[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

梨の実 / 欽也
この実が8月には、大きくなるのです。
昨日の朝、雨上がり後の晴れた日に撮りました。
くまさんのアドバイスを守りました(笑)

No.6192 - 2004/05/12(Wed) 23:07:53

Re: 梨の実 / 欽也
さつきです。
20年前から育てています。

No.6193 - 2004/05/12(Wed) 23:09:24

Re: 梨の実 / よし [東北]
欽也さん、雨上がりがなんとも色っぽいです。
ぁああー梨が楽しみだなぁ

No.6196 - 2004/05/13(Thu) 01:27:08

Re: 梨の実 / どるちぇ
欽也さん、初めて梨の実をみました。
梅かな?なんておもちゃいました。(;´▽`A``
秋になると、大きく熟れるのですね。
食べごろになったら、また写真にしてくださいね。楽しみ!

No.6201 - 2004/05/13(Thu) 06:25:30

Re: 梨の実 / ポンコ
欽也さん、
雨粒がいっぱいで、しっとりですね〜(*^^)v
葉っぱもお花も小さな梨の実も、いきいき輝いてます。

No.6206 - 2004/05/13(Thu) 14:55:58
何の花? / とな
今朝、他所んちの家のタタキで見つけました。
親指の先ほどもない、めんこい花だったのですが…。

No.6181 - 2004/05/12(Wed) 13:23:10

Re: 何の花? / たっく [東北] [マジンガーZ]
ここは欽也さんの出番でしょう(^ー^)ノ
しかしかわいい花ですね〜。

No.6182 - 2004/05/12(Wed) 14:35:13

Re: 何の花? / kingyo
となさん、
何ともマア〜〜メンコイ花こ〜〜山吹色ですね。
本当にタクマシイですね〜

No.6186 - 2004/05/12(Wed) 15:52:33

Re: 何の花? / ポンコ
となさん、ビオラ、でねべがな〜?  ねっ!欽也さん!
黄色のビオラ、いいですね〜(^^)
パンジーより小さくて、かわいい花です。
種が飛んで芽を出します。強い花ですね
うちは紫のビオラですが、あちこちに芽を出して咲いているので花壇に植え替えたり、寄せ植えにしてます。

No.6187 - 2004/05/12(Wed) 16:24:05

Re: 何の花? / 欽也
となさん
ポンコさんの言われるようにビオラですね。
うちでもこぼれ種で毎年、いくつか咲いています。
可愛くてきれいなんだけどパンジーより花数が多い分
花柄摘みが大変でもあります(笑)
こちらでは、昨秋から外を楽しませてくれたパンジーをいつ処分ベコに変えるか悩む時期になってきました。
ベコは既にスタンバイしています。

No.6191 - 2004/05/12(Wed) 23:04:17

Re: 何の花? / よし [東北]
いやー、ポンコさんと欽也さんがいてよかった。
自分の中では可憐な花というくらいの認識です。
そうですかビオラねぇ。どっかで聞いたことがあるような???(笑)
こういう自分を主張してる花を見るとうれしいものがあります。

No.6195 - 2004/05/13(Thu) 01:25:07

Re: 何の花? / とな
みなさん、ありがとぉ〜!!
ワタシも草花の名前はまるっきりなので、嬉しいです。

そおなんですよね。一瞬タンポポかと思ったんですが、そんなに野太くない花なのに、コンクリートを叩き割って咲いていたので、驚きだったのです。

No.6202 - 2004/05/13(Thu) 08:18:52
(No Subject) / kingyo
アラララ・・・
 お仕事の合間にちょっと覗いたら、88888ならぬ、89000でした。

No.6184 - 2004/05/12(Wed) 15:47:56

Re: (No Subject) / よし [東北]
kingyoさん、お仕事の合間ですか。PCの合間にお仕事だったりして(笑)
次のキリ番は90000番で記念品付きです。

No.6197 - 2004/05/13(Thu) 01:30:31
キリ番は・・・ / よし [東北]
88888番のキリ番を踏んだ方はどなただったんでしょうかね。メールでも結構ですので申告していただくと、非常にうれしいものがあります。

さて、わが家でもツツジが満開となりました。亡きおふくろが自慢にしていたツツジです。花も色づきも鮮やかです。

No.6174 - 2004/05/12(Wed) 01:28:44

Re: 投稿写真集も / よし [東北]
投稿写真集1〜2月をアップしました。
画像がかなり多かったので、2カ月分のアップとなりました。冬から春にかけてのお花が見ごろです。。。

