 | 無理矢理休みを作ってシンガポールに行ってきました。kingyoさんがお好きな蘭の花を堪能することができました。
今はシンガポール産の蘭は簡単な植物検疫だけで日本にも持ち込めますから、お土産にも買って帰りました。でも潰さないように手で持つのが少し大変でしたが(笑)
明日からはまた猛烈に忙しくなりますが、次の楽しみはお花見です。みなさんよろしくお願いいたします。
|
No.9762 - 2005/03/31(Thu) 00:06:41
| ☆ Re: シンガポールの蘭 / kingyo ♀ [東北]  | | |  | PEER さん シンガポールからお帰りなさい〜〜 ランの花素敵です。 お花見楽しみです。予想では丁度見頃のようです。
ほりきんさん 開花宣言を満開と勘違いしたkingyoでした <(_ _)>・・・ 昨日の予報では順調にいけば26日が開花だそうです。
|
No.9763 - 2005/03/31(Thu) 08:34:27 |
| ☆ Re: シンガポールの蘭 / よし ♂ [東北] | | |  | PEERさん、おかえりなさーい。 シンガポール、堪能されてきたようですねぇ よい気分転換になったことと思います。
年度はじめは、どこもいろいろ大変です。 特に、学校の先生は大変なことでしょう。 弘前のお花見を楽しみに、お励みください。
>kingyoさん、ちょうど見ごろになるようです。 と同時に、すごい人も予想されます。 ひさびさに「かんごかい」楽しめるかな(笑)
|
No.9765 - 2005/03/31(Thu) 09:10:32 |
| ☆ Re: シンガポールの蘭 / ほりきん ♂ [関東] [50代] | | |  | 蘭は不思議な花ですね。色も形もエロチシズムがあり 魅惑的な花ですね。
>kingyoさん いつもお世話様です。 24日早朝から車でみちのくに向かいます。 24日は蔦温泉で一泊し、25日は青森市内 夕方には弘前に行きます。その夜桜の花の歓迎会を よしさんとしましょうと予定をしています。 ですから26日にあのカメラに桜をバックに みんなで手を振ろうと計画しております。 そうですか、開花日が26日になりそうですか? なんとか少し咲いていてほしいものですね。
|
No.9766 - 2005/03/31(Thu) 15:18:13 |
| ☆ Re: シンガポールの蘭 / よし ♂ [東北] | | |  | ほりきんさん、25日の夜桜ですね。 了解です。
花の開花予想は26日ですが、例年は感覚としてはもっと早く咲きます。特に外堀は、かなり早く咲きますので、きっと素晴らしい花が歓迎してくれることと思います。お待ちしております。
|
No.9767 - 2005/04/01(Fri) 09:59:44 |
|