[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

綿の花 / PEER [近畿] [ひょっこりひょうたん島]
学校農園で育てていた日本在来種の綿の花です。8月半ばまで異常な高温少雨で散水がたいへんでしたが、順調に次々と花が開いています。
No.7945 - 2004/09/18(Sat) 23:22:59

Re: 綿の花 / PEER
そしてこれが綿の実(コットンボール)です。
なんとか論文の修正が終わり、やっと大きな心配事が一つ減りました。

No.7946 - 2004/09/18(Sat) 23:27:48

Re: 綿の花 / きんや
PEER さん
花→綿の実(コットンボール)と完結していて
流石、職業柄?展開、写真とお見事です。
http://www.hana300.com/wata00.html

確か、江戸時代に綿花が始ったと
「カムイ伝」(白土三平)で読んだような・・・・

No.7947 - 2004/09/18(Sat) 23:58:42

Re: 綿の花 / よし [東北]
>ピアさん、綿の花と実ですか。
ホント真綿色ですね(笑)
なんか初めて見るような気がします(汗)

論文の修正、おつかれさまでした。
きっと素晴らしいものが出来上がったことでしょうね。

>きんやさん、「カムイ伝」読みましたが、内容は全然覚えてません(汗)
綿は江戸時代からでしたか・・・

No.7956 - 2004/09/19(Sun) 13:35:24

Re: 綿の花 / PEER [近畿] [ひょっこりひょうたん島]
きんやさん、よしさん
レスありがとうございました。

今の時期は綿の花と実が一度に見られます。特にどこにコットンボールができているかと探すのが楽しいです。

きんやさんは博学ですね。
江戸時代には綿は米より収益率の高い代表的な商品作物でした。綿の肥料は干鰯(ほしか)で、綿の栽培によってお金を出して肥料を買うことが広まりました。
。。。実は昔、日本史の授業で教えていたのですが、すっかり忘れていました(‥;)

で、「カムイ外伝」
PEERが読んだ時はなんだか難しい忍者ものとしか思えませんでした。でも学生になってから、「カムイ外伝」のファンの友人ができました。彼女は大河小説に匹敵するぐらい歴史・社会・人間が書き込まれていると絶賛していました。

No.7963 - 2004/09/19(Sun) 22:55:11

Re: 綿の花 / きんや
PEERさん、そうでした。
「商品作物」「換金作物」と肥料、そのことを「カムイ伝」で知って
士農工商・最下層である農民の創意工夫と
そこからも搾り取ろうとする悪代官との対決!に感動したし
検索したら↓がでてきたので参考にどうぞ(^^♪
最下層といっても現代の被差別部落問題の歴史的背景も
「カムイ伝」で学んだのでした。
http://www.d3.dion.ne.jp/~yumeya/doushin-1.html
http://homepage1.nifty.com/kumori-hibi/sirato01/sirato01.html

尚「サスケ」も白土三平です。
↓でテーマソングが聴けます。
http://www.komatomo.com/tv/anime/sasuke/menu.html
「少年忍者 風のフジ丸」
http://www.komatomo.com/tv/anime/fujimaru/menu.html

No.7964 - 2004/09/19(Sun) 23:35:26

Re: 綿の花 / よし [東北]
そうか、なんか俄然「カムイ伝」に興味が湧いてきました。
もっかい探してみようかなぁ

No.7966 - 2004/09/20(Mon) 01:14:08
昨日はいい日でした / マシュー [関東]
>はなっちさん♪
捨てても捨てても全然変わった気がしないのは
なんでだろ〜?まだまだ整理しないと・・・(は〜)
>よしさん
我家のミヨが土曜日に退院して来ました。
まだ調子は今一ですが、でも嬉しいです。
ミヨ曰く 部屋に入った途端に独身の男の人の部屋に変わっちゃったそうです。これなら女の人を呼んでも
大丈夫と言っていました(笑)
耳のほうですが駅のアナウンスが微かに
聞こえたような気が・・・したようなしないような。

