[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

創生水 / Michito [東北]
今晩は。。

水の話です。
3年ほど前、創生水という水に出会いました。
がん体験者であり、糖尿病でもある私の当時の悩みは、血糖値が高いということでした。。
長年の不摂生と、父からの体質を受け継いでいたのです。
血糖値を下げる効果があるというので、創生水を飲み初めました。。

効果ありました。。

いろいろな症状に効果のある、不思議な水です。
私は40日で、一升ビンで32本飲みます。

詳しいことは下記URLでどうぞ。。。

自分では魔法の水と思っています。。

http://www.soseiworld.co.jp/

No.13780 - 2006/10/11(Wed) 19:52:37

Re: 創生水 / よし [東北]
みっちゃん、自分にとっていいと思うものは、効き目もいいのではと思います。
人それぞれに、いろんなものから力を得ているんですよね。

No.13781 - 2006/10/11(Wed) 22:12:31
津軽富士見湖の日の出 / Michito [東北]
aiさん 始めまして。

素晴らしい瀬戸内海の日の出、ありがとうございます。

今朝の津軽富士見湖の日の出です。
ここには鶴の舞橋という素敵な橋があります。

秋になって水位が下がると、橋の下に行けます。
当期限定の、鶴の舞橋の下から覗いたつがるの朝です。。。。

No.13774 - 2006/10/10(Tue) 22:41:03

Re: 津軽富士見湖の日の出 / Michito [東北]
同じく今朝撮った、鶴の舞橋の全景です。

鶴が羽を広げた感じに見えませんか???

No.13775 - 2006/10/10(Tue) 22:43:39

Re: 津軽富士見湖の日の出 / ai
確かに鶴が羽を広げたように見えます。
津軽富士見湖、キレイですね。
貴重な一枚をありがとうございます。
水面に写った太陽のキラキラが、なんともいいですね。

No.13776 - 2006/10/10(Tue) 23:02:20

Re: 津軽富士見湖の日の出 / よし [東北]
みっちゃん、この一枚と撮るときの気分は最高なんでしょうね。
No.13778 - 2006/10/10(Tue) 23:18:09
穏やかな夕暮れ / Michito [東北]
今晩は。。

連休最後の今日、ようやく天気回復です。

木造漁港の穏やかな夕暮れです。。

No.13770 - 2006/10/09(Mon) 21:57:37

Re: 穏やかな夕暮れ / よし [東北]
みっちゃん、きのうはひさしぶりのよい天気でした。
なんか、近くに海があるのが非常にうらやましいです(笑)

No.13771 - 2006/10/10(Tue) 08:53:24

Re: 穏やかな夕暮れ / ai
Michitoさん、こんにちは。
いつもキレイな写真を拝見しています。

私も瀬戸内海の朝日に挑戦してみました(^^;

No.13773 - 2006/10/10(Tue) 21:54:44

Re: 穏やかな夕暮れ / よし [東北]
aiさん、起きましたか。すごいです。
瀬戸内海の朝焼けですねぇ
お日様がでっかいなぁ

No.13777 - 2006/10/10(Tue) 23:16:33
テレビ感動しました。 / Michito [東北]
NHK生活ホットモーニング「リレー・フォー・ライフ」感動しながら見ました。

16年前は自分もがん患者だったことを忘れがちなこの頃ですが、この輪が更に大きくなり、全国に広がることを祈ります。
また、何時の日か自分も参加できればと念じています。

昨日撮った、秋の薔薇です。。

No.13749 - 2006/10/04(Wed) 09:48:44

Re: テレビ感動しました。 / のぶし
9時ぐらいまで見てました。

チームピノコのフラッグがチラッと写ったとき、感激しました。

録画したので、夜にジックリ見ます。

No.13750 - 2006/10/04(Wed) 10:37:08

Re: テレビ感動しました。 / よし [東北]
>みっちゃん、見ていただきありがとうございました。
自分も感動で、うるうる状態で見ました。
急がず、焦らず、確実に広げていければと思ってます。

>のぶしさん、感慨深いものがあったのではないでしょうか。ある意味、人生劇場の極みといったところでしょう。

No.13751 - 2006/10/04(Wed) 19:35:38

Re: テレビ感動しました。 / etsuko [近畿]
私も録画予約しておいて・・・8時半ごろ少しだけ見ました。
掲示板で紹介いただいた写真映っていましたね!
三浦さん・・・優奈のママさんご夫妻と以前テレビで拝見したことがあります。

No.13752 - 2006/10/04(Wed) 21:17:34

Re: テレビ感動しました。 / ミケ [関東] [ミュンヘンへの道]
こんばんわ。
みなさん!
テレビ拝見しました。感動して涙が流れました。
いろんな想いの皆さんが参加されたイベントでしたね。
この感動を忘れずに持ち続けたいです。
大切なことは生きていくことだと思っています。
バラありがとうございます。

