[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

COCOちゃん・・・。 / Fumi [近畿]
COCOちゃんのBBSが見えなくなりました。
嫌なサイトから守ろうとしていたのに、、、。
 
今、見たら、まったく見えなくなって、、、。

よしさん、きんやさん、そちらの方から見えますか?

No.13683 - 2006/09/18(Mon) 14:39:57

Re: COCOちゃん・・・。 / Fumi
すみません、、、見えるようになりました。
ご心配をお掛けしました。 m(__)m

No.13684 - 2006/09/18(Mon) 15:42:25

Re: COCOちゃん・・・。 / よし [東北]
皆さんの「あげ」のご努力に敬意を表します。
なんか皆さんの思いがまだまだこの掲示板にはありますね。
http://bbs5.cgiboy.com/p/77/01305/

No.13686 - 2006/09/18(Mon) 18:09:13

Re: COCOちゃん・・・。 / なな恵 [10代]
どぉ〜してこうも、迷惑スレッドが入るんでしょうね(>_<) 嫌になります。
No.13689 - 2006/09/18(Mon) 19:24:12

Re: COCOちゃん・・・。 / Fumi [近畿]
毎日入るスレッドをチェックしておかないと
あっという間に消えてしまいそうで、、、。

COCOちゃんの絵を、もう一度見たいですね。
どうやって書くの?と聞いたら、パソコンで書くソフト
で書くのよと教えてくれました。
あの絵を描くのも短時間で書いていたようです。
老人を書いた時の表情が素晴らしいと感じたものです。

No.13691 - 2006/09/18(Mon) 20:02:19

Re: COCOちゃん・・・。 / きんや
Fumi さん〜
了解です。
治療、踏ん張ってくださいね。

彼女は、いつも明るい方でした。

管理人不在になるとこのようなことが
いくつかのHPで拝見されます。
毎日の巡回コースでしたので残念でなりません。

No.13693 - 2006/09/18(Mon) 20:59:51

Re: COCOちゃん・・・。 / よし [東北]
なな恵さん、Fumiさん、きんやさん
思いは同じなんですが、どうしても世の中はこういう輩がいるようです。

No.13701 - 2006/09/19(Tue) 08:11:01
塩ゆで落花生 / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
よしさん、 塩ゆで落花生って 知っていますか?
今、それを食べながら、青森から嫁いできた友達が こっちに来て初めて食べたと言っていたのを思い出しました。
生の落花生をから付きのまま 塩ゆでしたものなのですが。
画像は、旅の途中で寄ってくれた「エリマキシギ」です。

No.13659 - 2006/09/14(Thu) 00:08:45

Re: 塩ゆで落花生 / まちゃこ [関東]
こんにちは。グッキーさん。いつも、鳥の写真楽しませていただいでいます。

塩ゆで落花生私は子供の頃から食べていたのですが、主人は初めて私の実家で食べたときに、落花生は硬い物と思っているので、どうもだめらしく、美味しいのに、、枝豆と同じじゃないね、豆を塩ゆでするんだから。ね。

嫌いな人の方が多いのかしら????

No.13660 - 2006/09/14(Thu) 08:53:17

Re: 塩ゆで落花生 / よし [東北]
>グッキーさん、塩ゆで落花生、実はついこの間食べました。こういう食べ方もあったのかと、感心しました。
自分的には柔らかくて、goodです。

>まちゃこさん、くりおさんはダメでしたか。
まぁ好き好きでしょうね。
あの予想しがたい触感にビックリしたのでしょう(笑)

No.13662 - 2006/09/14(Thu) 09:10:03

Re: 塩ゆで落花生 / サトちゃん [東北] [30代]
食べ物ネタには食いつきの良い私ですが、残念ながら『塩茹で落花生』ってのは全く知りません^^;。勿論今でも????です。
どこかに売っているんですか?それとも自分で作るんですか・・・?
予想しがたい触感って・・・・ワクワクドキドキ( ̄¬ ̄*)じゅるぅううう

