[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

リフレッシュ / とねっち [東海]



こんにちは!(^^)!
母が退院してもうすぐ1ヶ月になります。
様態も安定したので軽井沢へ行って来ました。
片道5時間の旅です。
白糸の滝のすがすがしさに心が洗われたようでした。
母に軽井沢の報告をしに行ったらベストコンディションで髪をカットしてほしいって・・・
痛みとは格闘していますが日々いい顔になってきている母です。
ずーっとこのままであって欲しいです。

No.4016 - 2003/09/18(Thu) 10:44:04

Re: リフレッシュ / yoshi [東北]
おー、なんか水の流れっていいですよね。
ましてこの滝の清涼感。
なんともいえず、すがすがしいです。
ホント心が洗われるようです。

片道5時間の旅、かなりな長丁場でしたが、気持ちをリフレッシュするにはちょうどよかったかな。

No.4017 - 2003/09/18(Thu) 11:41:59

Re: リフレッシュ / ポンコ [東北]
とねっちさん、リフレッシュできてよかったですね〜♪

軽井沢の白糸の滝は、ポンコもむか〜し、超若かった頃に行ったことがあるんですよ〜.滝の流れは当時のままで懐かしく写真を拝見しました。
お母様も髪をカットしたら、きっとリフレッシュできますね。
ポンコも先日入院中の母の髪をカットしてきました。
母は頭をまっすぐに保っていれないので、ちょっとむずかしかったけど、どうにかできました〜

たまには気分転換して、明るい話題をみつけながら過ごせたら母のためにもいいかなって思っています。
とねっちさん、お互いに頑張りましょうね。(^.^)

No.4019 - 2003/09/19(Fri) 00:21:35

Re: リフレッシュ / とねっち [東海]
ポンコさん、私は軽井沢へは初めてだったのでドキドキしながら歩いてましたよ。
滝の前に立つと現実を一瞬でも忘れさせてくれますね。
ポンコさんのお母様もカットされたんですね。母もジッと同じ体勢でいることが出来ず、すごい髪型になってしまったのよ(-_-;)
でも真正面から見た姿は少しショートになったくらいかなって感じですが後がガタガタになっちゃったの(>_<)
髪のカットって難しいですね。

yoshiさん、オフ会ですか??
オフ会の話しを聞くと東北に行ってみたいなぁって思っちゃいます。
食いしん坊の私ですが東北に行く事になりましたら食べ歩き三昧しましょうね。ってyoshiさんに訴えてる私でーす。行ける日が来ることを願いつつ***

No.4023 - 2003/09/19(Fri) 10:40:40
心置きなく / yoshi [東北]
やったー、ワームと格闘してやっつけました。
XPにアップデートしたら、早速ワームがやってきたのでした。
これで、ようやくぐっすり眠れてオフ会に行けます(笑)

No.4020 - 2003/09/19(Fri) 02:13:30

Re: 心置きなく / 欽也@肺がん
yoshiさん、
PCのことは、わかりませんがご苦労様です。

親友と飲んでこんな時間ですがこれから準備して
寝ます。(爆)
明日からお世話になります。

No.4021 - 2003/09/19(Fri) 02:58:36

Re: 心置きなく / yoshi [東北]
欽也さんを迎えてのオフ会に行ってきます。
明日の夜まで、お付き合いします(笑)
帰ったらまた報告しますね。

No.4022 - 2003/09/19(Fri) 09:17:39
秋の香 / とな
昨日の夕方、帰宅途中にそこはかとなく秋の香りを感じました。「えっ、もう!」と思いましたが、息子たちはすでにその光景を見かけたと言ってました。

何だかんだ云っても、田んぼは秋支度してるんですね。
もう、青森は秋の風物詩(?)藁を焼く季節です。

No.4008 - 2003/09/17(Wed) 10:19:55

Re: 秋の香 / yoshi [東北]
もう、その秋の匂いですか。
今年は完全に「けがじ」(不作)が決まったようです。
でも、こちらはかなりな範囲で小金色のうねりが続いてます。「実るほど、垂れる頭の稲穂かな」感謝しないとね。

それにしても青森旨いものオフ会、もう明後日ですね。
今回は青森の美女がオールキャストで参加です。
なんか楽しみですねぇ・・欽也さん。

No.4010 - 2003/09/17(Wed) 11:11:26

Re: 秋の香 / メロンパン [東北] [アルプスの少女ハイジ]
となさん、初めまして。
今年の八甲田山の紅葉はどうでしょうね?
綺麗に色づくと良いのですが…。
今日は秋晴れで気持ちが良いですね〜!!

