 | 小さな水路の堰もはずされて、田んぼの水も十分みたい、 こちらは田植えが始まります〜
|
No.6133 - 2004/05/09(Sun) 01:04:40
| ☆ Re: 田んぼの水 / kingyo  | | |  | ポンコさん 水辺のタンポポ何とも言えない愛らしさがあり、 調和の取れた構図が良いですね〜〜。 弘前の農家は、今、リンゴの花粉付けで忙しいようです。 その後田植えのようです。 近隣の田んぼに水が入る頃になると、又、寒くなります。
|
No.6134 - 2004/05/09(Sun) 08:32:53 |
| ☆ Re: 田んぼの水 / 欽也 | | |  | ポンコさん この光景、いいな〜好きだな〜 センス抜群な画像です。 Haytaeさんと飲んだ時にそのセンスに 感心されていました。 「本人も可愛くて素敵♪」と僕は何回も答えたのでした。
こちら埼玉でもこれから田に水が入り 代掻きが始まります。 津軽と田植えは、同じなんですね。
|
No.6135 - 2004/05/09(Sun) 11:53:21 |
| ☆ Re: 田んぼの水 / Hayate | | |  | いやぁ、やっぱりポンコさんの写真はセンスグンバツです。
欽也さんも写真がんばって随分上手になっています。 (なんてたってデジカメ2台目^_^;)
|
No.6136 - 2004/05/09(Sun) 12:18:29 |
| ☆ Re: 田んぼの水 / くまのぷ〜♪ | | |  | 春〜の小川はさらさらゆくよ〜♪とうたが出る いろんな音や風を想像させる写真”素敵ね〜!
(^^)↓ウン”ウン” 欽也さんも写真がんばって随分上手になっています。 (なんてたってデジカメ2台目^_^;) たのしいHPね〜!笑いが止まらないよ!
|
No.6142 - 2004/05/09(Sun) 19:49:27 |
| ☆ Re: 田んぼの水 / ai ♀ [中国] | | |  | 耳を澄ませば川の流れが聞こえてきそうですね。 ホントいつもポンコさんの写真には癒されます。 こちらも、5月末くらいから田植えが始まります。
|
No.6145 - 2004/05/09(Sun) 20:09:17 |
| ☆ Re: 田んぼの水 / よし ♂ [東北] | | |  | そうなんだようなぁ 最近、その田んぼもじっくり見てないんだよなぁ なんとも水のせせらぎが聞こえるようです。 タンポポはいろんな所へ生えてくれます。わが家の車庫の入り口にも生えてます。すごい生命力ですよね。
|
No.6150 - 2004/05/09(Sun) 23:10:08 |
| ☆ Re: 田んぼの水 / どるちぇ | | |  | ポンコさん♪ 写真みながら、思わず 「春〜の小川はさらさらゆくよ〜♪」と歌いたくなって。カキコしようと、見ていたら、なんとくまのぷ〜♪が、先に書いてる・・・びっくり!でした。 一緒の感性なんだ・・・親近感です。ぷ〜さん!
|
No.6154 - 2004/05/10(Mon) 08:15:12 |
|