[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

仕事復帰 / sana [関東]
1日より、悪いながらも安らかな表情を見て安心し1〜2週間が峠と言われながらも29日帰宅し今日より週5日仕事して、週末は、ホスピスへ。という生活を選択した途端痰がらみアップ、呼吸も荒いと夕方連絡あり。明日、日勤後大急ぎで行ってきます。(ToT)/~~~

久々の仕事は、、、、疲れました。でも眠れないんですね。不思議と。あくびは出るのに。((+_+))

>きんやさん、コスモスさん。
柏東。実家から、かなり近いです。(^-^)
申し込みたかったけど、相談だけでも6月中は無理と、聞き諦めました。(^^ゞ
近くの方が居るだけで親近感。(^v^)

とにかく元気出していってきます。

No.6876 - 2004/07/02(Fri) 01:39:32

Re: 仕事復帰 / sana
こんな自然の中で、ゆっくり昼寝したい。。。
ふと思い貼ってみました。(^O^)/

No.6877 - 2004/07/02(Fri) 01:49:26

Re: 仕事復帰 / ダイアモンドコスモス [関東]
sanaさん、お仕事をされながらのご看病ほんとうにごくろうさまです。
お疲れがでませんように・・・。

お母様は皆さんに感謝しながら、その時を心穏やかに迎える準備をされていることでしょう。

柏、東はご実家のお近くなのですか・・・。
ホスピスもなかなかすぐには入れないようですね。

ちょうど1年前私の主人は東で最期の時を迎えました。
なんの因果か、私達夫婦はふたりして「肺腺がん」というまったく同じ病を得、4年間痛みも苦しみも分かり合い、分かち合って闘ってきました。
ふたりで一緒に頑張ってきたのに、主人は7月18日夜、ひとりでさっさと先に逝ってしまいました。
55歳になったばかりでした。
最期はホスピスに入る間もなく、入院してたった3日目に・・・。
だから私は主人の無念だった分まで生きなくては・・・と頑張って、憎いがんと闘っています。
こんなことを書き込んでお気に障ったらゴメンナサイ。
sanaさんのお気持ち、大切な大切な人の最期を看取らなければならない辛いお気持ちはよくわかります。

お母様には少しでも長く頑張っていただいて、最期はどうぞ安らかに迎えることができますように・・・。

sanaさん、お仕事もたいへんでしょうが、できるだけお母様のそばにいて差し上げてくださいね。

No.6878 - 2004/07/02(Fri) 10:41:23

Re: 仕事復帰 / よし [東北]
>sanaさん、ホスピスかな。
眠れないときは、無理に寝なくていいと思いますよ。
眠くなったら、辺り構わず寝ちゃうとかね。
体に正直に…というのもまた、必要ですね。

>ダイアモンドコスモスさん、そうだったんですか。
因果ですねぇ
女性はね、そうやって生きていけるようになってるんですよね。貴重な体験談、ありがとうね。
思いは十分伝わってます。
平べったい文章はそれだけ、気持ちの入った文章は心に響きます。

No.6883 - 2004/07/02(Fri) 22:36:38
何となく / kingyo [東北]
96969
69696
下から読んでも上から読んでも何となく様になっている数字だな〜〜

No.6843 - 2004/06/30(Wed) 13:25:06

Re: 何となく / よし [東北]
kingyoさん、こういうのをミラー番というのでしょうか。「くろぐろ」なりたいです。「むくむく」も最近は…(笑)
キリ番室に入れさせてもらいます。

ところで、フィンランド行き、もうすぐですね・・・

No.6857 - 2004/07/01(Thu) 01:52:15

Re: 何となく / kingyo [東北]
よしさん
 フィンランドは明日青森空港発9時50分です。関西空港に1泊して3日11時関西空港出発します。

耳小僧さん
 国際難聴会議に参加してきます。観光コースを選びました。会議コースより会議や研修会は半分で楽しめそうです。
7月31日〜8月1日、三沢の小牧温泉で「青函難聴者の集い」があります。北海道からも沢山の方が参加してくれます。お出でになりませんか?今年は、道南支部結成10周年になるそうです。