No.13753 - 2006/10/04(Wed) 23:40:24

Re: テレビ感動しました。 / よし [東北]
>etsukoさん、予約録画ありがとうございます。
Oちゃん(大隈さん)が大阪で…と張り切ってるようです。シュウさん(三浦さん)と優奈のママさんは、NHK番組で一緒に出演しましたね。

>ミケさん、今回の放送でCPSPはしっかり認知されたものと思います。
少しずつでも広げていきたいですね。

No.13756 - 2006/10/05(Thu) 08:10:00

Re: テレビ感動しました。 / どるちぇ
yosiさん、私も録画して見ましたよ。
感動しました。録画のDVDは、永久保存版です。
ピノコチームもちらっとですが、見えました。
私も、こころは、yoshiさんのピノコチームです。
来年は、出来たら参加できたら、嬉しいな。

No.13757 - 2006/10/05(Thu) 20:44:05

Re: テレビ感動しました。 / よし [東北]
どるちぇさん、見ましたか。
チームピノコはあまりテレビの前には出ませんでした(笑)
けど、心意気はどのチームにも負けていません。
できれば一緒に参加したいですね。

No.13758 - 2006/10/05(Thu) 21:31:36

Re: テレビ感動しました。 / なな恵 [10代]
どるちぇさん〜
ぜひぜひ、お会いしたいです。
来年、ご一緒出来たら〜すごく嬉しいです。

No.13765 - 2006/10/06(Fri) 20:17:44

Re: テレビ感動しました。 / どるちぇ
なな恵さん〜
ありがとうね。
私もです。お会いしたいです。
そして、私たちなりに、積もる話したいね。

No.13769 - 2006/10/07(Sat) 09:17:04
RFL / とむ。妻 [東北] [30代]
よしさん、こんばんは。
最近とある事情でPC毎日起動しております。

RFL、私も参加したかったです。でも、諸事情でできなくって…
TV放映があったのも知らなかったです。日々、忙しさを言い訳にしてすべておざなりになっております。

チームピノコのTシャツ、くりおおじさんに送ってもらうんです(#^-^#)
着ないで夫のところに飾っておくんです♪
ものすご〜く楽しみなんです!
「ピノコ」がいつまでも皆さんに愛されていてとってもうれしい☆
リーダーよしさん、ありがとうございます!

No.13759 - 2006/10/05(Thu) 22:05:49

Re: RFL / Hayate
とむママさん どーもー(^o^)/

 私も持ってますよ、ピノコTシャツー!

 今度くりおさん主催のチーム・ピノコ東京支部バーベキュー祭りに着ていく予定です・・・・。

寒いから上に何か着るから見えないけど・・・(^_^;)

心は今でもとむ師匠と一緒に歩んでいますぜい!

(^_^)v

No.13760 - 2006/10/06(Fri) 00:48:48

Re: RFL / よし [東北]
>とむ。妻さん、おひさしぶりです。
といってもミクシィでの書き込みは拝見してます。
とむさんは、自分にとっては永遠です。彼との出会いは一生の宝になりましたね。
RFLではTシャツを着て一緒に歩きました。おかげさまでした。いつかの機会に、できれば一緒に歩けたらいいですね。

>Hayateさん、バーベキュー楽しみですねぇ
トムソーヤの冒険みたいになるかな(笑)

No.13761 - 2006/10/06(Fri) 08:22:41

Re: RFL / なな恵 [10代]
私もTシャツ持ってま〜す(^_^)v

で、NHKのビデオやっと見ました。
よしさんとHayateさんは発見できましたが…、
あーぶーの姿は…(T_T)

とむ。妻さんにマイミクにしてもらえて、すごく感激しているなな恵でした(*^_^*)なんか、ミーハーかな??

No.13762 - 2006/10/06(Fri) 13:44:08

Re: RFL / くりおおにいさま [関東] [20代]
なな恵さん、やるなー!
よく見ると10代になっとる…。(゚_゚;)
さすが恋する乙女!

とむ。妻さん、今日か明日には届くと思います。
もーちょっとお待ち下さい。

No.13763 - 2006/10/06(Fri) 16:35:52

Re: RFL / なな恵 [10代]
あらぁ〜知らなかったの…私たちって17歳なのよ。
さて、もう一人は誰でしょう???

