[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ありがとございま〜す / ぷっくらこ
黒石りんご、先程到着いたしました。
ありがとうございます。
感謝感激で、早速いただきました。
おいしいよ〜〜
よしさんのふるさとの味ですね( ^‐^)
これで今年の冬は風邪っ引きなしよ。

ほんとにほんとにありがとうo(^◇^)o

No.8227 - 2004/10/08(Fri) 20:05:12

Re: ありがとございま〜す / よし [東北]
ぷっくらこさん、着きましたか。
予定では11日になってたので、9日にもメールしようかと思ってたところでした。
今はちょうど端境期ですが、その中にあってもおいしさ満点の「昂林」を送らせていただきました。あまり市場には出回っていない、珍しいリンゴです。

喜んでいただけてよかったです。

No.8229 - 2004/10/08(Fri) 22:23:44
秋の日は・・・ / たっく [東北] [マジンガーZ]
釣瓶落としとはよく言ったもので、午後6時くらいになると真っ暗です。。
おかげで仕事帰りに綺麗な岩木山が撮れません(T T)

No.8219 - 2004/10/08(Fri) 09:10:00

Re: 秋の日は・・・ / よし [東北]
お〜たっくん。
目ではちゃんと見えるんだけど、写真にするとなると難しいですよね。
彼岸も過ぎて、日が落ちる時間もずいぶん早くなりました。こんなときは「秋の夜長」楽しまなくちゃ(笑)

No.8221 - 2004/10/08(Fri) 09:24:46

Re: 秋の日は・・・ / ちゃしば
しっかし、よくもまぁ手ブレもなしに、この写真が撮れますねぇ・・・。すっごいです。
No.8222 - 2004/10/08(Fri) 10:58:15

Re: 秋の日は・・・ / たっく [東北] [マジンガーZ]
>よしさん
秋の夜長、楽しみましょう(^▽^)/
最近早番になったみたいですが、体調どうですか?
調子がいいときにでも一杯やりましょう!!

>ちゃしば先生
いやいや照れます(///ω///)テレテレ♪
あまりいいカメラじゃないって事がかえって幸いしてるんだと思います(^^;
でもお酒が切れるとぶれるかも?(笑)

No.8223 - 2004/10/08(Fri) 12:17:29

Re: 秋の日は・・・ / kingyo [東北]
たっくさん、
そうか、6時に終わるのか〜〜
岩木山はたっくさんにお任せのつもりでいましたが
投稿がないので、つい・・・ <(_ _)>
事務所にいて、スワッ、夕焼けだ〜とばかりに
デジカメ持って車で走りますが、
なかなか上手く撮れないです。
アップルロードからの岩木山は最高ですね。
うっすらと岩木山が幻想的に見えるよ。

よしさん
明日、八戸から新幹線で妹と上京の予定だけど、
台風真っ直中に行くようなもんだなあ〜〜。

No.8224 - 2004/10/08(Fri) 12:56:48

Re: 秋の日は・・・ / たっく [東北] [マジンガーZ]
いえいえ、最近はkingyoさんに脱帽ですよ(^_^)
新聞紙上でのご活躍も、ちゃんとチェックしてますよ〜。
名前を発見するとうれしいもんですね〜。
職場の上司に「この写真撮った人、知り合いなんです」って自慢したりして(笑)

また綺麗な岩木山、期待してますよ(^▽^)/
わぁもけっぱって撮るべがな〜^^

No.8225 - 2004/10/08(Fri) 15:22:45
ただいま〜 / ひさゆき
よしさん、ただいま〜!

入院の癖って恐ろしい、、。早起きが染み付いてのんびり寝てられなくなってる、、、(泣

空一面雲です。

今日は家でゆっくりしてます(ぺこり。

No.8216 - 2004/10/08(Fri) 06:08:26

Re: ただいま〜 / くまのぷ〜♪ [関東]
おかえり〜〜〜!
せっかくの帰宅なのにお天気がいまいち
おいしいもの食べてまったり
のんびりしてくださいね。
寒いから気をつけてね!
風邪でダウンしてる人多いのですよ〜!

