[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

すご〜い。 / なな恵 [関東] [タイガーマスク]
130周年、すご〜いですね。ちなみに、息子の小学校はもうじき40周年を迎えます。創立が私と一緒なのです…あれぇ〜私は23歳のはずなのに、何処でどうずれたんだろう?まだまだ気持ちはお嬢よん!
No.6046 - 2004/05/02(Sun) 14:15:07

Re: すご〜い。 / いちご
なな恵さん、お久しぶりです。
なんかいつもなな恵さんのカキコを見ると微笑している自分がいるんですよ。
なんか和んじゃうんですよねぇ。気持ちが楽しくなります。
またひそかに覗きます・・・こっそりと・・

No.6049 - 2004/05/02(Sun) 21:18:16

きゃ〜。 / なな恵 [関東] [タイガーマスク]
いちごちゃんが、和んでくれるなんて…。それだけで私も、長生き?した甲斐がありました。
No.6050 - 2004/05/02(Sun) 21:22:50

Re: すご〜い。 / よし [東北]
>いちごさんではないですが、なな恵お嬢のカキコにはいつも癒やされてます。お子さんの小学校、もうすぐ40周年ですか。だったら自分とも同じくらいだよん。ちなみにあっしは36歳を自負してます(笑)

>いちごちゃん、抗がん剤の使用を決めたようですね。
決めたらあとは、信じて進むのみ。
可愛いお嬢のためにも、ケッパルだけですね。
応援してます。

No.6052 - 2004/05/03(Mon) 01:56:17
千葉は〜 / まりこ
つつじの花が綺麗です^^!
No.6042 - 2004/05/02(Sun) 10:52:43

Re: 千葉は〜 / よし [東北]
まりこさん、ツツジですねぇ
やっぱり関東は早いね。
こちらも、そろそろつぼみが膨らんできました。
ツツジはいっぱい種類や色があって楽しめますね。

No.6044 - 2004/05/02(Sun) 12:05:47
87000です! スス・・スゴイわぁ! / sakura [東北] [魔法使いサリー]
sakuraです
よしさん、お花見オフ会ご参加の皆さん先日は大変お世話になりました、皆様にお会い出来て嬉しく思います!
体調不良で参加を迷いましたが、皆さんとお話出来てホント良かった〜♪

よしさん、でまた今なんとビックリ!!87000番踏んでしまいました、まだ体調スッキリしないのでロムして帰ろと思っていたら出来なくなっちゃいました(笑)・・・
体調良くなり次第ゆっくり御邪魔します。
ではでは、ご報告まで♪

No.6034 - 2004/04/30(Fri) 21:23:18

Re: 87000です! スス・・スゴイわぁ! / 欽也
sakuraさん
こちらこそ、体調不良なのに再会できて嬉しかったです。
今度、お会いする時には、ゆっくりsakura節が聞きたいですね♪

おっ!キリ番でしたか。おめでとうございます。
これで体調もいい方向に向かう事、間違いなしですね。
お大事に♪

No.6035 - 2004/04/30(Fri) 22:48:56

Re: 87000です! スス・・スゴイわぁ! / よし [東北]
sakuraさん、つらそうでしたが、お花見オフ会は気分転換にはなったのかぁと思ったりしてます。
キリ番申告ありがとうございます。キリ番室に入れさせてもらいます。こういう申告は非常にうれしいものがありますね。
またゆっくり、お話しましょ。

No.6038 - 2004/04/30(Fri) 23:22:46

Re: 87000です! スス・・スゴイわぁ! / kingyo
sakuraさん
キリ番おめでとう。
kingyoも80000キリ番当てて、本当に興奮しちゃいました。
88888キリ番誰になるかなあ〜〜と今からワクワクしてます。
弘前オフ会ではゆっくりお話出来ませんでしたが、
いつか、おしゃべり楽しみたいです・・・。
お身体大事にして下さいね。

No.6040 - 2004/05/01(Sat) 08:26:37

Re: 87000です! スス・・スゴイわぁ! / とねっち [東海]
sakuraさん、キリ番おめでとうございます。
これで体調バッチリかな??

