[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

鎌田慧 / きんや
今日の朝日、朝刊コラムで
ルポライター鎌田慧が弘前出身だったことがわかりました。http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2004/10/20041019t25001.htm
「故郷の風景 カネにかえるな」がテーマ
例の本丸有料化への意見です。
いずれにしても人材の宝庫、津軽ですね。

No.8512 - 2004/11/01(Mon) 00:41:13

Re: 鎌田慧 / よし [東北]
はい、先日弘前時代などの原稿などを集めた展示会があり、本人も招かれて講演してました。
ホント変わり者(じょっぱり、もつけ)が多く輩出される土地柄です(笑)

No.8515 - 2004/11/01(Mon) 09:01:16
旅行 / いちご
久しぶりにいちごです。

よしさんへ 
今日旅行から帰宅しました。29日かみのやま温泉30日は那須塩原でした。

写真は鳴子峡です。とてもいい紅葉でした。写真ちと見ずらいかな。
いちご父はJR人です。

きんやさんへ

いちごも「たったひとつのたからもの」見ました。
ダウン症はひとりひとり症状がちがいますよね。実はいとこがダウン症です。いちごの二つ違いなので今年26歳かな。
今は両親から離れて自立できるように施設で一生懸命がんばってます。

No.8509 - 2004/10/31(Sun) 21:58:59

Re: 旅行 / きんや
いちごさん、お帰りなさい。
お久しぶりです♪
この時期の紅葉真っ只中旅行、楽しかったでしょうね(^^♪
紅葉と旅行が宿の関係でドンピシャにならないことが多いのにいちごさんは、運がいいです。

山旅ニュースにも出ていました。↓

●鳴子峡の紅葉 見頃続く  宮城県鳴子町

高さ100mもの断崖が2.5kmにわたって続くV字谷、鳴子峡では10/28現在、紅葉はちょうど見頃を迎え、今のところ11月初旬まで楽しめそうだ
10/2〜11/4 鳴子峡紅葉バス
問 0229-82-2102 鳴子町観光協会
http://www.naruko.gr.jp/

いとこのかたがダウン症でしたか。
>ダウン症はひとりひとり症状がちがいますよね
かみさんも同じことをみながら言っていました。
いとこさん、がんばっていますね。
応援させていただきます。

No.8511 - 2004/10/31(Sun) 22:54:45

Re: 旅行 / よし [東北]
>いちごちゃん、すごい旅でしたね。
サラッと書いてるけど、宮城、山形、栃木のそれぞれ有名なところです。そうかお父さんはJR人でしたか。
機会があったら、こちらにもJRで入らしてくださいね。

>きんやさん、なんだかんだ言っても、自分的には紅葉の一押しはやっぱ、十和田湖です。もう終わりですが。。。

No.8514 - 2004/11/01(Mon) 08:57:50
中野もみじ / よし [東北]
きょうJRのポスターにもなってるという「中野のもみじ山」に行ってきました。あまりに近いので、改めて足を向けることはあまりないのですが、十数年ぶりに行った中野山はまた、新しい発見がありました。
詳しくは「つれづれ記」に書きました。http://www.kyururu.com/waihamaru/

観楓台です

No.8503 - 2004/10/31(Sun) 16:04:53

Re: 中野もみじ / よし [東北]
モミジがちょうど見ごろでした。
No.8504 - 2004/10/31(Sun) 16:06:04

Re: 中野もみじ / よし [東北]
わがまちだけでしか味わえない、太い焼きそばです。
もちろん、一杯やってきました(笑)

No.8505 - 2004/10/31(Sun) 16:08:04

Re: 中野もみじ / よし [東北]
さらにおまけです(笑)
わずかしか実がならなかったのですが、わが家の渋柿をもぎました。ホント昔のでっかい柿です。

No.8507 - 2004/10/31(Sun) 16:11:05

Re: 中野もみじ / たっく [東北] [マジンガーZ]
中野の紅葉、本当に見事!!
で、太い焼きそば!!大好きです(^▽^)/
あのモチモチ感がたまらないですよね〜。

柿、最近は平べったいのが主流ですが、昔はこんなのでしたね〜(^-^)

そうそう、今日友人のお父さんのお通夜でジッコと飲みました。
「よしさん、風邪引いでらみたいだよ」
って言ったら、
「キュっとやって、パッと寝れば治るね。まんだ飲むべし〜」
って言ってました(笑)

No.8508 - 2004/10/31(Sun) 20:33:53

Re: 中野もみじ / きんや
これが山・旅ニュースに出ていた「中野のもみじ山」なんですね。
きれいだなあ〜よしさん、ありがとう!
今年は、近ツリ日帰りツアーで鎌倉へ21日に行くけど
さて、紅葉はどうだろうか?

