[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

帰ってきました。 / ひろこ
 やっと繋がりました、パケット代が怖いです。後でゆっくりBBQの報告見に来ますが、とりあえずご報告。
No.13720 - 2006/09/26(Tue) 11:53:14

Re: 帰ってきました。 / ミケ [関東] [オバケのQ太郎]
ひろこさん、
こんばんわ〜初めまして!ぶら下がります。
繋がってよかったですね(^^♪
パケ代ってすぐにいちゃうんですよね。
用心ですね。
私は関係ないですけど実家から帰って来ました。
また、時々遊びにきます。よろしくお願いします。

No.13721 - 2006/09/26(Tue) 19:58:40

Re: 帰ってきました。 / よし [東北]
ひろこさん、PCが復活したんですね。
おめでとうございます。

親指からも解放され、ようやくゆっくりミクシィも楽しめますね(笑)

No.13722 - 2006/09/26(Tue) 19:58:42

Re: 帰ってきました。 / くりおおじさん [関東]
画面は広いし、何度もポチッとせんでいいし、親指痛くならない、やっぱいいですよ。

パケット代、おそろし〜ですぞ(〇o〇;))))!!
うん?私も娘を叱れん。つか、かみさんに叱られる…(゚_゚;)

No.13723 - 2006/09/26(Tue) 21:42:08

Re: 帰ってきました。 / よし [東北]
>ミケさん、実家に行ってましたか。
今月は自分もかなり携帯通信使ってますので、ちょいと心配です
(汗)

>くりおさん、もう覚悟決めるしかないでしょう(笑)

No.13724 - 2006/09/27(Wed) 07:55:59

Re: 帰ってきました。 / ひろこ
 くりおさん、私はもう覚悟決めましたよ。(笑)娘たちには内緒でやりくりがんばります。

 よしさん、先に寝なかったのね、で、たっくさんが先に寝たのね。これって、結構重要なところだよねぇ。楽しかった様子伝わってきました、皆さんの元気な笑顔が浮かんできます。

No.13725 - 2006/09/27(Wed) 19:39:51

Re: 帰ってきました。 / くりおおじさん [関東]
ひろこさん、娘に内緒でできるから、ちといいです。
私、支払、かみさんだからバレバレ。絶対叱られる。。。
下手すると、娘と私、2人で正座して懺悔かも。

あー請求書が来たらどーするべーか。~\(_ _;)/~ オテアケ

よしさん、覚悟を決めろと言われても娘と2人、叱られてる姿、
想像したくはありません(〃゚д゚;A アセアセ…

No.13726 - 2006/09/27(Wed) 21:49:28

Re: 帰ってきました。 / よし [東北]
ひろこさん、そうそう自分にとっても重要というかうれしい居残りでした。いつも真っ先に酔いつぶれるパターンでしたから(笑)

くりおさん、ひろこさんは覚悟が決まったようですよぉ(笑)
あっしはもう想像しました。まぁこんな感じかなと……
で、もうミクシィやめますかぁ

No.13727 - 2006/09/27(Wed) 22:04:13

Re: 帰ってきました。 / なな恵 [10代]
ひろこさん〜お帰りなさい…なんですね(^^)

で、皆さん〜パケット代、大丈夫ですか??
私は、携帯も、PCも定額制なんで…使わないとかえって損する??んです。
なぁ〜んか、食べ放題の時に元を取ろうとして、かなり食べ過ぎてるオバちゃんしてます。

No.13728 - 2006/09/27(Wed) 22:31:28

Re: 帰ってきました。 / よし [東北]
なな恵さん、そうか定額制という手があったんだ。
くりおさん、だそうですよー

No.13731 - 2006/09/28(Thu) 23:21:40
ありがとうございました。 / Michito [東北]
よしさん 昨日から今日にかけてオフ会、大変お世話になりました。
とても楽しかったです。

今朝の岩木山です。 

昨日、飲みすぎてしまい、寝坊してしまいましたが。。。

No.13718 - 2006/09/24(Sun) 15:40:44

Re: ありがとうございました。 / よし [東北]
Michitoさん、さっそく画像を送っていただきありがとうございました。
おかげさまで、本当に愉快で楽しいオフ会になりました。
自分は珍しくつぶれませんで、目覚めもすっきりでした(笑)

No.13719 - 2006/09/24(Sun) 16:04:57
ハリハリ。。 / 優奈のママちゃん [北海道] [キャンディ・キャンディ]
Michito さんの画像には敵いませんが。。。

ラブラブっぷり(バカップルぶりや!)を披露

ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

No.13714 - 2006/09/22(Fri) 20:54:28

Re: ハリハリ。。 / よし [東北]
ママちゃん、ほんとだ、ラブラブだ。

いいなぁ。。。。ってどっちがどっち?
まぁ分かるけど(笑)

No.13715 - 2006/09/22(Fri) 21:26:07

Re: ハリハリ。。 / Michito [東北]
今晩は。。

ほほえましい写真、昔こんなことあったかな???

