[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / きんたん
よしさん、初チャット楽しかったです!!
興奮して寝られないっ!マラソンによしさんとの会話・・・。
今日は記念日!!

流石、きんやさん!ライブで見ちゃいましたね、マラソン!!タイムは遅かったけど「やったね!!」ですね!!

No.7520 - 2004/08/23(Mon) 03:20:37

Re: (No Subject) / よし [東北]
同じマラソンを見て、興奮してる人がPCの向こうにいたもんだから、ついチャットに誘ってしまいました。楽しい会話ありがとうございました。
No.7522 - 2004/08/23(Mon) 11:31:28
女子マラソン / よし [東北]
野口、逃げろーーー
No.7514 - 2004/08/23(Mon) 02:23:04

Re: 女子マラソン / きんたん
そうそう、野口〜〜〜!!!
No.7515 - 2004/08/23(Mon) 02:24:27

Re: 女子マラソン / よし [東北]
やったーーー、女子マラソン野口優勝だよーー!!!
No.7516 - 2004/08/23(Mon) 02:26:47
リンクしました / 葉っぱ [関東]
よしさん、とっても良いオフ会だったようで嬉しいです。
さて、リンクをはらせていただきましたのでお知らせします。
トップページの「目次」>「ひろば」から、体験記サイトへのリンクページにとびます。
(この投稿内のリンクがまちがってたので訂正しました) 

No.7496 - 2004/08/22(Sun) 23:53:57

訂正 / 葉っぱ [関東]
ページ背景かわいくしました(^。^)
紹介文がうまく書けましぇん...

No.7504 - 2004/08/23(Mon) 01:09:48

Re: リンクしました / よし [東北]
葉っぱさん、リンクありがとうございました。

>患者の「プロ」というべき風格が...(^^;)。

なんともありがたい紹介文です。
ちなみに金を払って診られる「プロ」ですがね(笑)

No.7510 - 2004/08/23(Mon) 01:49:06
マッサージ機 / sana
大手家電ショップでマッサージ機に座って試してきました♪いつもは温泉上がりに100円入れてかかってきます。でも タダ♪あまりの気持ちよさに目をつぶってたら、妹に温泉につかって、くつろいでる猿みたいだって言われちゃいました☆ホントに気持ち良かったんです。


今pcって機能充実してて価格も随分下がり液晶も綺麗ですね。

(=^▽^=)

No.7489 - 2004/08/21(Sat) 23:39:27

Re: マッサージ機 / よし [東北]
sanaさん、携帯からたくさんの応援カキコありがとうございます。
実家からですか。

で、大手家電ショップに何をしに行ったのでしょう。
PC目当てにマッサージ機に座っちゃったかな(笑)

No.7490 - 2004/08/21(Sat) 23:59:15

Re: マッサージ機 / sana
家電ショップには、PCも見にいったのですが、
ウイルス駆除ソフトを買いに行きました。
調子が悪いのは、ウイルスのセイかなと思いまして。。。結果、ソウじゃなかったみたいですが。
でも、関係なく座ちゃいましたね(笑)

No.7501 - 2004/08/23(Mon) 00:31:05

Re: マッサージ機 / よし [東北]
なんか飛んでいって、PCを見てみたい気分です。
なんとか、元気になることを願ってますよ。

No.7507 - 2004/08/23(Mon) 01:35:19
みんなー / いちご
えっとHayateさんちで長居してしまったのでよしさんちにもきてしまったわっ。

よしさーーーーーん!みなさーーーーーーん!
大好きーーーーーーーーーーー!!

突然の告白。   は・恥ずかしい・・・

No.7468 - 2004/08/20(Fri) 22:41:49

Re: みんなー / なな恵 [関東] [10代]
そ・そ・そ・そ・その告白は…このオトボケにですか?
(よ〜く考えてごらんよ、そんな訳ないじゃん!)

相変わらず、伊藤英明を見るたび(アツアツの新バージョンを見ました)に、いちごちゃんを思っているのでした。元気そうで、何よりで〜す(^^♪

No.7469 - 2004/08/20(Fri) 23:26:40

Re: みんなー / よし [東北]
いや〜照れるなぁ〜

いちごちゃん、Hayateさんちの書き込みはしっかり受け止めてますよ。
あっしらは同じ病気をして、後遺症も似たような経緯をたどってますから、きょうだいも同然です。ので、いちごちゃんのその気持ち、体でも心でも分かります。

だから、この命しっかり大事にしていかなくちゃ。
気持ちで負けちゃダメだよーーー!
くじけてもいいから、輝く次の自分をしっかり見つめるんだよ。

No.7470 - 2004/08/20(Fri) 23:40:15

Re: みんなー / きんたん [関東] [30代]
私も〜〜〜!皆の事大好きっ!!

