[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

久しぶりに / グッキー [関東] [ハリスの旋風]
コスモスの写真を撮ってきました。
yoshiさんのところでは、もう紅葉の季節なんですね。

No.4292 - 2003/10/17(Fri) 21:19:19

Re: 久しぶりに / グッキー [関東]
何だか、とってもピンボケで
m(._.*)mペコッ

No.4293 - 2003/10/17(Fri) 21:23:12

Re: 久しぶりに / yoshi [東北]
グッキーさんまいどさまです。
コスモスの画像ありがとうございます。
ちょいと大きかったので、少ーし小さくさせていただきました(笑)

こちらはお岩木山に今朝、また雪のわたぼうしができまして、紅葉とのコントラストがなんとも妙ですね。

No.4294 - 2003/10/18(Sat) 01:24:56

Re: 久しぶりに / どるちぇ
グッキーさん、こんにちは♪
こちらのコスモス送ります。
広島県の庄原市の備北丘陵公園です。

No.4295 - 2003/10/18(Sat) 08:29:14

Re: 久しぶりに / グッキー [関東]
おはようございます。
yoshiさん、画像小さくしていただいて有難うございました。 昨日投稿して、大き過ぎちゃったと思ったのですが、削除パスを入れていなかったので、削除できなくて・・・。
もう、初雪ですか。 そう云えば、富士山も初雪が降ったとか。 なんだか秋が駆け足で抜けていってしまいそうですね。

どるちぇさん。広島のコスモス、こちらのコスモスよりずっと栄養が良いように見えますね。d(-_^)good!!
河川敷で栄養も無く、細くてひょろひょろなんです。
今年は、ボランティアの人達が、きれいに整地した為か、隙間だらけのコスモス畑でした

No.4296 - 2003/10/18(Sat) 11:07:19

Re: 久しぶりに / yoshi [東北]
なんか日本全国コスモスという感じですね。
さすがに「秋桜」と書くだけあって、皆さんから愛されてもいる秋の代表的な花です。

こちらは昨日のあたりからコートが欲しくなってきました。

No.4297 - 2003/10/18(Sat) 11:16:14
3カ月ぶりに / あつこ [関東] [40代]
こんばんは、あつこです。
Yoshiさん、欽也さん、ちゃしばのとんたさん、Hayateさん、ポンコさん、ありがとうございます。仲間入りできて嬉しいです。今日なんと3ヶ月ぶりに髪を切りに美容室にいってきました。入院したり術後咳がでていたので、行けずにいたんです。でもショックなことにエックスナイフしたときネジで固定していた所がハゲていました。うすうす感じていましたが、はっきり確認するとがっかりしました。もう毛は生えてこないのでしょうか?

No.4285 - 2003/10/16(Thu) 21:29:26

どないなんやろね・・ / ちゃしばのとんた
ナイフの固定ピンは骨に突き立てる感じだけど、面積としたら小さいし・・・。組織が坐滅しても毛根なんかは新しい皮膚で復活しそうな気がするけどね・・。
それに放射線も分散させてるから、なんとか復活して欲しいですね!

No.4286 - 2003/10/16(Thu) 22:49:45

Re: 3カ月ぶりに / yoshi [東北]
あつこさん、美容院でさっぱりです。
やっぱり髪を切るとリフレッシュして、新しい自分に戻ったような感覚にもなりますよね。

で、なんとハゲも見えてしまったんですか。
自分はもう抜ける一方でどうにもなりませんが、抗がん剤でも放射線でもまた生えてくる人が多いですね。
こういうのは同郷のコク・ムックさんが詳しいんですけど・・

No.4288 - 2003/10/17(Fri) 10:19:13

横レスでごめんなんしょ / あ
yoshiさん。日記みました(^^)v
No.4289 - 2003/10/17(Fri) 13:05:29
頼もしいねぇ〜 / ふじみとむ。
yoshiさん、久々の家族ドライブ、お岩木山の紅葉も見れて、美味しいとんかつも家族が喜んでくれて良かったですね(^o^) それにしても親父がビール飲んで子供が帰り運転してくれるなんて頼もしいですねぇ。うちもあと10年頑張れば娘の運転で飲みに行けるぞ〜。

PS.『玉川温泉ガン闘病記』の出版が早ければ12月始めくらいになりそうです。僕は出版後、12月中旬くらいに玉川に行きたいと考えていますが、暮れの忙しい時期だし難しいかな〜?! もし会えなかったら、来年の弘前の桜は行きますよ〜!!