昨日のOFF会会場です。
よしさんたちのOFF会がきっかけでしたので
感謝!です。
今度、来れたら会いたいですね。
喜んで幹事をやらせていただきます(^^♪

No.8510 - 2004/10/31(Sun) 22:34:47

Re: 中野もみじ / よし [東北]
>たっくん、平べったい柿の4倍くらいはありますよ(笑)
お通夜おつかれでした。最近は通夜の会場であまり飲むこともなくまりましたが、やっぱりじっくり飲みながら偲ぶことは、いいことです。

>きんやさん、都会はなんとも人が多いですねぇ
オフ会、すごく楽しかったみたいで、これも幹事冥利に尽きますね。
また、やりましょ。。。

No.8513 - 2004/11/01(Mon) 08:51:34
ご披露宴 / まりこ [関東]
お久ぶりです。 時々お邪魔させて頂いていますがカキコするまでは勇気がなくて^^”
でも、アルバムを拝見すると、しっかり私の足跡が残っていてうれしくなりました^−^
最近の日常とは変わった出来事と言えば、ディズニーアンバサダーホテルでのご披露宴に出席した事です。
もう、結婚式に御招待されることも少なくなりましたし、ましてアンバサダーホテルでのご披露宴に出席する事はもう無いのではないかと思い、私にも良い思い出になりました^−^

No.8497 - 2004/10/31(Sun) 08:38:51

Re: ご披露宴 / kingyo [東北]
まりこさん、
初めまして・・・
何とも微笑まし光景ですね。
楽しい雰囲気が伝わってきます。

No.8499 - 2004/10/31(Sun) 08:44:50

Re: ご披露宴 / よし [東北]
>まりこさん、またまたの投稿ありがとうございます。
それにしても楽しそうな結婚式です。ディズニーでの結婚式なんですね。なんともミッキーなどおなじみのキャラクターが盛り上げてくれますねぇ

No.8501 - 2004/10/31(Sun) 15:50:27
温泉から / たっく [東北] [マジンガーZ]
今日は久々に温泉に行ってきました。
で、誰もいなかったんでパチリ!
窓から見える紅葉が最高でした(^▽^)

No.8489 - 2004/10/30(Sat) 15:10:01

Re: 温泉から / たっく [東北]
で、帰りに撮った岩木山です。
平野にポコっとおがった岩木山。
綺麗だやな〜。。

No.8492 - 2004/10/30(Sat) 18:36:52

Re: 温泉から / よし [東北]
たっくん、風呂にまでカメラを持っていきましたか(笑) なんとも気分が伝わってくるショットです。
岩木山は白くなりました。振り向くとそこにいる岩木山は、やっぱりこころの古里ですね。

No.8495 - 2004/10/30(Sat) 21:36:15

Re: 温泉から / kingyo [東北]
たっくさん
お風呂からの紅葉を見るのも素敵ですね〜
昨日は岩木山朝から見事でした。

よしさん、
岩木山は本当に心の故郷ですね。

No.8498 - 2004/10/31(Sun) 08:41:28
山と自然の旅ニュース  / きんや
山と自然の旅ニュース
 http://www.yamatabi.net/
●中野もみじ山の紅葉 見頃に近づく  青森県黒石市

樹齢約200年のモミジやモミの木、樹齢500年の大杉がある中野もみじ山
10/28現在、紅葉は7分に色づき、今週末から来週にかけて見頃となりそうだ

10/9〜11/10 津軽三味線ライブ

問 0172-52-3488 黒石観光協会
http://www.jomon.ne.jp/~kkk/
黒石市役所
http://www.infoaomori.ne.jp/kuroishi_city/

No.8487 - 2004/10/30(Sat) 01:01:44

Re: 山と自然の旅ニュース  / うみ
夏の終わり頃からだったかなぁ、駅の構内に「黒石中野もみじ山」のポスターが貼ってあるんですよ!
見るたびによし兄を思い出し、春のお花見を思い出していました。
春の桜だけでなく、秋の紅葉もステキなんですね〜。

よし兄、風邪の具合はどうですか?
内心、よし兄まで週記はおろか、月記すら脱落かぁ〜?!とほくそえんでいました、・・・じゃなくて、心配していましたよぉ〜。よかった、よかった!
仕事の疲れも溜まっていることでしょうね。。無理しないでくださいね!

