 | よしさん、 お父様48歳でお亡くなりになったのですね。 なんと、おいたわしかったことか・・・ 私の主人の母も52歳で亡くなりました。26年なります。これから、孫のお守りをして貰ったり、いろんな所へドライブに連れて行ってやるのにと返す返す残念でした。腎臓病であっという間にの死でした。
|
No.6644 - 2004/06/19(Sat) 07:27:12
| ☆ Re: 早いものですね〜 / sana ♀ [関東] | | |  | 身内が亡くなるのは、本当に辛いですよね。
親は、なんか、不滅です、みたいなイメージが、私の中には、あったので、これで、両親が居なくなるかと思うと、淋しい限りです。
孝行したい時に、親は無し。本当に、そんな感じです。
今日は、外泊で、連れて帰ってきます。(^-^)
|
No.6646 - 2004/06/19(Sat) 08:11:58 |
| ☆ Re: 早いものですね〜 / 耳小僧 ♂ [北海道] [七色仮面] | | |  | こんにちは、耳小僧です。 私の両親は3年前の3月に父、7月に母と相次いでなくなりました。76歳と71歳でした。 生前は、父と折り合いが悪く22歳のとき家を出てからほとんど寄りつくこともなく、親孝行もろくにもしないまま亡くなったものですから、今は、墓参りぐらいしか親孝行できないですね。 この年になっても、やはり親は不滅です(^0^)
|
No.6648 - 2004/06/19(Sat) 11:00:14 |
| ☆ Re: 早いものですね〜 / よし ♂ [東北] | | |  | 自分の親父は48でお袋は55歳でした。 親父が亡くなってからは、特に「跡とり」なので、家の付き合いで若いときから外にずいぶん出ました。世間の親父たちにもまれましたね(笑) 正直、お袋は元気そのものだったので、がんと聞いた時はホント信じられなかったです。 けど、ふた親とも一所懸命に自分たちのためにしてくれたことは忘れませんね。 もちろん自分にとっては不滅です。
|
No.6651 - 2004/06/19(Sat) 12:12:47 |
|