No.13663 - 2006/09/14(Thu) 11:29:13

Re: 塩ゆで落花生 / 葉っぱ [関東] [オバケのQ太郎]
私も結婚するまで食べたことありませんでした。 生の落花生なんて売ってるとは知りませんでしたから。 出回る時期が短いので、夫の家ではたくさん茹でて冷凍してましたね。 再度茹でるかレンジで解凍です。 冷凍食品として、また、むいた甘栗同様、コンビニのおつまみコーナーにあったりしますよ。 もちろん茹でたてが一番おいしいですが、茹で時間がけっこうかかるんです。 圧力鍋でも15分くらい、ふつうの鍋だと小一時間です。 だから、ずいぶんご馳走を出してる気になるんですが、あっという間になくなってしまうんですよね(笑)。
No.13664 - 2006/09/14(Thu) 20:45:09

Re: 塩ゆで落花生 / よし [東北]
>サトちゃん、実際こちらではほとんどない代物でしょう。ぜひ挑戦してみてくださいね。

>葉っぱさん、コンビニでも売ってるんですか。
結構人気がありそうですね。
あはは1時間もかけた「お料理」なら、ご馳走でしょう。なくなるのも早いですか(笑)

No.13665 - 2006/09/14(Thu) 22:10:37

Re: 塩ゆで落花生 / グッキー
>まちゃこさん くりおさんは苦手ですかぁ。 お酒のおつまみには 丁度良いと思うのですが・・・。

>よしさん  落花生の甘納豆や 甘く煮たものも有りますよね。 今の季節だけ 八百屋にも 並びますが、私は いつも ご近所から いただきます。
落花生って 実のなり方が面白いんですよね。

>サトちゃん 生の落花生を 家で塩ゆでします。なかなか中まで 塩味がつかないんです。
そう言えば、この頃 塩ゆで落花生の殻をむいたものが おつまみとして スーパーに売っています。 そちらでも売っているかも。 後で調べてみます。

>葉っぱさん コンビニにも売ってますかぁ。
今回は、父が茹でてくれたので、私は 食べる人でした。 近所の豆屋さんには、「冷凍の茹で落花生あります」と貼り紙がありました。

No.13666 - 2006/09/14(Thu) 23:32:42

Re: 塩ゆで落花生 / グッキー
茹で落花生で 検索してみると 結構 ネット販売がありました。
No.13667 - 2006/09/14(Thu) 23:36:39

Re: 塩ゆで落花生 / きんや
取引先と飲んでこんな時間です(^。^)

塩ゆで落花生、生協の個人宅配で何回か注文して
食べました。
季節ものでほんの一時期しか食べられないと記憶しています。
酒の摘みにいいで〜す。

No.13668 - 2006/09/15(Fri) 01:02:48

Re: 塩ゆで落花生 / サトちゃん [東北] [30代]
葉っぱさんm(__)m
>圧力鍋でも15分くらい、ふつうの鍋だと小一時間
>コンビニのおつまみコーナーにあったりしますよ

グッキーさんm(__)m
>ネット販売がありました

きんやさんm(__)m
>生協の個人宅配

なるほど〜〜_〆(・_・ )カキカキ。
皆様、こんな私のために(←違います・・か^^;??)情報、ありがとうございます

きんやさん
>酒の摘みにいいで〜す
私はお酒は飲みませんが、酒の肴は大好きです(*≧m≦)V ププッ。
これは是非、以前紹介して頂いた『おからこんにゃく』(←まだ食べることが出来てないんです(T。T))同様、トライしてみなくては!!です。

よしさんの周りには、食通の方がたくさんですね(^。-)v。勿論よしさんも含めてですよ!!
(って〜ことで、私はまだまだ痩せられません(><;))

No.13669 - 2006/09/15(Fri) 07:20:12

Re: 塩ゆで落花生 / よし [東北]
>グッキーさん、ゆで落花生って結構ステータスなんですね。落花生といえばいちごちゃんの近くの千葉の八街産も有名ですね。

>きんやさんにとっても、やはりお酒のつまみですか。
なるほど。。。

>サトちゃん、よかったね。
ちなみにあっしは食通ではありません。ただの飲兵衛です(笑)
23日に大鰐に来ませんかぁ

No.13670 - 2006/09/15(Fri) 08:34:53

Re: 塩ゆで落花生 / サトちゃん [東北] [30代]
とぉ〜〜っても遅いお返事ですみません

お誘い(と勝手にい思い込んでおりますが?)いただいた大鰐ですが、家族会議(←ってほど大したことではありませんが^^;)の結果・・・家族4人でお邪魔させていただく事にしました(^v^)。

子供達は大喜び、主人も満更でもない様子。
皆様よろしくお願いいたします(#^.^#)。

No.13690 - 2006/09/18(Mon) 19:31:49

Re: 塩ゆで落花生 / よし [東北]
サトちゃん、皆さんで楽しくやりましょ。
気をつけていらっしゃいな

No.13700 - 2006/09/19(Tue) 08:08:55
田んぼアート / よし [東北]
田んぼアートです。
今年は「風神」と「雷神」でした。
そろそろ刈り取りに入るようです。

No.13675 - 2006/09/17(Sun) 08:53:13

Re: 田んぼアート / KE-KO
田植え時はこんなんだったんですよ〜。
スカスカ→フサフサ
成長(?)しましたね(笑)!