 よしさんご免なさい。掲示板で耳小僧さん誘ってしまいました。

No.6862 - 2004/07/01(Thu) 10:21:04

Re: 何となく / よし [東北]
kingyoさん、いよいよあした出発ですね。
なんかこちらまでワクワクしてきましたよ。
北欧フィンランドというと、サンタのふるさとでもあるんですよね。
なんか北海道のような風景をイメージしてますが、実際はどうなんだろう。
福祉関係がすごく充実しているとも聞いてます。

kingyoさん、存分に楽しんできてくださいね。
土産話待ってますよ〜

No.6864 - 2004/07/01(Thu) 16:12:37

Re: 何となく / グッキー [関東] [40代]
kingyoさん フィンランド ですか。 楽しんできてくださいね。
湯河原に住んでいる?繰り上げ当選した 議員さん。なんていう名前だったっけ?その人が、フィンランドの人だったと思います。その人の講演で、昔は、イギリスが、「ゆりかごから、墓場まで」と聞いていましたが、フィンランドもすごく良いと言っていました。講演を聴いていて、フィンランドに住みたいって思ったくらいです。

おみやげ話、写真楽しみに待ってます。

No.6866 - 2004/07/01(Thu) 17:21:23

Re: 何となく / 耳小僧 [北海道] [エイトマン]
kingyoさん、ありがとうございます。ところで「青函難聴者の集い」とは、どういったものなのでしょうか。
なにしろ、無知なもんで申し訳ありません。
教えていただければ幸いです。
フィンランドのほうは気をつけて楽しんできて下さい。

No.6867 - 2004/07/01(Thu) 21:42:15

Re: 何となく / よし [東北]
耳小僧さん、おばんです。
kingyoさんがあした出発で、忙しい感じですので、代わってお答えしますね。
各県には結構「○○県中途失聴・難聴者協会」などという聾唖協会とはまた違う難聴関係の団体があります。青森県にもあり、自分もkingyoさんも会員になってます。
北海道にもあります、で、道南に「函館支部」というのがあり、お隣同士として例年行ったり来たりして交流してるという訳です。

No.6871 - 2004/07/01(Thu) 23:13:05

Re: 何となく / sana [関東] [アルプスの少女ハイジ]
気を付けて。。。
又存分に楽しんできてください。
いってらっしゃ〜い!!!

No.6873 - 2004/07/02(Fri) 00:09:41

Re: 何となく / 耳小僧 [北海道] [七色仮面]
よしさん、ありがとうございます。
やはり、難聴者協会の関係でしたか。
このサイトは時たま覗くのですが、ローカルとなるとなかなかキャッチできないところがあります。各支部があることは知っていたのですが。

kingyoさんの土産話楽しみですね。

No.6882 - 2004/07/02(Fri) 17:55:40
先日の検査結果 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
こんにちは。 さっき病院に行って、先週の検査の結果を聞いてきました。
やっぱり、子宮癌でした。明日すぐに、癌センターに行くようにと言われました。
これから、どうなるのか。まな板の鯉状態です。

でもね。 8月の半ばにアテネの旅行が当たって、娘と行く予定なんです。 それまでに、退院して元気にならないとね。 せっかくタダ!で行かれるんだから。もう2度とこんな事あるはず無いしね。娘との8日間の旅行を目標に、手術と抗ガン剤、頑張らなくちゃね。

No.6822 - 2004/06/28(Mon) 16:57:47

Re: 先日の検査結果 / とな
だからといって、必ずしも癌は「死に至る病」ではないですから、悲観することはない…と云うか、むしろ「今すぐ入院」というような話にならなかった分、早めにわかっておめでとうと云った方がいいのかな、と思ったりしていますが…。

楽しみが待っているんだから、それを励みに頑張って下さいね。お土産話も待っています。

No.6823 - 2004/06/28(Mon) 20:42:52

Re: 先日の検査結果 / よし [東北]
グッキーさん、心中お察し申し上げます。
サラッとこのBBSには書き込んでくれましたけど、気持ちはいくばくかと思います。

