[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

家出 / とも [関東]
18歳になったばかりの高校3年生の息子が若い娘連れて駆け落ちしてしまいました。連絡取れずで、いったい今頃何処で何をしているのでしょう。
母親がいたら、展開が違っていたかも。
6日目になりました。ちゃんと食べていればいいのですが。

No.9886 - 2005/04/15(Fri) 23:00:58

Re: 家出 / kingyo [東北]
ともさん、
心配ですね。高校3年生は、進学・就職など大事なときです。でも、きっとお父さんのお気持ち分かってくれますよ。ご飯もきちんと食べていますから、ご安心なされませ。でも駆け落ちとは、頼もしいですね〜。きっと、ご立派な大人になります。私の長男も高校生になったら、彼女が遊びに来るようになりました。勉学に差し障りのないような付き合いを薦めたように思います。お互い青春を楽しめたら良いですね。「親の心子知らず、子の心親知らず」と言います。早く見つかることを祈ってます。

No.9888 - 2005/04/16(Sat) 08:38:54

Re: 家出 / ひろこ
 ともさん、そりゃ心配ですねぇ、男一匹・・・ならともかく、女の子が一緒とは、お相手の親御さんとのこともあるし、父親としてはなんともご心痛の事とお察しします。まだ一週間、きっとあちこちの先輩のところあたりに転がり込んでいるんでしょうが、親としては身の置き所がないですよね。

 生半可な事はいえませんが、ともさんが奥様を必死に愛していたのをしっかり見ていたと思います、きっと、彼には彼なりの思いがあると思いますので、聞く耳だけは準備して置いてくださいね。

 その昔、「小さな恋のメロディー」を見てうずうずした思いが、最近は「セカチュー」の時代ですからねぇ。
 なにはともあれ、子を持つ親としては、いち早く連絡が取れることを祈っています。
 我妹も、その昔何度家出したことか、今では孫が生まれて、母の気持ちとババの気持ちがわかるようになりました。「迷惑はいくらかけてもいい、迷惑だとは思わないから、だけど心配だけはかけるな。」この言葉を息子さんに送りたいです。

No.9891 - 2005/04/16(Sat) 18:31:14

Re: 家出 / よし [東北]
>ともさん、あのピアノを弾いていた紅顔の少年が、高校3年生になりましたか。もう5年ほどになるのかな。
同じ親として、その心配がいかほどのものか察せられます。
ただ、子供は親の願うように成長してもらいたいと思うようにはいかないのが現実ですよね
良い子、模範生を演じるのをやめてしまう子もたくさんいます。うちの長男もそうでした。

人として見たとき、そういう行為は大変なことなんですけど、そこまで思い切ったことができる子供もある意味、大したもんだと思います。
もう大人に近い年齢なわけで、親が頭からどうこう言ってもなかなか聞くもんではないですよね。

ここはやっぱり、自分の息子を信じることが大切なことと思います。
何があってもこの世は「さもありなん」。ご心配でしょうが、天国の奥様が見守っておりますよ。

No.9897 - 2005/04/17(Sun) 06:18:22

Re: 家出 / とも [関東]
皆さんご心配をおかけしています。色んな意味で大人になりかけているのでしょうね。
本日ドコモの支店にいってきました。息子が携帯で発信した場所がわかりました。東京です。詳しくはわかりませんが。メールも誰かと送受信しているようです。機種変更すれば相手のアドレスを私が見ることが出来るのですが、そうすると、息子の携帯は使えなくなり発信源ももう二度と掴めなくなってしまいます。
いまは、そっとしておいて、自ら帰るまで待つべきなのでしょうね。無理に連れてきてもまた出て行くと思うからです。

No.9932 - 2005/04/21(Thu) 00:29:08

Re: 家出 / よし [東北]
ともさん、わらにもすがる思いでしょうね。
ただ、こればっかりは短期間の勝負はできないでしょう。
ある意味、根比べでしょうね。
間口は広く開けておいたほうがいいかも…