へば!

No.8488 - 2004/10/30(Sat) 15:01:32

Re: 山と自然の旅ニュース  / くまのぷ〜♪ [関東]
うみちゃんの下に!
私もJRのポスター見ました きっと同じやつでしょうね・・・?
あ”よしさんところだ!と思ったよね
うみちゃんも写真・日記忘れてない〜?
桜のきれいなところは紅葉もきれいなんですよ〜!
紅葉の写真楽しみにしています。

最近カメラを忘れているクマでした(^^;)

No.8490 - 2004/10/30(Sat) 16:28:29

Re: 山と自然の旅ニュース  / よし [東北]
>きんやさん、ありがとうございます。
中野の紅葉は、今年特にJR等でのPRもあり、すごい人出でにぎわってるということです。
確かに真っ赤に燃えるかえでが素晴らしいです。
が、さらに十和田湖に通じる景色は言葉に表せないほど、絶景です。こればっかりは見ないと分からないね(笑)

>うみ坊、いらっしゃい。なんかうれしいなぁ。
紅葉もすごいですよ。
こちらは見慣れてるので、そのすごさも例年のことですが、南から来た方はこの世とは思われないほど、感嘆にむせぶようです(笑)
風邪は朝起きたときはすっきりしてたのですが、会社から帰るころはまた変な具合です(汗)

うみちゃんの「週記・旬記・月記」はちゃんと見てますよ(笑)。うみちゃんこそ、あまり無理をしないでというよりも、うみちゃんのそのまんまで生きてってもらいたいなって思ったりしてます。

>くまちゃん、なんかうまそうなリンゴです。
そいえば最近、写真を拝見してませんが、絵もまた味わいがあります。

No.8494 - 2004/10/30(Sat) 21:31:56
アルバム5〜6月アップ / よし [東北]
ようやくアップです(汗)↑から
No.8477 - 2004/10/28(Thu) 18:37:30

Re: アルバム5〜6月アップ / たっく [東北] [マジンガーZ]
見ましたよ〜。
いっぱい載せてもらってうれしいです(^▽^)

しかし今日はお月様が綺麗ですね。
雲の加減でハート型に見えたので撮りました。

No.8478 - 2004/10/28(Thu) 22:16:51

Re: アルバム5〜6月アップ / きんや
僕も感謝!です。
最近は、花がこの掲示板で三順目にはいってマンネリぎみです。
腕もあがらずただ、撮ってるだけ!

さて、そろそろ農家からパンジーを仕入れないと
間に合わないぞ〜
文化の日までに仕入れてきます♪
でもパンジーもマンネリだな〜(汗)

No.8479 - 2004/10/28(Thu) 22:44:04

Re: アルバム5〜6月アップ / グッキー
色々なことが 一つ一つの 写真で思い出されます。

私も 今年は、ビオラを早めに植えたいと思ってます。

よしさん  やっと リンクさせて貰いました。
絆 つながりました〜〜 o(*^▽^*)oあはっ♪

遅くなりました。m(_ _"m)ペコリ

No.8481 - 2004/10/28(Thu) 23:41:33

Re: アルバム5〜6月アップ / よし [東北]
>たっくん、確かに♥だわ。
ちょうど満月だったかな。

>きんやさん、その季節の繰り返しがなんともたまらないんじゃないですか。確実に腕は上がってますよ。

>グッキーさん、自分も写真の編集をしながら、その時々のことを思い浮かべていました。
グッキーさんは特に、がんが見つかったころですので感慨が深いですね。
リンクありがとうございます。

No.8484 - 2004/10/29(Fri) 21:11:27

Re: アルバム5〜6月アップ / ちゃしば
よしさん。ありがとうございます。
確か前、なかったような気がするのですが(笑)。
日本代表として頑張っている御褒美かな?
私のだけピンボケなので、ちと恥ずかしいです(汗)。

No.8486 - 2004/10/29(Fri) 21:33:47
風邪?かな / よし [東北]
ちょいと風邪を召してしまったようです。
背中がどうもこう、ジャワジャワしてます。

きのう、アルバムを作っていたらポンコさんの作品がいっぱい出てきて、おもわずポンコさんにメールしました。
そしたら返事が来て、元気とのこと。
ただ義母等の介護で毎日忙しい日々を送ってるようです。

No.8485 - 2004/10/29(Fri) 21:18:30
全2488件 [ ページ : << 1 ... 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 ... 311 >> ]