No.8217 - 2004/10/08(Fri) 06:47:34

Re: ただいま〜 / kingyo [東北]
お家でゆっくりのひさゆきさんに
昨日の「津軽の秋の夕暮れ」をプレゼントします。

くまのぷー♪さん
ティータイム美味しそう・・・
ゆっくりノンビリ素敵な時間を過ごせそう・・。

No.8218 - 2004/10/08(Fri) 08:12:10

Re: ただいま〜 / よし [東北]
>ぉお〜青年、家はやっぱりいいよなぁ
あらためて甘〜い新婚生活を満喫してくださいね。
それにしても、注射器をこんなに優しく描けるのは青年をおいて他にいないでしょ。注射器に癒やされましたよ(笑)

>くまちゃん、芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋ですよ。なんといっても今は朝起きたてに飲むお茶が旨いんだなぁ…、これって年かな(笑)前はコーヒーだったんだけど。。。今度…紅茶にするかな

>そうそうkingyoさん、秋の空もいいですよね。特に夕焼けは長〜い時間楽しめます。これからは紅葉も見ごろになります。
秋真っ只中です。。。

No.8220 - 2004/10/08(Fri) 09:20:41
ヒマラヤユキノシタ / kingyo [東北]
よしさん、
「ヒマラヤユキノシタ」新聞に載ったよ〜〜
嬉しいなあ〜〜\(*^−^*)/
しかし、なんで「雪割草」って思っていたのかなあ〜
ルビナスを「立ち藤」とズーッと思ってしね。

はなっちさん
>ヴァン・ヘルシングを観に行こうという、
>贅沢な至福の計画を立てております。
良いですね〜〜
実行したら感想教えてね♪

No.8214 - 2004/10/07(Thu) 08:50:12

Re: ヒマラヤユキノシタ / よし [東北]
載りましたねぇ
おかげさまでした。
でもこちらでは「雪割草」と言うのでは?
けっこうどこの家庭の庭にもありますよね。

No.8215 - 2004/10/07(Thu) 09:18:49
さて / よし [東北]
モーニングよしは明日も起きるぞーーー!

逆境ばんざーーーい!
矢でも鉄砲でも何でも受け付けますぜい。。。
「がん」はあっしの「バイブル」。

世の中何でもあり…、だから「今を生きる」。
失礼しましたm(__)m

No.8210 - 2004/10/06(Wed) 23:37:50

Re: さて / きんや
よしさん
>世の中何でもあり…、だから「今を生きる」。

そうですね〜
そう思ってこれからも生きて行きます。

sanaさん
キリ番!おめでとう♪
100000以来すっかりキリ番を忘れていました(笑)

明日の午後から一泊二日の人間ドックへいってきます。
今回で10回目で4年前に肺がんを見つけてくれました。
いろいろな想いが駆け巡ります♪

No.8211 - 2004/10/07(Thu) 00:04:19

Re: さて / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
はぁ〜い♪ヽ(*^▽゚ *)ゞ^ ヾ☆
『生きる』 ただ生きているだけじゃつまらない。
生き生きと、楽しみながら・・・・・ネ!

よしさん  明日も頑張って 早起きしてくださいね。
私は、いつも通り寝坊しま〜す。ヾ(=^‥^=)ノニャハハッ!
きんやさん  美味しいバリウム飲んできてくださいね。o(*^▽^*)oあはっ♪
いろいろな想い・・・・・想い出にかわりつつ

No.8212 - 2004/10/07(Thu) 00:49:37

Re: さて / はなっち♪ [四国]
sanaさん、きり番ゲットおめでとうございます!!

