 | よしさん、道路が凸凹で走りにくいですね〜(>_<) もう車が壊れそう〜(^^;
早く春にならないかな〜。。 禁酒解禁もあるし、本当に待ち遠しいです(*^▽^*)
|
No.9336 - 2005/01/28(Fri) 09:09:41
| ☆ Re: 道路・・・ / kingyo ♀ [東北]  | | |  | たっくん、 至る所デコボコだね。 私は、はらわたがねじれてしまいそうです。 「ガタガタガタ・・・」と、昔のポンコツ車に乗った感じだよ。
10年のキャリアの禁酒ビックリしてますよ。
1科目の放送大学の試験も終わりホッとしてます。
|
No.9337 - 2005/01/28(Fri) 16:57:47 |
| ☆ Re: 道路・・・ / よし ♂ [東北] | | |  | ほんとに大変な道路ですよねぇ 車が壊れないか、心配しながらハンドルを握ってます(笑)
|
No.9343 - 2005/01/29(Sat) 20:43:38 |
| ☆ Re: 道路・・・ / ちゃしば | | |  | たっくさん>メッセージありがとうございました。 そちらも大雪になっているのでしょうか? こちらは久方ぶりの大雪です(泣)。 私にとってはなごり雪かもしれませんが。。。
|
No.9378 - 2005/02/02(Wed) 10:13:52 |
| ☆ Re: 道路・・・ / よし ♂ [東北] | | |  | ちゃしばさん、でっかいウサギに見えました(笑) 一晩でですか。忘れられない名残雪になりましたねぇ
きょうは久しぶりのフリー休日で、朝から危険箇所だけですが屋根の雪を下ろしました。 このところ腰痛もあるもので、もう大変です。 一階の屋根は一部、落ちた雪が軒まで届いてしまいました(汗)
|
No.9381 - 2005/02/02(Wed) 11:21:05 |
| ☆ Re: 道路・・・ / たっく ♂ [東北] [マジンガーZ] | | |  | >ちゃしば先生 え?!この雪って一晩で??すごすぎです!! 弘前も連日の大雪で、しかもしばれてて大変です。 メッセージ、気のきいた事が書けないですみませんでした(^^;
>よしさん 腰大丈夫ですか〜〜? 実は私も腰が・・・ 幸いうちの屋根雪は、積もったそばから落ちてくれるので助かっています。 庭の雪は、お向かいの温泉の排水溝に捨てることができるので、これも大助かり^^ この2月をなんとか越せば、寒さもちょっとは緩むので、もちっとけっぱりましょう!!
それにしても、リンゴの木の枝が泣いてますね〜。。
|
No.9382 - 2005/02/02(Wed) 13:45:16 |
| ☆ Re: 道路・・・ / ちゃしば | | |  | 私だって小さい頃から雪国育ちですから(新潟などとは比較にはなりませんが・・・)、雪の壁みたいになった年も経験してますよ。そうそう。よしさんの写真みたいに、二階の屋根が路肩の雪壁と同じくらいの高さになった年もありました。でも、それって数日掛けてでしょ? 今度のは、いきなり50cmどかぁーんと降りましたから、どっから手を付けたらいいか、ほとんどヤケクソ状態でした(苦笑)。でも、寒波が続くと言われていた今日は、もう、暖かな日差しが一杯に差し込んで、緩んできてます。いったいなんだったんだぁあああ!
|
No.9383 - 2005/02/02(Wed) 14:30:38 |
| ☆ Re: 道路・・・ / よし ♂ [東北] | | |  | たっくん、なぜか(分かるけど)秋ごろから腰痛があって、1月は子供たちが冬休みなので雪下ろしをやってもらったのですが、今回はだましだまし、必要最小限でやりました(汗) おおー、たっくんちは回りによその家がないから、非常にgoodですね。さらに温泉が流れてるとは言うことなしです。2月に入るとなんとなく先が見えるんですよね。 あと1カ月、けっぱるべ。。。
>ちゃしばさん、今年の雪の降り方はちょいと変なんですよね。極端な気がします。 寒暖が激しく、うちも暖気で落ちた雪がご覧の通りです。 それにしても、車を脱出させた時の達成感は… 分かりますよ(笑)
|
No.9387 - 2005/02/02(Wed) 16:45:45 |
|