今日の日本海の夕陽です。
ジュー〜〜と音が聞こえた、ような気がしましたが、空耳でした(^∇^)アハハハハ!。。

No.13716 - 2006/09/22(Fri) 22:26:06

Re: ハリハリ。。 / よし [東北]
みっちゃん、素晴らしいロケーションです。
思わずじーっと見つめてしまいました。
心が和みます。

ではあとでお会いしましょう。

No.13717 - 2006/09/23(Sat) 07:46:32
朝ぼらけ / Michito [東北]
今晩は。。

今朝、五所川原市とつがる市を結ぶ、乾橋の朝焼けの様子です。

5時ごろの気温11度くらい、寒かったです。。

No.13710 - 2006/09/21(Thu) 21:41:36

Re: 朝ぼらけ / よし [東北]
みっちゃん、素晴らしい日の出の色です。
やっぱり早起きは得なようです(笑)

No.13713 - 2006/09/22(Fri) 06:58:37
観光りんご園 / よし [東北]
友人がやってる観光りんご園に行ってきました。
きょうはお天気もよく、眺望もピカイチでした。
気持ちも晴れ晴れしました。

No.13708 - 2006/09/21(Thu) 13:42:48

Re: 観光りんご園 / よし [東北]
仙台の大学生グループがりんごもぎを楽しんでいました。
No.13709 - 2006/09/21(Thu) 13:43:32

Re: 観光りんご園 / きんや
おっ!ここですね。

3年前の今頃でしたね。
あの時は、朝鮮語かと思いました。

No.13711 - 2006/09/22(Fri) 00:58:30

Re: 観光りんご園 / よし [東北]
きんやさん、ここです(^.^)

仙台の学生に津軽弁で話しかけたら、きょとんとしてました(笑)

No.13712 - 2006/09/22(Fri) 06:57:04
奈良美智展 / よし [東北]
行きたいと思っていた「奈良美智展+graf A to Z」
へかあちゃんと行ってきました。
http://a-to-z.heteml.jp/modules/news/

不思議な街に不思議な部屋がたくさんという感じでした。
煉瓦倉庫で行われてるのですが、倉庫に入った瞬間にりんご箱の匂いがしました。

No.13687 - 2006/09/18(Mon) 18:14:45

お酒も / よし [東北]
カップ酒も販売されており、3階建ての家の箱に入ってます。
No.13688 - 2006/09/18(Mon) 18:17:04

Re: 奈良美智展 / きんや
僕が女性と長い間、勘違いしていた奈良さんですね(T_T)

酒造倉庫でもお酒の匂いではなくりんごですか。
流石、津軽ですね。
吉井酒造煉瓦倉庫
http://a-to-z.heteml.jp/modules/tinyd/index.php?id=35
でもカップ酒のイラストイメージはやはり女性作家だなあ(爆)

No.13692 - 2006/09/18(Mon) 20:50:01

Re: 奈良美智展 / よし [東北]
なんか若い女性がずいぶん見にきていました。
塀に犬や猫がいたり、お互いが覗き覗かれてという感じの不思議な街なんです(笑)

No.13703 - 2006/09/19(Tue) 08:15:22

Re: 奈良美智展 / たっく [東北] [マジンガーZ]
ここの吉井酒造の「吉野桜」ってお酒、今はもうごく少量しか生産されていません。
ってか、生産されていることを知ってる人すら少ないらしいです。
1700円弱のお酒ですが、5000円くらいで取引されています。
でも秘密の内情を知ってしまったんで、定価でも買いませんが(^^;

No.13706 - 2006/09/19(Tue) 10:34:05

Re: 奈良美智展 / よし [東北]
たっくん、そうなんだ。
けど、この倉庫は外観はもちろん、中に入ってもなんかいい感じでした。

No.13707 - 2006/09/20(Wed) 07:58:49
津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / きんや
以前にも書きましたが
「津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生」みたいですね。
我が家でも今年はシンボルツリー花水木で5〜6回、
桜・西洋りんごで1回、発生しすべて焼却処分しました。
すべて枝一本の段階での処理です。
近所で桜がすべて食べつくされた家がありますが
ちょっと・・・?です。
やはり早期発見、早期対策です。

No.13695 - 2006/09/18(Mon) 21:34:59

Re: 津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / くりおおじさん [関東]
きんやさん、私のうちでも発生してます。
やっぱりこれ焼却処分が最適なんですか?
以前このやから、死んでも毛に触るとかぶれるてな事
聞いた事があるんですが、どーなんでしょうね。
いずれにせよ、あの帯のように並んだ毛むくじゃら、
気持ち悪くてしかたがありません。

No.13696 - 2006/09/19(Tue) 00:10:41

Re: 津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / Hayate
小学校の時に先生から『アメリカシロヒトリ』って言う害虫の名前を聞きました。