私は今「111234」ゲットできました。
何気にうれしい・・・♪

よしさん、早番ご苦労様です。

私もグッキーさんに並んで、
朝寝坊ならぬ、昼寝坊させていただきま〜す!
ごめんなさい。

しかも、
3回目のヴァン・ヘルシングを観に行こうという、
贅沢な至福の計画を立てております。
るん♪

No.8213 - 2004/10/07(Thu) 01:07:13
あ〜・・・。 / きんたん [関東]
「深夜部」部員のきんたんとしては〜〜、こうして書き込みしていても〜、こくな時間に起きている人がいないのがちといやかなり淋しい・・・。
いやいや、こんな事言っていちゃいかんいかんっ!
よしさんは、今がんばって体調を整えているんだから!!
・・・、と自分に言い聞かせている真夜中のきんたんでした〜〜・・・。

No.8195 - 2004/10/06(Wed) 03:08:09

Re: あ〜・・・。 / kingyo [東北]
きんたんさん
真夜中のお仕事ご苦労さんです。
ガンバってね。

No.8198 - 2004/10/06(Wed) 08:46:25

Re: あ〜・・・。 / よし [東北]
きんたん、ただいま奮闘中です。
真夜中、これからもいっぱいカキコしてくださいね。
きょうは7日ぶりに休ませてもらいました。
けど、もうやることが3日分くらいたまってます(汗)

No.8203 - 2004/10/06(Wed) 10:18:56
ポッチャリ / いちご
プチいちごおたふく風邪になるの巻。

保育園で流行ってるみたいなんだぁ。

なんかパプリカみたーい!

No.8183 - 2004/10/05(Tue) 22:44:22

Re: ポッチャリ / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
おたふく風邪・・・なんて懐かしい。

子供が皆成人してしまったので、遙か昔の思い出となってしまって。

いちごさん。 プチいちごちゃん、高熱が出ないと良いですね。 家は、末っ子がなっただけでしたが、 記念写真を撮って有ります。(^○^)

よしさん  今、カウンター111100です。
後、11人だね。

No.8186 - 2004/10/06(Wed) 00:46:15

Re: ポッチャリ / あぴ
プチいちごチャン、おたふくですか?!\(〇_o)/
お子ちゃまの間に済ませた方がいいですよ〜。
ウチは今年早々、40代半ばでおたふく疑惑勃発!
相当しんどかったみたい。。。
  >検査結果は、原因不明おたふく以外でした。

よしサ〜ン!
私の1つ前の方が大当たりでしたヨ〜。
タッチの差だったわ。残念っ

No.8188 - 2004/10/06(Wed) 01:38:45

Re: ポッチャリ / sana
>あぴさん
すいません。いただきました。
>いちごさん
ぷちいちごちゃん、お大事に。。
>グッキーさん、
長女は、続けて2回なりました。

No.8190 - 2004/10/06(Wed) 01:44:06

Re: ポッチャリ / kingyo [東北]
いちごちゃん
おたふく風邪大事にしてね。
家の子供達3人も保育園の頃、代わる代わる麻疹・風疹・水疱瘡・おたふく・只の風邪気が休まる暇がありませんでした。園長先生「一杯かかっておいた方がいいよ、小さい内は軽くすむからね。」さすが、園長先生は偉い・・・。kingyoマンでした。

No.8197 - 2004/10/06(Wed) 08:42:50

Re: ポッチャリ / よし [東北]
>いちごちゃん、そうか、イチゴがおたふくになると赤ピーマンになるのか(笑)
おたふく、はしか、水ぼうそう、ちっちゃいうちがいいですよね。うちの弟はわが家の子供達から水ぼうそうが移って大変だったことを思い出しました。

>グッキーさん、父親はそういうのにはうといんですよ。ただ、小さいうちの熱は成長のために必要なことなんでしょう。じゃぁ大人の熱はなんなじゃい…となると、さて? 