よしさんっ!おっっっかえり〜!!羽田に寄ったんだ〜、一目会いたかったわっ!
よしさんの居ない時、会社で嫌な事があって本当くじけてました・・・。いちごちゃんに向けての言葉だけど↑きんたんも輝いている次の自分を見つめるよ!!

なな恵さん。す・・・きっ。

No.7472 - 2004/08/21(Sat) 03:06:50

Re: みんなー / いちご
よしさん!うん、いちご頑張るよ!もう頑張ってるんだけどもね。輝く次の自分かぁ・・いい言葉だなぁ・・。
でも未だになんか体と心がひとつになってない感じがするの。両方自分なの?ってね・・いちごは耳鼻科よりメンタルかもね。気分やさん??でも人間ってことは確実ね!

なな恵さん?うーん、10代となると年下だな!?なな恵ちゃん?かな。なな恵ちゃんさん、そりゃぁもう大好きだよー。でもー伊藤君が大好きなのよーーーー!
ウヒャー!!ウヒョー!!!  
もとい!

きんたんさん、チューッ!  気持ち悪いね・・・

No.7475 - 2004/08/21(Sat) 09:46:35

Re: みんなー / よし [東北]
いちごちゃん、なな恵坊、きんたん、みんな大〜い好きだよー
って言っちゃった(笑)

No.7482 - 2004/08/21(Sat) 22:39:00

Re: みんなー / なな恵 [関東] [10代]
私もよしさん〜大好き♪
どんなにのん兵衛だろうが、どんなにオネショをしようが…。すっかり17歳が定着した、なな恵坊でした(何でも、言ってみるものよねぇ〜)。

そしてそして、旦那様を支えるきんたんさん、大好き♪歯が治ったようで〜良かったです。

No.7483 - 2004/08/21(Sat) 22:58:46

Re: みんなー / sana
私もみんな大好きです♪

いちごさん
ファイト-------
一発!!!!です。
今後とも宜しくです♪(*^ ・^)ノ⌒☆

No.7488 - 2004/08/21(Sat) 23:29:37

Re: みんなー / きんたん [関東]
大好き大好きって言ってると自然に笑顔になるから不思議・・・。

ちなみに、我が娘達も「青森のおじちゃん」大好きっすよ〜!!「おじたゃんどこに住んでるの?」って聞くから「ひろまえって書いてある横の所だよ」ってトイレで言っていたら(今時トイレに日本地図!!)「ばっか〜!」って声するからなんだって思っていたらまささんに怒られました。
「弘前」と書いて「ひろさき」・・・。「ひろさき・・ひろさき・・ひろさきなんだ〜〜!!」
「八戸」関係もいまいち読めない!!!ばか丸出しきんたんでした!
せっかく東北に素敵な心の彼が出来たんだから、頑張って全部読めるようになりまっす!
北海道も制覇するよ〜!!・・・・、こんなきんたんだけど、好きでいて!!

No.7491 - 2004/08/22(Sun) 02:35:06

Re: みんなー / よし [東北]
きんたん、よいよいデス。
日本全国、読めない地名があって当たり前です。
で、今回きちんと「ひろさき」を認識していただき感謝です。まささんのおかげですね(笑)
そうか「八戸」は「はちと」と読んでしまいそうですね。「はちのへ」が正解です。うん、確かに読みづらい地名がありますねぇ。北海道はあっしも読めない地名が目白押しですよ。

なんかきんたんが、ホントに娘に思えてきたよ(笑)

No.7493 - 2004/08/22(Sun) 13:38:00

Re: みんなー / なな恵 [関東] [10代]
と言う事は、なな恵坊は孫って事かしら?
どう考えても、きんたんさんより、実は年上のオトボケお嬢でした。

No.7494 - 2004/08/22(Sun) 16:33:31

Re: みんなー / きんたん [関東]
埼玉の娘で、オトボケ二号です(笑)!
一号は・・・。ふふふっ!

