[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / とも

No.8897 - 2004/12/07(Tue) 01:24:04

どもども / よし [東北]
とむさんちから来たともさん、千葉のともピーでしょう。本文を忘れてますよ(笑)
元気にされてましたか。たまには声を聞かせてくださいね。

No.8898 - 2004/12/07(Tue) 09:00:05
なんとなく〜 / きんや
よしさん
お元気ですか〜
今日は、そちらの天気、かなり荒れたようですが
大丈夫でしたか。
よしさんの声が聞こえないと淋しいので
なんとなくカキコしてしまいました(^^♪

No.8892 - 2004/12/05(Sun) 23:09:10

Re: なんとなく〜 / kingyo [東北]
きんやさん
お早う〜〜〜
4日の土曜日、某忘年会で偶然よしさんとお会いしビックリしました。少しふっくらとし顔色も良いよしさんにホッとしました。自己紹介で、「ヨシ」が何故か「ヨン様」になり、女性軍にモテモテでしたよ〜

No.8893 - 2004/12/06(Mon) 08:11:06

Re: なんとなく〜 / よし [東北]
きんやさん、kingyoさん、お気遣いありがとうございます。
2日間とも、のん兵衛状態でした(^_^;)

No.8894 - 2004/12/06(Mon) 08:56:39

Re: なんとなく〜 / きんや
よしさん、お元気で何よりです(^^♪
土曜日は、kingyoさんとご一緒でしたか〜

よしさんがのん兵衛状態だったので一安心です。
今年も後少しですね。

No.8895 - 2004/12/06(Mon) 21:48:05

Re: なんとなく〜 / よし [東北]
三日酔いもようやく収まったようです(笑)

土曜日はkingyoさんと一緒になりました。
難聴協会の弘前での忘年会があり、これに人口内耳の会の方々も加わって、わいわいやってました。
人口内耳の方は自分より若い女性ばかりでした。初めてまともに話しをさせていただきましたが、結構聞き取れてるのにはビックリです。

昨日は地区全体(12町内ある)の総会で、一応事務局なので朝から準備をし、進行などを務めました。
懇親会は午後3時半からで、一次会から二次会を終え、家に帰ってバタンキューでした。ずいぶん長い時間飲んでたと思います(笑)

No.8896 - 2004/12/06(Mon) 22:16:36
よしさんのアイコン / きんや
よしさん〜
グッキーさんの掲示板をみたら
よしさんのアイコンも見っけ!
お互いに若くいい男になってますよ(*^^)v

グッキーさん、ありがとう〜(^^♪

No.8868 - 2004/12/01(Wed) 00:28:22

Re: よしさんのアイコン / ちゃしば
どっちも優しそうな感じで嬉しいアイコンですね。
私も若作りしてもらってらっきい(笑)。
実は、自分でいたずらしてアイコンを作ったとき、私は眉毛が郷ひろみ系なのでゴルゴ13風にしよかと思ったのですが、ひんしゅくを買いそうなのでやめました。

No.8869 - 2004/12/01(Wed) 00:46:24

Re: よしさんのアイコン / よし [東北]
若いっていうのはうれしいねぇ
自分も昔は眉がくっついていて、
カモメを三羽書けば自分の顔になってました(笑)

No.8871 - 2004/12/01(Wed) 10:07:09

Re: よしさんのアイコン / 希
かもめ3羽がやたらウケて書き込みしてしまいました。。(クスクス・・

焼き芋のスレッドは意味不明で楽しいです。

No.8876 - 2004/12/01(Wed) 21:02:59

Re: よしさんのアイコン / ちゃしば
かもめならええわい(笑)。
わしなんか、両津勘吉(こち亀)だっせ。

No.8877 - 2004/12/01(Wed) 22:24:46

Re: よしさんのアイコン / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
ここでも、アイコン 話題に!

http://www.abi-station.com/iconmaker/
http://illustmaker.abi-station.com/
http://avatarmaker.abi-station.com/