でもグッキーさんは大丈夫ですよ。
とにかくなってしまったのですから、あとはいかに治療してオリンピックを見にいくかでしょう。

ある意味、自分のところも含めたがんつながりのHPでの交流で、それなりの知識も得ていたことと思います。
また子宮頸がんは、治癒の確率が高いです。

悲観したら、下るだけです。
絶対治る!…気持ちをしっかりもって、治療に挑戦です。みんなで応援しますよ。

No.6824 - 2004/06/28(Mon) 22:33:26

Re: 先日の検査結果 / kingyo [東北]
グッキーさん。
頑張って治療に専念、待望のアテネ旅行お嬢さんと
楽しんで来て下さいね。 (^^♪
でも、タダとは羨ましい〜(^▽^)/

No.6826 - 2004/06/29(Tue) 12:48:46

Re: 先日の検査結果 / ほりきん [関東] [月光仮面]
私も肺がんが見つかった時何をして良いかわからずの日々でした。でも先生に伺ったのは、どの治療がどの期間掛かり、その後どうなるか?
考えて見たら先生方はそんな未来わかるはずがない。
自分の身体は自分がわかります。
術後は体力を温存し、軽い徒歩からはじめ、8月のアテネに会わせてください。
行くぞと言う強い信念があなたの身体を強くしてくれます。楽しい旅行も免疫アップですからね。
心から手術、抗がん剤治療が終了しアテネに行くことを祈ります。応援しています。

No.6827 - 2004/06/29(Tue) 14:04:39

Re: 先日の検査結果 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
となさん・よしさん・kingyoさん・ほんきりさん

ありがとうございます。今日、癌センターに行ってきました。残念ながら、アテネは、無理だと言われてしまいました。(x_x;)シュン
誰か、私の代わりに娘と旅行に行く人を捜さなければならなくなりました。
手術はしないで、放射線治療だけだとの説明でした。
やっぱり、まな板の鯉。 成るように成れと、開き直るしかないかな。o(*^▽^*)oあはっ♪
今は、ベッドの空き待ちで、通いで検査の状態です。

No.6831 - 2004/06/29(Tue) 20:53:41

Re: 先日の検査結果 / コスモス [関東] [鉄人28号]
グッキーさんのその明るさ、最高!!
生来能天気な私は、4年7ヶ月前、告知(肺腺がん、?W期)を受けたとき、全然落ち込みませんでした。
かえって闘志が湧いたような気がします。

いっつもポジティブシンキングで、“ケ・セラセラ〜♪なるよぉ〜になる〜♪”
某有名国立大付属病院で治療法がないと見捨てられたのに、気がつけばもうすぐ5年・・・です。

薬の耐性もつかず31クールをクリアー。
がんセンターのドクターに、「鉄の身体のコスモスさん」と呼ばれ、「世界記録ですよ。」と言われております。
私は放射線はやったことがなく知識がありませんので、何かお力になれるような言葉がみつかりませんが、とにかくファイトだよ!グッキーさん!!
みんなでキャンサー・サバイバーになりましょう!!
目標は皆同じだヨ!!

というわけで・・・。
>ちゃしば先生
いつもすれちがっておりますが、HPも拝見し勉強させていただいております。

No.6833 - 2004/06/29(Tue) 22:55:09

Re: 先日の検査結果 / コスモス [関東] [鉄人28号]
>グッキーさん
アテネ行きは残念ですが、アテネはどこにもいきませんので・・・。
オリンピックを見る機会もめったにあるわけではないと思いますが・・・。
暑くて混むところに行くより、テレビで観戦・・・の方が、涼しい部屋でいろいろな競技がいいところだけよく見ることができます。
物は考えようです。

じっくり治療に取り組んで、ギリシャへは秋に・・・。
いいですよ!!