先日はお世話になりました。
あの寒さは忘れられないよ〜〜〜

No.6041 - 2004/05/02(Sun) 07:09:28
霊園の / とな
桜並木です。
No.6031 - 2004/04/30(Fri) 12:28:48

Re: 霊園の / とな
別ルートから。
No.6032 - 2004/04/30(Fri) 12:30:34

Re: 霊園の / 欽也
「霊園の〜」このタイトルが何ともいえないくらい
いいなあ〜
あのお化け屋敷よりすごーく霊感を感じます(爆)

No.6033 - 2004/04/30(Fri) 15:02:37

Re: 霊園の / よし [東北]
となさん、技ありですね。
欽也さんではないですが、霊園というのがなんとも神秘性を秘めているようです。
きょうはいいお天気でしたね。
リンゴの王林の花がほころびました。

No.6037 - 2004/04/30(Fri) 23:20:37

Re: 霊園の / kingyo
となさん、
 さくらの木々の間からの澄み切ったような青空が素敵ですね。
さくらトンネル、車で通ってみたいです。
来年の楽しみにしようっと・・・

No.6039 - 2004/05/01(Sat) 08:18:29
菜の花畑 / ちゃしば
今日は雲ひとつ無い青空が広がっていました。
悲しいくらい透き通った青空でした。
車で通りかかった菜の花畑が綺麗だったので写真に撮りましたよ。
農業用水がキラキラ光を弾いているのを見ていると時間を忘れそうでした。

No.6020 - 2004/04/29(Thu) 21:01:22

Re: 菜の花畑 / よし [東北]
ぅわー、すごいねぇ
菜の花の田んぼだ。
もう咲いてるんだ、富山は。
それにしても、春の日差しがなんとも気持ちよさそうです。水の流れって、見てて飽きないのはどうしでだろ?

No.6021 - 2004/04/29(Thu) 21:09:14

Re: 菜の花畑 / Hayate
おお、綺麗ですね〜

良く見ると水の流れが交差してるんですね。

私もボーッとこんな景色見ていたいです。

No.6022 - 2004/04/29(Thu) 21:15:49

Re: 菜の花畑 / トワイライト欽也
あの甘ーい香りがこちらにも伝わってきます。
用水でどじょうや魚を手づかみした
楽しく懐かしい小学生の頃の光景を思い出しました。

蓮華草ももうすぐですね。

No.6023 - 2004/04/29(Thu) 22:02:35

Re: 菜の花畑 / ポンコ
わぁ〜 いいなぁ〜
黄色と緑とキラキラ・・
ず〜っと眺めていたい・・
空気まで伝わってきそうです(^^♪

No.6025 - 2004/04/29(Thu) 23:42:02

Re: 菜の花畑 / とな
こっちにも菜の花で有名なところはここにあるんですけど、悲しいことにワタシはまだ行ったことがないんです。
No.6027 - 2004/04/30(Fri) 11:44:15

Re: 菜の花畑 / kingyo
ちゃしばさん、
 すごいですね〜!!! 菜の花が・・・。
 用水堰の水の流れも輝いて・・・。
なぜか、ひばりの「川の流れのように」を
思い出しました。

No.6030 - 2004/04/30(Fri) 12:28:11

Re: 菜の花畑 / よし [東北]
そういえば、ガキの時分、こういう用水路で泳いでました。たまにへびさんもやってきてました。
顔を上げると、おいしそうなキビ(トウモロコシ)やトマトもありました。
変なトンネルもあって探検しました。
今考えると、超あぶないことしてました。

でも、子供からそんな面白いこと全部取り上げてもいいのかって、マジで考えてます。
無菌室で育てると、大人になっても免疫が働かなくなってしまいそうな気がします。

No.6036 - 2004/04/30(Fri) 23:14:10
(No Subject) / kingyo
すみません、画像のテストをさせて頂きました。
No.6017 - 2004/04/29(Thu) 14:26:50

Re: (No Subject) / kingyo
出来ませんでした。しばらく、又、勉強します。
No.6018 - 2004/04/29(Thu) 14:29:02

Re: (No Subject) / よし [東北]
うーん、なかなかうまくいかなかったようですね。
kingyoさん、どの画像を張り込みしようとしたのか、メールででも送ってみてください。
原因を探ってみます。