八戸関係は一〜九戸とかあるんですか?青森行きたい!!

オリンピックもやっているし、だいぶ娘もきんたんも日本地図を見て位置が分かってきたので、今日「百均」に行って世界地図を買ってきました!!またまた「トイレ」に貼りましたよ!

以外に中国が下の方にあるのにびっくり!!
・・・、勉強していなかったのが丸出し!!

No.7499 - 2004/08/23(Mon) 00:19:09

Re: みんなー / sana
きんたんさん
埼玉ですか。。。
今日埼玉から帰ってきました。。。ただいまです。

No.7500 - 2004/08/23(Mon) 00:24:56

Re: みんなー / よし [東北]
>なな恵坊、そりゃ〜ないでしょう(笑)

>きんたん、そう一から九まであるんですねぇ。
今はない四戸も以前はあったということ。
「戸(のへ)サミット」というもが毎年行われてるそうです。これらの姓の方も多いんですよ。

>sanaさん、埼玉の人多いですよ。
きんやさん、Hayateさんは北本ですしね。。。

No.7506 - 2004/08/23(Mon) 01:31:57
母の手術 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
6月に受けた定期検査は異常なしだと思っていたら、最終日に受けた肺のCTで影が1つ・・・
その影は大きさにして約1.2cm真ん中が空洞になっていました。
主治医にこの写り方から言って「真菌感染症」の疑いがあると言われ「気管支鏡検査」を2回も受けたけど、カビの菌も出てこなければ悪い細胞も何も出てこない。
次に先生が示した検査は、針を肺にさして細胞を取るという方法ですが、これもかなり辛い検査になり、必ず結果が出るという確実性もなく、母もずいぶん悩み、耳鼻科の先生、放射線科の先生、呼吸内科の先生に相談し、説明を受け、もう辛く苦しい検査ばかりするよりも思い切って手術を受けるという方法を選びました。
今は本当にカビなのかまたは転移なのか、新しい癌なのか、ポリープなのかまだ何も分かりません。
掲示板に不安な気持ちを書き込みしようと思いながら、
なかなか書き込みが出来ませんでした。
でも今日手術の日(来週の26日)も決まり次のステップが見えたので思い切って書き込みが出来ました。
今は悪いものでないことを願うばかりです。

No.7471 - 2004/08/21(Sat) 01:17:31

Re: 母の手術 / くまのぷ〜♪
カビなのかまたは転移なのか、新しい癌なのか、ポリープなのかまだ何も分かりません。
↑こんなにも(1.2cmもあるのに・・・)わからないものなですか? 心配なことです お察しします
残暑厳しき折
どうぞai,さんもお身体きをつけて・・・
これから夏の疲れも出るのです おねしょの心配はしてないけど・・・睡眠不足になりますよ〜!(^^;)
無事に手術がすむように祈ってます。

ps.yoshiさんは想像したとうりでしたか?(笑)
これでたくさんの顔がつながりましたね(^^)

No.7473 - 2004/08/21(Sat) 07:24:37

Re: 母の手術 / Hayate
よしさん、aiさんお帰りなさいー(^_^)

台風の中大変だったと思われますが、逆に良い思いでに・・^_^;

aiさんのお母さん手術決まったんですね。
上手くいき、良い方向に歯車が回る事を願っています。

No.7474 - 2004/08/21(Sat) 09:10:41

Re: 母の手術 / いちご
aiさん!不安で不安でたまらないよね。
いちごも遠くから願ってるよ。こんなことしかできないのが悔しいけど、とにかくひたすら良いことを願う!

頼むよ!!神様!!  いちごより

No.7476 - 2004/08/21(Sat) 09:52:01

Re: 母の手術 / ai [中国]
皆さん母の応援ありがとうございます。
こうやって書き込みすると元気が出ますね。
ありがとう。

>くまのぷ〜♪さん
 よしさんは想像以上に素敵な方でした。
 惚れました(^^;
 
>Hayateさん
 私も台風を気にしながらでしたが、とても思い出深いプ チオフ会になりました。

>いちごちゃん
 応援が何より嬉しいですよ(^^)
 今回は母も以前よりは少し落着き、先生にいろいろな相 談をしたようです。私も母と一緒に頑張ります。

よしさんと電車で渡った瀬戸大橋のライトアップです。
携帯から撮ったものなので余りはっきりは分からないかもしれませんが、友人が送ってくれました。
橋の下にうっすらと明るくなっているのが電車です。
分かるかなあ・・・