>あぴさん、あっしも病後2年ほどは随分その熱にやられました。ある意味、治癒に向かっての熱ということにしておきました(笑)
あぴさん、タッチの差だったようで…、にしてもありがとうございます。

>kingyoさん、自分も子供の時分は医者と「おやぐダナ」といわれるほど、いろいろやりました。
が、盲腸をやってからビックリするくらい丈夫になったんですねぇ。それにしても、昔だったら何回も彼岸にいってるところです(笑)

No.8202 - 2004/10/06(Wed) 10:15:11
惚気話 / きんや
よしさん
体調はいかがですか?
今日は、惚気ます♪
18回目の愛娘の誕生日と
22回目の結婚記念日を一緒にやりました(^^♪
デジカメを忘れたので
店が気をきかしてくれたお祝いプレートをアップします(^^♪

No.8158 - 2004/10/03(Sun) 21:26:45

Re: 惚気話 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
きんやさん 
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆

娘さん18歳ですか〜。 父親としては、とっても心配で、携帯がなっただけで、気になっちゃうのでは?
結婚22周年 おめでとうございます。
今日は、ほろ酔い気分で、いい夢を見てくださいね。

No.8159 - 2004/10/03(Sun) 21:42:48

Re: 惚気話 / よし [東北]
>きんやさん、なんぼでもノロケてください。
手作りのお祝いプレートがなんともホットです。
22年、自分もそうですけど、なんとも長く連れ添ってるものだとつくづく感心するこの頃です(笑)
で、その結晶の娘さんは18歳。箸が転がっても可笑しい年頃と言われてますが、実際そうなんでしょうね。自分もそうでしたから(笑)

>グッキーさん、自分は娘がおりませんので父親の心配は知りません(笑)
きんやさん、かなり心配してるんでしょうねぇ
でも、できれば娘もほしかったデス。。。

No.8160 - 2004/10/03(Sun) 22:16:32

Re: 惚気話 / きんや
グッキーさん
久々の仕事復帰後でお疲れなのに
僕の惚気話に付き合っていただきありがとう♪

>今日は、ほろ酔い気分で、いい夢を見てくださいね。
飲みすぎました〜
お陰様でいい夢が見られそうです(*^^)v

お祝いのお花に!感謝!感謝!です(^^♪

よしさん
同時カキコでした(笑)
娘が最近、やたら馴れ初めを聞きたがります。
僕みたいな人とは、絶対に結婚しない!とも言っています(爆)
僕は、息子も欲しかったです(*^^)v

No.8161 - 2004/10/03(Sun) 22:20:06

Re: 惚気話 / きんたん [関東]
きんやさん、奥様22回目の結婚記念日おめでとうです!!
いろいろな事がたぁ〜くさんあつたことと思いますが〜〜(笑)、今日は仲良く昔話に花を咲かせていることでしょう!!
娘さんも18才のお誕生日、おめでとうございます!!
お父さん、お母さんのような夫婦になりたいな〜って思ったかな?!ふふふっっっ!!!

グッキーさん、すてきな写真〜〜!お祝いにぴったりですね!
よしさんっ!ここにいるわよっ、む・す・めはっ!!

No.8162 - 2004/10/03(Sun) 22:59:37

Re: 惚気話 / ぷっくらこ
きんやさん☆おめでとう☆
仲良しの賜物の娘さんが、18歳♪
(ちょっとあぶない表現かも?)
これから父親の苦悩が始まりますねぇ。
つぼみがほころんで、美しい花が咲いて、ずっと眺めていたいと思っていたら、どっかの馬の骨にさっとさらわれて呆然と立ち尽くす。。
そして。。可愛い孫が生まれたら、馬の骨もいつのまにか家族になっていることでしょう。

でもそんな日はまだまだ先。
家族の時間をたくさん楽しんでくださいね。

ほんとにおめでとうございます。(プレートとってもカワイイ)

No.8163 - 2004/10/03(Sun) 23:05:06

Re: 惚気話 / くまのぷ〜♪ [関東]
 結婚記念日とお誕生日おめでとうございます。
幸せのお酒でもうダウンかな・・・?
過ぎてみればあっという間だけど22年の積み重ねがあっての今日
記念日にあらためて思いますよね!

