[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

久々に・・・ / たっく [東北] [マジンガーZ]
綺麗な岩木山が撮れました(^▽^)/
気持ちいい天気ですね〜〜。

No.9233 - 2005/01/15(Sat) 14:24:59

Re: 久々に・・・ / kingyoあ [東北]
たっくん
今日は、久々の岩木山。気持ち良かった〜〜。
鰺ヶ沢まで用事で行ってきたけど、県道は、雪の回廊でした。
改めて雪の多さを痛感しました。

No.9235 - 2005/01/15(Sat) 16:44:10

Re: 久々に・・・ / Fumi [近畿]
たっくさん、岩木山の画像を有難う〜☆

ライブ画像で富士山のようだと思いつつ、
全景を見たくてチャレンジしてました。
絵葉書にしてもいいように綺麗ですね。

No.9238 - 2005/01/15(Sat) 18:05:29

Re: 久々に・・・ / よし [東北]
たっくん、この日はまったく絵になるような岩木山で、木々に付いた霧氷もすごく芸術的でした。
No.9257 - 2005/01/17(Mon) 21:45:08
太平洋側に雪? / よし [東北]
こちらの大雪は一息つきました。
が、ニュースによると関東など太平洋側で雪になるとのこと。
皆様の地方はどんな具合になってるんだろう。
とにかく雪が降ったら、歩く時は足を上げて踏みしめる感じで歩くことをお勧めします(笑)

No.9231 - 2005/01/15(Sat) 09:03:38

Re: 太平洋側に雪? / きんや
カメラでも雪が落ち着いた様子が伝わってきます♪
自然が相手だけにご苦労様です。
民家の屋根の雪に雪国を実感です。

こちら埼玉は、雨が降り続き大雪を避けることが
できたようです(*^。^*)
ただ、予報では、秩父などの山間部が大雪とのことです。

これで午後からの公民館主催PC講座「ワード・エクセル」を受けに行けます。4回で9000円〜
雪なら車に乗りたくないのでキャンセルしようと思っていたんですがね(笑)

No.9232 - 2005/01/15(Sat) 11:31:21

Re: 太平洋側に雪? / kingyo [東北]
きんやさん
雪が避けてくれたようで良かったです〜〜
「ワード・エクセル」如何でしたか?
一太郎・三四郎はやれるけど「ワード・エクセル」も
覚えたくて雪が消えたら無料講座を探して行くつもりです・・・
4回で9000円ですか私にとっては高いです〜 (-_-;)

No.9234 - 2005/01/15(Sat) 16:38:04
嬉しい〜♪ / がうでぃ [秘密]
こんにちは。楽天のHPにご訪問いただきありがとうございます。
よしさんのところに来て見たら・・・なんと実家のある弘前ではないですか!驚き〜(^0^)ライブカメラで弘前公園のところがうつっていて、なんだか涙ぐんでしまいました。
弘前には夏休みなどに帰ったりしていますが、結婚してからというもの冬はご無沙汰です。今年はすごい雪らしいですね。父から「雪かきが大変で疲れた」とメールが来ました。
よろしければ楽天のほうにリンクさせていただいてよいでしょうか。お返事ください。

No.9223 - 2005/01/14(Fri) 17:53:22

Re: 嬉しい〜♪ / よし [東北]
がうでぃさん、実家が弘前でしたか。
なんか奇遇です。
で、お父さんが弘前にいるんですね。
ホント今年は近年になく雪が一気に積もりましたから、もうへとへと状態です。
お父さんにはいたわりの言葉でもをかけてくださいね。

リンクの件、よろしくお願いいたします。
お子さんと一緒に冬の津軽にもいらっしゃい(笑)

No.9226 - 2005/01/14(Fri) 22:03:00
大雪お見舞い / ちゃしば
 今朝のズームイン朝で、青森が出てました。4年ぶりの大雪だそうですね。お見舞い申し上げます。

 車道の脇の雪山が、今回の積雪の多さを物語ってました(でも、車道を歩いて、こけて、長靴が脱げていたおばちゃん・・・気持ちは分かるけど、マジ危ないっす)。

No.9221 - 2005/01/14(Fri) 07:38:57

Re: 大雪お見舞い / たっく [東北] [マジンガーZ]
本当にすごいっす(-_-;)
でも今日は晴れてて、雪も融けかかってますよ〜(^▽^)

でもこれはこれで、ハンドルをとられるんで危ないんですけど・・・・・……(-。-) ボソッ

No.9222 - 2005/01/14(Fri) 11:12:24

Re: 大雪お見舞い / よし [東北]
>ちゃしばさん、そうマジあぶないです。
でも、車道を歩くしか歩くところがないのも確か。
雪に予算も人も追いつかないという感じですね。

>たっくん、道路はもうボコボコで大変だぁ
きょうは屋根雪が落ちて、その片付けがまた増えました(汗)

No.9225 - 2005/01/14(Fri) 21:56:37
はっさく / きんたん [関東]
昨日、「はっさく」を買ってみた。子供達は「すつぱいもの」が苦手、ましてやまささんなんて口にしないから三個や四個買うと余ってしまうのです・・・。
でも食べたくて買っちゃった〜!!上の娘はきんたんに似て「取り合えず口にしてみる派」下の娘は「嫌なものは嫌っ!!まささん派」
昨日の夜は時間がなく食べられなかったので今日の夜剥いてあげようと思ってま〜す。学校に行く前に・・・「ママ〜、あのみかん昨日お風呂にいれなかったね〜」・・・、「ゆず」と勘違いしている娘でした!!