No.6175 - 2004/05/12(Wed) 03:17:57

Re: キリ番は・・・ / kingyo
 亡きお母上の自慢のツツジ見事に咲きましたね。
毎年よしさんご家族を照らしているような・・・。
888888番キリ番誰かなあ〜〜幻の人なのかなあ〜〜
一言「おめでとう」言いたいのになあ〜〜
 よしさん、昨日、市民会館で行われた、弘前商工会議所特別講演会「高く遠い夢〜70歳エベレスト登頂」講師 三浦雄一郎氏に行ってきました。エベレスト登頂のビデオと「世界の頂点に立つことは、こんなにも苦しいものなのか。」の言葉が印象的でした。

No.6176 - 2004/05/12(Wed) 09:30:13

Re: キリ番は・・・ / なな恵 [関東] [タイガーマスク]
実は私でした〜と言いたいところだけど…残念ながら違います。私が来た時には、もう888900番台でした。
No.6177 - 2004/05/12(Wed) 09:43:26

Re: キリ番は・・・ / たっく [東北] [マジンガーZ]
誰かな誰かな??(^-^)
おめでとうって言いたいですね〜。

kingyoさん、三浦雄一郎さんには小学校のころに会ったことがあります。
こんなに有名になるんだったらサインもらっておけばよかったな〜(^^;
しかし偉大な70歳ですね!

No.6178 - 2004/05/12(Wed) 10:40:57

Re: キリ番は・・・ / よし [東北]
>kingyoさん、三浦雄一郎さんはかっこいいジイチャンになりましたよね。やっぱり目標をしっかり持った生きがいでしょうか。

>なな恵さん、「実は私でした〜」となったらどうしようと思って、きのうはずっとHP開けませんでした(笑)

>たっくん、そのまた親父さんも大したもんですよね。
もう100歳になるのかな。雄一郎さんはその親父に負けていられないと思ったようです。

No.6179 - 2004/05/12(Wed) 12:10:08

Re: キリ番は・・・ / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
どなたなのでしょうね。(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
幸運な方は?

投稿写真 拝見しましたよ。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
季節の花、それと、yoshiさんの誕生日。
ほんの少し前の事なのに、もうずいぶん前の事のように、懐かしく思い出しました。

No.6180 - 2004/05/12(Wed) 13:16:13

Re: キリ番は・・・ / ポンコ
ツツジ、鮮やかですね〜♪
ご家族を見守っているようです。
この季節、どこのお庭を見てもお花が咲いてきれいですね
雨が降ってもその後に緑が増すから、気持がいいです〜

投稿写真集UP、ご苦労様でした(^^)
月日が経つのが、ホント早い気がします・・私だけ〜?^_^;

No.6185 - 2004/05/12(Wed) 15:52:32

Re: キリ番は・・・ / 欽也
よしさん
あの蕾だったつつじが満開になりましたね。
いい色でほしくなちゃいます。

昨夜は、部署の歓送迎会で5次会まで行っちゃって3時に帰宅、ポストに朝刊が配達されていて驚きました(爆)
そんな訳でキリ番、無理でした。
誰なんでしょうね?
今日の会議では、眠くて眠くて(^_^)/~

No.6190 - 2004/05/12(Wed) 22:55:02

Re: キリ番は・・・ / よし [東北]
>グッキーさん、見ていただけましかた。
ほんと、懐かしさが込み上げてきますよね。
アルバムを作りながら、その時々の情景を思い浮かべてます。

>ポンコさん、なんかアッというまに、モミジが開き、ツツジが咲きだした感じです。なぜかわが家には春の花が多く、あと数種類のツツジやツバキ、ボケ、シャクナゲなんかも咲いてます。

>欽也さん、いい色でしょう。
このツツジは自分もすごく気にいってるんです。近所とかで欲しいひとは適当に挿し木を持っていってるようです(笑)
それにしても5次会まで。まだまだ若いということでしょう。
で、3時にもう朝刊ですか。ちょいと早すぎる気もしないではないですが、それは驚きますよ。
そんなわけできょうは早く寝たのかな。。。

No.6194 - 2004/05/13(Thu) 01:20:15
いよいよ明日 / グッキー [関東] [40代]
ひそかに狙っているのですが・・・。o(*^▽^*)oあはっ♪
こんばんは
いつも覗くばかりで、お花見の楽しい様子も拝見してました。
皆さんの写真、いつも楽しみに見させてもらってます。
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

No.6159 - 2004/05/10(Mon) 22:38:10

Re: いよいよ明日 / ちゃしば
なんか疲れたから、もう寝るけど今晩のような気もするなぁ・・・・88888
ちなみに、うちの55555は申告者出ませんでした。
きっととむ。さん???