No.6834 - 2004/06/29(Tue) 23:10:20

Re: 先日の検査結果 / きんや
グッキーさん
まな板の鯉といいながらもグッキーさんなら
かなり調べた上での結論?かと思います。
婦人科系のがんサイトは、多いですから
納得した治療を選択されてください。
セカンドオピニオンやCTMLなどPCフル稼働ですね♪

No.6835 - 2004/06/29(Tue) 23:46:21

Re: 先日の検査結果 / よし [東北]
となさん、kingyoさん、ほりきんさん、コスモスさん、きんやさん、ありがとうございます。
グッキーさん、皆さんの思いを力に、北京を目指そう!

No.6840 - 2004/06/30(Wed) 02:34:27

Re: 先日の検査結果 / yossy [北陸]
ほりきん家からおじゃまします。
私は3年前子宮頸癌で摘出手術を受け、放射線も抗がん剤の投与もなく今は元気に過ごして居ります。
私の場合も検診で見つかり、総合病院へ行くように薦められました。多分90%大丈夫とのことでしたので、おき楽に検査の結果を聞きに行ったところ。
「癌ですね・・・」とずばり。
二度の検査で進行性の癌であることが判り、レーザーにて頚部をけずる手術を受ける事になりました。
その後の検査で癌細胞が見つかり、先生から「レーザーで、もう一度取っても、また発症するかもしれない・・・」と言う不安はずっと付きまといます。早いうちに摘出した方が良いのではないでしょうか?と言われました。
その年は、息子の受験の年で、父も倒れて入院、弟の結婚式と重なり、春まで待って貰えないかと、申しましたが早い方が良いとの事で、それから2週間ごの手術となりました。
精神的に逃げ出したい気持ちを抑えて、随分気丈に振舞っていたらしいです。(妹がそう言ってました)
まさかの事を考えて、台所など人が来ても恥ずかしくないように、磨きに磨きましたねぇ〜。(笑)
だからグッキーさんの気持ち、少しだけだけどわかるような気がします。元気で明るくしてないと、倒れてしまいそうになるのかもね・・・
でも今は、お陰で体調も良く、元気に過ごして居ります。
なぜなら、ほりきん&妻様とほりきん家の人々に元気を頂いているからなのです。
初めてなのに、長々とカキコしてごめんなさい。
最後に一言。グッキーさんももっと色んな方法があるんじゃないかと思います。
旅行にも行きたいもんね。応援してますo(^O^)o
私のモットーは楽しく・明るく・元気良く!!で頑張っていま〜す。
グッキーさんもね(*^▽^*)V

No.6844 - 2004/06/30(Wed) 14:06:25

Re: 先日の検査結果 / Fumi [近畿]
グッキーさん、初めまして・・・。
2年前、足の麻痺から骨転移、原発の肺腺癌が判明しました。
放射線治療、抗癌剤4クール、分子標的治療薬のイレッサに助けられました。
余命6ヶ月宣告されましたが、2年1ヶ月クリアしました。
足の麻痺も回避し、ごく普通の生活をして居ります。
1年9ヶ月ぶりに入院、抗癌剤治療をしています。
最新医療と治療薬に巡り合えるよう、命を紡いでいきたいと思います。

グッキーさんも諦めることなく、頑張って下さいね!!
治療が奏功して、お元気になられます事を祈っています。

No.6846 - 2004/06/30(Wed) 16:01:32

Re: 先日の検査結果 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
コスモスさん・きんやさん・yossyさん・ Fumi さん ありがとうございます。
母は、Fumiさんと同じ肺腺癌でした。6年前になります。その時は、まだ、イレッサも無く、抗癌剤も放射線治療も一切拒否して、食事療法で頑張っていましたが、1年半で 逝ってしまいました。でも、半年の宣告だったので、それでも頑張ってくれたと思います。
その母を見ていて、私は母のように強くは成れないなと思っていました。でも、私も宣告を受けて、鈍いのか、自分の事として受け入れるのを拒否しているみたいです。ただ、子供達を両親のいない子にしたくないと言う気持ちだけ。 まだまだ諦める訳にはいきません。
よしさん。このわいはまーるの皆さん o(*^▽^*)o♪こんなにたくさんの頑張っていられる大先輩がいられるのに、駆け出し?の私が、泣き言を言ったら、笑われちゃいますよね。 皆さんから、元気を貰いながら、治療に専念するつもりですよ。(*^-゜)vィェィ♪
これからも、☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪ お願いします。