No.4283 - 2003/10/16(Thu) 14:55:27

Re: 頼もしいねぇ〜 / yoshi [東北]
やっぱ息子が運転する車に乗ると、よくここまで大人になったもんだと思いますよ。
この間までチャイルドシートに乗せてたと思ってた息子が、親父を車に乗せれるようになったんですからね。
とむさんも、楽しみですね、娘の助手席が。

本は「玉川温泉ガン闘病記」ですか。
12月はじめですね。出版記念パーティー、もし秋田でやるんでしたら、ぜひ参加させてください。
特に予定がないのでしたら、自分たちで設定したいですね。そういうノウハウは欽也さんが詳しいのでなんとかなるでしょう。

この際だから、出版記念オールゲストオフ会をやっちゃいましょ。もちろん彼岸の仲間も一緒にね。

No.4284 - 2003/10/16(Thu) 19:11:34

Re: 頼もしいねぇ〜 / 欽也@肺がん
>そういうノウハウは欽也さんが詳しいのでなんとかなるでしょう。

了解です。
是非とも出版記念パーティーをやりましょう。

また飲んでこんな時間です。
眠くておやすみなさいーい。

No.4287 - 2003/10/17(Fri) 01:41:09
はじめておじゃまします / あつこ [関東] [40代]
こんばんは、あつこです。
先日てちさんとこに投稿していた、青森県出身のあつこです。
yoshiさんが、あったかくしていてくれるとおっしゃっていたので、たずねてみました。よろしくお願いします。私は、今年1月肺癌を告知され、脳転移もあったので、4期と診断されました。イッレッサ内服していて、8月脳転移にエックスナイフ、9月に左肺上葉切除術をうけました。今はお家で専業主婦です。ぼちぼち仕事探しをしようかな?と思っていますが、肺癌では雇ってもらえないんじゃないかと思ったりして、考え込んじゃってます。でも本来なまけものなので家にいるのも楽しいですけど。また、おじゃまさせてくださいね。

No.4268 - 2003/10/14(Tue) 21:08:38

Re: はじめておじゃまします / 欽也@肺がん
先レスです。
あつこさん、お待ちしていました。
yoshiさんの所は、暖かくていいですよ。
ここでのそんな暖かい仲間に支えられて
1年以上、僕は住み着いています。
気配り溢れたあつこさんが仲間になり
この掲示板も一層、暖かくなります。

No.4269 - 2003/10/14(Tue) 21:18:27

こんばんは〜♪ / ちゃしばのとんた [地球外] [タイガーマスク]
ここには変わり者の医者もいるみたいですから、何かあったら多分相談にはのってくれると思いますよ。
 それにしても、4期としたら、すっごい優等生ですね。疲れない程度にお仕事をされることで、免疫力も上がってくれそう。やりがいのあるお仕事見つかるといいですね!

No.4270 - 2003/10/14(Tue) 21:43:23

Re: はじめておじゃまします / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
あつこさん、はじめまして(^o^)/

さむざむとしたBBSの管理人のHayateです。(^_^;)

ぼちぼち免疫力上げて行きましょう!

No.4271 - 2003/10/14(Tue) 23:21:16

Re: はじめておじゃまします / yoshi [東北]
いやー、何か急に新しい仲間が2人も来てくれて、なんともこそばゆい感じです。

>あつこさん、いやはや良ぐ当だネ来てくれした。
現在は家で主婦をしてるんですね。
まぁ、あまり焦らずにボチボチとやれるものから手をつけていくのもいいかも。ただ「一日一生」の気持ちと感謝の心は持ち続けたいですね。
ちなみに青森はどちらの方面なんですかね(笑)

>とんたさん、はじめまして。よくいらしてくれました。
どういうところで覚えて来てくれたんでしょうか。

「変わり者の医者もいるみたいですから・・・」
いやー特に自分は変わり者とは思ってなく、すごいフロンティア精神だなぁと応援している一人です。
見方によっては変わり者(患者にとっていい意味で)にも感じるかも知れませんね(笑)。

>欽也さん、Hayateさん、ほんと皆さんのおかげですね。免疫が自然に上がることが何よりです。

No.4273 - 2003/10/15(Wed) 00:07:54

ごめんしゃい(苦笑) / ちゃしばのとんた
これプライベートなHNなんよ(笑)。
混乱させてごめんね〜。
実名はHayateさんちで見てください。
早々にばれちゃったから(爆笑)。
「ある放射線科医」を堂々と茶化せる世界で唯一の人間だと・・・多分思います(笑)。

No.4276 - 2003/10/15(Wed) 07:43:07

Re: はじめておじゃまします / yoshi [東北]
いやー、なんか一本取られた感じです(笑)