そう言う、くりおさんも”おにいさま”20代になってるわよぉ〜さすがね(^_^)v

No.13764 - 2006/10/06(Fri) 20:14:44

Re: RFL / よし [東北]
>なな恵お嬢、Tシャツ、汗でかなりにじみましたが、それもまた思い出というスパイスが効いた宝物です。

>おにいさま、Tシャツありがとうございます。
将来、プレミアムが付くような代物になると思います。

No.13766 - 2006/10/06(Fri) 20:49:02

Re: RFL / ひろこ
 私も持ってるし、と胸張ってみる。
 これもくりおさんの、まちゃこさんのおかげです。
 主人の前に、子供たちの賞状と一緒に飾ってあります。

 よしさん、嬉しいね、ニヤついてない?

No.13767 - 2006/10/06(Fri) 22:59:51

Re: RFL / よし [東北]
ひろこさん、よい記念品が届きました(^.^)
飾っても絵になりますよね。
ひさゆき作、さすがです。

No.13768 - 2006/10/07(Sat) 08:43:44
こんにちは♪ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
ご無沙汰しておりました。

昨日は大変な大雨だったようですが、そちらはいかがでしたか?

「夏の東北・ハプニング満載ツアー」の掲載が滞っております。すいません。
今夜あたり第6弾を掲載する予定です。
お待ちください。

京都はめっきり秋めいてきました。
昨日は京都の秋の花風景を撮影してきました。
嵐山から北に少し行ったところにある北嵯峨地域に咲く彼岸花です。
近くには広沢の池や大覚寺があります。
京都の原風景が残るほのぼのとしたところです。

No.13730 - 2006/09/28(Thu) 16:56:10

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
大原どん、こちらもきのうは終日雨が降ってました。
きょうもぐずついていましたが、徐々に回復してきましたね。

ところで、この真っ赤な彼岸花の後ろにあるのは稲わらですか。

No.13732 - 2006/09/28(Thu) 23:24:05

Re: こんにちは♪ / どるちぇ
大原どん、はじめまして!
京都の彼岸花、綺麗ですね。秋の風情によく似合ってます。
我が家の小さな庭にも咲いてますが京都の彼岸花は格別趣があるような・気がします。
大原だんのブログにも、行ってきましたよ〜。

No.13738 - 2006/09/29(Fri) 21:56:18

Re: こんにちは♪ / ひろこ
 稲わらの積みかた、地域ごとに違いますね。

 先日、以前よしさんとこで見た、東北の様式をこっちで見かけました。

 使い道によって違うんだろうね。

 彼岸花、主人のお墓の周りにも咲きます。でも、彼岸には咲かないんだよねぇ。(笑)

No.13739 - 2006/09/29(Fri) 22:51:57

Re: こんにちは♪ / Michito [東北]
ひろこさん 始めまして。。

津軽の稲藁ロールです。。

このロールは、
?@田んぼに漉き込んで、肥料、土壌改良に資する。
?A競走馬などの厩舎の敷き藁にする。
?B馬や牛の飼料に混ぜて使う。
等になります。

以前は乾燥した藁を、焼いてしまい交通障害や環境汚染で大変でした。
最近は焼却処理は少なくなりました。

No.13740 - 2006/09/30(Sat) 06:11:43

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
>どるちぇさん、写真の腕が違いますからねぇ(笑)
それにしても、きれいです。

>ひろこさん、なるほど、さまざまあるんだ。

>みっちゃん、刈り取りの後はこうなってましたか。
最近、注意して見ていない証拠です。

No.13742 - 2006/09/30(Sat) 08:09:45

Re: こんにちは♪ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
よしさん、こんばんは☆
どるちぇさん、ひろこさん、Michitoさん、はじめまして。

>よしさん
もう説明はいらないでしょうが、後に写っているのは稲藁です。実はこのロールは京都ではあんまり見かけません。
>どるちぇさん
我がブログにもお越し頂きましたか。ありがとうございます。11月になったら京都の紅葉もアップして行きますのでお楽しみに♪
>ひろこさん
>Michitoさん
いろいろお教え頂きましてありがとうございます。

みなさん、これからもよろしくお願いします。
もう1枚、北嵯峨の彼岸花を貼り付けて行きます。

No.13743 - 2006/09/30(Sat) 21:43:47

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
大原どん、夏の東北・ハプニング満載ツアー6回目を見てきました。
いよいよ十和田湖に入ってきましたねぇ
一応土地勘があるので、なんかそのときの様子が分かるようです。
奥入瀬渓流散策がまた楽しみになりました。

No.13744 - 2006/10/01(Sun) 20:36:18

Re: こんにちは♪ / ミケ [関東] [ムーミン]
こんばんわ〜♪
ほとんど初めましての皆さん、彼岸花きれいですね。我が家の庭にもあるのですがお写真のものは清々しくてほんときれいです。比べ物になりません(^^ゞ
ここにくると気持ちがほっとします。
皆さん、ありがとうございました(#^.^#)