青森オフ会楽しみにしています。
皆さん、どうぞヨロシクお願いしま〜す。
鉄也さん、是非とも、青森の美味しい物をたくさん堪能して下さいね。

No.4011 - 2003/09/17(Wed) 13:11:29

Re: 秋の香 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
こちらも、朝夕は過ごしやすくなりました。
でも日中はまだ30度以上で夏です。

青森うまいものオフ会ですね。
いつもだけど羨ましいです。

No.4012 - 2003/09/17(Wed) 17:15:06

Re: 秋の香 / ひろこ [甲信越]
 いいなぁ〜〜〜、旨いもの・・・aiさん私もよだれたらして見てます。
 先日、京都の総本山への納骨、USJの旅からもどり、来年の夏の旅行は青森にするぞと決めました。でも、タツがいいのは春まで?ですよね。春休みに行こうかしら、その時はよろしく。

No.4013 - 2003/09/17(Wed) 19:43:07

Re: 秋の香 / 欽也@肺がん
早いものでもう明後日になりましたね。yoshiさん〜
明日の嫌な会議も青森の美女に「旨いものを食べる会」で
お会いできることを思い浮かべて乗り越えます。(ニコニコ)
先日のHayateさんmappyさんとのOFF会で津軽の皆さんが話題になりました。
楽しみです。

No.4014 - 2003/09/17(Wed) 22:56:25

Re: 秋の香 / yoshi [東北]
>メロンちゃん、今年は紅葉が早いかもしれませんね。
それにしても、最近の秋空は気持ちがいいです。

>aiさん、岡山はまだしっかり「夏」してますね。
きっと暮らしやすいところなんだろうなぁ。

>ひろこさん「タツ」は旨いよね。精も付くし(笑)
タツ鍋ももちろんだけど、刺身もいんだこれが。
これは寒いときじゃないと味わえないよね。
ホント楽しみにお待ちしてますよ。

>欽也さん、いよいよですね。
やっぱり寒いところは、旨いものも多いのかなぁ。
身が締まるからね・・そうそう女性陣もいいよ

No.4015 - 2003/09/18(Thu) 01:19:35

Re: 秋の香 / Hayate
yoshiさん、みなさん ちわー
ガンセンター行ってこれから仕事です。
欽也さんをよろしくお願いします。
ちょー楽しみにしてましたよ
この前オフ会で、ぴのこ・わいはまで誰が美人かを熱く語らいました。
(^^ゞ
つまらない病気の事でくよくよするより、しょーもない話を楽しくしながら歳とりたいです。
(*^_^*)

No.4018 - 2003/09/18(Thu) 13:19:26
コスモス / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
朝日「花だより」で紹介されていた大宮の「花の丘公苑」へサルビアを観にかみさんと行きました。
サルビアは、終わりかけていていましたがコスモスが
これからでした
http://www.asahi-mullion.com/mullion/leisure/hana/#9/5t

No.4003 - 2003/09/15(Mon) 22:57:40

サルビア / 欽也@肺がん [鉄腕アトム]
ポンコさんの鮮やかなサルビアと比べると
かなりくすんでいます。

No.4004 - 2003/09/15(Mon) 23:00:06

Re: コスモス / yoshi [東北]
欽也さん、写真すごくよく撮れてますよ。

秋は今度は、北の国からはじまるんですよね。
朝晩はキリッと涼しく、空もずいぶん高くなってきました。

No.4005 - 2003/09/16(Tue) 10:36:38

Re: コスモス / ポンコ [東北]
コスモス、今年も咲き始めましたね〜

終わりかけののサルビアの写真、セピアっぽくて、
秋らしいです〜(^^♪

No.4006 - 2003/09/16(Tue) 22:43:39

Re: コスモス / グッキー
残暑がこれ程とは、と思っていても、もう秋が来ているんですね。
コスモスの花を見て、肺癌の食事療法をしている母をコスモス畑に連れて行った事を思い出しました。
カメラを持ってこなかった事をとてもがっかりしていたので、そこに待たせていて、急いでコンビニを探してカメラを買ってきたんです。買って戻ると、ずっと動かずにその場所で待っていました。それがおかしくて、なんだかかわいくて。