甘栗、巨峰、はっさく、なつみかん・・・、母親の剥く横で「まだかな〜」とよだれだらだらで待っていたことを思いだしますっ!!

No.9212 - 2005/01/13(Thu) 11:30:41

Re: はっさく / ちゃしば
そういえば、私も昨夜、鏡餅の上に奮発していた橙(だいだい)を食べてみました。いやぁ・・皮は厚いし、酸っぱいし。でも、身体にはよさげな感じでした(爆)
No.9213 - 2005/01/13(Thu) 14:30:07

Re: はっさく / よし [東北]
>きんたん、自分も思い出しました。
かあちゃん(おふくろ)がよくむいてくれました。
すっぱくて、顔をしかめながらも止められないで、食べてた記憶があります(笑)
もちろん、今はまささんと同じで、とってもではないですが無理です(笑)

>ちゃしばさん、その橙ってどんなものなんでしょうか。ちょいとこちらでは馴染みがないですねぇ。

No.9216 - 2005/01/13(Thu) 23:25:12

Re: はっさく / きんたん [関東]
ふふふっっっ!!!
剥いている横で下の娘はしかめっ面・・・。
上の娘はワクワク!!!

久々のはっさくはすっぱくておいしかった〜!!
そのあと、まささんの手作りお菓子を食べたら甘かった〜!!←バナナが余ったので見よう見まねで「まるごとばなな」を作ってくれました。
まささん、顔に似合わずお菓子作るんです!!

ちゃしばさん、今年もよろしくです。
だいだいは食べたことないな〜。いよかんのような感じ???
我が家の鏡餅は〜中に切り餅が入っているもので〜す!!

よしさん、やっぱりたべられませんか〜・・・。やっぱりまささんは、見向きもしませんでしたよ、剥いている横で(笑)。

No.9219 - 2005/01/14(Fri) 00:51:38

Re: はっさく / よし [東北]
きんたん、しっかりお母さんしてます。
お子さんたちは、またそんな母を見て育つんですね。
それにしても、あの体育系のまささんにそういう才能があったとはビックリというか妙に関心してます。
よいご主人です。。。(笑)

No.9224 - 2005/01/14(Fri) 21:52:10
産まれたよ〜〜〜 / ひろこ
 よしさん、皆様お久しぶりです、そして今年もよろしくお願いいたします。

 新年早々、父が亡くなりバタバタしておりましたが、待ちに待った新しい命のご報告が出来ます。
 実は、生まれた赤ちゃんも、今、命と闘ってます。羊水が気管に入ってしまったらしく、感染症を起こし、NICUのある病院に移送されました。皆でじいちゃんに「連れてくな、追い返してくれ」と頼んでます。

 ホントに不具合だよね、でも、子供の力はすごいから。今では、「どこが未熟児だって?」状態の下の娘ですが、おなじNICUの卒業生、かわいい嫁さんの力になっていきますよ。

 それに、雪もすごい勢いなのよね、雪かきも頑張らないと・・・実家のげや下ろさないといけないみたい。よしさんも、今日は屋根ですね。

No.9185 - 2005/01/12(Wed) 06:03:56

Re: 産まれたよ〜〜〜 / kingyo [東北]
ひろこさん、
お父様のご不幸お悔やみ申し上げます。
赤ちゃんがお元気になること祈ってます。

No.9191 - 2005/01/12(Wed) 09:09:20

Re: 産まれたよ〜〜〜 / よし [東北]
ひろこさん、大丈夫、きっとご主人やじいちゃんが守ってくれると信じてます。
命の力ってすごいですからね。
雪もパワーにして、ケッパレー!!!

No.9198 - 2005/01/12(Wed) 12:32:07

Re: 産まれたよ〜〜〜 / きんや
ひろこさん!ご無沙汰でした〜
いろいろあったんですね。
お互いに良い年になることを願っています。

No.9206 - 2005/01/13(Thu) 00:01:07

Re: 産まれたよ〜〜〜 / ひろこ
 ベビーは、無事ヤマを超えました。何分、NICUの面会は、親しか許されないのでとっても淋しいです。今日は、オッパイ運びの手伝いしてきました。娘のために運んでいた時を思い出して、キュンとしてしまいました。

 kingyoさん、話せば長くなりますが、じいちゃんはこの2年間が儲けた物でしたので、苦しまずに旅立ったことがせめてもの救いでした。

 よしさん、きんやさんホントに色々あるわねぇ、年明け早々のバタバタですが、今年はきっとこれからよくなる一方でしょう。そう信じて、一所懸命、一日一生頑張るわ。

 先日のスキーの話に割り込みたかったんですが、昨日、やっと下の娘のスキー一式買ってきました。こちらでは、体育の授業がスキーになるので、要支援家庭には購入代金が援助されるんです。安くなったので、持ち出し無しで、一式揃うんです。落ち着いたら、3人で滑ってきます。今回の雪で、歩いていけるスキー場のリフトも動きました。私が子供の時は、毎日行ってたんですけど、このところの小雪で久しぶりです。ちなみに、スキー発祥の地です。