3種類 あります。 作るのが楽しいですよ。

自分に似たものを作ると、とてもお見せできる物ではなくなるので・・・。

そうそう、出遅れましたが、 きんやさん お嬢さんの合格 おめでとうございます〜〜。
推薦で、早々と決まると お正月がのんびり出来ていいですよね。
家の娘も この時期に決まっていたので、後は、のんびりと遊んでましたよ。

No.8878 - 2004/12/01(Wed) 22:57:07

Re: よしさんのアイコン / kingyo [東北]
ありゃりゃのりゃ・・・グッキーさん
なんで、私が書いた似顔絵が・・・
で、これは、なんの鳥かな?

No.8879 - 2004/12/02(Thu) 16:29:11

(・_・)......ン? / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
kingyoさんの 似顔絵 何処に行っちゃったの?

見たいよ〜。

写真は、カワセミの雄です。

前に載せたのが、雌でした。

No.8880 - 2004/12/02(Thu) 22:05:46

Re: よしさんのアイコン / きんや
>ちゃしばさん
「ゴルゴ13」学生時代に夢中になりました!
「俺の後ろに立つな!」
似てるんですね♪郷ひろみ?アイドル系です(*^^)v
うっ・・・両津勘吉、山止たつひこの頃からの読者です。

>よしさん
カモメのジョナサンですか〜

>グッキーさん
カワセミの雄を観たのは初めてです。
これからも楽しみにしています(^^♪
娘も時間的余裕ができいくらか僕を相手にしてくれるようになりました。
数学がだめなので英語科にしたようです(爆)

No.8881 - 2004/12/03(Fri) 00:08:34

Re: よしさんのアイコン / ちゃしば
八丈島のきょん〜!!


     壊れたわんこ一匹

No.8882 - 2004/12/03(Fri) 00:16:10

Re: よしさんのアイコン / くまのぷ
自分でつくちゃった
無意識に若く美人になちゃった・・・ すみません

No.8883 - 2004/12/03(Fri) 00:23:41

Re: よしさんのアイコン / きんや
>くまさん〜
うっとりしています(^^♪

>ちゃしばさん
何かの暗号でしょうか(爆)

No.8884 - 2004/12/03(Fri) 00:31:34

Re: よしさんのアイコン / たっく [東北] [マジンガーZ]
似顔絵イラストメーカー、私のHP仲間でもちょっと前に話題になってました。
で、見苦しいですが、かなりそっくりの私です(笑)

No.8885 - 2004/12/03(Fri) 15:03:54

Re: よしさんのアイコン / kingyo [東北]
グッキーさん
カワセミの雄ですか、こんなにきれいだとは思わなかったよん〜〜
グッキーさんもぷさんも女性の私から見てもウットリしますね〜〜 \(*^−^*)/
で、私は、青春に帰ったようです〜♪・・・
たっくんを先頭に、よしさんを後にビューンビューン
o(*^▽^*)oあはっ♪

No.8886 - 2004/12/03(Fri) 16:19:52

Re: よしさんのアイコン / よし [東北]
ありゃ〜
くまちゃん、本物にそっくりではないですか。うんうん・・・

たっくん、まったくです。よくも似るもんだ。。。

kingyoさん、お若いときはこんなだったんでしょうね(笑)

No.8888 - 2004/12/03(Fri) 21:09:01

Re: よしさんのアイコン / ちゃしば
なんか、トランプみたいですね(笑)。
みんなのアイコン集めて売り出したいくらいです(爆)。

No.8891 - 2004/12/03(Fri) 21:58:01
三人組 / ちゃしば
弊サイトをYahoo Geocitiesのホームページフェスティバルに登録したのですが、そこに「応援メッセージ」という項目があって、なんだか分からずに、とりあえずBBSとしたら、なんと昔の掲示板が出てきました(笑)。