No.13745 - 2006/10/01(Sun) 23:16:37

Re: こんにちは♪ / Michito [東北]
大原どん(^o^)  始めまして。。

素晴らしいヒガンバナ拝見させていただきました。

こちらではヒガンバナ、あまりお目にかかりません。
しかもすごい群落など。。

写真ネタにと思って、夏に球根を買って植えました(3球)。2珠芽が出て咲きましたが、、アットいう間に終わってしまいました。

1日、弘前の最勝院五重塔へ行きました。
ヒガンバナで有名なのです。
五重塔をバックにヒガンバナをと思いましたが、まだ早かったので、別なのを撮って来ました。

ヒガンバナも赤のほか、白、黄色、ピンクなどあるようです。赤以外は実物見たことないです。。

No.13746 - 2006/10/02(Mon) 09:50:08

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
>ミケさん、ほっとしていただき、ありがとう。
皆さんの気持ちがこもってますからね。

>みっちゃん、正直彼岸花なるものをよく知りませんでしたが、やっぱりこちらにはあまりないんですね。
それにしても、花のスポットをよく覚えていらっしゃいます。

No.13747 - 2006/10/02(Mon) 16:53:49

Re: こんにちは♪ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
よしさん、みなさん、おはようございます♪

>よしさん
ありがとうございます
いよいよ奥入瀬渓流からねぶた祭に参ります。
青森は大変好きなところになりましたよ。
お楽しみに。

>ミケさん
お褒め頂きましてありがとうございます。
京都の秋らしい風景です☆

>Michitoさん
ありがとうございます。
京都の嵯峨野や亀岡も彼岸花はたくさん咲きますが、奈良のはもっと凄い群生地があるのですよ。
来年は行ってみたいと思っております。
最勝院五重塔の彼岸花、楽しみにしています。

白の彼岸花のお話が出ましたので、極楽寺の白と赤の彼岸花の写真を掲載致します。
現実には白というよりクリーム色と言った方が正しいです。
どうぞご覧くださいませませ(^o^)

No.13748 - 2006/10/04(Wed) 08:08:55

Re: こんにちは♪ / きんや
ちょっとあっちで忙しく
久々のカキコです。

「曼珠沙華」リコリスですね。
園芸品種が豊富になりました。
http://www.hana300.com/natuzu.html

ところで
よしさん〜
もしかしてこの記事、あのリンゴ園ですか?

東京・板橋高 観光りんご園でもぎ取り体験

No.13754 - 2006/10/05(Thu) 00:42:41

Re: こんにちは♪ / よし [東北]
>大原どん、白い彼岸花ありがとうございました。
奥入瀬の写真も楽しみです。

>きんやさん、そうなんです。
ちなみにきょうも都内の高校生160人が修学旅行でリンゴもぎ体験をするそうです。

No.13755 - 2006/10/05(Thu) 08:04:45
リレーフォーライフ 放送決定。 / Fumi [近畿]
http://www.nhk.or.jp/support/yotei/index.html

NHK 生活ほっとモーニング 10/4(水)8:35〜  「つなごう命のリレー」(仮タイトル)

よしさん、Hayateさん、、、楽しみにしています。

No.13734 - 2006/09/29(Fri) 02:15:21

Re: リレーフォーライフ 放送決定。 / よし [東北]
Fumiさん、ホント楽しみです。
10月下旬頃には別の時間帯で特集を出す予定もあるそうです。

No.13736 - 2006/09/29(Fri) 09:41:53

Re: リレーフォーライフ 放送決定。 / どるちぇ
Fumiさん、こんにちは〜♪
私も、楽しみにしています。録画しなっくちゃ!

No.13737 - 2006/09/29(Fri) 21:15:15

Re: リレーフォーライフ 放送決定。 / よし [東北]
どるちぇさん、もしかしたら映っちゃうかも(笑)
楽しみですね。あの感動をもう一度です。

No.13741 - 2006/09/30(Sat) 08:04:04
有効求人倍率 / きんや
以前によしさんもコラムやここで書かれていたので
知っていましたが
改めて日曜の朝日で数字をみるとビックリです。
この数字で地元に就職するのは至難の業ですね。
しかも仕事があれば何でもいいとは言えませんので
当然選びますから尚更です。

No.13733 - 2006/09/28(Thu) 23:50:41

Re: 有効求人倍率 / よし [東北]
きんやさん、まったくです。これでは人がいなくなってしまいます。
けど、これが現実です。それでもかなりよくなったんです。

No.13735 - 2006/09/29(Fri) 09:40:21
全2488件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 311 >> ]