No.9214 - 2005/01/13(Thu) 19:09:48

Re: 産まれたよ〜〜〜 / よし [東北]
ひろこさん、あらためておめでとうございます。
赤ちゃん無事で、ホッとしましたねぇ
じいちゃんはホントすごい心臓で、よくがんばったという感じです。褒めてあげてくださいね。

新潟もすごい雪とのこと。
歩いていけるスキー場、なんともいいですね。
親子で楽しんできてください。

No.9217 - 2005/01/13(Thu) 23:29:18

Re: 産まれたよ〜〜〜 / きんたん [関東]
ひろこさん、お久しぶりです。
大変だったのですね。
本当、いい年にしましょうねっ!!

しかし〜、歩いていけるスキー場いいな〜。
家の娘達なんて今時期の体育は「なわとび」か「マラソン」ですよ。埼玉は海もないし〜・・・。
と言いながらも、生粋の埼玉人ですけど!!

赤ちゃん、よくなりますように!!

No.9220 - 2005/01/14(Fri) 00:57:44
ライブカメラ / よし [東北]
関東の人も関西の人も、雪を少しでも実感できればと、トップにライブカメラをリンクしました。弘前公園周辺です。
http://www.mutusinpou.co.jp/live/index.html

No.9202 - 2005/01/12(Wed) 14:31:21

Re: ライブカメラ / ちゃしば
おぉぉおおおおお!
画面の更新が速い!結構のろのろとした間抜けなカメラが多い中、すっごくりあるたいむですぅうう!

画面を横切る鳥の姿まで見えました。

No.9203 - 2005/01/12(Wed) 16:39:11

Re: ライブカメラ / kingyo [東北]
イルミネーションも綺麗に見える〜〜
雪に冴えてるね〜〜
岩木山にある百沢スキー場の明かりも見える〜〜

No.9204 - 2005/01/12(Wed) 17:04:30

Re: ライブカメラ / Fumi [近畿]
ライブカメラ〜夜でも見えるなんて、凄い!!
あちこちクリック〜いろんな方角が見えると感激。
もっと大雪の時、どんな感じになるのかな?

No.9205 - 2005/01/12(Wed) 20:31:04

Re: ライブカメラ / きんや
このカメラを見るたびにてちさんを思い出します。
4:00に手を振ってくれたのに見損なったのが
凄く悔しいです。

No.9207 - 2005/01/13(Thu) 00:03:19

Re: ライブカメラ / よし [東北]
今朝もブルが寄せていった雪片付けでした。
雪を片付ける場所がなくなってる家庭が多いです。

ライブカメラで雪の感じはつかめていただけたと思います。車も人もすり鉢になった車道を通ってるんですね。

No.9209 - 2005/01/13(Thu) 08:53:21

Re: ライブカメラ / Fumi [近畿]
後方の富士山みたいな山が、岩木山なのでしょうか? 雲が切れた時に見たいと、一日に何回も見てしまいそう・・・。 

民家をアップにすると、一階の軒先まで雪が〜家の周りは雪かきをして、あのように積み上げていったり、道路に出る道を作るのですね。 毎日、出勤前、帰宅後のそんな苦労があるんですね。 本当にご苦労様です。

雪国に住むのは大変だなと思ってしまいました。 春を待つ気持ちが強いのは確かですね。 

No.9211 - 2005/01/13(Thu) 10:40:29

Re: ライブカメラ / 希
夜なのでよく見えないけれど、雪国って感じがしますね。今度は昼間にみてみよう。
よしさん、素敵なプレゼント、ありがとうございます♪

No.9215 - 2005/01/13(Thu) 21:43:20

Re: ライブカメラ / よし [東北]
>Fumiさん、そう岩木山です。あすは天気が上がるようですから、もしかしたらその美貌を拝めるかもしれませんね(笑)

>希さん「雪国という感じ」ではなく「雪国」なんです。トンネルを越えなくても雪国なんです(笑)
お昼にどうぞ、存分に満喫してみてください。

No.9218 - 2005/01/13(Thu) 23:34:28
123456 / きんや
123456を狙っていたのにHP巡回中に
いつの間にか123472〜
凄く悔しいです。
GETしたのは誰だろう?

No.9208 - 2005/01/13(Thu) 01:06:55

Re: 123456 / よし [東北]
きんやさん、惜しかったですねぇ
「123456」はキリ番設定してたのですが、どなたでしょう。

No.9210 - 2005/01/13(Thu) 08:54:18
全2488件 [ ページ : << 1 ... 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 ... 311 >> ]