No.9937 - 2005/04/21(Thu) 21:31:52
残念! / song
『13592』でした。

「135791」を狙ってたわけではありません。
偶然にその範囲にいたと言うだけの事で(^^ゞ、
申告するほどのことではありませんが・・・。
(* ̄▽ ̄* )エヘヘ。

よしさん、具合いかがですか?
ヴィールス性の物がいたずらしてるのでしょうか?
急な発熱、しかも原因がわからないだなんて、
血液検査で、なんとか原因追求ができますように。
抗生物質で、撃退できますように。
本当に心配です。
でも、何も出来ません、ただ祈ります。

No.9929 - 2005/04/20(Wed) 09:35:29

Re: 残念! / よし [東北]
songさん、ご心配ありがとうございます。
何とかなるようです(笑)

No.9936 - 2005/04/21(Thu) 21:28:08
そろそろ日本酒 / たっく [東北] [マジンガーZ]
禁酒中は管理の簡単な焼酎ばっかり買ってましたが、そろそろシフトチェンジです。
このお酒、かなり珍しいものです。

23日の土曜日に解禁します。
よしさん、ご都合いかが?
よろしかったらメールかお電話くださいね〜〜(^▽^)
色んなお酒が飲めますよ(笑)

No.9912 - 2005/04/18(Mon) 16:11:38

Re: そろそろ日本酒 / たっく [東北] [マジンガーZ]
もう1本。
福島のお酒です。
かなり美味いですよ^^

No.9913 - 2005/04/18(Mon) 16:13:06

Re: そろそろ日本酒 / よし [東北]
たっくん、23日解禁待ち遠しいねぇ
参加できなく残念だけど、その分30日にやりましょう!

No.9935 - 2005/04/21(Thu) 21:26:22
熱が… / よし [東北]
昼前、会社で首周りが痛み出し、そうしてるうちに熱が上がってきて、医者にいったら、風邪の症状は見られず、何か分からないということで、ロキソニンを処方してくれました。が、痛みはひどくなるばかりで、熱も38度。さきほど家に帰ってからボルタレン50を打ちました。ので、ちょいと個々へのレスの元気がありません。

ただ、きんたんが自分の携帯にあじさいの写真を送ってきてくれたので、これをアップします。

>きんたん、携帯へは↑の「携帯用URL」でつながります。携帯では画像のアップはできませんでしたね。

No.9917 - 2005/04/18(Mon) 21:34:57

Re: 熱が… / きんたん
早速、携帯から頑張ってます!届くかな〜?よしさん、急なお熱で大変な時なのにあじさいの写真、ありがとうです。 我が家のあじさいと猫の額ほどしかないお庭です(汗)。まささんが紐でくくってくれているので、広がってませんがかなり大きいですよ!今年はたくさんの花が咲くと信じてます! よしさん、ゆっくりやすんでねっ!
No.9918 - 2005/04/18(Mon) 22:08:57

Re: 熱が… / グッキー
大人の38度は、きついですね。
ロキソニンでも熱が下がりませんかぁ。 体の何処かで炎症が起きて、体が闘ってくれているんですよね。
熱が有るとき、リンパが痛む時は、そう思う事にしています。 頑張れ〜って体の中に云ってます。

よしさん 早く熱が下がるように ゆっくり横になっていてくださいね。 おだいじに。

No.9919 - 2005/04/18(Mon) 22:12:22

Re: 熱が… / きんや
よしさん
お大事にされてくださいね〜

グッキーさん
その八重枝垂れ桜、我が家も満開で
今年も玄関の火鉢に活けています(^^♪
娘の小学入学記念で学校でもらったのでした!
あれから12年物です。

No.9920 - 2005/04/18(Mon) 23:07:11

Re: 熱が… / グッキー
きんたんさん
アジサイ 咲いたら見事でしょうね。
写真、楽しみ〜。

きんやさん
小学入学記念に、学校でくれるのですか?
思い出深い桜ですね。 とっくに、娘さんの背丈を超えているのでしょうね。
八重桜は、薄いピンクと、濃いピンクと、グリーンぽいのと咲いていました。

No.9921 - 2005/04/19(Tue) 01:29:06

Re: 熱が… / たっく [東北] [マジンガーZ]
大丈夫ですか〜〜??
お大事にしてくださいね。
岩木山のパワーで早くよくなってください!!