No.6019 - 2004/04/29(Thu) 18:22:23

Re: (No Subject) / たっく [東北] [マジンガーZ]
kingyoさん、がんば!!
大きすぎたのかな??
無料の画像編集ソフトとかもありますので、ダウンロードして使うと便利ですよ(^▽^)

私の写真はいつもそのソフトで加工して、なんとか見れる状態にしています(^^;

No.6024 - 2004/04/29(Thu) 23:26:26

Re: (No Subject) / ポンコ
kingyoさん、じったどかまえで、何回でも挑戦せばえぇがら。
わだすも、そんですたね・・"^_^"

No.6026 - 2004/04/29(Thu) 23:55:03

Re: (No Subject) / kingyo
は〜〜い、
よしさん、たっくさん、ポンコさん
出来るまで頑張ります。ありがとう・・・

No.6028 - 2004/04/30(Fri) 12:12:30
いやーお世話になりました / とねっち [東海]
>よしさん、お疲れは出ていないですか?
私が青森へ行きよしさんに実際に会う機会があるなんて…
本当に不思議なご縁ですね。
でも実際に会ってやっぱり兄貴みたいな感じでしたよ。
何回も分岐点に立たされた時、励ましてくれてありがとう。

>晴実さん、朝食時にゆっくりお話ができて嬉しかったです。晴実さんの事は母ともいっぱい話をしていました。
実際にあって晴実さんのパワーのすごさに驚いています。
玉川ではゆっくりできるといいですね。

>うみちゃん、想像したとおりかわいいお嬢さんでした。
うみちゃんとはあまりお話ができなかったけど、とっても楽しい時を過ごせました。またの機会にいろいろお話したいなぁー関東をぜひ案内してくださいよ〜〜

>やすさん、やっぱり想像していたとおり【おひげのやすさん】だった。家の構造の話はとっても勉強になりましたよ。今度関東で集合してうみちゃんといろいろな場所に連れってって〜〜

>Kingyoさん、いろいろお世話になりました。お風邪などひいていませんか?私はあの寒さでも大丈夫でしたよ。
いっぱい母の話を聞いてくださってありがとうございます。また会いたいなぁー

>ポンコさん、お世話になりました。いっぱい話も聞いて貰って本当に嬉しかった。ポンコさんの優しさが身にしみります。またお会いしたいですね。おつけ物・う゛ん名前が出てこない、お餅のお菓子もご馳走様でした。

>となさん、姫りんごとっても美味しかったよ。
もっともっと青森の美味しい物教えて貰いたかったなぁー
今度は2泊くらいで行かねばね。

>sakuraさん、短時間だったけどいっぱいお話が出来て嬉しかったです。体調がすぐれなかったのに参加していただき嬉しかったよ。sakuraさん、今度は暖かい日に会いたいね。

>つきうささん、弘前公園ではデジカメの電池助かりました。また青森に行ったらぜひいっぱいお話しましょうね。
どうもありがとう。

>たっくさんにはお世話になりっぱなしで申し訳ないです。お嬢さんがお嫁に行く頃たっくさんに会いたいなぁー
どんな顔をしてお嫁に出すのか?見たいよ〜〜

>欽也さん、掲示板ではとっても怖い人ってイメージで、初日も半日までそう思っていました。でも時間が経過するとともにイメージが変わりましたよ。2日目の朝食時、すごく早飯だなぁーって。。。さすがサラリーマン!かな?!

皆さんとは初対面だったのに、そんな感じがしませんでした。私の場合は母を通して皆さんと交流がもてたと思っていたので、母が旅立ってからはここやオフ会に参加していいのかな???ってずーっと悩んでいました。
でも励ましてくださった皆様にはどうしても会いたかった。今回思い切って参加して良かったです。これをご縁にこれからも宜しくお願いします。

No.5998 - 2004/04/27(Tue) 11:18:59

Re: いやーお世話になりました / よし [東北]
とねっちさん、レスありがとうございます。
至らない点もあったこととは思いますが、皆さんの喜んだ顔が見られ、こちらも大満足させてもらってます。
たった一日のおつきあいでしたけど、すごく内容のある中身の濃いものでした。ここで実際に会えたことを感謝し、会えた人たちとのつながりが更に深くなりました。
またお会いしましょうね。