なんか寂しそうな名前だなぁって思っておりました。
当時奴らは、遊び場だった草原にたくさん生息していました。
きもい白い蛾( ´Д`)キモッ

40年後の今も嫌われ虫なんですねぇ
┐(´ー`)┌

No.13697 - 2006/09/19(Tue) 00:23:21

Re: 津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / きんや
くりおさん〜
>以前このやから、死んでも毛に触るとかぶれるてな事
聞いた事があるんですが、どーなんでしょうね。

おそらくそれは、チャドクガのことだと思います。
シロヒトリ駆除方法は、広がらない限り焼却などが消毒より簡単でしょう。↓
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/midobana/gaicyuuboujyo/ame.html

尚、↑のサイトにチャドクガも載っています。
これも今年、大量発生だそうです。
うちも一回発生し流石に即消毒でした。
(サイトにあるように椿・サザンカに発生)
この毛にやられて今まで数回、皮膚科へ行きましたので(^_^.)

No.13698 - 2006/09/19(Tue) 00:33:27

Re: 津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / くりおおじさん [関東]
ウォー、きんやさん、↑のサイト見てきましたけど、
うちにいる毛虫、チャドクガだー!!
アメリカヒロシトリとは違う…。
一列に並んでるのは同じですが、クモの巣みたいなの、そーいえばないです。
昔子供の頃、このクモの巣みたいなのに灯油を染ませた棒に火をつけて焼いているのを見た事ありましたよ。

でもどっちもスゲー キモキモ!( ̄▽ |||)アハハ、、、

No.13699 - 2006/09/19(Tue) 01:17:38

Re: 津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / よし [東北]
>きんやさん、実は今年も発生し、先日シルバー人材センターに薬剤散布をしてもらいました。そのとき、シルバーの人が今年はとにかく多いという話しをしていたので、これはネタにしないと…ということです。

>Hayateさん、小学校の時分にですか。
なんかアメリカから来た害虫だということで、こちらには見られないものだったんですが、近年北上してきて、とうとう青森にも上陸ということです。
アメリカ恐るべしです。

>くりおさん、いずれにしろ退治するに越したことはないですね。
くりお商事の出番でしょうか。

No.13704 - 2006/09/19(Tue) 08:23:21

Re: 津軽地方でアメリカシロヒトリ異常発生 / たっく [東北] [マジンガーZ]
きんやさん、私の友達の庭師が「もうシロヒトリの駆除でてんてこまいだ〜」って言ってました。
一応我が家の庭も見てくれるそうですが。

牛肉といい、アメリカはすごいです(笑)

No.13705 - 2006/09/19(Tue) 10:29:15
やった〜 / たっく [東北] [マジンガーZ]
森伊蔵、今日届きました!!

毎月電話すること約1年半。

ようやく当たって定価で買えましたよ〜〜^^

No.13678 - 2006/09/17(Sun) 19:28:50

Re: やった〜 / きんや
たっくさん〜

やりましたね。
一升瓶に入っていたのですか。
ボトルだと思っていました。

堪能されてください。
一年半待ってですから美味しいでしょうね。
もう堪能されている頃でしょうか(^^♪

No.13679 - 2006/09/17(Sun) 19:45:28

Re: やった〜 / たっく [東北]
きんやさん、どもども^^
いや〜本当にうれしいです。

まだ封を切ってませんが、明日ちびっとやるつもりです。

これからも毎月電話かけまくりますよ〜〜(笑)

No.13680 - 2006/09/17(Sun) 20:04:25

Re: やった〜 / よし [東北]
幻の芋焼酎といわれてる森伊蔵
電話でしか予約抽選販売しないという代物ですね。
抽選が当たるということは、たっくん、運をひいてきたんだべなぁ

No.13681 - 2006/09/17(Sun) 23:17:15

Re: やった〜 / etsuko [近畿]
たっくさん
こんばんは。おひさしぶりです。
1年半ですか・・・電話をかけ続けた甲斐がありましたね。
おからコンニャク今日試食しました。
食感が本当にお肉で美味しかったです。
から揚げをしたんですが、
カロリー気にしている人には特に好評でしたよ。
今度は、下味にお醤油や生姜を入れてみようかなと
思っています。

No.13682 - 2006/09/17(Sun) 23:47:31

Re: やった〜 / よし [東北]
etsukoさん、おからコンニャク食べましたか。
結構好評で何よりです。
自分も早く食べてみないと(汗)

No.13685 - 2006/09/18(Mon) 18:07:16

Re: やった〜 / etsuko [近畿]
よしさん
ネットで注文できる事教えて下さったので青森まで買いに行かずに済みました(笑)ありがとございます。
これから板こんにゃくのレシピもいろいろ試してみたいと思ってます。

No.13694 - 2006/09/18(Mon) 21:11:12

Re: やった〜 / よし [東北]
etsukoさん、青森産品お買い上げありがとうございました。
以後もよろしくお願いします。

No.13702 - 2006/09/19(Tue) 08:12:32
全2488件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 311 >> ]