No.9922 - 2005/04/19(Tue) 08:54:25

Re: 熱が… / ほりきん [関東] [50代]
38度の熱は辛いですね。
原因がはっきりしないのは嫌ですね。
無理をしないで下さいね。
25の件はなんとかなりますので、ご心配なく。
お大事にしてください。

No.9923 - 2005/04/19(Tue) 08:58:40

Re: 熱が… / kingyo [東北]
よしさん、
お熱、大事にしてくださいね。
日曜日無理なさったのでしょうか?

ほりきんさん、
25日開花予想はお天気によって、早まるか遅くなるかで、
花見の見頃は5月のゴールデンウイークだそうです。
弘前には大正時代の洋館が沢山あります。
洋館でフランス料理、又はコーヒータイムもおつなモンです〜〜。
蕾の夜桜はまだ見たことないですが、
ライトアップの蕾も又趣があると思います。

No.9925 - 2005/04/19(Tue) 13:25:15

Re: 熱が… / ひろこ
 このところ忙しかったようだから、少しお休み取りなさい、ってからだからのメッセージですね。ゆっくり休養とってください。

 ちょっと暖かくなって、薄着になろうかな?なんて思う頃って、体調崩しやすいですよね。お大事に。

No.9926 - 2005/04/19(Tue) 19:06:45

Re: 熱が… / あぴ
よしサン、具合はいかがでしょう?
体からの「休みなさい」ってSOSだと思います。
ゆっくり休んで、完全復活して下さいネ。

No.9931 - 2005/04/20(Wed) 13:52:42

Re: 熱が… / Fumi [近畿]
よしさん、その後、熱は下がりましたか?
18日の書き込みを拝見して、ずっと気になってます。
早く熱も下がって、体調が落ち着かれるといいですね。

私は相変わらず、元気に走り回っています。
昨日、東京へ行き・・・先程、自宅に戻りました。
東京では、きんやさんと楽しいひとときを過ごしました。
いつの日か、よしさんともお会いしたいと思っています。

No.9934 - 2005/04/21(Thu) 21:19:55
いちごも / いちご
きんやさんに続けーーーーーー
ってことでいちごも少し前に佐倉のチューリップ祭りに行ってきました。きれいでしょ?
よしさーん、胃カメラが怖いです3回目だけど慣れません!

No.9908 - 2005/04/18(Mon) 13:31:22

もういっちょう / いちご
ただいまプチいちごとはまってるアニメでありますっ!!
No.9909 - 2005/04/18(Mon) 13:40:40

もうにちょう! / いちご
あとこれ!これはかなり大人気でただ今初映画上映中!
これってありえなーい!

よしさん、ごめんなせい、いちご遊んでしまったよ!
許してくれる?

No.9910 - 2005/04/18(Mon) 13:43:50

Re: いちごも / hayate
佐倉のチュウリップ良いですね
日本じゃないみたいです

あとのは両方分からない

ぴょん吉とセーラームーン?
(^_^;)

胃カメラ私も一回やりました

ありゃ結構きついよね

なんと言ってものど越えが最大の難関です。
あと十二指腸のところ突っつかれると痛い
(;_;)

大腸カメラもあれはあれで地獄です
だって腸のカーブ毎に激痛が走るんだ
突っ込むだけ突っ込み小腸がみえるまでコーナーは兎に角痛い!
腹破れてエイリアン出てきそう?

その後ズルズル引きながら観察するんだ

んでおしりからカメラが出るとき、言いようのない敗北感が・・・・・・
(^_^;)

大腸カメラよりずっと良いってはげますつもりだったけど、今日も訳解らん文章になってしまった

兎に角頑張るのじゃ
(^_^)v


No.9914 - 2005/04/18(Mon) 20:04:20

Re: いちごも / いちご
Hayateさんへ

もぉーーーー!ハヤテさん、ちょーーーーうける!
ぴょん吉?セーラームーン?