No.7479 - 2004/08/21(Sat) 21:08:46

Re: 母の手術 / ちゃしば
aiさん>手術も決定したという事ですので、私見を。
私が担当医であれば、やはり手術を勧めます。
対象が何であるか確定させないと次の対処が決定できない事(私も確定診断は、aiさんのお母様の場合だと可能であれば手術がいいと思います)、万が一、転移であれば(薄い空洞となる場合もあるのです)それこそ、早めの対処を考える事も出来ます。
医療は、それぞれの患者様が選択された治療こそ、最善の治療だと考えるべきですが、特に今回は私も納得できる選択だと思います。老婆心ながら。

いい結果であることを祈ってますよ。

No.7480 - 2004/08/21(Sat) 21:41:47

Re: 母の手術 / よし [東北]
>aiさん、高松では本当にありがとうございました。
お母さんの手術が決まりましたか。
何にしても、次の一手が決まることは、それに向かって進めますからね。
自分も、思いきって手術を決めたお母さんの決意に賛成です。
これからは26日に向けて、心も新たにまた向かうのみですね。
お大事にしてください。

>くまちゃん、ほんと不思議ですけど、これが分からないんですねぇ。実はあっしのおとがいのピンポン球ほどの腫瘍でも、生体検査では分からなかったのですから(汗)
ところで、お友達の人物紹介がでっかく新聞に載りましたよ。笑顔がすごく良く撮れてます。

>Hayateさん、ちょっと雨は残ってたけど、台風一過の中で会ったんですよ。
手術がうまくいくように、観覧車の歯車に乗って祈念してました。

>いちごちゃん、大丈夫です。神様はかならず報いますよ。心を一つにしてみんなで願いましょう!!

>ちゃしばさんが、かみさまに見えます(笑)
心強い言葉ほんとうにありがたいです。気を強くしてaiさんも、お母さんも次に向かえることと思います。

No.7484 - 2004/08/21(Sat) 22:58:52

Re: 母の手術 / sana
お母様の手術。
さぞかしご心痛の事と思います。aiさん、お母様。共に不安や心配も沢山あると思います。術後、影の正体が分かり、治療方向も早く決まること、また無事に手術が終わる事を遠くから願っています。術後も順調に回復される事も合わせて願ってますね。
aiさん御自身のお身体もご自愛下さいね(*^-^)b

No.7487 - 2004/08/21(Sat) 23:25:20

Re: 母の手術 / ai [中国]
>ちゃしばさん
 本当に心強いお言葉ありがとうございます。
 母も今回は自分で考え納得のいく方法を選びました。
 今は手術が無事終わることを願っています。

>よしさん
 高松では、本当にありがとうございました。
 今回、よしさんの体験談も母にとって、とても参考になりました。
 
 次回は青森でお会いしたいですね。

>sanaさん
 何も分からない時がもやもやして一番不安な時かも知れませんね。
 皆さんからの励ましの言葉が本当にありがたいです。
 ありがとう。

No.7492 - 2004/08/22(Sun) 12:45:49
報告 / グッキー [関東]
こんにちは。今週は外泊をしなかったので、病院からです。
白血球が、少なくて、今週の抗ガン剤は延期になってしまいました。
来週水曜に、抗ガン剤をやって、木曜に退院と決まりました。
ただし、白血球のが増えていればの話ですが。
後少しです。

No.7478 - 2004/08/21(Sat) 17:24:21

Re: 報告 / よし [東北]
外部照射が終わり、ゆっくり肩まで浸かったお風呂はこたえられなかったのではないでしょうか。
あと1回の局部照射。それが終わったら、頑張った達成感と感激がジワーっとくることと思います。

そして、徐々に気力が湧いてきます。
グッキーさん、もうすぐですよ。。。

No.7485 - 2004/08/21(Sat) 23:10:54

Re: 報告 / sana
あと少しですね。
白血球の数は心配ですが順調に退院出来るといいですね。
気分転換しながらストレス溜めずにあと少しです。
ファイト☆☆o(^-^)o

No.7486 - 2004/08/21(Sat) 23:16:31
台風15号の行方は・・・ / とねっち [東海]
よしさん、大丈夫かぁーい
今日は青森に台風15号が上陸しているのでは・・・

りんごも大丈夫かな??
今年は変な進路で台風が通過していくね。
8月だと言うのに台風15号だよ。
台風シーズンはこれからだけど、あと何個やって来るのかな???