No.6160 - 2004/05/10(Mon) 23:05:07

Re: いよいよ明日 / 欽也
僕もエイトマンは、無理そうです(;_;)
現在88754なので後、130位ですね。
明日の朝でしょう(*^。^*)

ちゃしばさん
55555は、もちろんとむさんでしょう(*^^)v

No.6161 - 2004/05/10(Mon) 23:21:14

Re: いよいよ明日 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
88771  でした。

(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
きっと、とむ。さんですよね。

No.6162 - 2004/05/11(Tue) 00:21:35

Re: いよいよ明日 / よし [東北]
>グッキーさん、忘れないで来ていただき、ありがたいです。写真は何かのオブジェでしょうか? 楽しんでいただけると非常にうれしいものがあります(笑)

>ちゃしばさん、23時台でもうおやすみですか。
寝ない人だとばっかり思ってました(笑)が、寝るときはきっちり寝てるんでしょうね。
55555はとむさんに捧げましょう。うんうん。。。

>欽也さん、お昼ごろでしょう。魔女の宅急便の舞台とかは、考えてみたこともありませんでした(汗)が、やっぱりモデルがあるんですよね。

No.6163 - 2004/05/11(Tue) 01:22:35

Re: いよいよ明日 / Fumi [近畿]
つい夜更かしして覗いてみれば、88789ですよ!!  88888まで・・・あと99ですか。 明日の朝・・・誰かがゲットするのでしょうね!! (~_~;)
No.6164 - 2004/05/11(Tue) 03:00:15

Re: いよいよ明日 / くまのぷ〜♪
おはようございます。
55555はとむ。さんですね!4649のひとですから(^^)

ただいま88792です。う〜〜〜ん・・・?
お昼ころかな・・・。

No.6165 - 2004/05/11(Tue) 06:34:59

Re: いよいよ明日 / どるちぇ
ただ今、7時57分です。88800です。
88888は何時かな?

No.6166 - 2004/05/11(Tue) 07:58:47

Re: いよいよ明日 / kingyo
グッキーさん、可愛い写真ですね。
角度が良いですね〜〜
いよいよですね。88888キリ番は誰の手に・・・
ジャジャジャヂャ〜〜ン〜〜〜〜〜♪
どるちぇさんkingyoは88801でした。
これから、用事があるので夕方迄PC開けられない・・・
まあ〜〜キリ番2回も踏んだから、夕方PC開いたときの誰かさんの感激の声を楽しみにしようっと・・・

No.6167 - 2004/05/11(Tue) 08:26:24

Re: いよいよ明日 / ポンコ
グッキーさんの写真、めんこいですね〜(^^)
88888はだれでしょうね〜?、
私も出かけるから無理ですぅ・・今、88817だど〜

ちゃしばさん、55555、とむ。さんと思いま〜す。
(ポンコ55559だど〜^_^;)
とむ。さん、きっと、なぎさドライブウェーの写真を見に行ったんです。
千里浜なぎさドライブウェー、若い頃に私も2回、定期観光バスで通ったことがあるんですよ〜
その時もお天気で最高でした〜"^_^"

No.6168 - 2004/05/11(Tue) 10:15:29

Re: いよいよ明日 / とな
今、10時37分で88821でしたよぉ〜。このペースだと、お昼過ぎくらいかなぁ〜。
No.6169 - 2004/05/11(Tue) 10:37:32

Re: いよいよ明日 / Hayate [関東]
88839でーす。
ドキドキですねー。
デモ、私もこれから客先にGoです(T_T)/~~~

(昨日とんたさんことでは55888でした。半分半分Get)

No.6170 - 2004/05/11(Tue) 12:16:56

Re: いよいよ明日 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
88845
もうちょっとですね。ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

↑の写真は、娘からの母の日のプレゼントです。
小さな鉢植えが入るようになっているポットです。

No.6171 - 2004/05/11(Tue) 13:20:31

Re: いよいよ明日 / Fumi [近畿]
残念・・・888889でした。 (^^ゞ
No.6172 - 2004/05/11(Tue) 18:00:20

Re: いよいよ明日 / よし [東北]
Fumiさん、くまちゃん、どるちぇさん、kingyoさん、ポンコさん、となさん、Hayateさん、グッキーさん、ありがとうございます。
Fumiさん、惜しーーーー、ほとんどキリ番ですね。ゼロコンマの差でしょうか。

