとなく「ほんわか」となりました。これも快方に向かってるからですね。

こちらでは(たぶん仏教全般だとは思うけど)、命日の前日に1周期、3回忌、7回忌……の法要を営むんでよね。前日でちょうど1年なわけですから。で、お大夜は「おたいや」と実際には読むんですが、これが津軽弁になると「おだや」になり、さらにくだけると「おだやこ」になります(笑)

はい、無理をしないようにしなくちゃね。
で、きょう3日ぶりにビールを飲みました。
うまかったなぁ

No.9951 - 2005/04/22(Fri) 22:44:49
どうも / ちゃんこ [北海道] [60代]
よしさん!お邪魔します。
Akiraさんちでご挨拶したので、お初では無いけど
よしさんちは初めて書き込ませていただきます。
なんと!! 初カキコが136,000!本日16:52でした。
早速掲示板、と思ったらアクセスできませ〜ん、
hayateさんちに行ったら、どうやら爺のPSのエラーではなかったので一安心(最近しょっちゅうスト決行してます)、で、この時間になりました。
akiraさんち、今日は静かに終わりそうだと思ったら、
又一匹入り込んでいました、「しつこーい!」

取り込んでいるようなので、皆さんへの挨拶はこの次ということでお許しください。
後、1か月余りで68歳になる爺からです。

No.9933 - 2005/04/21(Thu) 21:03:26

Re: どうも / よし [東北]
ちゃんこさん、よくいらしてくれました。
136000番申告、ありがとうございます。
なんか、Hayateさんちの爺さんを見てると、うれしくなってくるものがあります。

で、Akiraさんちの例のやつですね。
これもねぇ、考え方によってはすごく貢献してる気がします(笑)
おかげで、皆さんが団結できる上、そのことに対して話題の持って行き場所ができます。
また、ある程度アクセスがあるBBSなので、やつが狙うということもありますよね

人生の大先輩にこんなことを言うのも変ですが、
「人生には無駄なことは何ひとつない」と思ってます。
今回の自分の発熱も、またしかり。
もちろん、がんになったこともしかりです。

No.9940 - 2005/04/21(Thu) 22:11:08
どへら? / あっちゃ
Yoshiおっちゃ 
あんべ どんだ?

電話すれば別な人出るの
休んでるのかなあ

今 かんごかい くるんだ!
がんばって!

No.9930 - 2005/04/20(Wed) 10:20:14

Re: どへら? / よし [東北]
やー、あっちゃ、心配かげだネサ
会社2日休んでしまったじゃ。
かんごかいさダバ、間に合うびょん

No.9938 - 2005/04/21(Thu) 21:33:35
全2488件 [ ページ : << 1 ... 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 ... 311 >> ]