No.6852 - 2004/07/01(Thu) 00:03:13

Re: 先日の検査結果 / よし [東北]
>yossyさんはじめまして。何とお読みすればよろしいのかな。なんか自分と似てるような感じですが(笑)
体験談、ありがとうございます。皆さんそれぞれに背負ってるものがあるんですよね。
たしかに、ほりきん家は家主をはじめ、魅力たっぷりの人たちばかりです。たまには、こちらにも出張して来てくれるとうれしいものがあります。

>Fumiさん、結構快適な別荘暮らしになってるようですね。三食昼寝に温泉、パソコンつきですから。で、ウオンテッドですか。なんとも元気な患者です(笑)。

>グッキーさん、思いは通じます。
あせらず、ぼちぼちいきましょ。

No.6855 - 2004/07/01(Thu) 01:30:25

Re: 先日の検査結果 / きんや
グッキーさんのHPをちょっとだけ見させていただきました。
S&Gの「スカボロフェアー」のBGMいいですね〜
おそらく同世代でしょう?
「ジェットストリーム」もご存知でしょう(笑)

ご存知の通り癌治療は情報戦です。
なぜなら後戻りがきかないからです。
う〜と情報収集して踏ん張ってね(^^♪

No.6870 - 2004/07/01(Thu) 22:59:46

Re: 先日の検査結果 / sana [関東]
グッキーさん。となさん、よしさん、kingyoさん、ほりきんさん、コスモスさん、yossyさん、Fumiさん、きんやさんを初めとする大先輩方の強く優しく、頼もしいお言葉の数々。私のような若輩者が意見を述べる事また、気の利いた言葉一つ掛けられません。ごめんなさい。
皆さんの言葉一つ一つ胸がいっぱいになりました。

心から、快気願い念じております。

No.6874 - 2004/07/02(Fri) 00:27:16
お久しぶりです / たっく [東北] [マジンガーZ]
キリ番だったので、報告しますね〜(^-^)
No.6847 - 2004/06/30(Wed) 17:07:16

Re: お久しぶりです / たっく [東北] [マジンガーZ]
で、今日はこんなお酒を買ってきました。
モト?って思ってしまって、つい衝動買いでした(笑)

No.6848 - 2004/06/30(Wed) 17:08:35

Re: お久しぶりです / 耳小僧 [北海道] [怪傑ハリマオ]
キリ番おめでとうございます。
この日本酒甥っ子と同じ名前です。
でも、まだ中1だから飲ませるわけにはいかんなぁ

No.6849 - 2004/06/30(Wed) 18:21:13

Re: お久しぶりです / たっく [東北]
耳小僧さん、ども!(^-^)
このお酒、かなり美味いです!
送りましょうか??
秋田のお酒だそうです。

No.6850 - 2004/06/30(Wed) 21:33:49

Re: お久しぶりです / よし [東北]
>たっくん、キリ番申告ありがとうございます。
なんと、お袋から冬生まれの自分は、その「冬樹」の名前も候補に挙がったと聞いております。面白いお酒を見つけましたねぇ・・・

>耳小僧さん、で、甥児さんが「冬樹」ですか。
将来が楽しみですねぇ(笑)

No.6858 - 2004/07/01(Thu) 01:59:12

Re: お久しぶりです / kingyo [東北]
たっくさん
お久しぶり〜〜。でも、毎日、たっくさんのHP訪問してるから、そんな感じしないなあ〜〜
家の父ちゃんが見ればヨダレを垂らすかも・・・
しかし、「冬樹」って素敵な名前が付いたお酒ですね、北海道の白いチョコレート「冬の恋人」を思い出しました。

No.6861 - 2004/07/01(Thu) 10:02:29

Re: お久しぶりです / 耳小僧 [北海道]
たっくさん、心遣いありがとうございます。
甥っ子が酒解禁になったらと考えたものですから、それまでに、記憶にとどめておきます。その時には、お世話になるかも。