No.6173 - 2004/05/12(Wed) 01:23:27
中欧ヨーロッパ / どるちぇ
4月に行ったチェコのプラハ城です。
まだ、寒かったけど、建物、空気、チェコの人々・・どれも素晴らしかったです。

No.6119 - 2004/05/08(Sat) 08:38:35

Re: 中欧ヨーロッパ / よし [東北]
チェコもいろんな歴史があるところですね。
今は政情も落ち着いたのでしょうか。
どるちぇさん、4月に行ってきましたか。
とんがり屋根がいっぱいですね。
なんかこの調子でいくと欧州制覇も遠いことではないような気がします(笑)

No.6121 - 2004/05/08(Sat) 09:08:14

Re: 中欧ヨーロッパ / kingyo
どるちぇさん
 凄いですね〜
船上から撮影なされたのでしょうか?
真ん中のとんがり屋根はお城でしょうか?
赤い屋根の色と造りが落ち着いた歴史を感じさせます。

No.6122 - 2004/05/08(Sat) 10:19:51

Re: 中欧ヨーロッパ / Fumi [近畿]
どるちぇさん、とても、お元気そうですね。
4月には、チェコへ行かれたのですね。
歴史ある街を、お嬢さんと楽しみ、いい思い出ですね。

ますます免疫力アップ〜私もお裾分けを頂きます〜♪

No.6124 - 2004/05/08(Sat) 15:06:04

Re: 中欧ヨーロッパ / 欽也
どるちぇさん
プラハですか。いいなあ〜
かつてはチェコ・スロバキアでしたね。
この河は、ドナウ河(違っていましたか?)
プラハと聞いただけで若い頃に読んだ
五木寛之の小説を思い出します。
「プラハの春」「人間の顔・・」
そうだ、「チャスラフスカ」もきれいでした。
胸キュンです。

No.6125 - 2004/05/08(Sat) 15:14:30

Re: 中欧ヨーロッパ / ポンコ
どるちぇさん、写真を見てため息ついています〜(^^)
ポンコには夢の夢ですが、ヨーロッパどこでもいいから
行ってみた〜い!

No.6130 - 2004/05/09(Sun) 00:23:35

Re: 中欧ヨーロッパ / Hayate [関東]
どるちぇさん
こりゃあまた、すんげー写真ありがとう(^o^)/
感動物ですネ
こんな場所が実在するんですね。
なんかCGやアニメの世界のようです。


プラハ城で検索して他の人の写真みたけど、全然大したことなし。
この写真すごいです。

No.6137 - 2004/05/09(Sun) 12:24:35

Re: 中欧ヨーロッパ / ちゃしば
魔女の宅急便〜♪


    88485

No.6138 - 2004/05/09(Sun) 12:56:27

Re: 中欧ヨーロッパ / くまのぷ〜♪
 そうか・・・魔女の宅急便〜♪でしたか
噂には聞いていたけど
 プラハ街中もいいらしい
行きたいな〜!

No.6143 - 2004/05/09(Sun) 19:54:19

Re: 中欧ヨーロッパ / ai [中国]
どるちぇさん、今回はチェコですか。
いいなあ・・
私も行きたい。。。
本当に欧州制覇も近い気がします(^^)

No.6148 - 2004/05/09(Sun) 20:23:01

Re: 中欧ヨーロッパ / どるちぇ
yoshiさん、
久々の大感動の旅でした。すぐにでも、もう一回行きたい!今度は、もっとじっくりね。
kingyoさん、
いつも、みなさんにレス差し上げてすごい!っていつも感心しています。ありがとう♪です。
欽也さん
「プラハの春」は、読んでいませんが、チェコのみならず、中欧から、東欧諸国は忍従の歴史ですね。
ポンコさん、
思い立つかどうかですよ。思い切れば行けます。
私は、無理やり行ってます。その目標を源に頑張ってます。
Hayateさん
1メガサイズを300枚撮ってきました。
それを今うたぴが、せっせと整理しております。
我ながらいいなって思う写真が沢山あります。(自己満足です)老後の楽しみに、ビデオも撮ってますが、これは見たことがありません。
ちゃしばさん、くまのぷ〜♪さん
魔女の宅急便♪
そうだったんですね。知りませんでした。そういえば、街並みが似てますね。まだ見てないので、見たくなりました。
ai さん
こんにちは〜♪広島に写真見に来てください。
各国一冊ずつ、アルバム作って、全部にコメント付けてなかなかよいアルバムが出来てます。
(といってもうたぴ作ですが)