No.13676 - 2006/09/17(Sun) 12:05:14

Re: 田んぼアート / よし [東北]
けーこさん、面白いねぇ
田植えのときも結構絵柄が分かるんですね。
それにしても実りの秋を迎えたという感じです。

No.13677 - 2006/09/17(Sun) 19:15:20
コスモス / Michito [東北]
今晩は。。。

家から車で25分、「中泊町産直所ピュア」隣のコスモス園に行ってきました。。

初めてでしたが、結構広いところでした。
残念ながら岩木山、建物の陰で撮れませんでしたが。。

No.13671 - 2006/09/15(Fri) 22:01:53

Re: コスモス / よし [東北]
みっちゃん、なんともすっきりした爽やかな秋空です。
コスモスも生き生きしてます。

No.13672 - 2006/09/16(Sat) 07:34:40

Re: コスモス / Setochan
Michitoさん
 本当に爽やかな秋空ですね。コスモスとのコントラストも最高ですね。
 爽秋会クリニカルサイエンス研究所の爽秋会は人生の秋を爽やかにという願いを込めています。
 まさに,このような感じですね。HPを作ったら,使わせてもらおうかな〜。なんちゃって。
 でも,爽やかな秋ですね。

No.13673 - 2006/09/17(Sun) 01:42:23

Re: コスモス / よし [東北]
せとちゃん、ブログでも十分見やすく区分けされてますが、HPにしたらもっと視覚的にも楽しくなることでしょう。
秋を爽やかにいきたいですね。

No.13674 - 2006/09/17(Sun) 08:50:18
おはようございます / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
先日は我ブログにお越し頂きましてありがとうございます。
「夏の東北・ハプニング満載ツアー」の掲載が遅れ気味で申し訳ありません。
ボチボチ掲載して行きますので、のんびりお読みくださいね♪

妙蓮寺の芙蓉をお持ちしました。
京都も晩夏の花々から初秋の花々に変わってきました。
これからは萩や彼岸花や秋明菊などが楽しみです(^-^)

No.13649 - 2006/09/12(Tue) 08:04:01

Re: おはようございます / よし [東北]
大原どん
(この響きがなんとも京都らしくていいなぁ)

こちらまでお越ししただきありがとうございます。
いつも素晴らしい写真を拝見させてもらってます。

いろんな所に旅(出張かな)をしておられるようで、そういうお話もおもしろおかしく読ませてもらってます。

「夏の東北・ハプニング満載ツアー」も楽しみにしてまーす。

No.13652 - 2006/09/12(Tue) 13:31:42

Re: おはようございます / ミケ [関東] [ハリスの旋風]
わ〜い!
きれいですね。
京都からですか?
私は関西に住んでいたのでよく京都行きました。
とても心が落ち着ける場所ですね。
京都に行きたくなりました。

No.13653 - 2006/09/12(Tue) 15:18:19

Re: おはようございます / よし [東北]
ミケさんは関西でしたか。
京都はホントいいところだと思います。

No.13656 - 2006/09/12(Tue) 21:02:02

ありがとうございます / 大原どん(^-^) [近畿] [マジンガーZ]
よしさん、ミケさん、こんにちは♪

ミケさん、はじめまして。
私は京都市在住なんですよ。
京都を中心に季節の花風景を撮っています。
関西に住んでおられたのですね。
これからの京都は素晴らしいです。

よしさん
「夏の東北・ハプニング満載ツアー」はもう少しお待ちくださいね。

No.13657 - 2006/09/13(Wed) 13:13:30

Re: おはようございます / グッキー
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪  大原どんだぁ。
よしさん 大原どんの写真 花の中に京都が有って どれも素敵ですよね。
今日から また 出張で、首を長くして待つようですねぇ。