No.7954 - 2004/09/19(Sun) 12:55:24

Re: 昨日はいい日でした / よし [東北]
マシューさん、奥さんの退院よかったです。
やっぱりなんと言ってもおうちで夫婦でいるのが、一番落ち着く構図ですね。
ミヨさんも、さっぱりしたことと思います。
また、ご夫婦の部屋に戻りますよ(笑)

耳ですが、可能性がかなり高くなってきたということでしょう。焦らずあきらめず、ぼちぼちいきますか。。。

No.7959 - 2004/09/19(Sun) 13:54:00

Re: 昨日はいい日でした / はなっち♪ [四国]
>マシューさん

>捨てても捨てても全然変わった気がしないのは
>なんでだろ〜?まだまだ整理しないと・・・(は〜)

私もまだ書斎にしている部屋に
山のようにダンボールがあります。
これが不思議と片付けられないんですよ。ふぅ〜。

私はいつも、家の中の状態は、
自分の中の状態だと思ってるんです。
もっとすっきりしたいと思いつつ、
あと一歩が出なくて・・・。

たくさん捨てましたが、
もともと捨てるのが下手なほうで、
何でもかんでも、残しておいてしまいます。
今回は、リサイクルしてくださる方に
もらっていただいて、家の中の物を減らしました。
お互いに、がんばりましょう・・・。(^_^;)v

No.7962 - 2004/09/19(Sun) 21:35:01
発見!(^^)! / とねっち [東海]
ローソンで缶コーヒーを選んでいたら、
なっなんと
よーく見ると【津軽岩木山系天然水仕立て】と書いてあるではないですか!?
懐かしいぃぃぃ、岩木山の文字を缶コーヒーで見るなんて。
感激してしまいましたよ。
缶コーヒーを飲みながらいろいろ思い出しちゃったわ。
でも一番に思い出すのは空港に迎えに来てくれたよしさんときんやさんが私の到着待ち時間にすでにビールで乾杯していたことですよ。運転手のたっくさん一人が飲めず辛かっただろうなぁってね。

そうそう相撲の力士さんも岩木山っていらっしゃいますね。青森に行ってからどうも岩木山に敏感になってしまいました。
雪の岩木山もきれいなのでしょうね。。。
と少したっくさんに期待している私です。何を・・・って岩木山の冬景色の写真をぜひ見せてくださいね。

No.7950 - 2004/09/19(Sun) 06:23:36

Re: 発見!(^^)! / たっく [東北] [マジンガーZ]
あはは!とねっちさん、雪の岩木山の写真、冬になったら撮って載せますね(^-^)
去年の写真なら私のHPにありますよ〜。

で、空港で1人でコーヒー飲んでたのは辛かったです(笑)

またこちらにいらっしゃる時はぜひご連絡くださいね。
なんぼでもご案内させていただきますから(^ー^)ノ

No.7952 - 2004/09/19(Sun) 09:47:06

Re: 発見!(^^)! / よし [東北]
>とねっちさん、いや〜まったく、到着したのも気付かず「朝練」やってましたねぇ(汗)
たっくんには、ホント感謝しました(笑)
で、【津軽岩木山系天然水仕立て】ですか。
缶コーヒー屋さんも色々考えるものですねぇ
でも、愛知で岩木山はうれしいものがあります。
なんたって、花見に岩木山の吹雪に迎えられたとねっちさんでしたからねぇ(笑)

>たっくん、今度は「鼻くっぱるまで」飲んでもらいますよ〜(笑)

No.7958 - 2004/09/19(Sun) 13:48:33
高尾山 / きんや
全国的には、おそらく知られていない高尾山へ
肺がんML仲間に誘われて行ってきました。
山といっても
↓が山頂ですからね〜