IPアドレスで思わず確認してしまいましたが、ご自宅と病院それぞれあるのでしょうか。

HN変えた途端、なんか普通の人に見えてくるのもwebの成せる技でしょうか。

No.4277 - 2003/10/15(Wed) 09:29:05

Re: はじめておじゃまします / ポンコ [東北]
あつこさん、初めまして。
からぽねやみの専業主婦を楽しんでいる、ポンコといいます。
再就職がむずかしい年頃です^^;
これからよろしくね(^^)

>yoshiさん、昨日放送された「シリーズ、ガンとともに生きる」の三回目で、今を前向きに生きている患者さんから「一日一生」がメッセージとしてありました。
また、ゲストの柳原和子が言われたという、「ガンは、些細なことでも幸せにできる副作用を持っている」という言葉にうなづいてしまいました。

No.4281 - 2003/10/15(Wed) 21:33:41

あつこさんポンコ さん欽也さん / ちゃしばのとんた
あつこさんポンコさん欽也さんはじめまして。新参者のちゃしばわんこです(笑)。今日はyoshiさんがらみで縁の不思議さを感じました。一人でぐるぐる苦しんでまわっているときは気がつかないけれど、縁ってつながっているんですね〜♪ほんとうにびっくりしました。
 お二人も、そして欽也さんも、きっとここ以外でもつながってゆくのかもしれません。それに気が付くか気が付かないか、それだけの違いなのかもしれませんね。
(今日は妙に哲学わんこ)

No.4282 - 2003/10/15(Wed) 23:06:30
久々に画像UPです / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
yoshiさん、みなさんちわー

今日仕事ちょっとサボって撮った画像です。

でかいっす。今にも動きそうでした。(^_^)v

No.4272 - 2003/10/14(Tue) 23:23:18

Re: 久々に画像UPです / yoshi [東北]
Hayateさん、なんとも奇抜で愛嬌のあるなオブジェですね。
何かの展示会ですか。
ラピュタにでも出てきそうで、面白いねぇ。
見れば見るほど味があるというか笑っちゃいます。

No.4274 - 2003/10/15(Wed) 00:12:14

Re: 久々に画像UPです / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
これねジブリの2004年夏公開予定「ハウルの動く城」ってやつです。
日本TVのビルの中に飾ってありました。
5から6メートルもある大物です(^_^)

No.4278 - 2003/10/15(Wed) 20:19:22

あら残念! / ちゃしばのとんた
そっかあ!どっかの美術館だったかに展示してあったですよね。7月に東京三往復したとき、工事中の日テレ行ったのですよ。まあ、当然中は見れなかったですが。

11月に東京行くけど、さすがに遊びに行くわけじゃないし・・・・苦笑

No.4280 - 2003/10/15(Wed) 20:58:53
スピッツさんからの投稿写真 / yoshi [東北]
ちょこっと来ていただいたことのあるスピッツさんからの投稿です。

彼女は50歳代ですが、難聴に加え足の障害で車いすの生活を余儀なくされています。
でも非常に積極的で明るく、自分で車も運転します。
またさまざまな会合にも要約筆記と一緒に参加するなどパワフルに活躍してます。

そんな彼女が弘前で撮った一枚
なんともほほ笑ましい実りの秋に感謝の一枚ですね。
「岩木山の紅葉と黄金の稔りにVサイン」

No.4275 - 2003/10/15(Wed) 00:36:31

Re: スピッツさんからの投稿写真 / ポンコ
すばらしい写真ですね〜!
お山の紅葉もはっきり見えます。

まるで、「虫送り」の龍の形をした虫が、稲を病害虫から守る役目を終えて昇天したような・・・そんなことを思わせる写真です(^^♪

No.4279 - 2003/10/15(Wed) 20:57:01
珍しい見舞い客??? / とねっち [東海]


私の愛犬ラブラドールのマックスです。

この写真は昨日マックスが母の病室を見舞った時のものです。マックスの目線の先には母がこちらを向いて寝ていました。
この日朝の4時まで痛みをこらえて起きていて4時にモルヒネを追加投与したので、私たちが行った頃は昏睡のように寝ていたのです。
土曜日の夜からステロイドの投与も開始。

土曜日の午後私一人で出直したら、なっなんと母が何度もベッドに座り私に微笑んでくれました。
とっても嬉しかったよ(*^_^*)

No.4256 - 2003/10/13(Mon) 07:45:14

Re: 珍しい見舞い客??? / yoshi [東北]
とねっちさん、犬もお見舞いが出来るんですね。
そうだよね、ペットもりっぱな家族ですから。
病院では考えられないことですけど。

お母さんのなんともいえない微笑は、何にも増してうれしいものでしょう。
そんな「時」の積み重ねを大切にしたいですね。

No.4259 - 2003/10/13(Mon) 20:06:48

Re: 珍しい見舞い客??? / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
とねっちさんの書き込みからお母様の微笑の嬉しさが伝わってくるようです。
とねっちさん、応援してるから頑張れ〜〜!!