本当の立ち上げの頃、よしさん、Hayateさん、そしてふじみとむさんと並んで書き込みがあります。ちなみに、よしさんもyoshiですね。まだ、お互いぎごちない初々しさもありますから、もしよければ御覧下さい。
(ホームページフェスティバル期間中の限定版です)

No.8887 - 2004/12/03(Fri) 16:24:19

Re: 三人組 / よし [東北]
ちゃしばさん、見てきましたよ。
なんかすごく懐かしいです。
ちょうど、Hayateさんに引っ張られてごあいさつした時ですね。とむさんもそんな感じです。
ずいぶん昔のような気がするんですが、まだ1年ちょい前だったんですね(笑)

No.8889 - 2004/12/03(Fri) 21:13:46

Re: 三人組 / ちゃしば
ねぇ〜!なんかいいでしょ(笑)
これから、また新たに始まる感じが・・・。
だから、私はいつもとむさんと一緒という感じがしてます。いつかは、掲示板にひょこっと現れそうな・・

No.8890 - 2004/12/03(Fri) 21:55:51
ハタハタ / よし [東北]
ハタハタが大漁です。
なんかうれしいねぇ

ぷっくらこさんも、お母さんが秋田産とのこと、
「♪秋田名物八森はたはた、男鹿で男鹿ぶりこ」
あ〜それそれだっけ?

No.8872 - 2004/12/01(Wed) 13:20:31

Re: ハタハタ / たっく [東北] [マジンガーZ]
「能代春慶(しゅんけい)桧山納豆 大館曲わっぱ」
ここまでしか知らないけど、かな〜〜り長い歌詞だって聞いたことがあります。
秋田音頭って、テンポがよくて今流行りのラップの日本版って感じですよね(^-^)

しゅんけいって、↑の字で良かったっけ??(^^;

No.8873 - 2004/12/01(Wed) 14:47:42

Re: ハタハタ / kingyo [東北]
近年、「ハタハタ」高くてなかなか食べられなかったから
大漁で嬉しいなあ〜〜
しかも、お隣秋田県のハタハタは美味しいね。
きりたんぽも好きだよ。

No.8874 - 2004/12/01(Wed) 16:34:24

Re: ハタハタ / あぴ
たっくさん>
春慶でOKです。
今は後継者がおらず、市内1軒のみ踏ん張ってるそうです。

よしサン>
何でも公募で「替え歌」したとかで、現代版は70番まであるとか。
コレも途中から現代版?なんですが、ご紹介♪
http://senshohamada.hp.infoseek.co.jp/minyou/akitaondo-word.htm 

No.8875 - 2004/12/01(Wed) 16:44:21
焼き芋屋のおばちゃん / kingyo [東北]
出遅れちゃった。

いちごちゃん
骨シンチ異常なくて良かったね。
(kingyoは骨シンチの意味が分からないけど (-_-;))

きんやさん
合格おめでとう。
いつかは、可愛い白無垢姿の花嫁さんの
お父さんになるんですね。

雪が止んで道路も乾いたので(まだ夏タイヤ)、用事で出かけて来ました。この寒いのに焼き芋屋のおばちゃんにビックリ、軽トラックや軽ワゴン車が多い中、つい止まって1000円焼き芋買っちゃいました。「訪問先のHPの掲示板で紹介してはで、写真エベガ?」「ワイハ、アリガデジャ」ポーズをとってくれました。そして、両手をあわせて拝まれちゃた。

No.8855 - 2004/11/29(Mon) 13:27:52

Re: 焼き芋屋のおばちゃん / kingyo [東北]
かなり、年配のおばちゃん、ブルーシートの中は「まき」でした。夕方までいるそうな、「寒いのに頑張れおばちゃん・・・」
で、結局、お昼は、焼き芋1個とバナナ1本で終わり\(^o^)/。

No.8856 - 2004/11/29(Mon) 13:38:34

Re: 焼き芋屋のおばちゃん / たっく [東北] [マジンガーZ]
kingyoさん、めったらだ芋だね〜(^▽^)
熱源が薪ってのがいいですね。
しかしこのおばちゃん、まみし〜ですね〜(^-^)