No.7948 - 2004/09/19(Sun) 00:05:02

Re: 高尾山 / きんや
京王線の終点「高尾山口駅」から数分で
ケーブルカー乗車口です。
それに乗ったので山頂まで楽でした♪

No.7949 - 2004/09/19(Sun) 00:11:39

Re: 高尾山 / とねっち [東海]
高尾山頂の写真のバックに写ってるお店が気になってしまいました。
ケーブルカーもすごいかわいい色ですね。
山頂では散策されましたか?
もう秋の気配は近づいて来ているのでしょうか?
都会の町中では四季の気配を感じ取ることが難しくなってきたように思います。

No.7951 - 2004/09/19(Sun) 06:30:09

Re: 高尾山 / よし [東北]
>きんやさん、ミニ旅行楽しかったようですね。
で、高尾山って東京にあるんでしたっけ。
こういうところでグッとやるのもまた、乙でしょうねぇ(笑)

>とねっちさん、四季を感じすぎて、鈍感になってます(笑)
今年は夏の猛暑もあって、紅葉が早まりより鮮やかになるようです。

No.7957 - 2004/09/19(Sun) 13:40:52
よっしーマン / いちご
よしさん、よっしーマンをありがとうございます!
いちごは感激です!!

これからもよっしーマンをよろしくお願いします。
でも恥ずかしくなりました・・(照)ポッ
自分ながらいちごはよっしーマン大好きです!!!

なんかみんなが落ち込んでるときに笛を吹きながら登場して悩みを消してくれるみんなの味方よっしーマン!!どこでも登場してくれる旅がらすよっしーマン!!!!!

どうぞよろしく!

No.7934 - 2004/09/17(Fri) 22:16:45

Re: よっしーマン / きんや
よっしーマン を観れば観るほど
よしさんらしいですね(^^♪

これからもその才能をどんどんアップして
ください〜
待っていますよ〜

No.7935 - 2004/09/18(Sat) 00:33:48

Re: よっしーマン / グッキー
表紙を飾りましたね。
わ~い♪\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/\(*^▽^*)/わ~い♪

( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*\(^O^)/

No.7936 - 2004/09/18(Sat) 00:43:51

Re: よっしーマン / よし [東北]
>いちごちゃん、なんかねぇ、見れば見るほど味があって愛着を感じてるんですよ。
こちらこそ、うら若い乙女に「大好きです!!!」なんて告白されると、照れて鼻の下が伸びっぱなしです(笑)
「旅がらすよっしーマン」は頑張りまっせ。。。

>きんやさん、グッキーさん、キャラクターが増えました。これで当分またケッパレそうです(笑)

No.7939 - 2004/09/18(Sat) 02:02:38

Re: よっしーマン / きんたん [関東]
「よっしーマン」トップになっちゃった!!
はじめて訪れる方々はどんな反応をするのかな〜、楽しみです!!
しかしいちごちゃん、良い味だしてるよね、大好きだわ〜こういう絵。また、皆を笑顔にしてしまう魔法の絵を待ってま〜す!!

No.7940 - 2004/09/18(Sat) 02:50:50

Re: よっしーマン / よし [東北]
きんたん、きょうもおつかれでした。
へば、おやすみ===。。。。

No.7941 - 2004/09/18(Sat) 02:59:26

Re: よっしーマン / きんたん [関東]
は〜いっ!!
頑張ってきましたよ!!
今日は7時に起きなくてもいいのよ〜、子供は三連休、まささんは勝手にお仕事行ってしまうし。
今日も浅間山の灰は降ってるのかな〜・・・。洗車した次の日に薄っすら灰がかぶってました。・・・残念!!
・・・、ってだ〜れも起きてないわよね・・・。では、きんたんもおやすみします。では、またお昼くらいに!!(そんなに寝るのかよ〜!!)