正解はケロロ軍曹とふたりはプリキュアでしたぁー!
ちなみにケロロ軍曹は金曜日のテレ東18時からでプリキュアは日曜日のテレ朝8時半から。

って見るひまないですね。それにしても笑った!

No.9915 - 2005/04/18(Mon) 21:23:28

Re: いちごも / きんや
おっ〜長島の母校がある所ですね。
セーラームーンもど根性ガエルも懐かしいぞ(爆)
佐倉の桜公園で花見をしたことがあります。
チュウーリップ、蘭の風車がバックできれいですね。
かつてこの球根の争いで戦争になったこともあったようです。
チューリップ戦争〜
美しい、可愛いことは人を争わせるのか(爆)
わが母校は、この長島に勝って甲子園に出たと聞いています♪
http://www.sakurashi-kankou.or.jp/midokoro/hurusato.html

No.9916 - 2005/04/18(Mon) 21:33:46
今週末に! / ほりきん [関東] [50代]
今カメラで弘前公園を覗いて見ました。ピンクになる感じはまだないですね。
まだつぼみは固そうですが、私の行く頃は咲き出すのでしょうか?
いよいよ24日に東京を出発し青森に行きます。
よしさんよろしくお願いします。

No.9911 - 2005/04/18(Mon) 14:50:42
今年もはなみずきが咲き始めました。 / きんや
今年も花水木が咲き始めました〜
不思議なもんで先週は小さかったのが
だんだん大きくなるんです。
バックに見えるのが久々に満開になったどうだんつつじ〜
ベコニアも夜7時過ぎまでかかってやっと植え込み完了(^_^)v

No.9903 - 2005/04/17(Sun) 23:22:02

Re: 今年もはなみずきが咲き始めました。 / きんや
先週、買い換えた光マウスが調子よ過ぎて画像添付前に
送信になってしまった(T_T)

マッシュ
よしさんと一杯喋ってきてね<m(__)m>

No.9904 - 2005/04/17(Sun) 23:25:38

Re: 今年もはなみずきが咲き始めました。 / きんや
昨年から植えっぱなしチューリップも
いつのまにか咲きました(^^♪

No.9905 - 2005/04/17(Sun) 23:28:00

Re: 今年もはなみずきが咲き始めました。 / よし [東北]
きんやさん、光マウス調子よさそうですねぇ
写真からは、なんとも春の陽気と華やかさ、明るさが伝わってきます。
きんやさんの庭でお花見したい気分です。

勤務の部署が変わって、気分も一新といったところですか。
こちらは選挙週間で、現在ミニ統一選の様相です(笑)

No.9907 - 2005/04/18(Mon) 08:55:59
上にきました。 / きんたん [関東]
よ〜しさんっっ!!
きんたんのパート(主婦になるとバイトって恥ずかしいっ!!)は順調です。本当に普通人になっちゃって、午前様しちゃうとふらふら〜です!!
(よしさんとオリンピックのマラソンでハッスルした深夜が懐かしい〜)

自治会の班長になったし、小学校では役員になったしで今年は忙しくなりそうです。
去年はまささんの事が引っかかっていて、役員なんかなれなかったというかなりたくも無かったけど今年はなぜか「やんなくちゃっ!!」と思ってしまい引き受けました。これもちょっとした進歩ですねっっ!!

前にあじさいの手入れについて皆さんに聞いた通り、花が終わっても切らずにそのままにしておきました。
青々とした葉がかなり良い感じに伸びてます!!
携帯で撮影してもここに載るかな〜??

No.9901 - 2005/04/17(Sun) 23:11:46

Re: 上にきました。 / よし [東北]
きんたんそうだね、パートは順調なんですね。

班長さんとPTA役員、うんうん頑張らなくては。
自分はきのう、難聴協会総会で議長をやってきました(汗)
誰かのために少しでも役に立つことは、全部自分のためになるんですね。
ファイトでけっぱってください。応援してますよ。

あじさい、携帯電話からもで大丈夫ですよ。
挑戦してみてくださいな。

No.9906 - 2005/04/18(Mon) 08:51:40
全2488件 [ ページ : << 1 ... 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 ... 311 >> ]