No.13658 - 2006/09/14(Thu) 00:04:56

Re: おはようございます / よし [東北]
大原どん
京都は季節の移ろいがきれいなところなんでしょうね。
青森も四季がはっきり分かれていて、俳人などは季語どおりだと喜んでおります。

グッキーさん
お嬢さん、もうすぐですね。

No.13661 - 2006/09/14(Thu) 09:05:20
(No Subject) / どるちぇ
yoshiさん、なな恵さん・・こんにちは〜♪
ikkouさんのところの書き込み見てくださってありがとう♪、参加したいと、迷っていたのですが、今回は、無理でした。なな恵さんも、お元気そうで嬉しいです。
いつか、お会いできる日を楽しみしています。
6月に行ったインドの写真載せてみます。

No.13627 - 2006/09/09(Sat) 19:11:29

Re: (No Subject) / よし [東北]
どるちぇねえさん、相変わらず海外に出てますねぇ
インドは今、非常に注目を浴びてる国ですが、いかがでしたか。

できれば国内のリレーフォーライフも、今度ご一緒したいものです。
お元気そうでなによりです。

No.13628 - 2006/09/09(Sat) 19:34:39

Re: (No Subject) / ai
どるちぇさん、お久しぶりです。
今回はインド旅行ですか。うっ羨ましい(^^)
お隣の県なのに、なかなかお会いすることが出来なくて・・
いつか、お会いしたいですね。

No.13629 - 2006/09/09(Sat) 19:39:41

Re: (No Subject) / なな恵
どるちぇさん〜こんばんは♪
5年になるんですね(^^) お元気にしてらっしゃるようで、本当に嬉しいです。
RFL、いつか〜ご一緒できたらと思います。

No.13630 - 2006/09/09(Sat) 20:28:51

Re: (No Subject) / Fumi [近畿]
どるちぇさん、お久し振りです。
相変わらず元気に、海外旅行を楽しんでおられますね。
その元気さに、こちらも頑張らなくてはと思います。

COCOちゃんと一緒に、楽しく食事しましたね。
とても楽しい時間を過ごしました。
また、こちらに来られる時、連絡して下さいね。

No.13631 - 2006/09/09(Sat) 22:50:37

Re: (No Subject) / よし [東北]
リレーフォーライフのルミナリエにはCOCOさんのお名前も書かせていただきました。

ある意味、2〜5年前の出来事はもう思い出ということになるんでしょうね。

そんな思い出も胸に歩けるのがRFLだと思いました。

No.13635 - 2006/09/10(Sun) 10:02:21

Re: (No Subject) / Fumi [近畿]
よしさん、COCOちゃんの名前を有難うございます。
とても明るかった彼女、、、健気に闘っていました。
オフ会でも明るく、盛り上げる方でした。
彼女が逝って、もう1年半経ったのですよね。

No.13638 - 2006/09/10(Sun) 12:46:57

Re: (No Subject) / きんや
どるちぇさん〜
ご無沙汰です。

そうですか、あちらを訪問されていましたか。
お元気そうで何よりです。
COCOさん達と美女軍団のころが懐かしいですね(^_^.)

No.13639 - 2006/09/10(Sun) 15:01:33

Re: (No Subject) / よし [東北]
きんやさんは美女軍団がお好きでしたからねぇ

禁断のBBSに入っていったのが、懐かしいです。

No.13641 - 2006/09/10(Sun) 15:35:17

Re: (No Subject) / どるちぇ
みなさん、レスありがとうございます。
なんだか、感激です。
。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!(うれし泣き)
yoshiさん
ikkouさんのところにも、書いたのですが、5年をもうすぐ迎えますが、癌が結んでくれた縁は、とても、大切なものです。今まで、見送った友達も、みんな私の心の中には、行き続けています。
aiさん、お久しぶりです。私もお会いしたいです。
広島に、来られることがあったら、絶対連絡してくださいね。
なな恵さん
COCOちゃんところで、よくお話しましたね。
懐かしいです。ちびちゃん達も元気で大きくなってるそうですね。よかった!
Fumiさん
いつも、尊敬しています。
ブログも、拝見してますよ。私も、天国に行く時は、み仏様に抱かれていきたいです。
きんやさん
レスありがとうございます。
夏のお花もそろそろ終わりになり、又お手入れに忙しいのでは、ありませんか・・・そんなマメな旦那さま・・羨ましいで〜す。