No.4262 - 2003/10/13(Mon) 22:14:48

Re: 珍しい見舞い客??? / どるちぇ
とねっちさん、

マックスちゃんも、お見舞いできるんですね。ホスピスはいいですね。お母様の微笑に、とねっちさんの気持ちが伝わり・・私も涙が・・
とねっちさん、よい時間をいっぱい持ってくださいね。

No.4266 - 2003/10/14(Tue) 08:01:54

Re: 珍しい見舞い客??? / とねっち [東海]
YOSHIさん、aiさん、どるちぇさん
皆さんどうもありがとう。

ホスピスではペットのお世話が自分で出来る患者さんは部屋で飼ってもいいんですよ。ベランダもありますよ。
毎週月曜日は盲導犬OBのラブラドール犬が訪問してくださるようです。
昨日そのワンちゃんに会えるかな?と期待をして行きましたがさすがに祭日はお休みでした。
でも敷地に隣接するボランティア団体の施設で昨日は1日中催し物をやっていたので楽しかったですよ。
母は一緒に見に行けなかったけど、以前にお話した20歳代の(患者さん)娘さんと一緒に行っていろいろ買い物をしてきましたよ。

最近の私の楽しみはホスピスでの食事です。
ここでは付き添いの食事も頼むことができて患者さんと同じように運んでくれます。
患者さんは一覧表があってやかずがわかるけど、付き添い食は届いてからのお楽しみなんですよ。
おかずがいっぱいあって太っちゃいそうです(^_^;)
昨日も母に「ポチャポチャだね」って言われちゃった。

YOSHIさん、
私 本当に嬉しいです。母がベッドに座った姿、微笑んだ姿はもう見られないと思っていたのです。

No.4267 - 2003/10/14(Tue) 08:58:11
コスモス街道 / 欽也@肺がん [七色仮面]
今日は、変な天気で朝は快晴、布団を干したらすぐに雨が降り始め午後には大雨でしたが3時ごろから晴れました。
そこで
吹上の荒川土手沿いにあるコスモス街道へかみさんといって来ました。強風でしたが何とか撮れました。
1年前は、デジカメがなく画像を借りました。
早いものでもう1年です。

No.4257 - 2003/10/13(Mon) 18:30:01

/ 欽也
もう1枚
我が家の数珠なりの次郎柿です。
試食しましたが7分の甘さでもう少しです。
玄関にも枝ごと切って火鉢に活けてあります。

No.4258 - 2003/10/13(Mon) 18:36:07

Re: コスモス街道 / yoshi [東北]
そうでした。コスモス街道は1年前でしたね。
欽也さん、ばっちり腕前は進歩してます。
それにしてもコスモスは秋色ですね、こちらはもうそれもお仕舞いです。

わが家の柿は今年どれくらいになるのかなぁ。
まだ葉っぱが多くて実の成り具合がよく確認できてません(笑)

No.4261 - 2003/10/13(Mon) 20:18:28

Re: コスモス街道 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
>欽也さん
 一年前ですか。過ぎてみれば早いですね。
 欽也さん宅のお庭には何でもあるのですね。柿がとても美味しそうで羨ましいです。

>yoshiさん
 息子の追っかけはまだ続いています。十分子供に楽しませてもらってます。きっといい思い出になるのでしょうね。
 こちらは昨日、夏みたいに暑く夜冷房をつけました。
 でも今夜は寒いです。風邪引きそう・・・(^^; 

No.4263 - 2003/10/13(Mon) 22:21:18

Re: コスモス街道 / ポンコ
雨上がりの秋空と風に吹かれてるコスモス・・・
きれいな写真ですね(^^♪
強風で一枚一枚の花びらが揺れているのがよくわかりま〜す。

柿もおいしそう〜!
次郎柿はシブをとらなくても甘いのかな〜
名前の由来は次郎さんちの柿だったとか?(笑)

No.4264 - 2003/10/14(Tue) 00:23:21

Re: コスモス街道 / どるちぇ
>欽也さん
コスモスの花、頑張ってるって感じですね。それが、またけなげでいいですね。
>aiさん、
広島と一緒ですね。昨日の夜は寒かったです。
なのに、一昨日は、暑くてエアコンを夜つけっ放しで寝てしまいました・・変な陽気です。

No.4265 - 2003/10/14(Tue) 07:54:59
全2488件 [ ページ : << 1 ... 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 ... 311 >> ]