これからも記念日を更新するため!
終電まで飲みすぎないでくださいね きんやさん”

 うちは遅いとわんこが猛烈に「遅いじゃないの!どこいってたの!」とそんな感じで吠えるので笑えます
何だか私が文句言ってるような感じなのです(^^;

No.8165 - 2004/10/03(Sun) 23:52:43

Re: 惚気話 / ちゃしば
きんやさん。おめでとうございます。(グッキーさんの花の写真が、ちょうどドレスの肩飾りにみえちゃって・・笑。目を細めてぼーっと眺めたら、色といい、形といい・・)
No.8166 - 2004/10/04(Mon) 08:15:11

Re: 惚気話 / kingyo [東北]
きんやさん
最近投稿なかったので、「具合悪いのかなあ〜〜な」って思ってました。22年結婚祝いと18歳お嬢ちゃんの誕生日おめでとう・・・
18歳は「番茶の出花」と言って一番素敵な年頃ですね。

No.8167 - 2004/10/04(Mon) 08:16:44

Re: 惚気話 / いちご
ワオワオワオーーー!!!

きんやさーーん!おめでとうございます!!パチパチパチ!

22年記念日かぁ。いちごもそうなる予定だったのになぁ。

しかーーーーーーし!いちごとプチいちごは今が幸せだからねん。でも、うらやましいぞ・・

No.8176 - 2004/10/04(Mon) 21:27:10

Re: 惚気話 / きんや
きんたんさん、 ぷっくらこさん、
くまのぷ〜♪さん、ちゃしばさん、 いちごさん

こんな惚気話に付き合っていただき
ありがとうございます♪
後、一年ちょっとで肺がん術後5年生存になります。
生存率を調べた時の「上を向いて歩こう♪」状態
4年前を思い出すとこの日が嬉しいです(^^♪
かみさんも娘も何事もなかったように肺がんのことは
一切いいません!
予後が順調だからかもしれないけどそんな家族に感謝しつつ
「もう少し心配してくれ!」と心で叫んでいるのでした(*^^)v」

No.8181 - 2004/10/05(Tue) 01:08:45

Re: 惚気話 / 葉っぱ [関東] [30代]
きんやさん、新参者からも、おめでとうを言わせてください(まだ術後1年未満です。よろしくお願いします。)。
お嬢様18歳ですか(遠い目)。 うちは7歳にしてもう、「なれそめ」に興味津々ですよ。 18歳までにいろいろあるでしょうねぇ...。 パパにあこがれてるうちが花でしょうか。 夫は、いつまで一緒にお風呂に入れるかを心配しています〜。 
家族が忘れてくれるほど順調とのこと、何よりです! 寒くなってきますから自分で自分をいたわりましょうねぇ♪

No.8182 - 2004/10/05(Tue) 13:30:33

Re: 惚気話 / sana
きんやさん
おめでとうございます♪

またゆっくりお祝い言いにきまーす。

No.8192 - 2004/10/06(Wed) 01:50:16

Re: 惚気話 / kingyo [東北]
きんやさん
<予後が順調だからかもしれないけどそんな家族に感謝しつつ
<もう少し心配してくれ!」と心で叫んでいるのでした(*^^)v」

奥様もお嬢様も涙が出るほど心配してるんだよ。
でも、ガンバってるんだ〜
きんやさんに心配かけないようにね・・・。
お身体大事にして下さいね。
今日は、友人と青森まで「高句麗伝説」高麗恵子さんの朗読といだきしんのコンサート行ってきます。

No.8199 - 2004/10/06(Wed) 08:54:55

Re: 惚気話 / kingyo [東北]
葉っぱさん
私の子供と同じ年くらいでしょうか?
孫娘は、小学校1年生だから7歳でしょうか、
息子とお風呂に入るの楽しみにしているようですが,いつまで
お風呂に入れるか、息子も、そんな日を心配しているのでしょうね。
ちなみに、我が家の息子達は、小学校4年生になったら、一緒に入らなくなってしまいした。
術後は、これからが大切なんですね。お大事にしてくださいね。

No.8200 - 2004/10/06(Wed) 09:49:19
全2488件 [ ページ : << 1 ... 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 ... 311 >> ]