No.13642 - 2006/09/10(Sun) 21:10:51

Re: (No Subject) / よし [東北]
どるちぇさん、もうすぐ5年。
感慨もひとしおでしょう。

そういうえばきょうは米同時テロ「9・11」
5年前のこの日、あごの腫瘍手術から覚めて最初に見たテレビがあの世界貿易センタービルに飛行機が突っ込むシーンでした。最初は映画か何かのワンシーンかと思った次第です。

No.13643 - 2006/09/11(Mon) 08:08:29

Re: (No Subject) / なな恵
どるちぇさん〜今日で5年ですね♪
おめでとうございます(^^) あれからもう5年なんですね。お元気でご活躍の事、何よりです。
私のところも、あれから3年、息子たちも小3と小1になり、先日のRFLでは、参加した皆さんに、とても可愛がって頂きました。
これからも〜よろしくお願いします<(_ _)>

No.13647 - 2006/09/11(Mon) 22:40:29

Re: (No Subject) / どるちぇ
なな恵さん

>どるちぇさん〜今日で5年ですね♪

覚えてくださってありがとう♪そうなんです。
私も、手術から、目がさめたら、テロで大騒ぎでした。5年目検診は、今からなんですよ。(≧v≦;;ゞ
でも、大丈夫〜と思います。なな恵さん、いつまでも、私たち、仲間だよね。いつでも、広島の空から、応援してるから。

No.13650 - 2006/09/12(Tue) 10:49:38

Re: (No Subject) / よし [東北]
>なな恵さん
あれから3年ですか。あのころは、もうネットに出てこないんではと思っていました。よい相方が見つかったようで何よりです。

>どるちぇさん
そういえば、以前にもこういう話をしたことがありましたね。お互いに忘れなれないものになりました。
検診での検討をお祈りしてます(笑)

No.13651 - 2006/09/12(Tue) 13:26:57

Re: (No Subject) / なな恵
よしさんのように、心暖かい方々のおかげで…ネットに出て来る事が出来ました。いつも本当に助けられたり、励まされたりしています、これからもよろしくお願いします<(_ _)>
No.13654 - 2006/09/12(Tue) 19:27:09

Re: (No Subject) / よし [東北]
なな恵隊長、まだまだこれからも頑張らなくちゃね。。。
No.13655 - 2006/09/12(Tue) 21:01:07
鶴の舞橋 / Michito [東北]
お早うございます。

こちら、先ほどから雨になりました。

今朝は、東の空晴れていたので津軽富士見湖へ行ってきました。

日の出前の鶴の舞橋です。。

No.13637 - 2006/09/10(Sun) 11:14:21

Re: 鶴の舞橋 / よし [東北]
みっちゃん、きょうは暑かったり、雨降ったりと、変な天気です。
さすが、日の出前は神々しいですねぇ

No.13640 - 2006/09/10(Sun) 15:33:32

Re: 鶴の舞橋 / Fumi [近畿]
鶴の舞橋、、、鶴が飛んでいるような感じですね。
あまりにも綺麗なので、ネット検索して見ました。
青森は見どころが沢山あるようですね。

No.13646 - 2006/09/11(Mon) 19:45:29

Re: 鶴の舞橋 / Michito [東北]
Fumiさん お早うございます。

鶴の舞橋、お褒め頂き嬉しく思います。

もう一枚、古い写真ですが、8月8日、満月の鶴の舞橋です。

この橋は、名前の通り鶴が羽を広げたイメージになっているのだそうです。。。

No.13648 - 2006/09/12(Tue) 06:55:07
初めまして<(_ _)> / 桜里 [アルプスの少女ハイジ]
先日はご訪問頂きありがとうございました<(_ _)>&お返事が遅くなり申し訳ありません<(_ _)>

KingiyoさんやMichitoさんちでσ('(エ)'o)の拙い写真見てくださってるとのこと、ありがとうございます<(_ _)>

で、せっかくお誘い頂いたのですが、23日は休みじゃないんですよぉ^^;
残念ですが今回は参加できないのです^^;
また機会がありましたらヨロシクお願いします<(_ _)>

No.13644 - 2006/09/11(Mon) 15:16:29

Re: 初めまして<(_ _)> / よし [東北]
桜里さん
ご返事、ありがとうございます。
また機会がありましたら、お誘いしますね。
今後もよろしくです。

No.13645 - 2006/09/11(Mon) 15:46:12
全2488件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 311 >> ]