来月は、わたしもまたコスモス畑にカメラを持って行こうかな。

No.4007 - 2003/09/17(Wed) 00:00:41

Re: コスモス / yoshi [東北]
グッキーさん、関東は随分残暑だったとのこと。
もうそろそろ、それもお仕舞いかな。
こちらはコスモス最中です。
やっぱりそういう花を見ると季節の移ろいを感じますね。
自分は寒くて、もう冬を感じてるけど・・(笑)

No.4009 - 2003/09/17(Wed) 11:04:50
応援三昧 / ぐり [関東]
週末は応援でした。
共通点の多い私達ですが息子さん達は部活は?
長男は中学までですが二人とも少年野球からずっとです。
次男は高校でも続けてくれたから追っかけは継続中。
今週末は大会です。

No.4001 - 2003/09/15(Mon) 21:33:52

Re: 応援三昧 / yoshi [東北]
子供の応援ってホント力が入りますね。
うちも息子2人とも、小学校の部活は野球。
今考えても、一番楽しく燃えて力が入りましたね。

長男は中学、高校も甲子園を目指して(一応夢で)この辺では一番野球の力のある高校へ行きました。

その年、なんとチームは県大会予選の決勝まで行ったんです。惜しくも負けましたが。
この時も力が入りましたね。長男はもちろんスタンド応援でしたが、テレビでは応援席も映り、息子もよく映し出されました。かあちゃんと仕事を休んで追っかけしてました(笑)。

二男は、中学校でソフトテニス、高校では部活の代わりにアルバイトに精を出しています。

ぐりさんの二男は今2年生かな。
思いっきり応援してください。なんたってせがれのためですからね・・

No.4002 - 2003/09/15(Mon) 21:51:56
文化祭 / 欽也@肺がん
娘に「来るな!」と言われていた文化祭に
かみさんと行ってきました。
クラス展示は、食い物ばかりでどこが文化祭?
お目当ての娘のバトン部の出番がやっと体育館で始まる。
発表をみていつもの遅くまでの練習の意味が実感できました。
帰ってきた娘に「お疲れさん!」と声をかけたら
「ありがとう」の返事。行ってよかったです。
画像、暗すぎました。

No.3998 - 2003/09/15(Mon) 00:57:03

Re: 文化祭 / yoshi [東北]
いやー文化祭、いいですね。
娘さんはバトン部なんですか。
家では見たことのない、娘さんをきっと見ることができたんでしょうね。

※画像少し明るくしておきました(笑)悪しからず。

No.4000 - 2003/09/15(Mon) 01:53:15
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ! / ぐり [関東]
台風は大丈夫でしたか?
千葉は 毎日暑いです。ε-(´o`;A アチィ
ハーボット リンクありがとう!
まーるちゃんとも友達になれた。(^_^)v

No.3995 - 2003/09/14(Sun) 07:46:38

Re: ~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ! / yoshi [東北]
台風はようやく、行ってくれたようです。
なんかそちらは9月に入って急に暑くなったそうですね。
エアコンが売れ出したとか(笑)
ハーボットのリンクありがとうございました。

No.3997 - 2003/09/14(Sun) 11:14:55
勝手に / まう [北海道] [30代]
休んで心配かけちゃいました。ごめんなさい〜。
たっくさんにも怒られちゃいましたぁ。。。でも懲りずにまた遊びに来てください。。yoshiさん〜。

台風すごいですね〜。。。早くいなくなってくれないかな。。

No.3994 - 2003/09/14(Sun) 00:02:51

Re: 勝手に / yoshi [東北]
ホント何があったんだろうって、マジで思ってしまいました(笑)
十勝は台風、どうでしたか。
こちらはゆうべ9時すぎに風が強くなり、わが家の柿の枝も折れました。リンゴもだいぶ落ちたみたいです。
大きな被害になってなければいいんですけどね。

No.3996 - 2003/09/14(Sun) 10:58:39
全2488件 [ ページ : << 1 ... 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 ... 311 >> ]