No.6157 - 2004/05/10(Mon) 10:24:45

Re: 中欧ヨーロッパ / 欽也
「魔女の宅急便」
架空の世界ですから
観た人が舞台だ!思えばいいのですね♪
http://www.sps.mech.nagoya-u.ac.jp/~takeoff/croatia/croatia.html
主題歌は荒井由実「ルージュの伝言」でした。
主人公の声はあの高山みなみです。
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/rouge_no_dengon.htm
↓の画像がデカ過ぎた(汗)

No.6158 - 2004/05/10(Mon) 21:56:17
手前味噌ですが / ひろこ
 娘達から貰った母の日のプレゼントです。
No.6141 - 2004/05/09(Sun) 19:16:49

Re: 手前味噌ですが / くまのぷ〜♪
 うわぁ〜〜!素敵なプレゼント!
ビーズのアクセサリー?ケイタイストラップ・・?
かわいい〜!宝物ね(^^)

うちは明日届く予定〜♪

No.6144 - 2004/05/09(Sun) 20:00:59

Re: 手前味噌ですが / どるちぇ
かわいいプレゼントですね。
おかあちゃんって書いてあるのが、一層かわいい!
いいな♪

No.6146 - 2004/05/09(Sun) 20:09:54

Re: 手前味噌ですが / ai [中国]
ひろこさん、いいなあ・・♪
子供からの手作りのプレゼントは宝物ですね。
おかあちゃんの後のハートマークも可愛いです。

我が家は、息子2人・・何もなかった。
でも、休日出勤する私をみて、長男が「おかあさん、頑張って」って一言。
それだけでも、嬉しかったです。

No.6147 - 2004/05/09(Sun) 20:16:21

Re: 手前味噌ですが / よし [東北]
ひろこさん、なんともうれしいねぇ。
さすが女の子だね。
うんうん、なんともいいねぇ。
むぎゅーしてやりたいね。

今年はなぜか、うちのかあちゃんにもどら息子2人から、シャツとジーンズのプレゼントが届いた。かあちゃん、びっくらこいてギックリになりそうになったよ(笑)。選んだのはどうも女性のよう…??

No.6152 - 2004/05/09(Sun) 23:20:18

Re: 手前味噌ですが / ひろこ
 ぷ〜さんとこは何が届くのかな?気持ちが嬉しいですよね。
 どるちぇさん、うたぴちゃんもこんな時期があったんだろうねぇ。「おかあちゃん」は、小1になった下の娘が書いてくれました。
 aiさん、男の子はそちらぐらいだと照れくさがってて、こういう楽しみ方は出来ないけど、其のうち頼もしくなって違う楽しみがありますね。

 よしさん、女性の影ですか?ねぇ、もうそういう時期ですものねぇ。家の甥っ子の彼女も、度々実家にきています。いいお付き合いをしていってくれればいいのですが・・・心配性のオバです。

No.6153 - 2004/05/10(Mon) 07:59:29

Re: 手前味噌ですが / kingyo
 ひろこさん、良いプレゼントですね〜。
手作りがいいですね〜〜。
私にも、ウルウル・・のひろこさんの顔が見えるようです。
 私は、男の子3人だから、お嫁さん達が気をつかってくれて、
昨日は、バラの花が届きました。
豪華ではないが真心が嬉しかったです〜

No.6156 - 2004/05/10(Mon) 08:45:26
弥生いこいの広場 / たっく [東北]
子供と行ってきました。
白鳥が水撒きしてました(笑)

壁紙、トップも変わって、春らしいですね(^ー^)ノ
そろそろ田植えが始まります。
がんばってお手伝いしないと、お米をもらえない〜〜(^^;

No.6139 - 2004/05/09(Sun) 18:52:49

Re: 弥生いこいの広場 / よし [東北]
たっくん、弥生には子供がまだガキのころ、よく動物を見せにいきました。今もいろんな動物がいるのでしょうね。
えっ!白鳥もいるんですか。それも水まきまでして…(驚)

壁紙、ちょいとアクセントをつけてみたんですよ(笑)
声を掛けてくれてアリガト。

No.6151 - 2004/05/09(Sun) 23:14:27

Re: 弥生いこいの広場 / kingyo
たっくさん、
 弥生のいこいの広場は、
むか〜し、むか〜し1回行ったきり行ってないです。
ポニーもいるそうで、乗馬も楽しめるようですね。
ちなみに、餌を食べているもう1羽の鳥は???

No.6155 - 2004/05/10(Mon) 08:36:27
全2488件 [ ページ : << 1 ... 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 ... 311 >> ]