No.6868 - 2004/07/01(Thu) 21:49:38
大変失礼致しました・・・ / yossy [北陸]
よしさん>
はじめまして。よっしーと読んで下さい。(よしさんと似ています)(*^O^*)
ほりきんの家でよしさんのカキコを拝見し、自分に重ねて形振りかまわずこちらにお邪魔してしまいました。
大変失礼を致しました。
よしさんのHPにはちょくちょくお邪魔して、素敵なお写真を拝見しては心和んで居りました。
これからも素敵なお写真を見せて下さいねm(__)m

グッキーさん>
初めてなのに、ご挨拶もせず本当に失礼しました。
応援しています。
ファイトー一発でお願いします。p(^▽^)q

No.6859 - 2004/07/01(Thu) 09:51:00

Re: 大変失礼致しました・・・ / よし [東北]
よっしーさんですか、なんか親近感がわくなぁ(笑)
失礼だなんてとんでもない。
ありがたい限りです。これからも、よろしければご登場願えるとなおうれしデス。。。

No.6863 - 2004/07/01(Thu) 16:08:16

Re: 大変失礼致しました・・・ / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
yossyさん。こちらこそ、ちゃんとご挨拶もしないで、ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
yossyさんの事は、ikkouさんのところで、時々お見かけしてました。o(*^▽^*)oエヘヘ! 
まだ、ikkouさんに、報告?してない・・・・。ちょっと言い辛い状況です。
応援ありがとうございます。(*^-゜)vィェィ♪

今日、病院で、入院している方と少し話をしてきました。偶然に私と同じ病気。放射線治療の話もちょっと聞きました。最初の入院が一ヶ月半くらいだったと言う事も。
パソコンの持ち込みを諦めていたら、持ってきている人もいると聞いて、看護士さんに聞いてみれば?と言われました。これが、一番嬉しかった。
ネットは、中では出来ないけど、 一歩外に出てから、繋げれば大丈夫みたいです。 エッジを買いに行って、契約してこようかと思っています。
よしさん、 この事、私は、何も判らないんです。何かアドバイス有りますか? パソコンの無い生活なんて、考えたくな〜〜い。(*^-゜)vィェィ♪

No.6865 - 2004/07/01(Thu) 17:14:59
副作用・・・。 / Fumi [近畿]
昨日、抗癌剤投与、1クール目の一週終了、2週目、3週目が終了すれば、1クール完了です。白血球の低下がなければ、4クール可能かもと思っています。

3回に分けて投与の為か、副作用がまったくありません。食欲旺盛で病院食を食べても、満腹感がありません。いつもは小食だとぼやいているのに・・・。
それに展望風呂も楽しみの一つです〜♪

No.6829 - 2004/06/29(Tue) 17:08:25

Re: 副作用・・・。 / きんや
Fumiさん、順調でなによりです。
この調子で治療がうまくいくことを祈っています♪
PCの持込OKでましたか?
個室だから問題ないと思うのだけど・・・
電波の問題なんでしょうか?
展望風呂、僕も柏のがんセンター東で楽しみでした。
男女が一日交代だったような〜
食べられるのは、いいですね(^^♪

No.6830 - 2004/06/29(Tue) 17:21:31

Re: 副作用・・・。 / コスモス [関東] [鉄人28号]
>Fumiさん
パラプラチン+タキソールで副作用がまったくないとは優秀!!
やはりシスプラチンに比べると消化器毒性が少ないのですね。
その調子、その調子・・・です。

先週た〜っぷり抗がん剤投与して、骨髄抑制のマックスであろう今日、血液検査も診察もなしでCTだけ撮ってきました。
縮小している自信大いにあり!で、7月〜9月まで治療の夏休みをいただく予定でおります。

>きんやさん
初めまして・・・。
あちこちのHPでお名前は存じ上げております。
柏のがんセンター東は私の庭です(笑)。
4年3ヶ月のお得意様です。
4年3ヶ月前、10日ほど入院しましたが、やはり9Fの展望風呂はよかったですね。
その前の病院がひど過ぎたので、よけいに・・・。
病室で・・・でなくて、食堂で家族と一緒に食事ができるのもよかったです。