No.7455 - 2004/08/20(Fri) 12:02:38

Re: 台風15号の行方は・・・ / kingyo [東北]
とねっちさん、
暫くです、台風でよしさん青森へ帰れないのではないかなあ〜〜、今日、名古屋のお友達が、名古屋発8時25分青森行JAL欠航で、青森旅行延期になったよトホホホ・・・2ヶ月前から、連絡しあって今日の再会楽しみにしていたのに残念・・・便りがないのは元気な証拠と言うけどよしさん心配だね。我が家は被害なかったけどリンゴ落下など大変みたい・・・
台風16号・17号発生の兆しですね。

No.7457 - 2004/08/20(Fri) 16:21:28

Re: 台風15号の行方は・・・ / たっく [東北] [マジンガーZ]
台風、直撃してた時間はこんな青空も・・・
これって「目」だったのかな?
この数十分後、すごい風と雨でした。

そうそう、とねっちさん、おひさしぶり(*^▽^*)

No.7458 - 2004/08/20(Fri) 16:50:31

Re: 台風15号の行方は・・・ / ちゃしば
台風一家だと思ったら、目ですかぁ・・・
さりげに希望の虹を写し込んで、相変わらず心打つ写真ですね・・・。

ちなみに、昨夜は深夜過ぎまで突風が吹き荒れてました。うちはスカパー入ってますが、あれだけしっかり固定されているアンテナが震えて、ちょくちょく受信不能の表示が出ましたから。
東北地方上陸したのですよね。被害が出なければいいのですが・・・

No.7459 - 2004/08/20(Fri) 17:08:53

Re: 台風15号の行方は・・・ / よし
いま羽田です
台風一過の青森へ帰らせていただきます
さて我が家はあるかなぁ 汗

No.7460 - 2004/08/20(Fri) 17:26:41

Re: 台風15号の行方は・・・ / よし [東北]
>とねっちさん、台風がまともに上陸したようです。
リンゴもだいぶ落ちたようです。
あっしは四国にいて分かりませんでした(汗)

>kingyoさん、名古屋のお友達、残念でした。
色々計画して楽しみにしてたのにねぇ。
でも、こればっかりはどうにもなりませんね。安全第一ですから。
ちなみに、きょうの午前中青森到着予定がほぼ欠航したようで、自分も昨日からやきもきしてました。
機会を次の楽しみにしましょう。。。

>たっくん、急にこんな青空になったんですか。
なんか嘘みたいだね。にしても、グッドタイミング&グッドショットです。でまた、風ですか。やっぱり直撃したんだね。

>ちゃしばさん所も大変な風だったんですね。
これから見えてくる被害がホント心配です。

>羽田のよしへ、無事到着でき、家もあっててよかったねぇ(笑)

No.7467 - 2004/08/20(Fri) 22:17:28

Re: 台風15号の行方は・・・ / たっく [東北] [30代]
よしさん、おかえり〜〜!
楽しい旅行だったようですね(^-^)
今度は25日のオフですよ〜。

ちゃしば先生、台風の被害は同じ弘前でも場所によってかなり違うようです。
私の職場の近辺の畑はそんなに落果がなかったんですが、家の近くの畑は結構あったようです。
私の実家のぶどう園はほとんど被害がなかったようで、ホッとしています。
で、虹っていつまでも見ていたいって気持ちになります。
こんな雄大な景色を見ながら通勤できる私は幸せだな〜って思います(^-^)

No.7477 - 2004/08/21(Sat) 11:21:40

Re: 台風15号の行方は・・・ / ちゃしば
よしさん。おかえりなさい。
台風の被害については、こちらにはあまり伝わってきませんので、大被害とまではいかなかったのかな?とほっとしています。それでも、落果したりんごなど、被害にあわれた農家の方々にはお見舞い申し上げます。

実は、当地も国吉りんごという地元ブランドがあるのですが、あれだけの強風の中、最低限の被害でおさまったと聞いています。

No.7481 - 2004/08/21(Sat) 21:46:26
全2488件 [ ページ : << 1 ... 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 ... 311 >> ]