No.8857 - 2004/11/29(Mon) 16:13:14

Re: 焼き芋屋のおばちゃん / よし [東北]
わいはー、焼いもめったらだなぁ
でも、ムツのでのどがつかえて…(笑)
それにしても、リヤカーの行商はなんか人間味があります。そうそう薪で焼いたお芋はまた格別でしょうね。

No.8859 - 2004/11/29(Mon) 21:29:48

Re: 焼き芋屋のおばちゃん / いちご
kingyoさん、ありがとぉ。

おいしそっ!やっぱり女子は焼き芋よねっ、ねっ、なな恵隊長!

で、今年は年賀状を芋版作ろうと思います!!

No.8863 - 2004/11/30(Tue) 21:09:32

Re: 焼き芋屋のおばちゃん / よし [東北]
いちごちゃんの芋版、欲しいねぇ・・・(笑)
いちご風イラストになるんだろうね。。。

No.8864 - 2004/11/30(Tue) 22:53:02

Re: 焼き芋屋のおばちゃん / なな恵@隊長? [関東] [10代]
ハイ、いちごちゃん〜その通りでございます。
本日、次男は幼稚園で焼き芋大会〜「おべんと少なめにネ!」とか言って張り切っていました、母もそっと忍び込みたいぃ〜(ーー;)

No.8870 - 2004/12/01(Wed) 09:46:01
ぶりこ / たっく [東北]
今日はこれで一杯やってます。
ハタハタ漁が禁止されてた時には高級素材でしたね〜。
去年あたりからはずいぶん出回ってますね。
子供の頃を思い出しながら、ブリブリバリバリ噛んでます(*^_^*)

No.8839 - 2004/11/28(Sun) 19:28:33

Re: ぶりこ / よし [東北]
これは、あぴさんが喜びそうな素材です。
この「シネ」のがなんとも旨いんですよね(笑)

申し訳ありませんが、気が緩んだのか熱が出ており、ちょいと養生いたします。

No.8840 - 2004/11/28(Sun) 20:18:56

Re: ぶりこ / いちご
たっくんさん、ぶりこってはたはたのたまご??
つぶつぶしてる・・えびっこなら大好き。
佃煮っぽい味なのかなぁ。

よしさーん!大丈夫???ゆっくり休んで!

No.8843 - 2004/11/28(Sun) 20:33:12

Re: ぶりこ / たっく [東北] [マジンガーZ]
ありゃりゃ、よしさん、大丈夫ですか?
ビタミンCを十分とって休養してくださいね!

いちごさん、ぶりこはハタハタの卵ですが、産卵したものなんです。
これをよ〜〜く洗って砂を落として、しょうゆベースのだし汁でサッと火を通して、一晩冷ましておくと食べごろです。
食感がかなりバリバリって感じで、噛んだあとは殻をペッって捨てます。
味は・・・説明できません(^^;今度食べに来てください(*^_^*)
秋から冬が旬ですよ〜。

ちと食べすぎて口の中が痛いです(笑)

No.8845 - 2004/11/28(Sun) 20:43:12

Re: ぶりこ / PEER [近畿] [ひょっこりひょうたん島]
いちごさん、私と同じ質問だぁ。年齢も近い? あはは、実は20歳以上違うと思います。
でも、いろんな年齢のいろんな人が励ましあっている”わいはまーる”の熱烈なファンだというのは一緒ですね。実はPEERはえびっこも食べたことないのですが、関東では普通の食べ物なのかな。


きっとよしさんもすぐ回復されることでしょう。でも、熱が下がるまで”のん兵衛”はダメですよ。

津軽の紅葉の美しさは日本一でしょうね。PEERのところは今頃まだ紅葉の見ごろです。みなさんの素晴らしい絵や写真の後では少し恥ずかしいですが、お見舞いに置いておきます。