これからもよろしくです。

No.6832 - 2004/06/29(Tue) 22:31:51

Re: 副作用・・・。 / きんや
コスモスさん
そういえば初めましてですね。
Fumiさんに返信しながら浮かんでいたのが
ダイヤモンドコスモスさんでした♪
僕と同じ病院でしたか(*^^)v
2階へ行くのにいつも階段を使っています。
術後の思い出の階段昇降でした(^^♪
31クール目でしたかお疲れ様です。

こちらこそ、よろしくです。

No.6836 - 2004/06/29(Tue) 23:54:55

Re: 副作用・・・。 / よし [東北]
Fumiさん、投与が始まりました。
おいしく食べられることは何よりです。
食べられるうちに、食べておかないとね。
快適な別荘生活になることを祈ってます(笑)。

No.6841 - 2004/06/30(Wed) 02:40:41

Re: 副作用・・・。 / kingyo [東北]
Fumi さん
 辛いだろう思う入院生活も朗らかに過ごしてなによりです。
展望お風呂楽しみですね〜
頑張って下さいね〜。

No.6842 - 2004/06/30(Wed) 13:22:41

Re: 副作用・・・。 / Fumi [近畿]
展望風呂の10階の窓からは、六甲連山が望めます。
ほっと一息、一時間くらい楽しんでいます〜♪

その後、情報センターに行き、私の行方不明騒動が勃発したようです。
まぁとにかく毎日を楽しんでいます。

No.6845 - 2004/06/30(Wed) 15:47:42
いよいよ・・・ / sana [関東]
母の最期のときが、刻一刻と近づいてきました。
ホスピスに、移り、2日目、血圧も、一日に何度か下がり、呼吸状態も悪化、酸素も、マックス10ℓ。それでも、SpO2は92パーセント。でも、幸い、苦痛表情は、まだ見られず、それだけが救いです。痰の量も増加。尿量は、まだ大丈夫。経過観察、状態です。

ホスピス2日目の感想。
時間がゆったり流れてる。。。そんな感じです。

母へ、、、
(この場をお借りして。)
お母さん、急な発病、びっくりしました。60年という決して、永くは無い生涯の終わりが間もなく来ます。物より思い出、そんなキャッチコピーのCMのように、私たち家族にお父さん、お母さん思い出を沢山ありがとう。
決して、裕福ではなかったけれど私は、幸せでした。
母の自転車の後ろでの背中、6歳の誕生日はしゃぎすぎて、テーブルの角にけつまずいて、おでこをパックリ切ッて、病院で目が覚めたら、心配そうに覗き込んでた顔。今でも鮮明に覚えています。
休日は、よくお弁当持って、出かけたね。
どんな高価なものを、貰うより嬉しい暖かな思い出という名のプレゼント。
子供のころに感じた、風の感覚も空から舞う雪の結晶も子供の視点で覚えています。
父、母、本当に今までありがとう。
二人とも天国で、仲良くね。ゆっくりと休んで下さい。
最期の時まで、そばにいるから。そして、いつまでも忘れないよ。ありがとう。

こんなもの書き込んでごめんなさい。

No.6816 - 2004/06/28(Mon) 00:57:58

Re: いよいよ・・・ / はる
sanaさん、はじめまして。
sanaさんのその気持ちは、きっとお父様にもお母様にも届いていると思います。
ご両親とも、素敵な娘さんを得て幸せだったことと思います。

No.6817 - 2004/06/28(Mon) 08:14:10

Re: いよいよ・・・ / とな
本人は全く意識していないでしょうけど、人が一生を終えるときって、何かタイミングを図っているように思うことがあります。この日を選んで逝きたかった、この時でなければならなかった、亡くなる本人にとっても見送る人に対しても、一番いいタイミングを見計らっているような、そんな気がします。