No.7942 - 2004/09/18(Sat) 03:25:08

Re: よっしーマン / くまのぷ〜♪ [関東]
 よっし〜マン♪
見れば見るほど
よ〜く特徴をとらえてるね!(^^)
そういえばよしさん鉢巻してたね〜〜!鋭い観察

No.7943 - 2004/09/18(Sat) 10:11:12

Re: よっしーマン / よし [東北]
全くです。
髪がフサフサしてるよ(笑)

No.7955 - 2004/09/19(Sun) 13:30:18
弘前は今日も良い天気 / kingyo [東北]
今日も良い天気です。
はなっちさん四国は今日も雨の予報ですが?
はなっちさんのHPお気に入りに保存したつもりが保存されていませんでした。もう一度アドドレス教えて下さいね。

早朝のニュース番組で札幌の台風18号の被害を見て、ビックリしました。
お友達が札幌にいるのです。
耳小僧さん被害は大丈夫ですか〜?
風速50,2mだったとか?
碁盤の目の町並みがいっきに風の速さを強くしたといってました。

No.7924 - 2004/09/16(Thu) 08:12:10

Re: 東京も良い天気です / マシュー [関東]
本当に良い天気ですね〜。
朝からマシューはお掃除と洗濯しちゃいました。
主夫してしてます(笑)
ここのところテレビを見ていないので世の中の事が
全然判らなくなってきました。
一人だとあまり見なくなってしまうものなのかな〜?
その代わり家の片付けだけは進みます。
現在、捨て魔になっています。
物を捨てるとすっきりして気持ちいから。
アア幸せを感じます(笑)

No.7925 - 2004/09/16(Thu) 12:18:25

ほほぉ〜い / はなっち♪ [四国]
>kingyoさん、お気に入り保存!
うれしいです!!!
どんどん保存してやってください。
URLは、http://www.lala-wish.com/ です。

今、ヨン様ならぬヒュー様にぞっこんモード。
映画ファン名簿や、BBSまで作っちゃいました。

よかったら書き込みしに来て下さいませ〜♪

気分はハイなのに天気は晴れたり降ったり・・・。
洗濯物は家の中です・・・。
乾くのに3日ぐらいかかってしまいます。はぁ。


>マシューさん

>物を捨てるとすっきりして気持ちいから。

これって風水的にもいいそうですよ。
私も両親の死後、
遺品を山のように残していたのですが、
何度目かの整理の際に決別できました。
かなり勇気がいったし、悲しかったですけど・・・。

でも、ほかのものはどんどん捨てまくってます。

新しく歩くために!

No.7927 - 2004/09/16(Thu) 14:42:24

私は・・・ / sana
中々捨てられないいんですよ。
困ったことに。

物が溢れています。

台風の被害にあわれた方の災害お見舞い申し上げます。

No.7929 - 2004/09/16(Thu) 22:29:05

Re: 弘前は今日も良い天気 / よし [東北]
>kingyoさん、北海道も大変だったようですね。
風が碁盤の直線に沿って吹いたんでしょうか。
こちらのリンゴ畑でも、場所によって落ち方にかなりな差があるようです。風の通り道があるようですね。

>マシューさん、男はどちらかというと捨てたい方ですよね。自分もそうなんですが、かあちゃんんがもったいないというんですよ(笑)
耳はあいかわらずですか。

>はなっちさん、そうですね。
古いものを捨てないと新しいものは入ってきません。
と相田みつをも言ってます。

>sanaさん、今は昔と違って使い捨ての時代ですから。
ただ、物を大切に使うという心はとても大事なことと思います。

No.7931 - 2004/09/17(Fri) 09:25:48

Re: 弘前は今日も良い天気 / ちゃしば
よしさん。でもね、古くても大切に使えるものもある。それを見極めるのが難しいですよね。私は数年間使わないものなら、廃棄を考えます。

ちなみに、CFIMRTは古いものを新しくリサイクルした方法ですよ。

No.7944 - 2004/09/18(Sat) 12:31:35

Re: 弘前は今日も良い天気 / sana [関東]
我が家には、ちなみに30年物の、現役のフライパンと鍋があります。

物を捨てる=ごみが増える=捨て場がなくなるみたいで中々大物を買うのも捨てるのも考えちゃいます。

No.7953 - 2004/09/19(Sun) 10:30:48
LaLa・・らら・・ / kingyo [東北]
はなっちさん、
HPアドレスありがとう。着せ替え人形の名前を孫娘は「ららちゃん」と付けました。「どうして?」「だって自然に出てきたんだもん」でした。偶然とは言えビックリしています。