No.8846 - 2004/11/28(Sun) 20:55:56

Re: ぶりこ / きんや
よしさん
飲みすぎたのでしょうか(^^♪
暖かくしてお大事にされてください。

たっくさん
>ぶりこはハタハタの卵ですが、産卵したものなんです。

あのお腹の中の筋子みたいなのではなかったのですね〜
産卵したものがとれるんですか〜
秋田の歓楽街・川端・の料亭でも食べることができなかったので
食いしん坊の僕は、すご〜く気になります。

No.8847 - 2004/11/28(Sun) 21:37:59

Re: ぶりこ / あぴ
美味しそう&懐かしい絵に、ヨダレが落ちそうです。
昔は、冬になるとバケツ持って浜で拾ってました。
決して「美味」ではないと思うんだけど(^^;
あの歯ごたえと顎の疲れは、今も忘れられません。。。

たっくサン>
八森流では、最後の仕上げに「とろろ昆布」を絡ませるんですヨ♪
とろろが落し蓋になって、味が滲みこみやすいらしいです。
機会があったらお試下さいませね。

きんやサン>
河端→X 川反→○ です(^^)
ぶりこ(単独では)は、まずスーパー等に出回らない、ある意味
貴重?な逸品です。海草に産み付けた卵が、波に揉まれて
海岸に打ち上がったのが、この「ぶりこ」です。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20031218a/index3.htm
秋田に行かれる際は、ご一報下さい♪穴場なお店をご案内します。

No.8850 - 2004/11/29(Mon) 03:05:45

Re: ぶりこ / ちゃしば
こちらも北風が電線を鳴らしています。すっごく寒くなってきました。ここ数日で急に気温が下がってきましたね。
よしさん。この時期、無理してきた人は体調を崩しやすいです。みんなの言うとおり無茶しないでゆっくり休養とってくださいね。

      (陰の主治医より)

No.8851 - 2004/11/29(Mon) 08:15:54

Re: ぶりこ / よし [東北]
最近はこの「ぶりこ」がだいぶ出回るようになってきました。
一時はハタハタの漁制限までして対処したのが、ある意味功を奏したのかもしれませんね。
したがって、意識的には中々食べられないものと位置づけられています。

おかげさまで、昨夜は燗酒一合ほど飲んで、12時間ほど爆睡しました。今朝は結構気分がすっきりです。
が、無理をしないようにぼちぼちいきます。

No.8852 - 2004/11/29(Mon) 08:53:26

Re: ぶりこ / きんや
あぴさん
画像をクリックしてびっくりしました!
海岸にビッシリですね〜
旨そう(*^^)v

川反でしたか。
今では寂れていました〜
南木佳士が秋田大医学部一期生の頃をモチーフにした
小説「医学生」にも頻繁に登場していました(^^♪

No.8861 - 2004/11/29(Mon) 23:47:16

Re: ぶりこ / ぷっくらこ
おおお。ぶりこ。。
なつかしいっす。
私の母は秋田産、子どもの頃田舎へ行ったときたべました。
あの歯ごたえは鮮明です。
とうもろこしも、塩くじらもみんなおいしかった。
やっぱ東北はいいわぁ♪

No.8867 - 2004/11/30(Tue) 23:52:13
引越しのお知らせ / たっく [東北] [マジンガーZ]
こんばんは。
この度ホームページを引っ越すことになりました。
大変お手数をおかけいたしますが、リンクの変更をお願いいたします<(_ _)>
それでは今後ともよろしくお願いします。

新URLは
http://www11.plala.or.jp/kanpai/
です。

No.8862 - 2004/11/30(Tue) 00:54:00

Re: 引越しのお知らせ / よし [東北]
そうだよね。うんうん
引っ越してさっぱりだね。
変更は完了しました。

No.8866 - 2004/11/30(Tue) 22:56:14
全2488件 [ ページ : << 1 ... 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 ... 311 >> ]