No.6003 - 2004/04/27(Tue) 12:14:23

Re: いやーお世話になりました / たっく [東北] [マジンガーZ]
とねっちさん、ねぷたの時にでもまた来れたらいいですね(^-^)

娘が嫁に行くなんて考えたこともないな〜(^^;

そうそう、空港ではごちそう様でした!!<(_ _)>

No.6005 - 2004/04/27(Tue) 14:21:59

Re: いやーお世話になりました / kingo
とねっちさん、
 良かったよ。お風邪など召しませんで・・・
kingyoは、冬、風邪引かないで、春先がいつも、
危険マークなんですよ。だから、完全武装でしたが、
やはり、体質は変わりませんでした。
今も鼻水グスグスです。
でも、たいしたことないから心配しないでね。
 優しそうなお母様の写真見せて頂きありがとうございました。

No.6006 - 2004/04/27(Tue) 18:32:15

Re: いやーお世話になりました / とな
ねぶたの時にいらっしゃるなら、着付しますよ。2〜3人分なら、ひと揃えありますし。

そういえば、よしさんは去年青森まで、ねぶたオフの下見に来てたんでしたっけ?

No.6007 - 2004/04/27(Tue) 18:41:17

Re: いやーお世話になりました / ポンコ
とねっちさん、ポンコも嬉しかったです。
初めてのような気がしませんでした〜
お母様の写真を見させてもらい、ジーンとしてしまいました。
とねっちさんが弘前に来てくれたことを、お母様もきっと喜んでいますね。おせんべいおいしかったで〜す(^^)

No.6009 - 2004/04/27(Tue) 23:02:52

Re: いやーお世話になりました / なな恵 [関東] [タイガーマスク]
全部含めて、総勢何人になるのですか?楽しそうな雰囲気が伝わって来て羨ましいです。
それにしても、欽也さんが怖いイメージ…私もあちこちの掲示板の書き込みだけを拝見している時には、実はそう思ってました。でも、実体はとっても素敵な紳士ですよね。

No.6010 - 2004/04/27(Tue) 23:16:31

Re: いやーお世話になりました / よし [東北]
なな恵さん、自分も実際のところ総勢何人だったのか、把握しきれていないものがあります(汗)
ムフフフ、欽也さん怖いイメージでしたか。
あっしは頼もしいあにさんのイメージでしたよ。
実際もそうなんですけどね。
自分もよく、おっかないおじさんだと思われてるようです。

No.6014 - 2004/04/28(Wed) 02:38:26

Re: いやーお世話になりました / つきうさ [東北] [ひょっこりひょうたん島]
こちらこそ、ありがとうございます。
たまたま、私、もっていたものですから(^^)。電池は。

また、ゆっくりお話する機会があればいいですねぇ〜。

No.6016 - 2004/04/28(Wed) 12:16:08
おばんですぅ〜。 / セイ
よしさん、おばんです♪

土曜・日曜とお疲れさまでした。
日曜日はヤスさんとうみさん、晴実さんが秋田にもよってくれて楽しい時間を過ごすことができました!
晴実さんは玉川に行く電車の時間があったので、ゆっくりと話すことが出来なくて残念でしたけど・・・。

青森の桜も今週いっぱいってところですか?
秋田市内はもう終わってしまいました。
角館の桜は今が見頃ってことでしたが、今週で終わりかなー。

せば、まんつ、まだね〜。

No.6011 - 2004/04/27(Tue) 23:23:07

Re: おばんですぅ〜。 / よし [東北]
やーセイさん、いらっしゃい。
なんか、やすうみ珍道中で北東北がつながりましたね。
晴実さんもパワフルでしたよ。

こちらももう、桜はそろそろ終わりです。
いよいよリンゴの花が咲き、新緑の季節へと移っていきます。

秋田の銘酒、賞味しに行きたいですねぇ

No.6015 - 2004/04/28(Wed) 02:47:53
全2488件 [ ページ : << 1 ... 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 ... 311 >> ]