今日は、「チャレンジド雇用・就業支援フォラム」に行って来ました。講演の竹中ナミこと”ナミねぇ”に逢いたくて行ったのに飛行機が欠航で”ナミねぇ”は欠席でしたトホホホ・・・
でも、ナミねぇの家族や、お仕事のビデオを1時間も見たから「よし」としよう(*^_^*)

No.7932 - 2004/09/17(Fri) 18:47:42

Re: LaLa・・らら・・ / はなっち♪ [四国]
>kingyoさん

>「だって自然に出てきたんだもん」
ほぉ〜〜♪
子供って不思議ですよねぇ。
大人が忘れてしまった感性みたいなものを
当たり前にもっているから・・・。

でも、おんなじ名前でうれしいなっ!

LaLaの意味は、
「愛するもの」という意味なんだそうですよ。
La'Laだと、
翼という意味だそうです。

素敵な名前にされたんですね。(O^_^O)

No.7933 - 2004/09/17(Fri) 21:51:56

Re: LaLa・・らら・・ / よし [東北]
>kingyoさん、なんとも1年生の女の子、めごいごと。
子供はまだまだ無垢ですからねぇ

>はなっちさん、あらららららデスね(笑)
「愛するもの」大切にしたいです。
まずは世界でたったひとつの宝物でしょうか。。。

No.7937 - 2004/09/18(Sat) 01:31:13
ダイエット♪ / sana
順調なんですが・・また、度を越しそうです。

ペースが速いみたい。
こうなるとダメなんですよねー。
楽しくて。
ゲーム感覚で取り組んじゃう。でも何とか、セーブしてるので、極端に落ちてはいないから、大丈夫ですが。気をつけねば。

No.7918 - 2004/09/15(Wed) 22:39:48

Re: ダイエット♪ / たっく [東北] [マジンガーZ]
sanaさん、こんばんは。
ダイエットは一歩間違うと大変危険です。
私は1ヶ月に2〜3キロ減ペースが限界と指導しています。
もし、もっと早くやせたいのなら、食事のバランスと運動の組み合わせがとても重要で、実行するには複雑になってしまいます。
医師、管理栄養士等に十分相談してから取り組むことをお勧めします。

すみません、職業柄、ちょっと心配になってしまったもんで。。

No.7919 - 2004/09/16(Thu) 00:37:39

Re: ダイエット♪ / よし [東北]
sanaさん、書き込みの技が増えましたねぇ(笑)

ダイエットということで実はたっくんを紹介したいと常々思ってましたが、たっくんから書き込みをいただき、非常に有難いです。

sanaさん、よろしければ管理栄養士のたっくんのサイトからいろいろ相談してみてはいかがでしょうか。

たっくん、よしなにお願いします。

No.7920 - 2004/09/16(Thu) 03:30:31

Re: ダイエット♪ / sana
>たっくさん
ありがとうございます。
前回度を越したもんで、気をつけてはいますが。
3週間で7kg落とし、6ヶ月で25kg以上落としたもんで、今回は、落ちにくいみたいです。
毎日、運動を取り入れ、カロリーは、計算してません。

たっくさんのHPお邪魔してもいいですか?

>よしさん
書き込み技娘に教わりました
たっくさんのHPにいってみます。

No.7928 - 2004/09/16(Thu) 22:25:44

Re: ダイエット♪ / よし [東北]
sanaさん、状態を保つことがなかなか難しいみたいですね。
たっくんは毎年冬から春にかけて、大好きなお酒を断って、自身でダイエットを実践してるので、すごく参考になると思います。

No.7930 - 2004/09/17(Fri) 09:10:59
全2488件 [ ページ : << 1 ... 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 ... 311 >> ]