だからsanaさんのお母様も、ホスピスというゆったりとした時間の中で娘さんとこころで語り合って、納得してから卒業するつもりなんだろうと思います。きっと…。

No.6818 - 2004/06/28(Mon) 09:25:00

Re: いよいよ・・・ / よし [東北]
sanaさん、お父さん、お母さんを思う気持ちが素直に伝わってきます。素晴らしいご両親に感謝ですね。
あわただしい病院で看取ることが多い昨今、ゆっくりした時間の中で、感謝の念をもって今生の別れが出来ることは、何よりのことと思います。
sanaさんのこころ、しっかりと受け止めさせていただきました。

No.6820 - 2004/06/28(Mon) 09:54:22

Re: いよいよ・・・ / kingyo [東北]
sana さん
 とっても素敵なお母様・お父様へのメッセージですね。
胸がキューンときました。

No.6821 - 2004/06/28(Mon) 13:33:46

Re: いよいよ・・・ / Hayate
文書を読んで思わず(T_T)
その思いは絶対届いていますよ

No.6825 - 2004/06/29(Tue) 12:24:26

Re: いよいよ・・・ / あぴ
sanaさん はじめまして
とても素敵なご両親なのですね。
どうか、穏やかな時間が少しでも長く持てますように・・・
sanaさんもご自愛下さいね。

No.6828 - 2004/06/29(Tue) 16:58:53

Re: いよいよ・・・ / sana [関東] [キャンディ・キャンディ]
こんばんは。
金曜の夜から母の元へ、、、ホスピスへ、移って、本当に良かった。先生が毎日回診、体の状態を見て毎日変わる点滴のオーダー。痰を増やさぬ様投与量の調節。昨日から、熱も下がり、酸素量も3ℓへダウン。今日は、本当にすやすやと眠ってる。そんな印象でした。何より、主治医の先生の状態が安定してると満面の笑顔で迎えてくれる。安らぎがある。
1〜2週間が山であろうとの説明。でも、もう全て納得。
>はるさん、はじめまして。れすありがとうございます。
>となさん、こんばんは。母も辛かったら、もう十分頑張ったから、もういいよって、話しかけてきました。
>よしさん、昨日は、娘とホスピスのリビングの七夕飾りをしてきました。
>kinngyoさん、父母には、沢山怒られ喧嘩もしたし、反抗も沢山したけど今は良い思い出しか、浮かびません。
>Hayateさん、親、身内に限らず、大切な人を思う気持ちは皆同じかな。共鳴していただきありがとうございます。
>あぴさん、ありがとうございます。穏やかな時が続く事を祈ってます。

皆様、沢山のレスをありがとうございます。

No.6838 - 2004/06/30(Wed) 00:36:57

Re: いよいよ・・・ / よし [東北]
sanaさん、ホスピスでの穏やかで安らぎの中でのお母さんとの時間。
大切に大切に…
sanaさん自身もご自愛くださいね。

No.6839 - 2004/06/30(Wed) 02:26:17
深夜に…。 / なな恵 [関東] [タイガーマスク]
我が家の近くのスーパー”いなげや”は大変でした、消防自動車が何台も来て、かなり騒々しかったです。で、原因は…店舗の前の公衆電話からの1本のいたずら電話だったようです。こう言う事が、私が知ってる限りで実は2度目なんです。何でもなかった事は良い事だけど…、決して許されない悪戯なのでした。
No.6812 - 2004/06/27(Sun) 22:02:48

Re: 深夜に…。 / sana [関東]
何事も無くて何よりですが、心無い輩がいるもんですね。。許せませんね。全く。。。
No.6814 - 2004/06/28(Mon) 00:25:07

Re: 深夜に…。 / よし [東北]
最近はこういう愉快犯がずいぶん「活躍」してます。
自分の行為によって、世間が騒ぐ様子を見たいんですよね。
こちらも、「連続放火犯」が御用になりましたが、一歩間違えば人の命にかかわることです。
「愉快」では済まされませんね。

No.6819 - 2004/06/28(Mon) 09:38:36
全2488件 [ ページ : << 1 ... 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 ... 311 >> ]